fc2ブログ

2014夏 しょの3『7月南知多の③【豊浜漁港おさかな広場で軟体を買う!!】』

※御嶽山の噴火では
大変な数の犠牲者の方が出てしまい
本当に悲しく切ないことです。
私も紅葉の中にそびえたつ
美しい御嶽山を見たことがあるので
2011年11月3日に御嶽山を見た時の記事
あの美しい山が沢山の人々の上に
噴石を降らせたのかと思うと
本当に残念で辛いです。
どうか、お一人でも多く、
命がある状態で救助されますように
また生き残った方のお心が一日も早く癒えます様
そして、亡くなられた方のご冥福をお祈りいたします。


================================================================


かじぺた家の夏はまだまだ始まったばかり!!(爆)
おさかな広場
2014年7月20日の南知多!!!
豊浜漁港
さて、
お腹いっぱい美味しい海鮮料理を頂いた後は~~
豊浜漁港
やっぱり海鮮を買わないとね!!!(爆)
豊浜漁港
ということで、まるは食堂さんから
車で3分ほどの豊浜漁港にある
おさかな市場にやってまいりますた\(^0^)/
おさかな広場
此処は以前にも何回か来てたんだけど・・・
記事は書いてたっけ???
ブログをやってた時かどうか・・・・

まあいいや\(゜∀゜)/
おさかな広場
おさかな広場
この時は7月20日だったので
もうじき鯛まつりだったんでつね~~
おさかな広場
だから、しょれに合わせて
まるは食堂も鯛半額まつりだったんだけどね!!

さて!!!
おさかな広場
何があるかな~~???
おさかな広場
何を買おうかな~~??
おさかな広場
美味しそうなものがいっぱいだ!!!
おさかな広場
小さいお魚も
おさかな広場
大きいお魚も
おさかな広場
貝も買いたいし~~!!!
おさかな広場
うえ?!!!
おさかな広場
しゅんげえ大きさのウチムラサキ・・・
(商品名としては大アサリ)
『今日のギネス級』って・・・・・・

欲しかったな・・・
貝殻・・・(爆)

これ、売り物じゃないんですか???
って訊いてみれば良かったなーーー・・・
失敗したーーー(´Д⊂。・゜・。

大きいワタリガニ~~~
おさかな広場
シャコも売ってるおo(^^*)o
おさかな広場

で!!結局買ったのは~~~

クロアワビ3個と!!!
クロアワビ

でっかいソデイカのエンペラとかと!!!
イカ

チョウセンハマグリ(汀線蛤)
チョウセンハマグリ

しょして茹でだこ!!!!!
タコ
・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・
軟体動物しか買って無いやん・・・・・

いやいやいやいや~!!!

もずくも買ったし!!!!!!
もずく

お魚は???

・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・
ま・・・まあええやん?!!!!

さ~~~
網でも見ようかな~~~
豊浜漁港

豊浜漁港

大蛇っぽい(笑)
豊浜漁港

豊浜漁港
さあ!!次の場所に行きましょうか!!!

バスに乗って!!!!!
豊浜漁港 バス
え?バスに・・・・・・・・
豊浜漁港 バス
乗らないお\(^0^)/

次回、車で次の場所に移動しまーーつ!!!
お楽しみに~~~(≧∀≦)ノシ


ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
お願いいたしますでつm(_ _)m
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン

ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!
スポンサーサイト



2014夏 しょの2『7月南知多の②【まるは食堂さんで鯛半額まつり!!】』

まるは食堂さん
2014年7月20日
愛知県は南知多の『まるは食堂』さんに
来ていまつ(≧Д≦)b

着いたのはAM11時10分くらい・・・・・
1時間くらい待ったら順番が来ますた\(^0^*)/

思ったより早かったね~~!!!
1時間待ち位なら全然だお!!!

さて!!
まるは食堂さん
なんにしよっか???
まるは食堂さん
しゅんごくいっぱいメニューがある~!!
まるは食堂さん
本日のおすすめ料理もあるし~~~
まるは食堂さん
ギフトもあるんだね(^-^*)b
まるは食堂さん
でも!!!
とりあえずは、やっぱこれでしょ?!!!
まるは食堂さん
鯛半額まつり\(≧∀≦)/
ってことで~~~

鯛半額まつりに乗っかりつつ、
全員、1300円コースを頼むことにしますた!!!

