fc2ブログ

三重の美味いもの旅&三重の道の駅 しょの3『トバリュウ発見地!!!』

※ただいま~~\(≧Д≦)/
ってことで、予定では
帰ってる筈・・・(爆)
八重山の記事は、このシリーズが終わったら
UP予定でーーす(≧∀≦)ゞ
留守中、どうもありがとうございました~!!
これからもよろしくでーーつ (`・ω・́)ゝビシッ!!


さて、八重山旅行は終わっちゃったみたいでつが
(本当に行けてたのかな~~???
実は、この予約投稿・・・
そーとー前に書いてるので
旅行に行けてるのかどうかも
全くわかんない!!台風・・・・
来て無かったよね??大丈夫???
4号とか・・・・・来なかった???)

さて、お昼ご飯に今回のメイン
美味しいものを食べようと寄った
海の駅『黒潮』ですたが、
みんながお腹いっぱいだというので
来たのが・・・・・
シシガシラ
シシガシラが繁茂する白亜紀前期・・・

では無く・・・
鳥羽竜発見地
鳥羽竜発見地!!!!!

鳥羽竜と云えば・・・
鳥羽水族館トバリュウの説明のある記事
鳥羽水族館に展示パネルがあった
アレだ!!!!!

へえ~~~!!此処だったんだ~~!!!
トバリュウ発見地
早速、見に行ってみましょう!!!
鳥羽竜発見地
おお!!レプリカがありまつお!!!
トバリュウ化石レプリカ
手前がトバリュウの大腿骨化石の
レプリカ!!!
奥が足跡化石のレプリカでつ!!!
鳥羽竜発見地

トバリュウ足跡化石レプリカ

トバリュウ足跡化石レプリカ
しかも!!足跡化石は
この下の海岸に
しょのまま保存されてるんでつって!!
(土嚢を置いて保護)
トバリュウ発見地

トバリュウ発見地

トバリュウ発見地
トバリュウ発見地

三重県立博物館/トバリュウのページ

鳥羽恐竜研究振興会HP

トバリュウ発見地
海岸に降りられるようなので
トバリュウ発見地
降りてみますた!!!
トバリュウ発見地
この海岸でトバリュウが・・・・
トバリュウ発見地

トバリュウ発見地

トバリュウ発見地
恐竜化石、発見したいねえ~~・・・
トバリュウ発見地
しかし・・・・
しょんなロマンな場所にも
トバリュウ発見地
ゴミを捨てるやつがいるんでしょうか??
ゴミを拾う海女さん
嘆かわしいのう・・・・・

しょして・・・・

トバリュウ発見地を見ただけでは
みんなのお腹の中のうどんは
無くならなかったみたいなので・・・

他の場所に移動しまつ!!!!!

さて・・・何処に行くんでしょうね???

とりあえず、次回でつ!!!

↓追記は道程地図!!
知りたい貴方はクリックよろしく!!


ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
お願いいたしますでつm(_ _)m
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン

ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!

続きを読む

スポンサーサイト



三重の美味いもの旅&三重の道の駅 しょの2『海の駅【黒潮】に着いたけど・・・』

※今日の予定は
石垣島ドライブして最後の夜・・・
を酔っぱらって過ごしてる??(爆)
えーーーん!!!
行く前からこんなこと書くのって
寂しいなあ~~~(笑)
記事は予約投稿、
留守中のご訪問は末っ子K氏に
頼んでありまーーつo(≧ω≦)b
さて??無事でいるのかな???
良かったらツイートもチェックしてね~!!


