fc2ブログ

W夫婦の日間賀島旅行 しょの9『日間賀島→河和港』

2013年9月8日
日間賀島
日間賀島から船に乗って
河和港に戻りまつお~~(^0^*)b
日間賀島
船がそりゃあもうたっくさん出たり入ったり・・・

あっ!!キタキタ!!!
日間賀島
この『しらさぎ』たんがそうみたいでつお!!
日間賀島
さあ、乗り込みましょうか(^^*)
日間賀島
帰りのチケットはこちら~~
日間賀島西港→河和港
大人一人片道800円~~~
あ、シート可愛い!!!
高速船しらさぎのシート
どうぶついっぱい!!!

今度の席はちゃんと外が見えまつお(≧∀≦)b
しょして、あっという間に出航!!!
[広告] VPS

またね~!!日間賀島~~!!!
日間賀島から河和港へ
みるみる遠くなっちゃった・・・
三河湾
楽しかったねえ~~~
三河湾
美味しかったね~~~
三河湾
簡単に渡れる島だけど
三河湾
島情緒は満喫!!!
三河湾
こんな近くに火力発電所も見えるけど
あらためて、やっぱ良いな!!日間賀島!!
三河湾
もうほんの10分で着くので
河和港
あっという間に河和港に到着~~~!!
河和港
ただいま(≧∀≦)oフェニックス!!!
河和港
さて、行きは時間が無かったから
トイレに行きがてら河和港ターミナルの
中を散策して来ようっと!!!
河和港
篠島も盛んに宣伝してるね~~
河和港
結構立派なターミナルだ・・・
河和港
波照間の手作り感あふれる感じとは
河和港
やっぱり違うね・・・・・

さて、今からどうする???
ぢゃあ、あそこでも行こうか???
次回は、お馴染みのあそこに立ち寄りまつお~(≧∀≦)o
フェニックス
お楽しみに!!!


ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
お願いいたしますでつm(_ _)m
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン

ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!
スポンサーサイト



W夫婦の日間賀島旅行 しょの8『あさんぽとタコを投げる話』

2013年9月8日
日間賀島旅行二日目の朝でつ(^0^*)b
実は、数日前に腰を痛めていたというT師匠
あんまり動けないので
ウロウロするのはやめますたが・・・
日間賀島
じっとして居られないのが、おいらかじぺた・・・
T師匠の奥さんMちゃんを誘って
昨晩行った幻のコンビニまで
2人で散歩に行くことにしますた(゜∀゜)
トリサン

トリサン
昨晩は暗いし雨降ってるしで
全く気付きませんですたが
日間賀島
あちこっちに可愛いのがいまつ(^-^*)
日間賀島
ほおらね!!
日間賀島

日間賀島

島の一番高い場所には小中学校が・・・
日間賀島
”やるき”を出していまつ!!!
日間賀島
ここには錨が置いてあるんでつが
ちょうどペンキ塗りかえか
校舎に覆いが掛かってたので
碇もよく見えない状態になってますた(^0^;)\
日間賀島
学校の向かい側には役所が・・・
日間賀島
島の繁華街は下にありまつが
津波とか何かあった時のためには
出来る限り高い場所に
建てる必要があるんでしょうね・・・・・
日間賀島
以前はこの隣に駐在所もあって
日間賀島
外ばかりか中にも猫がいっぱい(笑)
いたんだけど
日間賀島
なんか移動してたみたい・・・

あっ!!あったあった!!
日間賀島
コンビニ!!!
マボロシぢゃなかったんだね~~(笑)
しかも、レジで山梨は良いトコだーー!!
ってお話でおばちゃんが盛り上がっちゃって
次のお客さんのこと考えて
Mちゃんと2人でハラハラしちゃったお(^0^;)\
粉ワサビ
おいらは
缶が可愛かったから粉ワサビ買っちゃった(爆)
現在、意外に重宝してたりする(笑)

この時もさ、
いろいろ話しながら歩いてたんだけど

Mちゃんは本当にしっかりしてて
でもチャーミングな人で
おいらはいっつも
迷惑ばっかりお掛けしちゃってるんだけど
あとT師匠もそうだと思うんだけど(失礼(笑))
Mちゃんが居るからT師匠も
やってけてると思うんだおね~~~

かじぺたん家と夫婦として逆転でさ、
家はEちゃんがしっかりしてくれてるから
クラゲみたいなおいらでも
ちゃんと立っていられるし
T家も
Mちゃんがしっかりと家を切り盛りしてるから
T師匠も頑張ってられると思うんだおね・・・
ホント!!いつもどうもありがとうね!!!
Mちゃん!!!
こんなおいらだけど見捨てずずっと友達でいてね!!
(虫の良いお願い(゜∀゜人)(爆))
日間賀島
戻ったところでチェックアウト!!
宿の方が来るまで港まで送って下さって・・・
こんなお話を・・・・・
日間賀島
(昨晩の御馳走を見て
お解りになって頂けたかと思うんでつが
お料理の量がしゅごいわけで・・・・・)
前日の晩に食べ切れなくてタコを残されたお客さんが
「明日持って帰るから・・・」って
仰ってたんだそうで・・・
翌日・・・
この様に帰りに送ってもらってた車の中で
しょのお客さんが、不意に慌てて言ったんですって
「あっ!!タコ忘れた!!!」
既に港に着いてたし
もう船がすぐに出ちゃうから宿に戻ってる暇はない。
でも、どうしてもタコをもち帰りたい・・
仕方がないので宿の方が取った行動とは?!!
女将さんに電話をしてから宿の裏まで車を回して
日間賀島
窓からタコを放ってもらったんでつって!!!
タコを投げた話←こういうことでつね!!

