fc2ブログ

絆の旅 しょの2『嬉しかったこと』

2015年6月21日
元は久が原に住んでいた
父方の祖母の四十九日法要のため東京に向かいまつ・・・
東京界隈
弟のSちゃんが道案内に
実家のお家に寄ってくれたので
2台で向かっていまつお(^-^*)
東京界隈
大きく立派に育ったケヤキの木の並木・・・
これは枝打ちなどメンテナンスが大変でしょうね~
さすが東京都!!!
たぶん、半端な自治体では管理しきれないだろうな・・・
東京 ケヤキ並木
しょんなケヤキ並木に唐突に現れる踏切は
東急目蒲線・・・・・
目黒と蒲田を結ぶと云う事で目蒲線でつが・・・・
ケヤキ並木と目蒲線
これって道を知らないと
ケヤキの巨木の合間のいきなりの踏切に
ビックリするだろうね~~
ケヤキ並木と目蒲線

しょして・・・・・・
東京界隈

東京界隈
お寺に到着~~~!!!
池上本門寺
駐車場でみんなと落ち合いまつ・・・・・
池上本門寺
あいにくの雨模様だったので
早々に建物の中へ・・・・・・
池上本門寺

中には古い建物から出た木材などが展示されていますた・・・
お寺の展示品
お寺の展示品
お寺の展示品
お寺の展示品
お寺の展示品
お寺の展示品
お寺の展示品

かなり早めに着いちゃったので
お菓子を頂きながらみんなで雑談(^-^*)
お菓子
今回はMOちゃんも出席したんだけど
Yおじさんに栃木に引っ越す話をしたら
めっちゃ栃木の事を知ってて
(いや、もうYおじさんは何でも知ってるんだけどね(笑))
話が盛り上がってたので
ほっこり嬉しかったり・・・・・・
お菓子
ものすごく久し振りに会う赤坂のおじさんが
実は、とても体を悪くして入院してたのに
とっても元気になってて嬉しかったり・・・・・
お菓子
自分が子供時代には
ほとんど話したこと無かったTちゃんおばさんが
おいらの顔を見るなりハグしてくれて嬉しかったり
(なんで抱き合ったかってーと
「お互い、太っちゃったわねーーー!!!
でも、しょーがないわよねえ???」
って、お言葉付きだったのはナイショ(笑)
私は太っている!私は太っているのだーー!!!
てか、他の人が痩せすぎだ!!
ということにしておこう!!ねーーTちゃんおばさん(^^;)(爆))

おばあちゃんが91歳で亡くなってから
一月(ひとつき)経っていることもあって
悲しみの集いと云うよりも
おばあちゃんのおかげで
なかなか逢えない親戚同士が逢えて
旧交を深めるような
ちょっと不謹慎かもしれないけど
楽しいような時間が流れ・・・・・・

式に・・・・・・・・
富士山
4人の御坊様(うち3名がメガネ男子)がお経を読んで下さり
全員がお焼香を済ませ
法要は滞りなく終了・・・・・・・

雨が降る中、納骨するため
全員でお墓へ・・・・・
お寺
ああ・・・・・・
ここ、おじいちゃんの時も来たっけね・・・
あの時は晴れてて暑かったっけ・・・
お寺
94歳で亡くなったおじいちゃんの隣に納まった
91歳で亡くなったおばあちゃん・・・
今頃、四方山話をしてるんだろうか・・・・・
お寺のクスノキ
そういえば・・・・・
おいらたちは、おじいちゃんとおばあちゃんが
会話してるところを見たことがあったかな?
お寺のクスノキ
おいらが覚えてないだけかもしれないけど
だから、
今頃、どうしてるのか
おいらには想像がつかないのだ・・・・・
お寺
次回に続きまつ(^-^*)b


ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
お願いいたしますでつm(_ _)m
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン

ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!
スポンサーサイト



絆の旅 しょの1『ららぽーと横浜でガッチリ買いましょー!!』

先日亡くなった
かじぺたの父方の祖母・・・・・・

遠方から駆け付ける
みんなが大変だろうと
叔父や叔母が
亡くなった数日後に
祖母の葬儀を執り行って下さり・・・

2015年6月21日に四十九日法要と納骨の儀を
更に、先だって94歳で亡くなった祖父の命日の法要も兼ねて
行うとのことで
Eちゃんと、かじぺたと、MOちゃんとで出席するべく
とりあえずは横浜へ
6月19日に向かうことになりますた・・・・・

栃木には、家系ラーメンのお店があまり見当たらないとのことで
MOちゃんが家系ラーメンを渇望してたので
晩ご飯は清水の『光蔵』さんで!!!
光蔵さん
(↑画像は使い回し~~)

あ、期間限定だったんだ~~
光蔵さん
豪麺にすれば良かったかな???

でも、かじぺたはキャベツモヤシラーメンにしたお!!!
光蔵さん
お野菜が好きなんだお!!!
光蔵さん

MOちゃんとEちゃんは
光蔵特製ラーメン
光蔵特製ラーメン!!!
Eちゃんは叉焼丼付き!!!
光蔵さん
ひと口貰ったけど、ごま油が効いてて
美味しかったあ~~!!

御馳走様でした~~~\(≧∀≦)/

横浜の家に着いて・・・・・・
マフ太郎さん
翌日は
マフ太郎さん
MOちゃんは、東京に居るMSちゃんとデートするというので
かじぺたとEちゃんは
横浜ららぽーとへ!!!
ららぽのたぬたぬ

お昼ご飯は、もちろん!!
梅蘭焼きそば!!!!!!
梅蘭やきそば
此処に来たら、どうしても
これしか考えられないんだおね(^0^;)\
梅蘭やきそば
あ~~!!美味しかったあ~~~!!!
御馳走様でした~~~\(≧∀≦)/

とりあえず、くまなく歩き回ってると・・・・

あれ?!!フライング・タイガーが出来てる!!!
フライング・タイガー
わ~~~い\(≧∀≦)/

フライング・タイガーさんは
100~500円の価格帯が主な
リーズナブル北欧雑貨のお店!!!

MOちゃんが以前、絶賛してたから
ちょっと来てみたかったんだおね(^^*)

ってことで!!お土産も併せて
こんなに買っちゃった\(≧∀≦)/
フライング・タイガーで買ったもの
チーズグレーターは300円!!!
紙ナプキンは100円!!
お魚の付いた陶器のボウルは300円!!!
フライング・タイガーで買ったもの
缶のランチボックスは200円だったかなあ??
フライング・タイガーで買ったもの
ワニさんや白くまさんはハサミなんでつお(^^*)
フライング・タイガーで買ったもの
可愛いでしょお???

ああ!かりゆし売ってる!!!
ららぽ かりゆしフェア
沖縄~~~
ふふふふふ~~~ん♪
欲しいけど、おいら・・・・・
なぜか、かりゆしウエア、あんまり似合わないんだおね(;m;)

しょして、マザー牧場さんのソフトクリームショップで
ソフトクリームアイランド!!!
マザー牧場 ソフトクリームアイランド
Eちゃんはブルーベリー!かじぺたはマンゴー!!

アフタヌーンティーにも寄って・・・・・・
夏気分満点のルームフレグランスと
ミント入りのキウイの香りなボディミスト買ったお\(≧∀≦)/
アフタヌーン・ティーで買ったもの
超可愛い!!!!!!
タツノオトシゴのルームフレグランス

あと~~~
グラニフさんで面白いTシャツ買った~\(≧∀≦)/
未確認生物のTシャツ
未確認生物~~~(笑)
NessieとUnidentified Flying Objectだ!!(爆)
未確認生物Tシャツ

Eちゃんはハンズで
スヌーピーの布バッグを購入~~!!!
スヌーピーの布バッグ
超可愛い!!!
スヌーピーの布バッグ

他にも・・・・・・
かじぺたのスーツケース用のバンド(買ってくれた(笑))
ハンズで買ったもの
それと、
メガネに取り付けられるルーペ(え?Eちゃん用だお?)と
なんか、冷感ハンカチが半額になってたから
ちょっと、見て見たら・・・・・・
輸入元は

静岡県H市??ん???
へえ?!よりによって・・・・・
って、え??
んんんんん~?????

