fc2ブログ

Mr.Tに逢うために しょの7『高中正義 SUPER LIVE 2015~My Favorite Songs~zepp Nagoya①』

2015年10月11日
高中正義 SUPER LIVE 2015 
~My Favorite Songs~ 
Zepp Nagoya

フライヤー
セットリスト等、詳細レポでつヽ(≧∀≦)ノ
開場時刻は
zepp Nagoya
PM4時半・・・・・・
zepp Nagoyaに着くと既に長蛇の列・・・
zepp Nagoya
まあ、おいらたちはグッズ買わなくて良いし
(雨の中、渋谷で買ったから)
席も決まってる訳だから
焦らなくても全然良いけどね~(^^*)v

しょんな中でBluesBirdsさんとお姉さまと
お逢いして
良いものいっぱい頂いちゃいますた☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
頂いた良いものいっぱい
BluesBirdsさんから頂いた美味しいもの↑
お姉さまから頂いた美味しい海老煎(ゆかり)↓
いただいた縁
BluesBirdsさん!お姉さま~~!!
本当に
ありがとうございました~~
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


こちらの食レポは後ほど~~ヽ(≧∀≦)b

お?!こんなにがあるーー!!!
zepp Nagoya

さて・・・・・
お花
着席・・・・・・

いよいよ名古屋LIVEの開幕でつ\(≧Д≦)/
※記事は、このようなLIVE中のメモ(?)書きと
LIVEメモ
記憶から起こしています。
使用ギターについてですが
ギターには詳しくないですし
機械類(ギターも含めて)の判別が、病的なほど不得意なので
以前はネット等から情報を拾い
自分で見たギターの色等と照らし合わせて
参考にさせて頂いていましたが
今回からは、私の見た目で表現させて頂くことにしました。
申し訳ないですがギターに詳しい方は、
そこから情報を読み取って頂きますよう
お願いいたしますm(_ _)m


舞台は基本的に渋谷と一緒だけど
舞台の広さの関係からか
一番長いヤシの木2本が無くて
こじんまりとした印象・・・・・・

だけど、今度は白いガーデンテーブルの上に
おそらく食品サンプルの
オレンジ色のトロピカルドリンク(マイタイ?)
花やフルーツが飾られてて華やかなのが置かれ・・・
チェアには色とりどりのレイが掛けられていて
渋公のときよりガーデンパーティー感が
より一層盛り上がってる印象(^-^*)

しょして・・・・・・

まずメンバーが登場!!
みんなが席に着いたところで高中さんが!!!
服装は渋谷公会堂と一緒!!
髪は、なんとオールバック!!!
(渋谷公会堂では遠くて確認できなかったんだけど)

大歓声!!!!!

プラグの先をかざしておどける高中さん!!
楽しそうだ!!!
1.THUNDER STORM
使用ギター:ポスター等で持っている
マットなペパーミントグリーンのギター
2015年7月8日 トリプル台風
なんと!!!
1曲目から総立ち!!!!!!
これは?!!何かが起こる予感?!!
最近の名古屋のノリ!ハンパ無いぜ!!!

2.GOLEM
使用ギター:ポスター等で持っている
マットなペパーミントグリーンのギター
海浜公園 体操台
観客!もちろん立ったまま!!!
ええーーー?!!!
これが同じ高中さんの10日前のと
同じ公演なんでしょうか?!!!
やっぱりLIVEって生き物なんでつねえ~~!!

3.BLUE CURACAO
使用ギター:加藤和彦さんから借りてる
金色のギター
ラムだけど・・・
総立ちで踊る観客に
高中さんもメンバーも
めっちゃ嬉しそうだし楽しそう!!!
4~5年前くらいまでは名古屋の方が
東京の公演よりおとなしくて
立ってノル!っていうより座ってしっとり聴き入る・・・
って感じだったけど
2~3年前から逆転現象が起こってるんだおね・・・
面白いなあ~~!!!

《MC》メンバー紹介・・・!!
キーボード!青柳 誠!!!ギター!稲葉ナルヒ!!!
ドラム!宮崎まさひろ!!!
紙を切ってすっきりしたキーボード!小島良喜!!!
大先輩です!ね!岡沢 章!!!
更に大先輩です!!
パーカッション!斉藤ノヴ!!!

昔は、ここで、ギター!!鶴岡正義!!って(笑)

知ってる人もいると思いますが、
このギターは加藤和彦さんのを借りてます。
川を渡って・・・・借りてきました!!