ってことで、こちらの世界は
三重県!!!
冬もたけなわな2013年2月3日!!!
さぶかったな~~今年の2月は・・・
三重県鳥羽市
なんて寒かった冬の日のことを思い出してる間に
鳥羽市に!!(^0^*)b

鳥羽と云えば鳥羽水族館!!!
伊勢湾フェリーで鳥羽水族館!!記事目次
でも、今回は寄らないのでつ!!
三重県鳥羽市
大好きだけど、寄らないのでつ!!
三重県鳥羽市
だって、今日の目的は・・・・・
三重県鳥羽市
伊勢志摩の美味しいものを食べるコト\(^0^*)/
三重県鳥羽市
なんだもんねーーー!!!
鳥羽市
っつーーか・・・・・
おいら・・・・・・・
伊勢志摩
アワビが食べたかったのだーー\(≧Д≦)/
伊勢志摩
ってことで、道の駅ならぬ
伊勢志摩
海の駅『黒潮』さんに
やってまいりますたーー\(≧Д≦)/
わーーい!!わーーい!!
海の駅『黒潮』前の海岸
アワビーーー\(≧Д≦)/
海の駅『黒潮』
色々あるねえ~~!!!
ねえ?なんにする??なんにする??
え??
とりあえず、お土産見る???
うん、ぢゃあそうしよっか!!!
ってことで、ちょこっと見てみた・・・
伊勢海老炊き込み飯の素
うお!!伊勢海老が半身も入ってる!!
伊勢エビ炊き込み飯の素
アワビも丸1個!!!
アワビご飯の素
でも、おいらん家・・・・・
3合ばかりぢゃあ足らないのね~~ん・・・
結構お高いから、しょんなに買えないしーー
アワビせんべい
アワビせんべいも美味しそうだけど・・・・・
結局何も買わなかった\(^0^)/

あ~~こういうの・・・
バーベキューセット
ヤフオクとかネット通販でよく見る・・・

伊勢海老
伊勢海老~~~!!!

商業名は赤アワビ・・・
赤アワビ(メガイアワビ)
和名はメガイアワビ~~
の割に、結構お高いんですのね~~

沖アサリ、
和名はウチムラサキ~~~!!!
沖アサリ(ウチムラサキ)
殻の内側が濃い紫色だから!!!

セル牡蠣の
牡蠣
セルって・・・・何???
セルさん
これしか思い浮かばないんだけど・・・
って思ってたら、はたと気づいた!!
シェル→セルか!!!
殻つきってことでつね!!よーするに!

↓セルサザエ(笑)
サザエ
サザエ~~の壺焼き~~
サザエ
食~~べたい~~~
・・・八重山で食べる機会はあったかな??
八重山だったら
夜光貝かチョウセンサザエだけど・・・

車海老
車海老も美味しそうだね~~!!

で、どうする???!

訊いたら・・・・・
みんな、まだお腹の中にうどんが入ってるって・・・
まだ食べられないって・・・・・

・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・
おいらは食べられるけど???

Eちゃんと、おいら以外の人は
みんな、まだお腹いっぱいなんだってさ・・・

仕方ないので、
お腹を空かせるために、
ここまで来る途中に見つけたある場所に
行ってみることにしますた!!!

さてなんでしょうね???

お楽しみに~~~(≧Д≦)ノシ


↓追記は道程地図!!
知りたい貴方はクリックよろしく!!


ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
お願いいたしますでつm(_ _)m
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン

ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!

続きを読む

三重の美味いもの旅&三重の道の駅 しょの1『亀山PAで・・・』

※今日の予定は
波照間島から石垣島へ・・・・・
たぶん夜は酔っ払いになってる・・・
のかな???(爆)
記事は予約投稿、
留守中のご訪問は末っ子K氏に
頼んでありまーーつo(≧ω≦)b
さて、本当はどうなのか?!!!
良かったらツイートもチェックしてね~!!


さて、しょんな八重山旅行の最中でつが・・・
ここで、なんと新シリーズ!!!

本当はね~~~・・・
溜まってたログを全部UPして
クリアな形で八重山に旅立ちたかったけど
間に合わなかったんでつおーー
(´Д⊂。・゜・。うおおおおおん!!