なんてお話を聞いてたら間もなく
港に到着~~!!!!!
日間賀島
本当に大変お世話になりましたあ~~\(≧∀≦)/
今度はフグを食べに来まつね~~!!!!!

さて、船が出るまでしばらくあるので
ちょっとしょの辺散策したりして
日間賀島
来た時に撮らなかった『歓迎』タコの
写真撮ったり
日間賀島

日間賀島
買物したり・・・
タコまんじゅう
タコまんじゅう買った~~~
中にはまんじゅうと巻物が・・・
タコまんじゅう
広げたら『おこざ祭』縁起が
書いてありますた・・・・
タコまんじゅう

さようなら、日間賀島・・・・・・
日間賀島マンホール
今度はフグ食べに来るからーー!!!
待ってろよおおおお(≧∀≦)ノシ


次回は船に乗って島を離れまつ・・・・・
お楽しみに~~~!!!


ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
お願いいたしますでつm(_ _)m
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン

ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!

W夫婦の日間賀島旅行 しょの7『部屋呑みと朝ご飯』

2013年9月7日
山梨のT家夫妻と一緒に日間賀島に来ていまつ(^0^*)b
さて!!!晩ご飯も頂いたし
日間賀島 かちま荘さん
とりあえず部屋に戻って・・・・・
今度はゆっくりお風呂入ろうっと!!!
お風呂
ココのお風呂は大小2か所あって
お風呂
こっちは大きい方・・・
お風呂
普段は男女入れ替えで使ってるみたいでつけど
この日は宿泊客がおいら達だけだったので
夫婦で入っても性別別で入っても
はたまた混浴してもOK(゜∀≦)v
いや、混浴しなかったけどーーー!!!(笑)

ちゃんと温泉なんでつお~~~!!!
露天風呂では無いけど海も見えまつ(^-^*)b
ハア~~さっぱりしたあ!!!

さて!!部屋飲みするか!!!
かちま荘さん
T家の部屋の方に移動~~!!!
確か、コンビニがあったおね??
うん、書いてある書いてある!!!
PM10時までだって!!
ぢゃあ、なんかツマミとか買ってくるお(^0^*)
と、行こうと思ったら
なんとどしゃぶり!!!!!!

・・・・・・・・
どーする???
あまりの土砂降りっぷりに引く面々・・・・・
しかし、ここで・・・・
ただ!!ただ喰いたい!!呑みたい!!
と云う欲望だけで生きている
1人の女が立ち上がった!!!!!

「行く!!!」

えええええええーーー???!!!

仕方なく、付き合う女の連れ合い・・・・・
しょのヒトの名は・・・・・

Eちゃん!!!!!!

大雨の中、相合傘でお出かけ~~!!!
しかも道は工事中~~~!!!
本当にあったっけ???
こっちで合ってるおね??
合ってるのは合ってると思うけど・・・
ひょっとして、もう閉まっちゃってて
暗くて気付かなかったとか???
雨が降ってるのも手伝って
なんだかいつまで経っても着かない気が・・・

雨脚もにわかに強まり
諦めかけた、しょの時だった!!!

あった!!!
閉店間際の島のコンビニは
雨の中でも賑わっていた・・・・・・・

買物をして店を出ると
雨が極端に小降りになっていて
傘なしでも歩けるくらい・・・・・・

・・・・・・・・・・
一番ひどい時に出掛けちゃったみたい(゜∀゜;)\
宿に戻って
部屋呑み
4人で部屋飲み~~~\(≧∀≦)/
部屋呑み
さっき食事の時もいっぱい話したけど
夜中まで呑みながらいっぱいいっぱい
色んな話をした・・・・・
Eちゃんは大学の時からT師匠とは
30年以上
おいらも彼らと、しょれよりちょこっと少ないくらいの
長い長い付き合い・・・・・・
お互い、結婚して子供が生まれて
子供が成長して手が離れて・・・・・・
しょんな長い年月を
決して近い場所では無いところにお互い住みながら
付かず離れずずーーっと

親しい友人同士でいられた・・・・・

友達って、良いね(^∀^*)

ありがとう!!!友達でいてくれて・・・・・・

部屋に戻って
電気を消して・・・・・
外は、ゴロゴロゴロゴロずーーーっと
遠雷が海の上で光ってた・・・・・

明日の天気はどうかな・・・・・



2013年9月8日・・・
日間賀島
朝になりますた\(≧∀≦)/
日間賀島
一応雨は降って無い!!!!!
良かった!!!
かちま荘さん
朝になって、部屋でこんなの見つけた・・・
かちま荘さん
へ・・・
かちま荘さん
へええ~~~・・・・・・(゜∀゜)
なんという心温まるサービスでしょうか?!!
かちま荘さん
これからお泊りになる皆さん(^^)
如何でつか????

