竜に誘われネバーエンディングな小小小旅行 しょの1『ファーマーズマーケットとテキサスと掛塚湊』
さて、今日から新シリーズでつ(^0^*)b
これ・・・行く前は(そうでもない)ゾーンネタかな??
と思ってたんでつが・・・
あにはからんや、あまりのラビリンスっぷりに
沢山の方に見てもらいたいな~と
アクセス数のより多い、こちらに昇格(?)
したという曰く付きのネタでございまつ!!!
こんなに近くに、こんなしょーもないイイ場所が
あったとはね!!!
ってことで早速!!!
2013年2月5日にタイムスリップ!!!

まず、この日はMOちゃんがお休みだったので
以前から気になっていた新しく出来た
ファーマーズマーケットに行ってみたんですた!!

去年の11月23日にオープン、
かじぺた家から車で10分なんだけど、
ずっと行こう行こうと思いながら
いざとなると忘れていたという(^0^;)\
此処が使えれば、遠くまで行かなくても

野菜が安く買えるぞ!!どうだ??

うん使えそうかも!!!
広くて品数が豊富だし、
そこそこ安い!!!!!
そうそう!!
先日、『鉄腕ダッシュ』で芽キャベツや

(画像は最近の新品種、プチヴェール)
白玉ねぎをやったんだけど・・・・・

しょの時、白玉ねぎを作ってらっしゃる
農家の御夫婦が、
Eちゃんの知り合いの方の親御さんだったんでつおね~
しゅっごく陽気で面白いご夫婦で、
番組も盛り上がってたので、視てて嬉しかったでつお!!
春にしか食べられない、美味しくて体に良い
白玉ねぎ!!!サラダはもちろん、
十字に切り目を入れてレンジでチンして
ポン酢やノンオイルドレッシングに
熱いうちに漬けこんで食べたり
思うぞんぶん有効成分、硫化アリルを
体に取り込みまつお(≧∀≦)b
(かじぺたは、ネギ類さえあれば幸せな
超ネギラー(笑))
肉類や海産物も売ってますた!!!

静岡茶や、地元牛乳やミカンジュースも・・・


ヽ( ;゚;ж;゚;)ブッ
ポポトルもあるお(゜∀゜;)b

うさぎさんのパン、可愛いっ\(≧∀≦)/

野菜をいっぱい買って
いったん帰ってからお昼ご飯を食べに・・・

マックでテキサスバーガー!!!

美味しかった!!!(今はアイダホバーガーだけど)
んで、午後はお家でまたーりと
どうぶつの森でもやろうかと思ってた
かじぺたとMOちゃんだったんだけど・・・
お姑ちゃんの妹さんNおばちゃんが遊びに来る。
というので、邪魔にならない様に
再び出掛けることに・・・・・
(居間のこたつを明け渡すため)
MOちゃんが、写真スタジオ時代に行ったことがある
面白いトコに連れてってくれるんだって!!

へえ~~??イイね!!(笑)
って云うか、この竜??なんなんでしょ???
ハッ?!!竜に誘われて

天竜川を渡り・・・・・
って、うわーーーー
午前中は雲ひとつない青空だったのに

ナニ?この、どんより・・・・・・

荒涼たる地の果てで回る風車がお出迎え(;m;)
の、竜洋海洋公園に到着~~!!!

やっぱ、竜繋がりだったのか・・・(笑)

東海道の掛塚湊があったとこなんでつね~~

この間も熱田湊の話したけど東海道沿いだからな~
容易に歴史散歩!!!


此処は風の国・・・・・
風力発電の風車が沢山・・・・・

コテージが沢山のオートキャンプ場もあるんでつ!!
ちょっと覗いてみましょう(^-^*)b


あーーー!!面白そう!!!!!