まずは~~~
ハマチの刺身と小鉢
ハマチのお刺身と
イカときゅうりの酢の物!!!!!
酢のものも
ハマチの刺身
ハマチの刺身も美味しい~~o(≧∀≦)o
脂は乗ってるのに新鮮だから
こりこり、きときと!!!
でもって~~~~
やって来ますた!!名物!!!!!
大海老フライ
大海老フライ\(≧Д≦)/
20㎝位あって、ぷりっぷり
ウマウマでつ!!!!!
海老フライ

お好みで
タルタルソース
まるは食堂
オリジナルタルタルソースをどうぞ!!!

これも名物の
シャコの塩ゆでもオーダーしますた~~!!!
シャコの塩ゆで
周りのびらびらがカットしてあるので
簡単に剥けちゃいまつ(≧∀≦)b
美味しいでつおーーー!!!!!
シャコ氏・・・見た目がアレなので
おいら・・・結構長い間
喰わず嫌いだったんだけど
かれこれ10年くらい前に克服しますた\(≧∀≦)/(爆)

なるべく嫌いな食べ物を少なくしたいでつからね!!
でもムシさんは、やっぱりノーサンキュー(;m;)

ここで、ご飯とお味噌汁が来ますた~~!!!
まるは食堂さん
ご飯はね!!!
後で大事なお役目があるので
食べちゃわないように気をつけてね(゜∀≦)b

こ~~こ~~で~~~~

どーーーーーん!!!
鯛半額まつり
鯛の塩焼き~~!!!!!!
鯛の塩焼き
鯛の塩焼き

しょして!!お造り~~~!!!!!!
鯛のお造り
鯛のお造り

うまああああああああ\(≧∀≦)/

大事に取っておいたご飯は
鯛茶漬けにしちゃって~~~~!!!
(写真撮るの忘れた)
これまた!!うまああああああ!!!!!

しょして・・・
鯛の鯛
鯛の鯛・・・・・・

そう、鯛の中には
ちっちゃい可愛い鯛が2匹いるんでつお(^-^*)
かじぺたは、亡くなった
かじパパに教えてもらったんだ~
こういう想い出って云うのも、ちょっといいでしょ?

んはああああああああ!!!!!
御馳走様でしたああああ\(≧∀≦)/

お店を出る時に見たら
お魚
いけすから大きな活きの良い鯛たちが
どんどん掬われてた・・・・・・
鯛
これから焼かれたり切られたりするんだね・・・
ありがとう!!!鯛!!魚たち!!!
全ての食べ物に感謝!!!!!!!
うちわ
団扇、頂いちったo(^^*)o

南知多 とんび
海辺の駐車場に戻ったら
トンビがめっちゃくるりと輪を描きまくってた・・・

次回は~~~
豊浜漁港の『おさかな広場』に
行っきま~~~つ(≧∀≦)o
お楽しみに~~!!!


ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
お願いいたしますでつm(_ _)m
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン

ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!

2014夏 しょの1『7月南知多の①【まるは食堂さん!!】』

さて、新シリーズでつ(^0^*)b
って云うか~~・・・・・・・

今年の夏はね・・・・・
色々と(町内会の仕事とか)忙しかったり
Eちゃんの体のトラブルがあったりで
(ぎっくり腰になったり毛虫に刺されたり(;m;))
あまり、どかんと出掛けることが出来ませんですた・・・
しょれでもね~~~
毎日毎日家にだけ居るのはつまらないので
ちょこちょことお出かけしますた・・・・・・
要するに、かじぺた的には小ネタがてんこ盛り・・・

になったので、
ひと夏の想い出として1シリーズに纏める事にしますた(^0^*)\
まあ・・・まとめると言っても
時系列に沿って、つらつらと続けて
お話していくだけなんでつけどね(^^;)

ということで~~~
2014夏!!
始めりまつ(≧∀≦)o

とりあえずは
2014年7月20日のお話でつ(^^*)b

愛知県蒲郡のマンホール~~
蒲郡 マンホール
さて、どこに向かっているのでしょうか???
愛知県
これは、いつもの道の駅『筆柿の里 幸田』
道の駅 幸田
まあ、こっち方面に行く時は
だいたい、此処に停まるんでつお(≧∀≦)b
でもって、野菜を買うんでつ!!!
買った野菜
たまに、ホルモンとかも買うけどね!!!

で~~~
・・・・・・・・・・・
南知多
なんか、居るね・・・・・・
赤いのが・・・・・・・

やってきますた南知多!!!
南知多
ここは何処だ?の『まるは食堂』さん!!!
南知多
此処の前は、今までも何度か通ってたんだけど
いつも、もんのしゅっげえ車が停まってて
混んでそうなのでスルーしてたんだおね~(^0^;)\
南知多
だけど、先日
お付き合いさせて頂いている
kunys8585さんのブログ
kunysの日々いろいろ
で、この『まるは食堂』さんを
紹介されてるのを拝見させて頂き・・・・・

え?!超ええやん!!
行ってみたい!!!!!

