fc2ブログ

八重山ナゾの4人旅2014秋 しょの4『ディズニープリンセス達』

さて!!2014年11月7日の
中部国際空港セントレアでつ(^0^*)b
セントレア
お天気がとっても良いので
展望デッキに出てみると・・・・・
セントレア
何やら、設置中!!!
どうも、ディズニーキャラクターの中の
プリンセスたちの
イルミネーションの様でつ(^^*)b

これは『美女と野獣』
セントレア
ベルと薔薇(^^*)
セントレア

『ラプンツェル』
セントレア
元々のお話の
ラプンツェルがお腹にいる時
お母さんが食べたくて食べたくて仕方の無かった
魔女の畑の
瑞々しい柔らかくて朝露が光る
美味しそうなラプンツェル
(おいらが読んだ本ではレタスだった)
が、おいらも食べたくて仕方なかったなあ~
とにかく野菜が最好きなので(^0^*)\
セントレア

『リトルマーメイド』のアリエル(^^*)
セントレア

こちらは『アラジン』の
セントレア
ジャーースミーーン!!!
セントレア

セントレア

『白雪姫』
セントレア
スノーホワイトとリンゴ
セントレア

『眠れる森の美女』オーロラ姫(^^*)
セントレア

『シンデレラ』
セントレア
灰かぶり姫の靴はホントは毛皮の靴~~
でも、やっぱり女の子の憧れは
ガラスの靴なんだおね~~(^^*)

全員で舞踏会・・・・・・
セントレア
夜見たら綺麗だろうなあ~~~・・・

そうそう!!もっちろん飛行機も見ますたお(^0^*)\
セントレア

セントレア

セントレア

セントレア

セントレア

セントレア

セントレア

セントレア

セントレア
飛行機、カッコいいなあ~o(^^*)o

海にはうさぎさんが跳ねている・・・
セントレア
次回も、まだ展望デッキ(゜∀゜)\
・・・・・・・・・・・・・・・


ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
お願いいたしますでつm(_ _)m
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン

ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!
スポンサーサイト



八重山ナゾの4人旅2014秋 しょの3『夜明けの月をご飯にかけて』

さて・・・・・・・
2014年11月7日
腕が折れてて吊ってようとも
(お姑ちゃん)
足が腫れてて靴に足を押し込む状態でも
(MOちゃん)
台風20号が狙っていても
(お天気ちゃん)
時間が経てば、来る時は来るもので・・・・・

果たして!!!
おいら達4人は無事、八重山に
行くことが出来たのでしょうか??

・・・・・・・・・・・・
2014年11月7日AM6時・・・・・・
夜明けの月
丸いタンクと丸い月・・・・・・・
そう!!!
出発していたのでつ(゜Д゜;)b

まあ・・・・・・
ご覧になって頂くとお分かりになるように
この赤くて丸いものは
なんと!!太陽では無くて月!!!
夜明けの月
月がこんなに綺麗に見えるくらい
お天気は良かったし
夜明けの月
台風もコースを変えてくれたので
別段影響も無く・・・・・・・
とりあえず、飛行機が欠航になるとか
そういうことは心配なくなっていますた(^-^*)

MOちゃんも、
訊く度に「だいじょぶ、だいじょぶーー(゜∀゜)」
と(本当に大丈夫だったのかはともかく(゜∀゜;))
言って、普通に歩いてたし

お姑ちゃんも
「足だったら、やめるとこだったけど
腕の方で良かったやーー」
と腕を吊りながらも、
ちゃんとキャンセルなどせずに同行していますた(^-^;)b

まあ・・・・・・・
遠州灘
とりあえずは、出発出来て
良かったお(^0^;)o
遠州灘
波は
遠州灘
台風20号の影響で
やっぱり、若干高いけど
遠州灘
まあ、こっちとか石垣方面に来なくて
本当に良かったおね(^^*)\
蒲郡
蒲郡あたりなんて、
こんなに穏やか・・・・・・・
蒲郡辺り
雲一つ無い良い天気(^^*)
蒲郡あたり
八重山も、こんな天気だったら
良いなあ~~~・・・・・

知多半島・・・・・・
ここには、いっつもYAMATOが停泊してて
いっつも撮り損ねるから
今回は、カメラを構えて待ってたら
知多
なんと!!CHITAしか居なかった(;m;)
知多
なんでえええええ???
おいらの知らない間に
イスカンダルに旅立っちゃった???
(T∀T)

しょんなこんなで・・・・・・・
毎回お世話になってる空港近くの
民間の駐車場に車を置かせて頂き
中部国際空港セントレアまで
送って頂きますたお(^-^*)b
セントレア
セントレア、10周年だったんだね~~
セントレア
そっかあ~~~
もう、10年経ったんだ・・・・・・
初めて八重山に行った時は
まだ、名古屋空港からで
街なかからの離陸着陸は
なかなかの見応えだったけど
2回目からは、もう此処だったんだおね・・・
なんか、感慨深いなあ~~~
(^^*)