子供たちが小さい頃だったら
誰か遠くから遊びに来たとき
(横浜の人々とか、おねえさんたちとか
T家の人々とか・・・)
1泊で泊まりに来たりしたら
楽しかっただろうな~~~

今度は、孫が出来た時か???(爆)

次回も、まだまだ竜洋海洋公園に居まつ・・・
どんより!!!
ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
お願いいたしますでつm(_ _)m

にほんブログ村



ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!
これ・・・行く前は(そうでもない)ゾーンネタかな??
と思ってたんでつが・・・
あにはからんや、あまりのラビリンスっぷりに
沢山の方に見てもらいたいな~と
アクセス数のより多い、こちらに昇格(?)
したという曰く付きのネタでございまつ!!!
こんなに近くに、こんな
あったとはね!!!
ってことで早速!!!
2013年2月5日にタイムスリップ!!!

まず、この日はMOちゃんがお休みだったので
以前から気になっていた新しく出来た
ファーマーズマーケットに行ってみたんですた!!

去年の11月23日にオープン、
かじぺた家から車で10分なんだけど、
ずっと行こう行こうと思いながら
いざとなると忘れていたという(^0^;)\
此処が使えれば、遠くまで行かなくても

野菜が安く買えるぞ!!どうだ??

うん使えそうかも!!!
広くて品数が豊富だし、
そこそこ安い!!!!!
そうそう!!
先日、『鉄腕ダッシュ』で芽キャベツや

(画像は最近の新品種、プチヴェール)
白玉ねぎをやったんだけど・・・・・

しょの時、白玉ねぎを作ってらっしゃる
農家の御夫婦が、
Eちゃんの知り合いの方の親御さんだったんでつおね~
しゅっごく陽気で面白いご夫婦で、
番組も盛り上がってたので、視てて嬉しかったでつお!!
春にしか食べられない、美味しくて体に良い
白玉ねぎ!!!サラダはもちろん、
十字に切り目を入れてレンジでチンして
ポン酢やノンオイルドレッシングに
熱いうちに漬けこんで食べたり
思うぞんぶん有効成分、硫化アリルを
体に取り込みまつお(≧∀≦)b
(かじぺたは、ネギ類さえあれば幸せな
超ネギラー(笑))
肉類や海産物も売ってますた!!!

静岡茶や、地元牛乳やミカンジュースも・・・


ヽ( ;゚;ж;゚;)ブッ
ポポトルもあるお(゜∀゜;)b

うさぎさんのパン、可愛いっ\(≧∀≦)/


野菜をいっぱい買って
いったん帰ってからお昼ご飯を食べに・・・

マックでテキサスバーガー!!!

美味しかった!!!(今はアイダホバーガーだけど)
んで、午後はお家でまたーりと
どうぶつの森でもやろうかと思ってた
かじぺたとMOちゃんだったんだけど・・・
お姑ちゃんの妹さんNおばちゃんが遊びに来る。
というので、邪魔にならない様に
再び出掛けることに・・・・・
(居間のこたつを明け渡すため)
MOちゃんが、写真スタジオ時代に行ったことがある
面白いトコに連れてってくれるんだって!!

へえ~~??イイね!!(笑)
って云うか、この竜??なんなんでしょ???
ハッ?!!竜に誘われて

天竜川を渡り・・・・・
って、うわーーーー
午前中は雲ひとつない青空だったのに

ナニ?この、どんより・・・・・・

荒涼たる地の果てで回る風車がお出迎え(;m;)
の、竜洋海洋公園に到着~~!!!

やっぱ、竜繋がりだったのか・・・(笑)

東海道の掛塚湊があったとこなんでつね~~

この間も熱田湊の話したけど東海道沿いだからな~
容易に歴史散歩!!!


此処は風の国・・・・・
風力発電の風車が沢山・・・・・

コテージが沢山のオートキャンプ場もあるんでつ!!
ちょっと覗いてみましょう(^-^*)b


あーーー!!面白そう!!!!!

子供たちが小さい頃だったら
誰か遠くから遊びに来たとき
(横浜の人々とか、おねえさんたちとか
T家の人々とか・・・)
1泊で泊まりに来たりしたら
楽しかっただろうな~~~

今度は、孫が出来た時か???(爆)

次回も、まだまだ竜洋海洋公園に居まつ・・・
どんより!!!
ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
お願いいたしますでつm(_ _)m

にほんブログ村



ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!
スポンサーサイト