浜名湖花博2014【春:ガーデンパーク】しょの11『花みどりアート回廊⑤ニュートンとフンコロガシ』
2014年4月8日

浜名湖花博2014ガーデンパーク会場でつ(^0^*)b

桜も

菊桃も

春を謳歌してまつね~~(^^*)
↓これは確か『ニュートンのリンゴ』の樹・・・
ニュートンのリンゴ詳細説明

だと思ったけど、
なんかネームプレートが見当たらなかった・・・
確かそうだおね???
大輪のラナンキュラスも

春を謳歌・・・・・・

しょして、なぜか・・・

フンコロガシが

花のボールを転がすのだった(^^;)

良いな、これ・・・・・

庭に欲しいぜ!!!




春の女王と
黒の女王


黒いネモフィラも・・・

まるで蝶々みたいなカラーリングのビオラたち


色鮮やかなガーベラ・・・


人工の植物も居るし


金色の鯉も泳いでる・・・

だけど、自生の野イチゴも咲いてる・・・

しょんなところ・・・・・・
次回も花博~~~~
ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
お願いいたしますでつm(_ _)m

にほんブログ村



ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!

浜名湖花博2014ガーデンパーク会場でつ(^0^*)b

桜も

菊桃も

春を謳歌してまつね~~(^^*)
↓これは確か『ニュートンのリンゴ』の樹・・・
ニュートンのリンゴ詳細説明

だと思ったけど、
なんかネームプレートが見当たらなかった・・・
確かそうだおね???
大輪のラナンキュラスも

春を謳歌・・・・・・

しょして、なぜか・・・

フンコロガシが

花のボールを転がすのだった(^^;)

良いな、これ・・・・・

庭に欲しいぜ!!!




春の女王と
黒の女王


黒いネモフィラも・・・

まるで蝶々みたいなカラーリングのビオラたち


色鮮やかなガーベラ・・・


人工の植物も居るし


金色の鯉も泳いでる・・・

だけど、自生の野イチゴも咲いてる・・・

しょんなところ・・・・・・
次回も花博~~~~

ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
お願いいたしますでつm(_ _)m

にほんブログ村



ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!
スポンサーサイト