fc2ブログ

沖縄のお土産と上うな重

告知
かじぺたが仲良くさせて頂いてる
こんなしゅてきな作品たちの
てしごとや さん
生みの親!!
手作り日記in石垣島
pansy+pansy62さんが
2015年11月8日に石垣島に
おねえさまと作品たちと一緒にいらっしゃるそうです!!
大阪行きます
以下↓手作り日記in石垣島さんから引用です
11月8日「marche west (マルシェ ウエスト)」というイベントです!
インテックス大阪という所であります!
11時〜3時。
http://www.enjoy-marche.jp/west3/
↑引用、ここまで(^^*)
かじぺたは、残念ながら行けません(;m;)が
大阪の方はぜひぜひ!!
かじぺたの代わりに・・・・・(?)
めっちゃ可愛い
パンジーさんとおねえさまのワールドに
触れに行ってくださいませ~~!!!
絶対に、後悔はさせませんぜーーー!!
てか、行かなかったら後悔すると思います!!!
ぜひぜひ!!!!!
うおおおおおん(´Д⊂。・゜・。
おいらも行きたかったーーー!!!!!



さて、
台風21号ドゥージェンが八重山に来た時
沖縄本島に新婚旅行に行っていた
MOちゃんが
2015年10月7日にお土産を持って
栃木から帰ってきてくれますた(^^*)o

しょんな沖縄のお土産はこちら!!!
沖縄のお土産
塩味の効いてるココアクッキーに
たっぷりのチョココーティングな
沖縄のお土産
沖縄しおココア!!!
沖縄しおココア
中のクッキーがカリッとした食感で
チョコとぴったり!!
美味しい~~~o(≧∀≦)o

Eちゃんにはゴーヤストラップ!!
お肉大好きK氏には三枚肉ストラップ!!(笑)
沖縄のお土産

かじぺたには
ちゅらカー☆*:.。. o(≧∀≦)o .。.:*☆
ちゅらカー ジンベエザメ
ジンベエザメちゃん!!!!!

ブルバック式で
チョロQ的な走りをしゅるお!!!!!
ちゅらカー ジンベエザメ
可愛いコバンザメもお供に2匹
ひっついてるおv(o゚∀゚o)v
ちゅらカー ジンベエザメ
いや~~~ん((∩^Д^∩))ラヴリー
ちゅらカー ジンベエザメ
どうもありがとう~~~
KA君!!MOちゃん!!!!!

この日の晩ご飯はお寿司と
スパイシーとり唐と岩下の新生姜!!!
寿司ととりから
でもって

翌日
10月8日の晩ご飯は~~~
せっかくなのでEちゃんがはり込んでくれて
鰻を頂きに☆*:.。. o(≧∀≦)o .。.:*☆
佳川さん
めっちゃお高いけど
年に1~2回くらいは・・・ねえ~~~(^^*)\
佳川さん
鰻も頂きたいでつお~~!!!

ってことで!!!
全員、上うな重を頼みますた\(^o^)/
上うな重
ぱかっ!!!
上うな重
うなぎさん!!おひさしぶり~~ヽ(≧∀≦)ノ
上うな重
おいしそ~~~~!!!

いっただきま~~~す(´ω`人)
上うな重
まずは肝吸いで落ち着かせて~~!!!
肝吸い
ああ~~ん!!
おいしーーーーーー!!!!!!
上うな重
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

やっぱ、鰻は美味しいねーーー((∩^Д^∩))

Eちゃん!!!
ごちそうさまでしたあああ!!!

次回はこの翌日から翌々日のお話~~
お楽しみに~~~ヽ(≧∀≦)ノシ


いつも読んで頂き、
本当にありがとうございます!!
ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
てへ(≧∀≦)\
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン

ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!
スポンサーサイト



サメと浮世絵 しょの8最終回『木戸さん家には行ったことがある』

告知
かじぺたが仲良くさせて頂いてる
こんなしゅてきな作品たちの
てしごとや さん
生みの親!!
手作り日記in石垣島
pansy+pansy62さんが
2015年11月8日に石垣島に
おねえさまと作品たちと一緒にいらっしゃるそうです!!
大阪行きます
以下↓手作り日記in石垣島さんから引用です
11月8日「marche west (マルシェ ウエスト)」というイベントです!
インテックス大阪という所であります!
11時〜3時。
http://www.enjoy-marche.jp/west3/
↑引用、ここまで(^^*)
かじぺたは、残念ながら行けません(;m;)が
大阪の方はぜひぜひ!!
かじぺたの代わりに・・・・・(?)
めっちゃ可愛い
パンジーさんとおねえさまのワールドに
触れに行ってくださいませ~~!!!
絶対に、後悔はさせませんぜーーー!!
てか、行かなかったら後悔すると思います!!!
ぜひぜひ!!!!!
うおおおおおん(´Д⊂。・゜・。
おいらも行きたかったーーー!!!!!