へあっw(゜∀゜;)w

なんと!!!かじぺたの家がある町の
隣りの隣の隣くらいの町の会社のだった!!!
なんで横浜で、H市の
しょれも、家のある町の
隣りの隣の隣くらいの町の会社が輸入した商品が
売ってて、しかも売れ残って500円になってるねんΣ(゜Д゜;)と
ビックリすると同時に、なんとなく哀れな気持ちになって
ついつい買ってもらっちまった(゜∀゜;)\
シールをめくってみたら1270円だった・・・・・
うん!!1270円だったら買わない!!!
たとえ隣りの隣の隣くらいの町の会社が輸入した商品でも!(爆)



あ~~~!!買った\(≧∀≦)/買った!!!

横浜のお家に帰って
天丼のある晩ご飯
天重のある晩ご飯!!!!!
天重弁当
明日は法事だ~~~~
マフ太郎さん
早く、寝なくっちゃね!!!
マフ太郎さん
ということで、
次回に続きまつ(^-^*)b


ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
お願いいたしますでつm(_ _)m
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン

ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!

ミンデン→千石→昼神→かじかツアー しょの11最終回『買って来たものを食べまくるお!!』

は~~い(≧∀≦)o
2015年4月12日に行ったぶらり旅の
お料理コーナーでーーーつ!!

まず、ウコギ飯を作りまっつ!!!

買って来たウコギでつ!!!
ウコギ飯の作り方1
木とつながってた部分の茶色くて堅い部分を
爪でつまんで取り去りま~つ(^0^*)b
ウコギ飯の作り方2
茶色い部分を取り去ったら洗って
細かく刻んで下さいね~~!!!
ウコギ飯の作り方3
刻んだウコギに塩を適量まぶして
放置しておきま~~つ(^0^*)b
ウコギ飯の作り方4
ご飯は先にセットしておいてね!!!

でもって、普通に炊き上げた白いご飯の
炊きたてに、水分を絞った先ほどのウコギを
どばーーー!!!
ウコギ飯の作り方5
まんべんなく混ぜ合わせたら
香り高いウコギ飯の出来上がりでっつ(≧∀≦)o
ウコギ飯の作り方6
時間が経つと葉っぱの色が悪くなるので
出来るだけ、出来たてを頂きましょ~~!!!
ウコギ飯
ね?簡単だったでしょ???
ウコギ飯~~~!!!

で~~~
アクの少ないコゴミは茶色い綿みたいなのを
除去したら
コゴミ
さっと!塩ゆで!!!!(茹ですぎ注意~~)
コゴミ
すぐに冷水に取ると
鮮やかな若草色に仕上がりまつお(^0^*)b
んで!!コゴミのおひたし3種!!
コゴミおひたしコゴミおひたしコゴミおひたし
ゴマどれ和え、蕎麦みそ山クルミ、
鰹節にお醤油!!!

あと、お肉屋さんで買った
おひきずり(お馬さんのホルモン味噌煮)と
道の駅で買った漬物を出して~~
おひきずり漬物

この日はちょっと肌寒かったので
こんにゃくは刺身では無く茹でて
田楽風に、そば味噌をあしらいますた(^-^*)
田舎こんにゃくの田楽風

メインはもちろん!!!
馬刺し
馬刺しさん\(≧∀≦)/
馬刺しと山菜の食卓
カラフル人参のきんぴらごぼうと
プチトマトも添えて!!
いっただっきま~~~つ!!!!!

