エヴァンゲリヲンと日本刀展と・・・ しょの12『岡崎城大手門』
2013年2月16日

岡崎公園に来ていまつお(^0^*)b

花時計:とびだせ!どうぶつの森で
村をサイコーの状態にすると
設置できるようになる。
(爆)

遠くに和風の時計も(笑)
最初に来た『三河武士のやかた家康館』

武将たちが踊ってるらしく音楽が聞こえてくる・・・
なんか、人がいっぱいだ!!!

岡崎市民憲章とか・・・

お城な電話ボックスが・・・・

岡崎城大手門でつ(^^*)

車で来ると、だいたいそうなるんだけど
駐車場って大概施設の裏手にあるから
ラストに表門側に来るって云う・・・・

岡崎城って、今ではこんな感じでつけど

実は、日本国内でも4番目の規模を誇る
大きなお城だったそうでつお・・・

なんてったって徳川幕府の祖、
家康の生まれた地のお城でつからね(^-^*)






天気良いねえ~~~・・・

これは、良いマンホールだなーーー!!!




門の前の、ねこパイロンねこ(笑)





次回は、駐車場に戻りつつ写真を撮って(笑)
毎度お馴染みの、ア・ソ・コ!に向かいまつ!!!
おったのしみに~~(≧∀≦)o
(笑)
ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
お願いいたしますでつm(_ _)m

にほんブログ村



ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!

岡崎公園に来ていまつお(^0^*)b

花時計:とびだせ!どうぶつの森で
村をサイコーの状態にすると
設置できるようになる。
(爆)

遠くに和風の時計も(笑)
最初に来た『三河武士のやかた家康館』

武将たちが踊ってるらしく音楽が聞こえてくる・・・
なんか、人がいっぱいだ!!!

岡崎市民憲章とか・・・

お城な電話ボックスが・・・・

岡崎城大手門でつ(^^*)

車で来ると、だいたいそうなるんだけど
駐車場って大概施設の裏手にあるから
ラストに表門側に来るって云う・・・・

岡崎城って、今ではこんな感じでつけど

実は、日本国内でも4番目の規模を誇る
大きなお城だったそうでつお・・・

なんてったって徳川幕府の祖、
家康の生まれた地のお城でつからね(^-^*)






天気良いねえ~~~・・・

これは、良いマンホールだなーーー!!!




門の前の、ねこパイロンねこ(笑)





次回は、駐車場に戻りつつ写真を撮って(笑)
毎度お馴染みの、ア・ソ・コ!に向かいまつ!!!
おったのしみに~~(≧∀≦)o
(笑)
ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
お願いいたしますでつm(_ _)m

にほんブログ村



ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!
スポンサーサイト