2015年9月27日
静岡朝日テレビ祭と
フィラデルフィア美術館浮世絵名品展
を堪能したEちゃんと、かじぺた・・・・・

足がとっても疲れたので
どっかで珈琲でも・・・・・・・
と静岡駅方面へふらふらと・・・・・・

しょしたら、こんな竹千代君(ぎみ)像が・・・・・
静岡駅前
竹千代っていうのは
天皇家における東宮(春宮)的に
江戸時代における時の為政者、
征夷大将軍である徳川家の
跡継ぎにつけられた幼名なんでつってね~~!!
静岡駅前
なので、もし途中で跡継ぎであった竹千代君が
夭折した場合は跡継ぎ二位だった子の幼名が
竹千代君になるんでって~~!!
静岡駅前
してみると・・・・・・
江戸時代とかちょっと昔まで割と名前の扱いが
今の扱いと比べるとなんとなく緩かったのは
こういう、幼名だとか途中で名前が変わる事例が
結構あったのも原因の一つなのかなあ~~
静岡駅前
新撰組の沖田総司の下の名前が
”そうじ”なのか”そうし”なのかっていうのは
本人も適当に名乗ってたらしいっていうのは
有名な話しだし幼名は宗次郎だし
諱(いみな)も・・・・・
静岡駅前
諱っていうのは忌み名とも書き、
人に知られてはいけない真の名前を言い
江戸時代の人は皆さんが持ってらしたものだそうで
詳しくはこちら↓をご参照くださいね~~(^^*)
諱Wiki
静岡
桂 小五郎が
維新後に木戸孝允(たかよし・こういん)って名乗ってたのも
有名な話で
しかも、元々は和田って家の子で
桂家の”家”を守る為に末期養子になって桂に・・・
しょの後、新堀松輔とう様々に名を変えていった彼でつが
徴収藩主の毛利敬親に木戸姓を賜り
以後、木戸貫治とか木戸準一郎とか名乗ってたんでつけど
明治に入り
すべての人が氏(うじ)と名(な)を
戸籍に登録することになった折に諱(忌み名)が廃止され
元々の真の名である諱の孝允を
主君から賜った木戸と併せて木戸孝允と名乗るようになったとか・・
静岡
かじぺたのおじさんも
途中で名前が変わったって言ってたし
お舅さんは名前を二つ持ってて
よくわかんない自分ルールで使い分けてて
ややこしいなあ~~って思ってたし
(郵便物も両方の名前で来る)
お姑ちゃんは結婚するときに
苗字と併せて、もし悪い名になったら改名させるって言われたけど
悪い名前にならなかったから
改名しなくて済んだって話を聞いて
ちょっと憤慨したり(人の名前勝手に変えようとするとか・・・)
静岡
でも、ややこしかったでしょうねえ~~~
名前がころころ変わっちゃうんぢゃ・・・・・
ただでさえ覚えられない、おいらなんか
涙目でつお・・・・・
静岡
してみると・・・・・・
今では氏名をころころ変えることは出来ないし
変えようって気も無いけど
江戸時代までの名前の扱いって
HN(ハンドルネーム)に似てるかもしれまてんね・・・・・
これは、かじぺたみたいに1度つけたら
なかなか変えない人も居れば
ころころころころ変える方もいらして
静岡
ツイッターのフォロワーさんとか
いつの間にかHNが半分くらい一新されてて・・・
ダレ?!!!
ってなったり(゚∀゚;;)
静岡市の花
で、ネット上とかゲームの場では名乗らない
今で言う本名が、言ってみれば忌み名・・・・・・
だって、諱を隠しておいた理由っていうのが
本当の名を知られたら
呪われたり操られたり支配されるから良くない。
だから死ぬまで名乗らず隠しておいたものだから
静岡 木の葉
ネット上に本名が拡散されたら
どんな影響があるのかわからない。
だからHNを使う・・・・・・
ってのに相似するのかもしれないね~~~
静岡
ああ・・・・
なんか、つっこんでしまたお(=∀=)