南知多
ってことで!!!
やって参りますた~~~\(≧∀≦)/
まるは食堂
ウェ~~~い(≧Д≦)o
まるは食堂さん
ぎゃーーーーーー!!!!!
まるは食堂さん
こわい・・・・・・
まるは食堂さん
おいら・・・・・
もしこいつを幼少時に見てたら
トラウマになったと思ふ・・・・・・
まるは食堂さん
超恐い・・・・・・・
まるは食堂さん
マヌケ顔のとこが特に怖い・・・(笑)

どちらにしろインパクト大だわーーーー!!!

と・・・

パンダも居るし・・・・・
まるは食堂さん

おばあちゃんまでw(゜Д゜;;)w
まるは食堂さん
フグも!!!!!!!
まるは食堂さん

・・・・・・・・・・・
なんという濃いところなんでしょうか???
南知多!おそるべし!!!
まるは食堂さん
まるは食堂さん侮りがたし!!!
まるは食堂さん

色々名産品も売ってる~~~
まるは食堂さん
でいだらぼっちな浜乙女の海苔も~~~
まるは食堂さん
ガイコツも売ってる~~~(笑)
まるは食堂さん
真珠入りのアコヤガイも売ってる~~!!!

何??ここ!!!
超楽しいやん\(≧∀≦)/

これから何が起こるのかワックワクだぜーー!!!

ほっかほっかーーーo(≧Д≦)o

本日はここまで!!!!!
次回は魅惑の〇〇三昧だ!!!
お楽しみに~~~(≧Д≦)ノシ


ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
お願いいたしますでつm(_ _)m
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン

ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!
みんなの力で復興へ!!
復興支援隊
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして
毎日更新してるのだよ!
<< 09
2014
>>
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
おいらって
こういう人!!

かじぺた

Author:かじぺた
人生はラリー!!
目的を的確に遂行!
だと思ってる旦那と
人生はハプニングを
エンジョイ(●⁰౪⁰●)
どーにかなるさ!!
だと思ってる
しょーもない妻との
珍道中記でつ!!

何にでも
興味あり過ぎなので
色々散漫でつ(爆)

ツイッターも
フォロー
よろしくねっっ!!



ゾロ目祭り
実施中!!!
次回は
777777!!!
何か良いもの(?)
もらえるかも?!
踏んだら
写真を撮って
連絡してね!!!

このブログは
リンクフリーでつ!!
でも、
ご連絡いただけたら
嬉しいでっつ!!
ご連絡頂けた方とは
基本、相互リンク
致しまつお(^0^*)

かじぺたのデンジャラス
(そうでもない)ゾーン
は、前メインブログ。
良かったら、
覗いてみてね(゜∀゜)b

このブログに出てくる
主な登場人物
★かじぺた:
管理人の
しょーもない主婦
★Eちゃん:
奇跡の方向感覚を持つ
旦那
★MOちゃん:
頼りになる長女
ママになりますた!
★MSちゃん:
小動物な次女
東京都在住
妙に癒やされる(笑)
★K君またはK氏:
『しょーもない』を
余すことなく
受け継いだ長男
(ワロエナイ)
★KA君:
MOちゃんの超優しい旦那ちゃん
★マゴラ:
MOちゃんとKAくんの第一子 モササウルス好きの
超きゃわわ男子5歳
前ブログ(≧∀≦)
前ブログのファイルが一杯になったため お引越し致しますた(゜∀゜) 前ブログはこちら・・・
チンアナゴな
カウンター
ゾロ目祭りで重要な 役目がありまつ!!
が・・・
最新記事
コメントありがとうm(^0^)m
月別アーカイブ
カテゴリ
十兵衛 ミネソタでの和犬の生活
大阪生まれ和歌山育ちの母兵衛さんと 白い和犬、十兵衛さんのミネソタでの楽しい生活
十兵衛 ミネソタでの和犬の生活
ブロとも一覧

Debris circus

イケてる貴方のレディース・ファッション・ライブラリ

妖気デース.(日記、雑記)

kunysの日々いろいろ

「自分史」ひとくちメモ (by みんなの歴史 編集部)

雲の歳さんのなんやかんや

47食の旅地図

岐阜県飛騨地方の温泉旅行とカップルにお薦めの人気宿の情報が満載

ウィーーン☆壮年壮女合走團

~『けんたろう』のマイブログ~

そこそこ深くてけっこう広い     ちょいかじおじさんの趣味なはなし
最新トラックバック
検索フォーム
しゅてきなブログばっか!!
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示