ミンデン→千石→昼神→かじかツアー しょの9『ゆうゆうらんど阿南 かじかの湯の上』
2015年4月12日
ぶらり、なんとなく愛知と長野・・・

最後の目的地に
来た道を戻りながら向かっておりまつ(^0^*)b

行きにも通った、親田トンネル・・・・・・
行きの側のレリーフは水芭蕉と福寿草ですたが

こちら側は、カブ?とサクランボ???
カブは赤カブなのかなあ???
イマイチ分かりにくい・・・・・

このトンネルは、名が判読不能ですた\(^0^)/

『新設トンネル地質調査実施中』
ってことは、このトンネルは
リニューアルする予定なんでしょうかね??
吉原橋・・・・・

を渡り・・・・・・・

満開の桜を眺めながら行くと

あれっ??

なんか、棚田がある・・・・・・・

田に水が入ったら綺麗そうだな~~
と間もなく!!!
本日、最後の目的地!

『ゆうゆうらんど阿南
かじかの湯』に

と

う

ちゃ~~~く\(≧∀≦)/

花いっぱいの

春の里山の景色が良いでつねえ~~(^^*)

へえ~~~

工房があるんだね~~~

トンボ玉、作りたいなあ~~~

ガラスの棒、綺麗・・・・・・・
これをカットして作るんだね~~
トンボ玉って・・・・・・
良いなあ~~~・・・・・・・・

でも、まあ今回はもう時間も無いし
速やかにお風呂の方に行きまつお(^0^*)b

次回は、お風呂に入りま~~つ(´∀`*)o
お楽しみに~~~!!!
ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
お願いいたしますでつm(_ _)m

にほんブログ村



ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!
ぶらり、なんとなく愛知と長野・・・

最後の目的地に
来た道を戻りながら向かっておりまつ(^0^*)b

行きにも通った、親田トンネル・・・・・・
行きの側のレリーフは水芭蕉と福寿草ですたが

こちら側は、カブ?とサクランボ???
カブは赤カブなのかなあ???
イマイチ分かりにくい・・・・・

このトンネルは、名が判読不能ですた\(^0^)/

『新設トンネル地質調査実施中』
ってことは、このトンネルは
リニューアルする予定なんでしょうかね??
吉原橋・・・・・

を渡り・・・・・・・

満開の桜を眺めながら行くと

あれっ??

なんか、棚田がある・・・・・・・

田に水が入ったら綺麗そうだな~~
と間もなく!!!
本日、最後の目的地!

『ゆうゆうらんど阿南
かじかの湯』に

と

う

ちゃ~~~く\(≧∀≦)/

花いっぱいの

春の里山の景色が良いでつねえ~~(^^*)


へえ~~~

工房があるんだね~~~

トンボ玉、作りたいなあ~~~

ガラスの棒、綺麗・・・・・・・
これをカットして作るんだね~~
トンボ玉って・・・・・・
良いなあ~~~・・・・・・・・

でも、まあ今回はもう時間も無いし
速やかにお風呂の方に行きまつお(^0^*)b

次回は、お風呂に入りま~~つ(´∀`*)o
お楽しみに~~~!!!
ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
お願いいたしますでつm(_ _)m

にほんブログ村



ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!
スポンサーサイト