まあね・・・・・
帰ってきても、すぐには記事に出来ないから
(写真をPCに取り込んでーーー
整理してーーー
写真を選んでーーーー
ちっちゃくしてーーーーー
記事を書いてーーーーーーー・・・)
しょの間にぼちぼちやりまつお・・・・
って、まだ帰ってねーし!!!!(爆)

あ、予約投稿でつからねーーー!!!
旅行中に他の旅行記事UPとか(笑)
さすがにナイから!!!

ちなみに、かじぺたのもう一つのブログ
かじぺたのデンジャラス(そうでもない)ゾーン
では、沖縄繋がりで
去年2012年11月14~17日に
末っ子長男K氏が行った
沖縄本島修学旅行を絶賛(かどうかしらないけど(爆))
連載中!!!!!

ああ、かじぺたは・・・・・
ココに行ってないんだな!!!!
と思いながら読んで下さい!!!(爆)

・・・・・・・
なんてややこしいコトするんでしょうね・・・
このヒト・・・・・・

ってことで・・・
前置き長っっ!!!

今回始めるシリーズは
またまた三重県でーーーーつ(≧∀≦)o
日付は2013年2月3日 ダッ\(≧∀≦)/

また5か月も前の話・・・・

ごめんなさい・・・・
一応、いにしえの放置されてたネタは
これで終了でつので
お付き合いくださいませ・・・・・

んでは!!!はっじめまーーつ(≧ω≦)b
浜名湖
浜名湖の夜明け~~~
東名
時間見ると、これはAM6時出だな・・・??

おじいさん!!
赤い山
山が!山が燃えてる!!!

それはな、ハイジ
杉花粉にお日様がオハヨウしているからだよ。

うわああああん!おじいさんのバカーー!!!

東名
天然の樹木と
豊明付近 鉄塔
人工の樹木?
豊明付近 鉄塔

愛知県 木場辺り

愛知 名古屋港湾
最近お馴染みの風景(笑)
名古屋港湾

愛知港湾

名港トリトン
やっぱ天気良いと橋も綺麗だなーー!!
この間(1012年11月の三重)の記事は
この辺り、大雨だったもんね!!(笑)
巨人の椅子

名港
毎度おなじみ長島スパーランドも
長島スパーランド
スパーーー(笑)と通り過ぎ・・・

雪を頂いた山
雪山を眺め・・・
四日市辺りは
四日市辺り
やっぱり混んでいて・・・

痛車なんかも発見しちゃったり・・・
痛車
でもって・・・
1回目の休憩は~~!!!
亀山PA
亀山PA!!!
とりあえず、おトイレ行こうっと!!!

・・・・・・・・・・
ながすボタン
ナガスクジラの仲間かしら??
(爆)

さて、かじぺた・・・・
以前この亀山PAに寄った時に
やり残したことがあった・・・・・
2012年の大晦日に大阪に弾丸で行った時の記事
しょれは
亀山名物みそ焼うどんを食べるコト!!!
メニューにはあったんだけど
この時は、カレー&汁うどんを食べてしまい
(朝っぱら7時55分から)
あとから、天下無敵の面白ブログいぢわるこみ箱の、こみさんから
コメント頂いたこともあり、
機会があったら
是非リベンジしようと思っていたのだ!!

ふんぬーーー!!!
亀山PA
あれ?サンプル変わった???
みそ焼うどんのが無いけど・・・
でも、無い訳無いおね(゜∀≦)v
さて!!リベンジするぞ!!!
亀山PA
・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・
無い・・・・・・・・・

みそ焼うどんが・・・・・・

無いщ(゜ Д゜щ;)

リベンジ・・・アッサリ失敗・・・

なんだよもーーー・・・
せっかく意気込んでたのにーー!!!
どぼじで、どぼじでこうなるの?(;ω;)

すっかたねえのっす・・・

無いもんは頼めねえはんで・・・
肉入り伊勢うどん
比較的似てる??(か?)
肉入り伊勢うどんにしますた!!!

他の人たちも
温玉入り伊勢うどん
温玉入り伊勢うどんとか
フツーの伊勢うどんとか
伊勢うどん
肉うどんとかにしますた!!
肉うどん
似た物ばっかで
変わり映えのしない画像でつね!!(爆)

まあ、美味しかったのでヨシ(・ω・)bグッ!

