伊豆韮山海鮮旨いものとイチゴ狩りツアー しょの8『韮山反射炉の壱』
2013年3月3日
ひな祭りには関係なく
伊豆は韮山反射炉に来ていま~~つ(^0^*)b

早速入ってみましょう!!!

入場料は大人100円小・中学生50円!!!
安っΣ(゜Д゜;)
この反射炉を作るのに尽力したという
江川さんが

『世界遺産にするのじゃ!』と息巻いていまつ!!

韮山反射炉応援団の団員・・・・??
では無くて会員も募集中~~~!!!
なんで団員ぢゃないんだろ???(笑)


↑↓クリック拡大で読めまつお~~(^0^*)b

こちらは・・・・・


20ドイムモルチール砲・・・・・
ドイムモルチールってどこで切るんだろ??
中ほどにある”モル”が気になる・・・
”モル(mol)”は物質の濃度の単位・・・・
ん~~~~・・・・・
とりあえずドイムモルチールで検索してみようっと!!
・・・・・検索っと!!!
・・・・・・・・・・・
”ドームモルツチーム”ではありませんか??
・・・・・・・・
をいΣ(゜Д゜;)
あ・・・・・・・・・
”ドイムモルチーム”
で検索しちゃった!!!(爆)
ちげーお!!!んもーーーo(≧Д≦)o
今度は分けて検索してみようっと!!!
”ドイム”・・・・検索!!っと!!!
おお!!あった!!!
ドイム Wiki
1870年に廃止された
オランダ固有の長さの単位だってーー
んぢゃ、これは20ドイムの
(たぶん口径が)長さって訳だね!!

って、書いてあるぢゃん!!んもーー!!
で”モルチール”は???
あ・・・ダメだ・・・・・・
モルチール砲で一括りだ・・・・・
口径が大きく、ずんぐりとしていて
臼の形に似ているので
幕末日本では”臼砲(きゅうほう)”
と呼ばれていたんだそうで
結局モルチールは分からず仕舞い・・・・
まあ、たぶん開発者の名前かなんかかな~??
まあ、いいや!!!
次々~~~!!!

↑↓クリック拡大でどうぞ~~!!!

どうにか読めるかな???



↑↓ご興味のある方はクリック拡大どうぞ!!

江川さん、めっちゃ推されてまつねーー!!!



あっ!!コレ!!!見に行きたいんだな~!!


面白い柵でつね~~~
銃剣の形をしてまつお!!!

て言うか、本物の銃剣を連結したの?!!!
なんかしゅげえことするなあ・・・・・

さて、江川さんの後ろ姿を見つつ
やっとこさ反射炉の見学に!!!!!!

と、此処で時間切れ~~~(゜∀゜)o
次回から2回に渡って反射炉を舐めつくしまつ(爆)
お楽しみに~~~(≧∀≦)ノシ
って、本当には舐めないからね!!!
そこ!!突っ込まないよーに!!!(笑)
ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
お願いいたしますでつm(_ _)m

にほんブログ村



ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!
ひな祭りには関係なく
伊豆は韮山反射炉に来ていま~~つ(^0^*)b

早速入ってみましょう!!!

入場料は大人100円小・中学生50円!!!
安っΣ(゜Д゜;)
この反射炉を作るのに尽力したという
江川さんが

『世界遺産にするのじゃ!』と息巻いていまつ!!

韮山反射炉応援団の団員・・・・??
では無くて会員も募集中~~~!!!
なんで団員ぢゃないんだろ???(笑)


↑↓クリック拡大で読めまつお~~(^0^*)b

こちらは・・・・・


20ドイムモルチール砲・・・・・
ドイムモルチールってどこで切るんだろ??
中ほどにある”モル”が気になる・・・
”モル(mol)”は物質の濃度の単位・・・・
ん~~~~・・・・・
とりあえずドイムモルチールで検索してみようっと!!
・・・・・検索っと!!!
・・・・・・・・・・・
”ドームモルツチーム”ではありませんか??
・・・・・・・・
をいΣ(゜Д゜;)
あ・・・・・・・・・
”ドイムモルチーム”
で検索しちゃった!!!(爆)
ちげーお!!!んもーーーo(≧Д≦)o
今度は分けて検索してみようっと!!!
”ドイム”・・・・検索!!っと!!!
おお!!あった!!!
ドイム Wiki
1870年に廃止された
オランダ固有の長さの単位だってーー
んぢゃ、これは20ドイムの
(たぶん口径が)長さって訳だね!!

って、書いてあるぢゃん!!んもーー!!
で”モルチール”は???
あ・・・ダメだ・・・・・・
モルチール砲で一括りだ・・・・・
口径が大きく、ずんぐりとしていて
臼の形に似ているので
幕末日本では”臼砲(きゅうほう)”
と呼ばれていたんだそうで
結局モルチールは分からず仕舞い・・・・
まあ、たぶん開発者の名前かなんかかな~??
まあ、いいや!!!
次々~~~!!!

↑↓クリック拡大でどうぞ~~!!!

どうにか読めるかな???



↑↓ご興味のある方はクリック拡大どうぞ!!

江川さん、めっちゃ推されてまつねーー!!!



あっ!!コレ!!!見に行きたいんだな~!!


面白い柵でつね~~~
銃剣の形をしてまつお!!!

て言うか、本物の銃剣を連結したの?!!!
なんかしゅげえことするなあ・・・・・

さて、江川さんの後ろ姿を見つつ
やっとこさ反射炉の見学に!!!!!!

と、此処で時間切れ~~~(゜∀゜)o
次回から2回に渡って反射炉を舐めつくしまつ(爆)
お楽しみに~~~(≧∀≦)ノシ
って、本当には舐めないからね!!!
そこ!!突っ込まないよーに!!!(笑)
ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
お願いいたしますでつm(_ _)m

にほんブログ村



ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!
スポンサーサイト