fc2ブログ

道の駅めぐり長野2013 しょの5『道の駅【木曽川源流の里きそむら】で木曽牛を堪能!!』

2013年5月1日長野南部道の駅めぐりでつ!!
さて、ここまで4回の記事を費やしてきますたが
やっとお初の道の駅が近づいて来ますた!!!
道の駅『木曽川源流の里きそむら』
楽しみでつね~~\(^0^*)/

あっ!!!電車!!!
中央本線
中央本線だ!!!藪の中で見にくい!!(爆)
ちなみに↓藪原の駅がちょっと行ったトコに(笑)
木祖村

着いた\(≧∀≦)/
道の駅『木曽川源流の里きそむら』
道の駅『木曽川源流の里きそむら』でつ!!!
道の駅『木曽川源流の里きそむら』
さ~~て!!!
何があるかな?!!ワクワクo(≧Д≦)o
道の駅『木曽川源流の里きそむら』

道の駅『木曽川源流の里きそむら』

道の駅『木曽川源流の里きそむら』
お六櫛の里だそうでつ
お六櫛Wiki
・・・・・・・・・・
これが?!!!
道の駅『木曽川源流の里きそむら』
どんな巨人の櫛なんぢゃーーいo(≧Д≦;;)o
と思ったけど、
よく見たらシイタケの榾木だった(爆)

んでもって・・・
道の駅『木曽川源流の里きそむら』
こっちは薪~~!!!
良いなあ~~~薪!!!!!

さて、中に入ってみましょう!!!
道の駅『木曽川源流の里きそむら』
おお!!!
道の駅『木曽川源流の里きそむら』
なんか色々売ってる!!!!!
道の駅『木曽川源流の里きそむら』
お蕎麦はもちろん・・・
道の駅『木曽川源流の里きそむら』
木製品に・・・・
(あの、ちょと怖い目をしたウサギたん・・・
欲しかったかも(爆))
もちろん、お六櫛も売ってまつお!!!
道の駅『木曽川源流の里きそむら』お六櫛
なんか色々欲しいものがいっぱい!!
道の駅『木曽川源流の里きそむら』
だけどねえ~~・・・
道の駅『木曽川源流の里きそむら』
お金には限りがあるからね~~・・・
道の駅『木曽川源流の里きそむら』
困ったにゃあ・・・
ってことで厳選して、こちらを購入!!
道の駅『木曽川源流の里きそむら』で買ったもの
米焼酎『なんちゃらほい』
憎らしい豆な姑(豚肉様大豆製品)
憎らしい豆な嫁(鶏肉様大豆製品)
揚げ煎餅の『大鬼』

実は、他の棟に野菜や山菜も売ってたみたいなんだけど
行くの忘れちゃった・・・
ごめんちゃいm(;m;)m

さて・・・・・・
時刻はAM10時43分・・・・・
お昼ご飯を食べるには少し早い気もするけど
道の駅『木曽川源流の里きそむら』
これは美味しそうだ!!!!!
まだ空いてるしお店は開いてるし・・・
もうお昼食べちゃう???
ってことで『げんき茶屋』へ・・・・・
食券を買って・・・・・
道の駅『木曽川源流の里きそむら』
さて、何の食券を買ったんでしょうか???
道の駅『木曽川源流の里きそむら』
待ってる間、裏に出口があったので
ちょっと見に行ってみまつ!!!
道の駅『木曽川源流の里きそむら』から藪原駅
あっ!!!中央本線の藪原駅がすぐ裏だ!!
びっくりした!!!
道の駅『木曽川源流の里きそむら』より
しばらく電車が来ないかと見てたけど
来なかった・・・・・
まあ、さっき来たばっかだもんね・・・

食券を買ってから約7分・・・
お食事が
キタ━━(゚(゚∀(゚∀゚)∀゚)゚)━━!!!

ドヂャーーーーーン!!!!!

木曽牛定食
『木曽牛定食』でつ\(≧∀≦)/
キャッフイ!!!!!!
道の駅『木曽川源流の里きそむら』木曽牛定食
こ~~んな霜降りの木曽牛お肉の
陶板焼き~~~\(≧∀≦)/
じゅじゅう~~~~!!!!!
焼けたっ!!!!!!
木曽牛陶板焼き
いっただっきま~~~すo(≧Д≦)o
木曽牛陶板焼き
うんまっっw(゜Д゜;;)w
うんまままままままま!!!!!
まあああああいo(≧Д≦)oいいいいいっ!!!
ハクッ・・・・
歯で噛まなくても良いくらい柔らかく
お肉が蕩けて美味しい脂と肉汁が
御口の中に至福の時を与えまつ・・・・・

ああ・・・・・・・
生きてて良かった・・・・・

どうもありがとう木曽の牛さん・・・・・

しかも、なぜかEちゃんが自分の分を1切れ余計に
おいらにくれたの~~!!!
「せっかくだから。」とか言いながら!!
ええっ?!!!
おいらがEちゃんに、どうぞするなら解るけど
なんで?!!!!
と思いながら、有難く頂きますたが(≧∀≦;)\

どうもありがとう!!!Eちゃん!!!!!!