そうそう!!帰りにどっか道の駅か
ファーマーズマーケットに寄ってもらって
野菜を買おうと思ったけど
最近のスーパー等の一般の小売での
野菜の大高騰の所為かどこに行っても
午前中に売り切れてる状態なので
EちゃんがH市を通り越して
愛知の食彩村まで行ってくれますた(^^*)
遠州灘
ここは、どこの店も売り切れてても
絶対に裏切らない、
いつでもいっぱい野菜があるお店なので・・・

海、超荒れてるし!!!
遠州灘
たまには貝殻拾いに行きたいなあ~~~
遠州灘
最近、波照間以外で全然行ってない・・・・・
遠州灘

無事、野菜をたくさん買って
たいやきを食べながら帰りま~~つ(^0^*)b
たいやき

んで~~~!!名前の話で入れられなかったけど
静岡の駅ビルで、こんな子、買っちゃった(^^*)
ワンコのドアストッパー
超かわいいワンコのドアストッパー!!!
まあ・・・・
おいらん家ほとんどドアが無いし
下においておくと本当のワンコにひどい目に遭わされそうだから
なんか・・・重石的なものに働いてもらおうっと(#^.^#)

あ!忘れてたけど
結局、珈琲のむとこ(カフェとか)探すのがめんどくさくなったので
どこにも寄らなかったんだお~~(゚∀゚)ハハハ!!

ってことで!!
このシリーズはここでおしまい~~!!!
次回からは時系列は繋がってるけど
単発なお話しになりまっつ!!!
よろしくねっっ(=゚ω゚)ノ


いつも読んで頂き、
本当にありがとうございます!!
ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
てへ(≧∀≦)\
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン

ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!

サメと浮世絵 しょの7『フィラデルフィア美術館浮世絵名品展』

告知
かじぺたが仲良くさせて頂いてる
こんなしゅてきな作品たちの
てしごとや さん
生みの親!!
手作り日記in石垣島
pansy+pansy62さんが
2015年11月8日に石垣島に
おねえさまと作品たちと一緒にいらっしゃるそうです!!
大阪行きます
以下↓手作り日記in石垣島さんから引用です
11月8日「marche west (マルシェ ウエスト)」というイベントです!
インテックス大阪という所であります!
11時〜3時。
http://www.enjoy-marche.jp/west3/
↑引用、ここまで(^^*)
かじぺたは、残念ながら行けません(;m;)が
大阪の方はぜひぜひ!!
かじぺたの代わりに・・・・・(?)
めっちゃ可愛い
パンジーさんとおねえさまのワールドに
触れに行ってくださいませ~~!!!
絶対に、後悔はさせませんぜーーー!!
てか、行かなかったら後悔すると思います!!!
ぜひぜひ!!!!!
うおおおおおん(´Д⊂。・゜・。
おいらも行きたかったーーー!!!!!



さて!!2015年9月27日
静岡朝日テレビ祭の次に
来た場所は『静岡市美術館』
静岡市美術館
なんで来たかってーーと~~~

ここっっ↓

このフィラデルフィア美術館に収蔵されてる
浮世絵の展覧会
フィラデルフィア美術館浮世絵名品展
が、この日・・・
静岡市美術館での最終日だったから
なのですた(^0^;)b
浮世絵名品展
いや~~~~!!!
浮世絵名品展
ギリギリだったけど
行って良かったでつね~~(^^*)v
浮世絵名品展
中は撮影禁止だったので
まあ、外にあったこういうのしか
載せられまてんけど
浮世絵名品展
まだ大阪の
あべのハルカス美術館では
2015年12月6日まで会期がありまつから
浮世絵名品展
行ける方は絶対、
行った方が良いと思いまつお(=゚ω゚)ノ

こちらはチラシ・・・・
浮世絵名品展
四面印刷になっておりまつ(^0^*)b
浮世絵名品展
これ見てるだけでワクワクしまてんか??
浮世絵名品展
なんかね・・・
作品が素晴らしいし有名な作品も見られて
大満足なのもそうなんでつけど
海外であるアメリカにこれだけのコレクションがあって
大事にされてるって云うのが
作品が海を渡った理由はともあれ(様々??)
浮世絵名品展
なんとなく日本人として嬉しい・・・・・・

あ!あとね!!!
パースがめちゃくちゃで
初めて投稿マンガを描いたときの
建物の絵みたいな作品もあって
ああ、こういう技術って
最初から完成していた訳では無いんだな・・・
っていうのが分かったのも面白かったな~~~
(^^;)
結構、悪いけど笑っちゃうお??必見!!