(観客爆笑)
あんまり笑うとこじゃない(笑)

へへ・・・・

4.Desafinado 
使用ギター:加藤和彦さんから借りてる
金色のギター
ヤシの木
Stan Getz & Charlie Byrdのジャズサンバで
ニューアルバムの2曲目に収録されている
カバー曲でつ(^-^*)b
青柳さんのSaxと岡沢さんのベースの
聴かせどころもたっぷり!!!!!

曲が終わったところで嬉しそうに
2度お辞儀をする高中さん!!
お茶目(^^*)

5.Le Premier Mars
使用ギター:加藤和彦さんから借りてる
金色のギター
道の駅『七里御浜』
なんと!観客!ここまで立ちっぱなし!!!

フランス語で『3月1日』これから訪れる春の賑わい・・・
ノリノリでご機嫌な高中さん!!!
本当に嬉しそう

6.One Note Samba
使用ギター:加藤和彦さんから借りてる
金色のギター
石垣島
ニューアルバム3曲目の
アントニオ・カルロス・ジョビン&ニュートン・メンドーサの
ボサノヴァナンバー!!!
Samba de Uma Nota Sóとも・・・
最後の各楽器パートによる数音ずつの演奏が楽しい!!

曲が終わると、すかさず高中さん
「今の合ってた?!!
やってる方は分かんないから」

10月1日渋公の時は
「さっきまで練習してたんですよね。今の・・・
これはCDには入ってないとこなんで
間違ってもわかんねえかな??って・・・
誰も知らないわけだから・・・」

って仰ってますたからね(゚∀゚)(笑)
大丈夫!!合ってますたお!!!

ここでギターをグリーンのギンギララメラメフェンダーに
交換・・・

《MC》最近・・・えー・・・
気づいたことがありまして・・・
ちょっと長くなるんですが(笑)
昔~・・・ミカバンドが終わって・・・・・
そろそろソロアルバムでも出してーー
世に出たいな~~って・・・・・
どうしたら・・・その
ソロ出すにあたって
必然性というか特徴というか・・・・
人の真似じゃダメだし、どうしたらいいんだろうって・・

スタジオミュージシャンの仕事をしてたんですね。
いろんな人の・・・
陽水のレコーディングも・・・やってましたが
ある日、深町純さんのスタジオに呼ばれて・・・
「高中君は弾くと、なんか太陽が見えるんだよね~」
あ~~、これは嬉しいなあ~~~
その頃、深町さんたちはマハビシュヌオーケストラって
知らないかもしれないですけど
とても難しい音楽をやってたんですよね・・・・・
よく言えないけど
チョー難しい~~・・???

ぼくは、そういう難しいジャズは好きじゃないというか
わからなくて・・・・

わりと単純な明るい音楽をやってたんですけど
深町さんが
「高中が弾くと目をつぶっててもわかるよ!!
太陽が見えるよ!!」
あ~~嬉しいなあ~~~

でーー・・・ソロアルバムを出しまして・・・
色々活動して
日比谷の野音とかにも出られるようになって
でも~~
日比谷の野外でやると太陽が見えない・・・・・
この歳になって、そのことに気がついた!!

(大爆笑と拍手)
今日も朝起きて
名古屋に行くぞーーと思ったら
向こう、すごい雨で

うんうん!すごい雨だったおね!!!(^^;;;;)
まあ・・・・・
これがオチだったんですけどね・・・!

観客、大爆笑!!!
高中さんの雨男パワーのすごさは
みんなもわかってるからね!!(爆)

7.SAUDADE
使用ギター:グリーンのギンギララメラメフェンダー
石垣島
高中さんと稲葉さんの
ギター掛け合いから
小島さんの超絶技巧キーボード演奏のさなか
高中さんは水を飲み
楽しそうに岡沢さんと顔を合わせて・・・・
そして、それを演奏しつつ笑う小島さん(^-^*)
仲良いなあ~~~みんな・・・・・・

8.Surprise Surprise
~9.Garden Party

使用ギター:加藤和彦さんから借りてる
金色のギター
石垣島
アイスランドのフュージョン・バンド
メゾフォルテの名曲!!
よくBGM等で聴くあの曲!!!
めっちゃめちゃ楽しいガーデンパーティー!!
夕刻から始まったパーティー・・・
大きなスーパームーンが昇って・・・・
これはもう高中さんの
第二のマンボNo.5になりうる予感!!!
青柳さんのSaxも素晴らしくて
聴かせどころも楽しさも満点!!!