御馳走様でしたああああ\(≧∀≦)/

ってことで、
基本情報でつ(゜∀゜)o

道の駅『木曽川源流の里きそむら』

〒399-6201
長野県木曽郡木祖村大字薮原163番地1
【路線】国道19号
【電話】0264-36-1050
【営業時間】
 8:00~18:00
 (食事処は10:00~17:00)
【駐車台数】大型車9台、普通車40台
 車椅子等用特別駐車マス2台 
【定休日】
 毎週木曜日(12月~4月末)
 年末年始(12月31日~1月3日)
備考:とにかく木曽牛定食1500円が美味しい!!!
お六櫛の故郷ということで
お六櫛がたっくさん!!!
野菜も山菜も物産も色々あって
日本で一番天空に近い酒蔵『木曽路』があるので
お酒も豊富に手に入ります!!!

道の駅『木曽川源流の里きそむら』HP

スタンプはこちら!!!
道の駅『木曽川源流の里きそむら』


木曽牛!!!!
道の駅『木曽川源流の里きそむら』木曽牛定食
最高っっ\(≧∀≦)/
って、あとで気付いてビックリしたんだけど
この前日の2013年4月30日・・・・・
おいら、焼肉の記事書いて
結婚記念日だけど しょの16最終回『合い鍵、桜、アクマに焼肉!!』
お肉カムバック!!と叫んでいた・・・

そおかっ?!!!
帰って来たんだね?!!お肉!!!!!!
おかえり!!お肉!!!
また来いよおおおおおおお(≧Д≦)ノシ

願いって通じるんだね!!!(爆)


次回も、ちゃんと道の駅!!!

ななな!なんですとおおおおΣ(゜Д゜;;)


↓追記は道程地図!!
知りたい貴方はクリックよろしく!!


ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
お願いいたしますでつm(_ _)m
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン

ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!

続きを読む

スポンサーサイト



みんなの力で復興へ!!
復興支援隊
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして
毎日更新してるのだよ!
<< 05
2013
>>
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
おいらって
こういう人!!

かじぺた

Author:かじぺた
人生はラリー!!
目的を的確に遂行!
だと思ってる旦那と
人生はハプニングを
エンジョイ(●⁰౪⁰●)
どーにかなるさ!!
だと思ってる
しょーもない妻との
珍道中記でつ!!

何にでも
興味あり過ぎなので
色々散漫でつ(爆)

ツイッターも
フォロー
よろしくねっっ!!



ゾロ目祭り
実施中!!!
次回は
777777!!!
何か良いもの(?)
もらえるかも?!
踏んだら
写真を撮って
連絡してね!!!

このブログは
リンクフリーでつ!!
でも、
ご連絡いただけたら
嬉しいでっつ!!
ご連絡頂けた方とは
基本、相互リンク
致しまつお(^0^*)

かじぺたのデンジャラス
(そうでもない)ゾーン
は、前メインブログ。
良かったら、
覗いてみてね(゜∀゜)b

このブログに出てくる
主な登場人物
★かじぺた:
管理人の
しょーもない主婦
★Eちゃん:
奇跡の方向感覚を持つ
旦那
★MOちゃん:
頼りになる長女
ママになりますた!
★MSちゃん:
小動物な次女
東京都在住
妙に癒やされる(笑)
★K君またはK氏:
『しょーもない』を
余すことなく
受け継いだ長男
(ワロエナイ)
★KA君:
MOちゃんの超優しい旦那ちゃん
★マゴラ:
MOちゃんとKAくんの第一子 モササウルス好きの
超きゃわわ男子5歳
前ブログ(≧∀≦)
前ブログのファイルが一杯になったため お引越し致しますた(゜∀゜) 前ブログはこちら・・・
チンアナゴな
カウンター
ゾロ目祭りで重要な 役目がありまつ!!
が・・・
最新記事
コメントありがとうm(^0^)m
月別アーカイブ
カテゴリ
十兵衛 ミネソタでの和犬の生活
大阪生まれ和歌山育ちの母兵衛さんと 白い和犬、十兵衛さんのミネソタでの楽しい生活
十兵衛 ミネソタでの和犬の生活
ブロとも一覧

Debris circus

イケてる貴方のレディース・ファッション・ライブラリ

妖気デース.(日記、雑記)

kunysの日々いろいろ

「自分史」ひとくちメモ (by みんなの歴史 編集部)

雲の歳さんのなんやかんや

47食の旅地図

岐阜県飛騨地方の温泉旅行とカップルにお薦めの人気宿の情報が満載

ウィーーン☆壮年壮女合走團

~『けんたろう』のマイブログ~

そこそこ深くてけっこう広い     ちょいかじおじさんの趣味なはなし
最新トラックバック
検索フォーム
しゅてきなブログばっか!!
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示