ちきゅうと誕生会と小学館 しょの4『旧小学館ビル漫画家さん落書きの②』
2013年8月15日
旧小学館ビルの前にいまつ(^0^*)b

何しろ、この後8月24,25日にラクガキ大会が開かれ
しょの前に”落書き”が大幅加筆された上に
一般開放されたので
15日現在では絵も少ないしガラスの外から
撮影・・・・という
まるで近未来SFの壁の外に排除されてる
下等市民的な気分(;m;)ですたが・・・

まあ臨場感だけでも味わって下さいね(^^;;)

これでもね・・・・
結構苦労したんでつお・・・・・

窓ガラスには人が鈴なりだし
中には1等市民の方々が優雅に撮影してらっしゃるし
『ああ!!撮ったらさっさとどいて下さい~!!
あっ!!その前で休憩しないでーー!!』
なんて心の声が出ちゃったり(出ないけど(笑))
映り込みはすごいし・・・・・
そんなあなたに~~~

ドーーーーン!!!

わたしの名前は喪黒福造ですぅ~~~~

バケラッタ!!!!!
あ~~~~
そういや・・・・・
おいらも、ちょっと前に

こんなの描いたっけね(爆)

きゃーーーー!!!エドガーー!!!
萩尾 望都先生~~~!!!!!!
ウソだよ!!(爆)

鏡を置いて下さってあるので
こちら側からは観られない落書きも
こうやって見られたりしまつ(^v^*)b


ずいぶんと可愛らしい

岸辺 露伴せんせ(笑)


あざーーーす!!!
実は、この絵たちは

この様な相関図なっておりまつ(笑)
いやーーー・・・・・
何しろ、人がいっぱいなので
引いて撮るのは難しいんでつお~~
しょして、実は・・・・・

此処に落し物があるのだった!!!
しゅっごく気になったんだけどさ~~~
沢山の方々の前でこれを拾ったら
絶対衆目にさらされるし
拾って、いったいどこに届けたら良いかも分かんないし
みんなが放置してるのは
逆に、落とし主が分かりやすい様に
放置してるのかもしれないし・・・・・
ってことで、かじぺたも放置しときますた\(^0^)/
・・・・・・・・・
無事落し主の手元に戻ったんでしょうか??
たぶん、チャリンコの鍵かスクーターの鍵?
みたいなもんだと思うんだけど・・・
しかし、今回落とし物見つけることが多いでつね(笑)


ぴかぴーーー!!!!!

ココにも電気ネズミが(笑)

しょして、

こんなとこにもQ太郎が!!(笑)
だって、このビルはQ太郎ビルって
言われてたんだもんねえ~~・・・・・

次回も、もう1回だけ
ラクガキウォッチングに
お付き合いお願い致しまつm(_ _)m
ありがとう!小学館ビル ラクガキ大会
↑10月に入って小学館のHPで
画像公開が始まってましたので
こちらも貼っておきます~2013年10月4日追記~
ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
お願いいたしますでつm(_ _)m

にほんブログ村



ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!
旧小学館ビルの前にいまつ(^0^*)b

何しろ、この後8月24,25日にラクガキ大会が開かれ
しょの前に”落書き”が大幅加筆された上に
一般開放されたので
15日現在では絵も少ないしガラスの外から
撮影・・・・という
まるで近未来SFの壁の外に排除されてる
下等市民的な気分(;m;)ですたが・・・

まあ臨場感だけでも味わって下さいね(^^;;)

これでもね・・・・
結構苦労したんでつお・・・・・

窓ガラスには人が鈴なりだし
中には1等市民の方々が優雅に撮影してらっしゃるし
『ああ!!撮ったらさっさとどいて下さい~!!
あっ!!その前で休憩しないでーー!!』
なんて心の声が出ちゃったり(出ないけど(笑))
映り込みはすごいし・・・・・
そんなあなたに~~~

ドーーーーン!!!

わたしの名前は喪黒福造ですぅ~~~~

バケラッタ!!!!!
あ~~~~
そういや・・・・・
おいらも、ちょっと前に

こんなの描いたっけね(爆)

きゃーーーー!!!エドガーー!!!
萩尾 望都先生~~~!!!!!!
ウソだよ!!(爆)

鏡を置いて下さってあるので
こちら側からは観られない落書きも
こうやって見られたりしまつ(^v^*)b


ずいぶんと可愛らしい

岸辺 露伴せんせ(笑)


あざーーーす!!!
実は、この絵たちは

この様な相関図なっておりまつ(笑)
いやーーー・・・・・
何しろ、人がいっぱいなので
引いて撮るのは難しいんでつお~~
しょして、実は・・・・・

此処に落し物があるのだった!!!
しゅっごく気になったんだけどさ~~~
沢山の方々の前でこれを拾ったら
絶対衆目にさらされるし
拾って、いったいどこに届けたら良いかも分かんないし
みんなが放置してるのは
逆に、落とし主が分かりやすい様に
放置してるのかもしれないし・・・・・
ってことで、かじぺたも放置しときますた\(^0^)/
・・・・・・・・・
無事落し主の手元に戻ったんでしょうか??
たぶん、チャリンコの鍵かスクーターの鍵?
みたいなもんだと思うんだけど・・・
しかし、今回落とし物見つけることが多いでつね(笑)


ぴかぴーーー!!!!!

ココにも電気ネズミが(笑)

しょして、

こんなとこにもQ太郎が!!(笑)
だって、このビルはQ太郎ビルって
言われてたんだもんねえ~~・・・・・

次回も、もう1回だけ
ラクガキウォッチングに
お付き合いお願い致しまつm(_ _)m
ありがとう!小学館ビル ラクガキ大会
↑10月に入って小学館のHPで
画像公開が始まってましたので
こちらも貼っておきます~2013年10月4日追記~
ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
お願いいたしますでつm(_ _)m

にほんブログ村



ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!
スポンサーサイト