ミンデン→千石→昼神→かじかツアー しょの4『道の駅【信州新野(にいの)千石平】で山菜を買う!』
2015年4月12日
驚きの森のパン屋さん
ドイツパン ベッケライ・ミンデンさんで
めちゃウマパンを買って

車内で朝食を頂いた、おいら達夫婦・・・
※ベッケライ・ミンデンさんは毎週
火・水・木が定休日
なので、お気を付け下さいね~!!!
あと、朝10時前後に来ないと、
たぶん全部売り切れてるからそこも気を付けてね!!
今度は、いつものあそこに向かいまつお(≧∀≦)o
てか、もう着いた\(≧∀≦)/
道の駅『信州新野(にいの)千石平』でつ!!!

ココは、こっち方面に来る時はいつも行ってる道の駅なので
詳細情報は↓この記事でご確認くださいね~!!!
道の駅『信州新野(にいの)千石平』の載ってる記事
ああっ!!しいたけの榾木(ほだぎ)!!!
欲しいっっ!!!!!

買わなかったけど\(^0^)/
春の山方面の道の駅は
なんと言っても山菜が楽しみだおね~~♪

行者ニンニクにワサビの花・・・
どっちも美味しいから買おう!!!
春だけど、キノコも買おう!!!(笑)

奥にずらりと並べられてるのは
五平餅!!!

ここは長野でつからね!!!
お蕎麦もあるし、うどんもあるお!!!

でも、おいらが探してるのは
此処でいつも買ってるアレ!!!!
売ってるかなあ???ドキドキ・・・・・
ああっ!!1袋だけあった!!!
良かったあ~~!!ミョウガの甘酢漬け!!
これ、大好きなんだあ!!!

あと、馬いカルビと~~~荒切りワサビ!!
これらも、いつも買ってるんだあo(´∀`*)o♪
あ!!出来立てホカホカのコンニャクも買っとこう!!!

後は、お野菜類・・・・・・

もちろん、行者ニンニクとワサビの花も買ったお(^0^*)o

よっしゃ!!買った買った!!!
お次の目的地に向かいまつお~~(≧∀≦)b
あっ!!毎回撮ってる此処!!!

また撮っとこう!!!(笑)

道の駅『信濃路 下條』には寄らないので

よろしかったら、過去記事をどうぞ~~
↓
道の駅『信濃路 下條』の記事
ん??カッセイカマン??

誕生の地!って言われても知らなかったけど
この下條は、活性化大成功のモデル地区として
全国的にも有名なんでつおね~~!!!

あと、峰竜太さんの出身地としても有名??
親田トンネル・・・・・・

水芭蕉と福寿草で有名??
てか、きっと見られるんでしょうね~~
この近くのどこかで・・・

春の山は花盛り・・・・・・

どこを見ても

そこかしこに桜や

花桃が・・・・・

道路をくぐると桜並木・・・・・


着いた場所は、昼神温泉郷!!!

次回は

でっかいワンコとお肉!!!
お楽しみに~~~~(≧∀≦)ノシ
ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
お願いいたしますでつm(_ _)m

にほんブログ村



ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!
驚きの森のパン屋さん
ドイツパン ベッケライ・ミンデンさんで
めちゃウマパンを買って

車内で朝食を頂いた、おいら達夫婦・・・
※ベッケライ・ミンデンさんは毎週
火・水・木が定休日
なので、お気を付け下さいね~!!!
あと、朝10時前後に来ないと、
たぶん全部売り切れてるからそこも気を付けてね!!
今度は、いつものあそこに向かいまつお(≧∀≦)o
てか、もう着いた\(≧∀≦)/
道の駅『信州新野(にいの)千石平』でつ!!!

ココは、こっち方面に来る時はいつも行ってる道の駅なので
詳細情報は↓この記事でご確認くださいね~!!!
道の駅『信州新野(にいの)千石平』の載ってる記事
ああっ!!しいたけの榾木(ほだぎ)!!!
欲しいっっ!!!!!

買わなかったけど\(^0^)/
春の山方面の道の駅は
なんと言っても山菜が楽しみだおね~~♪

行者ニンニクにワサビの花・・・
どっちも美味しいから買おう!!!
春だけど、キノコも買おう!!!(笑)

奥にずらりと並べられてるのは
五平餅!!!

ここは長野でつからね!!!
お蕎麦もあるし、うどんもあるお!!!

でも、おいらが探してるのは
此処でいつも買ってるアレ!!!!
売ってるかなあ???ドキドキ・・・・・
ああっ!!1袋だけあった!!!
良かったあ~~!!ミョウガの甘酢漬け!!
これ、大好きなんだあ!!!

あと、馬いカルビと~~~荒切りワサビ!!
これらも、いつも買ってるんだあo(´∀`*)o♪
あ!!出来立てホカホカのコンニャクも買っとこう!!!

後は、お野菜類・・・・・・

もちろん、行者ニンニクとワサビの花も買ったお(^0^*)o

よっしゃ!!買った買った!!!
お次の目的地に向かいまつお~~(≧∀≦)b
あっ!!毎回撮ってる此処!!!

また撮っとこう!!!(笑)

道の駅『信濃路 下條』には寄らないので

よろしかったら、過去記事をどうぞ~~
↓
道の駅『信濃路 下條』の記事
ん??カッセイカマン??

誕生の地!って言われても知らなかったけど
この下條は、活性化大成功のモデル地区として
全国的にも有名なんでつおね~~!!!

あと、峰竜太さんの出身地としても有名??
親田トンネル・・・・・・

水芭蕉と福寿草で有名??
てか、きっと見られるんでしょうね~~
この近くのどこかで・・・

春の山は花盛り・・・・・・

どこを見ても

そこかしこに桜や

花桃が・・・・・

道路をくぐると桜並木・・・・・


着いた場所は、昼神温泉郷!!!

次回は

でっかいワンコとお肉!!!
お楽しみに~~~~(≧∀≦)ノシ
ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
お願いいたしますでつm(_ _)m

にほんブログ村



ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!
スポンサーサイト