さて!!荷物を預けたら
まずは朝ごはんだ!!!
鶏*三和
最近、此処での朝ご飯は
絶対、鶏*三和さん\(≧∀≦)/で
鶏*三和 朝定食
名古屋コーチン朝定食!!!!!!
名古屋コーチンの塩鶏唐2個と
温玉、南高梅梅干し1個と
鶏団子入りコラーゲンスープ!!
ご飯に味付け海苔!!!
これで、480円だったら
食べるしかないでしょー\(^0^*)/

オマケに!!なんと!今回!!!
おいらの温泉卵さんが
双子の温泉卵
ふたご卵\(≧∀≦)/
お店の方が仰るには
「名古屋コーチンの卵は双子になりにくいので
大変、珍しいですよ~~!!!」
とのこと!!!!!
おいらったら、運が良いわ~~\(≧∀≦)/

でも、せっかくなので
双子ちゃんはMOちゃんにあげて
おいらは、MOちゃんの一人っ子卵を
ご飯にとろ~~り!!!
とろ~り卵かけご飯
わあ~~~
さっきのお月様をご飯にかけたみたい~~!!

いっただっきま~~す!!!
んまいっっ\(≧∀≦)/
やっぱ、間違いないわあ~~!!!

あ~~!!美味しかったあ~o(^^*)o
御馳走さまですた\(≧∀≦)/

ってことで~~~
今回は、ここまで!!!

まだまだ油断はならないぞーーー!!
まだ、愛知までしか来てないからね!!!
飛行機にも乗って無いからね!!!!!
(爆)
次回もお楽しみに~~~(≧∀≦)ノシ


ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
お願いいたしますでつm(_ _)m
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン

ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!

八重山ナゾの4人旅2014秋 しょの2『トンでもハップン歩いてジュップン』

80歳のお姑ちゃんに
綺麗な八重山を見せてあげたいと計画した
石垣島旅行は2014年11月7日から9日までの
三日間・・・・・・・

段々と日にちが迫り
みんなのワクワク感がどんどん膨らんでいた
2014年10月26日・・・・・・・

お姑ちゃんは、
何度も転んでるから
もう犬の散歩に行っちゃダメ!!!という
みんなの言う事を聞かずに
やんちゃ犬アーサーの散歩中
あさいぬ
急に後ろに引っ張られて
転んで手をついて左腕の橈骨を
ポッキリと折ってしまいますた(;m;)

詳しくは↓こちらをご覧ください(T∀T)
骨を折るって、損しかないね・・・ 上
骨を折るって、損しかないね・・・ 下

ちょΣ(゜Д゜;)おま!!!
旅行まで
12日しかないぢゃんお?!!!!!
おまけに、入院手術・・・・・・
若い、担当医の先生は
「だいじょうぶ!だいじょうぶー!オーイエー!!!
イケイケ!GoGo!ジャーンプ!!」
だったけど、
看護師さん達は心配して
「やめた方が良いのでは・・・」
だし・・・・・・
お姑ちゃんはと云えば
「もう、旅行に行けるかどうかだけが心配で・・・
私の分だけキャンセルするんなら早い方が・・・」
とか言い通し・・・・・・

でえええええw(゜Д゜;;)w
お姑ちゃんのために計画した旅行なのに
やめるとか?!!!
はあああああああん?!!!!!

まあ、先生は、
「だいじょうぶ!だいじょうぶー!オーイエー!!!」
なんだし、キャンセルはしませんお(゜д゜)b
ギリギリになってしても
もう2週間切ってるし、いつキャンセルしたって
お金が取られることは変わらないしっ!!!

しょして・・・・・・・・
2014年10月31日
旅行の1週間前は高中さんのLIVE
SUPERTAKANAKALIVE 2014 渋谷公会堂LIVE しょの1『白いベンツは何処に行った・・・』
LIVE終了後に待ち合わせしたMOちゃんは
渋谷のディズニーストアの前の階段から
落っこちたと言って足を引きずっていた・・・・・・

相当ひどくくじいたらしく
翌日、足首が通常の2倍に腫れていて
靴もまともに履けない
まごうことなき、
サリーちゃんの足
(↑知らないだろうなあ?こんな言い方(゜∀゜;))

マジかお?!!Σ(゜Д゜;)
おいらたち・・・・・・
腕を吊った人と脚を引きずってる人を連れて
旅行に行かなきゃいけないの?!!!

ナニコレ???
前途多難!!!!!!