あと、パンもいっぱい買いますた!!!
亀山PA
めざましテレビで紹介されたデニッシュバーはじめ
亀山PAで買ったパン
とろ~り半熟卵入りカレーパン!!!
半熟卵入りカレーパン

芋あんドーナツ
芋あんドーナツ!!!
むらさき芋あんドーナツ!!!
むらさき芋あんドーナツ
などなど、色々美味しかったでつ\(≧ω≦)/

さて、亀山PAを後にして・・・・
高速道路
墨絵の国へ・・・・・?

て言うか、出口(笑)
高速出口

三重県
三重県は
鳥羽
鳥羽にやって来ますたおーー\(≧∀≦)/

ってとこで、次回でーーつ!!!
お楽しみに~~!!!

↓追記は道程地図!!
知りたい貴方はクリックよろしく!!


ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
お願いいたしますでつm(_ _)m
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン

ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!

続きを読む

みんなの力で復興へ!!
復興支援隊
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして
毎日更新してるのだよ!
<< 06
2013
>>
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
おいらって
こういう人!!

かじぺた

Author:かじぺた
人生はラリー!!
目的を的確に遂行!
だと思ってる旦那と
人生はハプニングを
エンジョイ(●⁰౪⁰●)
どーにかなるさ!!
だと思ってる
しょーもない妻との
珍道中記でつ!!

何にでも
興味あり過ぎなので
色々散漫でつ(爆)

ツイッターも
フォロー
よろしくねっっ!!



ゾロ目祭り
実施中!!!
次回は
777777!!!
何か良いもの(?)
もらえるかも?!
踏んだら
写真を撮って
連絡してね!!!

このブログは
リンクフリーでつ!!
でも、
ご連絡いただけたら
嬉しいでっつ!!
ご連絡頂けた方とは
基本、相互リンク
致しまつお(^0^*)

かじぺたのデンジャラス
(そうでもない)ゾーン
は、前メインブログ。
良かったら、
覗いてみてね(゜∀゜)b

このブログに出てくる
主な登場人物
★かじぺた:
管理人の
しょーもない主婦
★Eちゃん:
奇跡の方向感覚を持つ
旦那
★MOちゃん:
頼りになる長女
ママになりますた!
★MSちゃん:
小動物な次女
東京都在住
妙に癒やされる(笑)
★K君またはK氏:
『しょーもない』を
余すことなく
受け継いだ長男
(ワロエナイ)
★KA君:
MOちゃんの超優しい旦那ちゃん
★マゴラ:
MOちゃんとKAくんの第一子 モササウルス好きの
超きゃわわ男子5歳
前ブログ(≧∀≦)
前ブログのファイルが一杯になったため お引越し致しますた(゜∀゜) 前ブログはこちら・・・
チンアナゴな
カウンター
ゾロ目祭りで重要な 役目がありまつ!!
が・・・
最新記事
コメントありがとうm(^0^)m
月別アーカイブ
カテゴリ
十兵衛 ミネソタでの和犬の生活
大阪生まれ和歌山育ちの母兵衛さんと 白い和犬、十兵衛さんのミネソタでの楽しい生活
十兵衛 ミネソタでの和犬の生活
ブロとも一覧

Debris circus

イケてる貴方のレディース・ファッション・ライブラリ

妖気デース.(日記、雑記)

kunysの日々いろいろ

「自分史」ひとくちメモ (by みんなの歴史 編集部)

雲の歳さんのなんやかんや

47食の旅地図

岐阜県飛騨地方の温泉旅行とカップルにお薦めの人気宿の情報が満載

ウィーーン☆壮年壮女合走團

~『けんたろう』のマイブログ~

そこそこ深くてけっこう広い     ちょいかじおじさんの趣味なはなし
最新トラックバック
検索フォーム
しゅてきなブログばっか!!
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示