ぢゃあ、おいらも作りましょうかね??
お題『海』『涙』『女』
かちま荘さんより
♪海のしずく波のしずく私の涙~~
女ひとりここにひとり浜を歩く
かちま荘さんより
聞いてくれるものも居なく
ただ暮れる・・・
空を見上げりゃカモメが一羽~~
お前も一人か~と問いかける~~
かちま荘さんより
こんな涙、海に沈め真珠の様に
人知れず隠してしまおうか~~~
かちま荘さんより
女ひとり、流れ流れこの海に~~
忘れ貝のうたを歌い彷徨うだけ~~
かちま荘さんより
でけた\(≧∀≦)/
今度レコーディングしてCDだそう!!(うそ(爆))

かちま荘
さて、朝ぶろでもひっかけてくるかな!!!
お風呂
こっちが小さいお風呂(^-^*)
や~~~朝ぶろは気持ち良いね!!!
かちま荘より
この宿、本当に海が綺麗で・・・・・
かちま荘より
刻々と移り変わる海の色を見てるだけで
癒されるわぁ~~・・・

カラス
時間になったので朝ご飯に行きましょうか!!!
かちま荘
フロントの前を通って・・・
ヘビたん
ヘビたんに挨拶して~~~
「ヘビたん!!おはお!!!」
さあ!!朝ご飯だ\(≧∀≦)/
やっぱ!!上げ膳据え膳って
最高でつね!!!!!!


かちま荘さんの朝ご飯
おおお!!!
昨日の伊勢海老タンの味噌汁も!!!!!
アジの干物もウマッ!!!

御馳走さまですた~~\(≧∀≦)/

さて!!次回は朝の島散歩と
宿の方に港まで送ってもらいまつお~~~

お楽しみに~~(≧∀≦)ノシ


ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
お願いいたしますでつm(_ _)m
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン

ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!
みんなの力で復興へ!!
復興支援隊
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして
毎日更新してるのだよ!
<< 10
2013
>>
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
おいらって
こういう人!!

かじぺた

Author:かじぺた
人生はラリー!!
目的を的確に遂行!
だと思ってる旦那と
人生はハプニングを
エンジョイ(●⁰౪⁰●)
どーにかなるさ!!
だと思ってる
しょーもない妻との
珍道中記でつ!!

何にでも
興味あり過ぎなので
色々散漫でつ(爆)

ツイッターも
フォロー
よろしくねっっ!!



ゾロ目祭り
実施中!!!
次回は
777777!!!
何か良いもの(?)
もらえるかも?!
踏んだら
写真を撮って
連絡してね!!!

このブログは
リンクフリーでつ!!
でも、
ご連絡いただけたら
嬉しいでっつ!!
ご連絡頂けた方とは
基本、相互リンク
致しまつお(^0^*)

かじぺたのデンジャラス
(そうでもない)ゾーン
は、前メインブログ。
良かったら、
覗いてみてね(゜∀゜)b

このブログに出てくる
主な登場人物
★かじぺた:
管理人の
しょーもない主婦
★Eちゃん:
奇跡の方向感覚を持つ
旦那
★MOちゃん:
頼りになる長女
ママになりますた!
★MSちゃん:
小動物な次女
東京都在住
妙に癒やされる(笑)
★K君またはK氏:
『しょーもない』を
余すことなく
受け継いだ長男
(ワロエナイ)
★KA君:
MOちゃんの超優しい旦那ちゃん
★マゴラ:
MOちゃんとKAくんの第一子 モササウルス好きの
超きゃわわ男子5歳
前ブログ(≧∀≦)
前ブログのファイルが一杯になったため お引越し致しますた(゜∀゜) 前ブログはこちら・・・
チンアナゴな
カウンター
ゾロ目祭りで重要な 役目がありまつ!!
が・・・
最新記事
コメントありがとうm(^0^)m
月別アーカイブ
カテゴリ
十兵衛 ミネソタでの和犬の生活
大阪生まれ和歌山育ちの母兵衛さんと 白い和犬、十兵衛さんのミネソタでの楽しい生活
十兵衛 ミネソタでの和犬の生活
ブロとも一覧

Debris circus

イケてる貴方のレディース・ファッション・ライブラリ

妖気デース.(日記、雑記)

kunysの日々いろいろ

「自分史」ひとくちメモ (by みんなの歴史 編集部)

雲の歳さんのなんやかんや

47食の旅地図

岐阜県飛騨地方の温泉旅行とカップルにお薦めの人気宿の情報が満載

ウィーーン☆壮年壮女合走團

~『けんたろう』のマイブログ~

そこそこ深くてけっこう広い     ちょいかじおじさんの趣味なはなし
最新トラックバック
検索フォーム
しゅてきなブログばっか!!
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示