しかしながら・・・・・・・
頻繁に日本に襲来していた台風も
この頃にはすっかりなりを潜め
穏やかな秋の日が続き・・・・・・・・・

ひるおびの森さんも
ミヤネ屋の蓬莱さんも
「大丈夫!!
もう、今年は日本に近づく台風はありません!!」
と、断言してくれていた・・・・・・

しょれだけは、ホッとしてた・・・・・・
八重山とはいえ、もう11月・・・
海に入る訳では無いし、今回は
ダントツに景色を見るのが目的!!!

飛行機が無事飛んで
島に行けることも大事だけど、
天気が良い事も超大事!!!!!!
不確定要素ではあるけれど
絶対に確定の晴天で居てくれなくては
困るのだ!!!

良かったなあ~~
台風の心配が無いとか、
超気楽o(゜∀゜*)o~♪

ん??(゜∀゜*)


ポーン ゚ ゚( Д )
ポロリ。゜( Д )
シーン。。( Д )

ジュウイチガツ、ナノカコロニ
タイフウニジュウゴウガ、ニホンニ
セッキンスルカモシレマセン・・・・・

シーン。。( Д )
シーン。。( Д )
シーン。。( Д )

ハッΣ(゜Д゜;)

なんで??
なんで、今まで1か月発生してなかったのに
よりによって、この日に台風???

骨折!!
捻挫!!
台風!!

この旅行・・・・・・・・・
本当に行っても大丈夫なのか???

不安だ・・・・・・・
不安しかない・・・・・・・

かくして・・・・・・・・・・・

出発の日は来てしまった!!!!!

さて!!
この後、かじぺた達一行は
無事に、石垣島に行けたのか???
八重山旅行は敢行されたのか?!!!

待て!!次回!!!


ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
お願いいたしますでつm(_ _)m
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン

ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!
みんなの力で復興へ!!
復興支援隊
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして
毎日更新してるのだよ!
<< 01
2015
>>
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
おいらって
こういう人!!

かじぺた

Author:かじぺた
人生はラリー!!
目的を的確に遂行!
だと思ってる旦那と
人生はハプニングを
エンジョイ(●⁰౪⁰●)
どーにかなるさ!!
だと思ってる
しょーもない妻との
珍道中記でつ!!

何にでも
興味あり過ぎなので
色々散漫でつ(爆)

ツイッターも
フォロー
よろしくねっっ!!



ゾロ目祭り
実施中!!!
次回は
777777!!!
何か良いもの(?)
もらえるかも?!
踏んだら
写真を撮って
連絡してね!!!

このブログは
リンクフリーでつ!!
でも、
ご連絡いただけたら
嬉しいでっつ!!
ご連絡頂けた方とは
基本、相互リンク
致しまつお(^0^*)

かじぺたのデンジャラス
(そうでもない)ゾーン
は、前メインブログ。
良かったら、
覗いてみてね(゜∀゜)b

このブログに出てくる
主な登場人物
★かじぺた:
管理人の
しょーもない主婦
★Eちゃん:
奇跡の方向感覚を持つ
旦那
★MOちゃん:
頼りになる長女
ママになりますた!
★MSちゃん:
小動物な次女
東京都在住
妙に癒やされる(笑)
★K君またはK氏:
『しょーもない』を
余すことなく
受け継いだ長男
(ワロエナイ)
★KA君:
MOちゃんの超優しい旦那ちゃん
★マゴラ:
MOちゃんとKAくんの第一子 モササウルス好きの
超きゃわわ男子5歳
前ブログ(≧∀≦)
前ブログのファイルが一杯になったため お引越し致しますた(゜∀゜) 前ブログはこちら・・・
チンアナゴな
カウンター
ゾロ目祭りで重要な 役目がありまつ!!
が・・・
最新記事
コメントありがとうm(^0^)m
月別アーカイブ
カテゴリ
十兵衛 ミネソタでの和犬の生活
大阪生まれ和歌山育ちの母兵衛さんと 白い和犬、十兵衛さんのミネソタでの楽しい生活
十兵衛 ミネソタでの和犬の生活
ブロとも一覧

Debris circus

イケてる貴方のレディース・ファッション・ライブラリ

妖気デース.(日記、雑記)

kunysの日々いろいろ

「自分史」ひとくちメモ (by みんなの歴史 編集部)

雲の歳さんのなんやかんや

47食の旅地図

岐阜県飛騨地方の温泉旅行とカップルにお薦めの人気宿の情報が満載

ウィーーン☆壮年壮女合走團

~『けんたろう』のマイブログ~

そこそこ深くてけっこう広い     ちょいかじおじさんの趣味なはなし
最新トラックバック
検索フォーム
しゅてきなブログばっか!!
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示