で~~
4月14日の晩ご飯は
ベッケライ・ミンデンさんのパンと
ベーコンサラダで晩御飯!!!!!
ベッケライミンデンのパンで晩御飯

4月15日は行者ニンニクの卵とじと
ワサビの花入りのお刺身薬味たっぷりサラダ!!
アスパラとタケノコと豚肉の炒め物!!!
行者ニンニクのある食卓

あとは・・・・・・・
冷凍しておいてゴールデンウィークに
出したものね~~!!!

卵モツ煮と~~~
卵モツ
馬刺し!!白いのはタテガミっていう部分で
脂身っぽいけど食物繊維も豊富でヘルシー!!
馬刺し

あの、ラムチョップも焼肉で大活躍!!!
ラムチョップ
でも、家の中がヒツジ臭くなって
3日間取れなかったから気を付けろ~~!!!
ラムチョップ
食べる時のお肉は
全然臭くなくて柔らかくて
めっちゃ美味しかったんだけどね~(^ー^*)

ってことで!!
このお話は此処で終わり!!!
楽しかったし!美味しかった~~\(≧∀≦)/
Eちゃん!どうもありがと~~~!!!

次回からは、
新シリーズ・・・・・・・・
お楽しみに(^-^*)


《おしまい》


ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
お願いいたしますでつm(_ _)m
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン

ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!
みんなの力で復興へ!!
復興支援隊
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして
毎日更新してるのだよ!
<< 06
2015
>>
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
おいらって
こういう人!!

かじぺた

Author:かじぺた
人生はラリー!!
目的を的確に遂行!
だと思ってる旦那と
人生はハプニングを
エンジョイ(●⁰౪⁰●)
どーにかなるさ!!
だと思ってる
しょーもない妻との
珍道中記でつ!!

何にでも
興味あり過ぎなので
色々散漫でつ(爆)

ツイッターも
フォロー
よろしくねっっ!!



ゾロ目祭り
実施中!!!
次回は
777777!!!
何か良いもの(?)
もらえるかも?!
踏んだら
写真を撮って
連絡してね!!!

このブログは
リンクフリーでつ!!
でも、
ご連絡いただけたら
嬉しいでっつ!!
ご連絡頂けた方とは
基本、相互リンク
致しまつお(^0^*)

かじぺたのデンジャラス
(そうでもない)ゾーン
は、前メインブログ。
良かったら、
覗いてみてね(゜∀゜)b

このブログに出てくる
主な登場人物
★かじぺた:
管理人の
しょーもない主婦
★Eちゃん:
奇跡の方向感覚を持つ
旦那
★MOちゃん:
頼りになる長女
ママになりますた!
★MSちゃん:
小動物な次女
東京都在住
妙に癒やされる(笑)
★K君またはK氏:
『しょーもない』を
余すことなく
受け継いだ長男
(ワロエナイ)
★KA君:
MOちゃんの超優しい旦那ちゃん
★マゴラ:
MOちゃんとKAくんの第一子 モササウルス好きの
超きゃわわ男子5歳
前ブログ(≧∀≦)
前ブログのファイルが一杯になったため お引越し致しますた(゜∀゜) 前ブログはこちら・・・
チンアナゴな
カウンター
ゾロ目祭りで重要な 役目がありまつ!!
が・・・
最新記事
コメントありがとうm(^0^)m
月別アーカイブ
カテゴリ
十兵衛 ミネソタでの和犬の生活
大阪生まれ和歌山育ちの母兵衛さんと 白い和犬、十兵衛さんのミネソタでの楽しい生活
十兵衛 ミネソタでの和犬の生活
ブロとも一覧

Debris circus

イケてる貴方のレディース・ファッション・ライブラリ

妖気デース.(日記、雑記)

kunysの日々いろいろ

「自分史」ひとくちメモ (by みんなの歴史 編集部)

雲の歳さんのなんやかんや

47食の旅地図

岐阜県飛騨地方の温泉旅行とカップルにお薦めの人気宿の情報が満載

ウィーーン☆壮年壮女合走團

~『けんたろう』のマイブログ~

そこそこ深くてけっこう広い     ちょいかじおじさんの趣味なはなし
最新トラックバック
検索フォーム
しゅてきなブログばっか!!
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示