こちらは図録!!!
浮世絵名品展
良い図録でつお~~~!!!
浮世絵名品展
絶対!買うべし!!!

こちらはクリアファイル!!!
浮世絵名品展
↑K氏へのお土産~~~

↓MSちゃんへのお土産~~~
浮世絵名品展
浮世絵名品展

↓現在、栃木在住のMOちゃんには
栃木の名瀑、きりふりの滝!!!
浮世絵名品展

富士山~~~!!!
浮世絵名品展

ルーペとチケットホルダーと一筆箋(´ω`人)
浮世絵名品展
チケットホルダーの鳥さん
超可愛い!!!
↑カモさんと↓オシドリさん☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
浮世絵名品展

あと、浮世絵関係ないけど
超可愛いねこのパラパラマンガ!!
ねこパラパラマンガ
ねこパラパラマンガ
ねこパラパラマンガ
ねこパラパラマンガ
これらを全部
Eちゃんに買っていただきますたヾ(o´∀`o)ノ

だって~~~ん・・・・・
おいら、サメTシャツとコラボスイーツで
もう、お金が無かったんだもーーーん(゚∀゚;)\

おまけに帰ってから江戸愛が高まっちゃって
これ↓定期購読申し込んぢゃった.゚+.(・∀・)゚+.

もちろん!Eちゃんのお金でな(゜∀≦)v
(爆)


次回!!シリーズ最終回!!
お楽しみに~~~ヽ(≧∀≦)ノシ



いつも読んで頂き、
本当にありがとうございます!!
ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
てへ(≧∀≦)\
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン

ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!
みんなの力で復興へ!!
復興支援隊
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして
毎日更新してるのだよ!
<< 10
2015
>>
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
おいらって
こういう人!!

かじぺた

Author:かじぺた
人生はラリー!!
目的を的確に遂行!
だと思ってる旦那と
人生はハプニングを
エンジョイ(●⁰౪⁰●)
どーにかなるさ!!
だと思ってる
しょーもない妻との
珍道中記でつ!!

何にでも
興味あり過ぎなので
色々散漫でつ(爆)

ツイッターも
フォロー
よろしくねっっ!!



ゾロ目祭り
実施中!!!
次回は
777777!!!
何か良いもの(?)
もらえるかも?!
踏んだら
写真を撮って
連絡してね!!!

このブログは
リンクフリーでつ!!
でも、
ご連絡いただけたら
嬉しいでっつ!!
ご連絡頂けた方とは
基本、相互リンク
致しまつお(^0^*)

かじぺたのデンジャラス
(そうでもない)ゾーン
は、前メインブログ。
良かったら、
覗いてみてね(゜∀゜)b

このブログに出てくる
主な登場人物
★かじぺた:
管理人の
しょーもない主婦
★Eちゃん:
奇跡の方向感覚を持つ
旦那
★MOちゃん:
頼りになる長女
ママになりますた!
★MSちゃん:
小動物な次女
東京都在住
妙に癒やされる(笑)
★K君またはK氏:
『しょーもない』を
余すことなく
受け継いだ長男
(ワロエナイ)
★KA君:
MOちゃんの超優しい旦那ちゃん
★マゴラ:
MOちゃんとKAくんの第一子 モササウルス好きの
超きゃわわ男子5歳
前ブログ(≧∀≦)
前ブログのファイルが一杯になったため お引越し致しますた(゜∀゜) 前ブログはこちら・・・
チンアナゴな
カウンター
ゾロ目祭りで重要な 役目がありまつ!!
が・・・
最新記事
コメントありがとうm(^0^)m
月別アーカイブ
カテゴリ
十兵衛 ミネソタでの和犬の生活
大阪生まれ和歌山育ちの母兵衛さんと 白い和犬、十兵衛さんのミネソタでの楽しい生活
十兵衛 ミネソタでの和犬の生活
ブロとも一覧

Debris circus

イケてる貴方のレディース・ファッション・ライブラリ

妖気デース.(日記、雑記)

kunysの日々いろいろ

「自分史」ひとくちメモ (by みんなの歴史 編集部)

雲の歳さんのなんやかんや

47食の旅地図

岐阜県飛騨地方の温泉旅行とカップルにお薦めの人気宿の情報が満載

ウィーーン☆壮年壮女合走團

~『けんたろう』のマイブログ~

そこそこ深くてけっこう広い     ちょいかじおじさんの趣味なはなし
最新トラックバック
検索フォーム
しゅてきなブログばっか!!
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示