実は、MC中もここまでも
ずっと立ちっぱなし!!!(笑)
関ジャニ∞のコンサートを思い出すわーー!!


曲が終わってギター交換!ブルーSGだ!!!
って、ギターぢゃなくて自分の口にプラグを・・・
プラグを咥えて見せる高中さん(爆)
珊瑚礁の妖精?~10.Alone
~伊豆甘夏納豆売り~夢の中へ~少年時代
~星に願いを

使用ギター:ブルーSG
波照間ニシハマ
歌い上げる泣きのギター・・・・・・
ここで、観客もいったん座りまつ・・・・・

曲の最後に伊豆甘夏納豆売りと陽水の名曲
夢の中へと少年時代にピノキオの
星に願いを・・・のオマケ・・・・・
そうか!!
これで繋がった!!!
渋谷公会堂で、このAlonが終わった後で
高中さんが「終わり?」ってつぶやいた訳が!!!
本当はこれがやりたかったんだね?!高中さん!!
どちらにしても、
名古屋のお客さんには素敵なプレゼントですた(^^*)

LIVEレポは次回も続きまつ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


いつも読んで頂き、
本当にありがとうございます!!
ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
てへ(≧∀≦)\
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン

ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!
スポンサーサイト



みんなの力で復興へ!!
復興支援隊
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして
毎日更新してるのだよ!
<< 11
2015
>>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
おいらって
こういう人!!

かじぺた

Author:かじぺた
人生はラリー!!
目的を的確に遂行!
だと思ってる旦那と
人生はハプニングを
エンジョイ(●⁰౪⁰●)
どーにかなるさ!!
だと思ってる
しょーもない妻との
珍道中記でつ!!

何にでも
興味あり過ぎなので
色々散漫でつ(爆)

ツイッターも
フォロー
よろしくねっっ!!



ゾロ目祭り
実施中!!!
次回は
777777!!!
何か良いもの(?)
もらえるかも?!
踏んだら
写真を撮って
連絡してね!!!

このブログは
リンクフリーでつ!!
でも、
ご連絡いただけたら
嬉しいでっつ!!
ご連絡頂けた方とは
基本、相互リンク
致しまつお(^0^*)

かじぺたのデンジャラス
(そうでもない)ゾーン
は、前メインブログ。
良かったら、
覗いてみてね(゜∀゜)b

このブログに出てくる
主な登場人物
★かじぺた:
管理人の
しょーもない主婦
★Eちゃん:
奇跡の方向感覚を持つ
旦那
★MOちゃん:
頼りになる長女
ママになりますた!
★MSちゃん:
小動物な次女
東京都在住
妙に癒やされる(笑)
★K君またはK氏:
『しょーもない』を
余すことなく
受け継いだ長男
(ワロエナイ)
★KA君:
MOちゃんの超優しい旦那ちゃん
★マゴラ:
MOちゃんとKAくんの第一子 モササウルス好きの
超きゃわわ男子5歳
前ブログ(≧∀≦)
前ブログのファイルが一杯になったため お引越し致しますた(゜∀゜) 前ブログはこちら・・・
チンアナゴな
カウンター
ゾロ目祭りで重要な 役目がありまつ!!
が・・・
最新記事
コメントありがとうm(^0^)m
月別アーカイブ
カテゴリ
十兵衛 ミネソタでの和犬の生活
大阪生まれ和歌山育ちの母兵衛さんと 白い和犬、十兵衛さんのミネソタでの楽しい生活
十兵衛 ミネソタでの和犬の生活
ブロとも一覧

Debris circus

イケてる貴方のレディース・ファッション・ライブラリ

妖気デース.(日記、雑記)

kunysの日々いろいろ

「自分史」ひとくちメモ (by みんなの歴史 編集部)

雲の歳さんのなんやかんや

47食の旅地図

飛騨高山発!温泉宿にカップルで泊まる観光旅行を応援する情報ブログ

ウィーーン☆壮年壮女合走團

~『けんたろう』のマイブログ~

そこそこ深くてけっこう広い     ちょいかじおじさんの趣味なはなし
最新トラックバック
検索フォーム
しゅてきなブログばっか!!
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示