fc2ブログ

八重山めおと旅2012 フラグ回収奇譚 しょの52『さよなら石垣空港、石垣島・・・』

2012年6月25日
石垣空港・・・・・・・
石垣空港
フライトはPM4時半・・・・・
石垣空港
今はPM4時4分でつ(^^*)
ゲートをくぐったここでも
知り合いに会ってしまいますた(^0^;)\

この前日に黒島で名誉の負傷をした方でつ(^^*)
良かったなあ~~帰れて!!!
(結構重症だったので、
予定通りの帰還が危ぶまれていたのですた・・・)
脚の負傷で松葉づえ状態なので
搭乗案内が先に・・・・・
お気を付けてねえ~~(≧Д≦)ノシ

あの車椅子って・・・・・・
石垣空港

石垣空港
この、ANAのドルフィンジェット・・・
もうちょっとで飛びそうだ・・・
離陸、見られるかな???
(もう搭乗案内が出ていて
搭乗時間が迫っていたのだ!!!)
石垣空港
焦りながら見ていたら
石垣空港
ANA機が、、降りてきた・・・
アレが降りるのを待ってたんだな??
石垣空港

飛ぶかな飛ぶかな???

なにしろ、
世界でも類を見ない、
めっちゃ距離の短い滑走路で
離陸直後に急上昇する飛行機・・・・・・
もう、おいら達は見られないもんね!!!

おおおおおおおおおお!!!!!
キターーー\(≧Д≦)/---!!!!!

[広告] VPS


うおっっw(;;゜Д゜)wやっぱすっげ!!!
こえーーーーー!!!!!
昔見たファントムの急上昇思いだしたわ!!!

っつーことで、
無事に離陸が見られたけど
めっちゃギリギリになっちまった!!

いいいい急げえええええo(≧Д≦)o
石垣空港

石垣空港

って、しょれほどでもないけど(笑)

石垣空港

石垣空港

石垣空港

石垣空港

石垣空港

石垣空港
さよなら、石垣空港・・・・

石垣空港
さよなら・・・
JTA

石垣空港
さよなら・・・・・・


PM4時半、定刻通りに
飛行機は、いつものように超高角度で離陸・・・

いつもの様に腕を前に突き出して
腕がふわ~~っと上がる感覚を愉しんだ。

もう、これが最後なんだね・・・・・
この感じも・・・・・

とても天候が安定していたこの日・・・・・
離陸後10分でシートベルト着用サインが消えた・・・

石垣島

石垣島

石垣島
ギリギリ、石垣島がまだ見えたんだ。
分かるかな??
雲の下に浮かぶような黒い影・・・・・


またね!!石垣島!!!
やいまの島々!!!!!!!みんな!!!



本日のキーワード
『年』


ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
お願いいたしますでつm(_ _)m
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン

ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!
スポンサーサイト



八重山めおと旅2012 フラグ回収奇譚 しょの51『別れの石垣空港で嬉しい出会い』

石垣島
2012年6月25日PM2時24分
もう、あと2時間で機上の人・・・
石垣島
2人とも、めちゃめちゃ寂しい気持ちに・・・
石垣島
「だからさ、去年みたいに
早い時間に帰れば良いんだよ!!」
「えーーー・・・嫌だ~~!!」
石垣島
こうやって、のんびりしてると
帰りたくなくなっちゃうね・・・
タバコ畑
あ!!タバコ畑だ!!!
八重山にもあるんだね~~
タバコ畑・・・・・


石垣島

タビビトノキ
タビビトノキ(旅人の木)
学名Ravenala madagascariensis.
ゴクラクチョウ科タビビトノキ属
1属1種
原産地ははマダガスカルでつが、
全世界の熱帯、亜熱帯、植物園等で
栽培されていまつ。
旅人の木の名前の由来は
平たく葉柄を東西に向かって伸ばすことで
道しるべになったり
茎部に水分を沢山蓄えているので
飲料水として利用できたことから・・・


もう、この南国の風景とはお別れなのね・・・

サイレージ
このサイレージとも・・・・・

青春
青春とも(笑)

お墓
大きなお墓とも

石垣島
空港横を通っていまつ・・・・

まだもう少し時間があったので
スーパーサンエーに最後に寄ってもらい

ダメ押し!!!

石垣牛他
冷凍の塊肉を保冷剤代わりに
石垣牛をお持ち帰り~~~!!!
(笑)
Eちゃんのバッグに詰め詰め!!!!!
今回は最後までぬかりないぜ!!!

石垣空港
PM3時20分ごろレンタカー屋さんに車を返し
石垣空港まで送ってもらいますた・・・


もう、この石垣空港とは
逢うことは無いと思うので
石垣空港
(↑こういうことだから・・・)
石垣空港
この、愛しの
石垣空港を激写しまくりたいと思いまつ!!!
石垣空港
まぶやーーー!!!

石垣空港
ANA発着側・・・・

石垣空港

石垣空港
タクシー乗り場・・・

石垣空港

石垣空港

石垣空港

石垣空港
伊佐製菓の塩せんべい・・・
伊佐製菓塩せんべい
去年はここでもゲットできたんだけど
今年は×・・・・
結局、初日にユーグレナモールで
買っただけで、
しょれ以来、1袋も
売ってることは無かった・・・
やっぱり、買い惜しみせずに
あるだけ買っとくべきだったなあ・・・・
残念(;m;)
石垣空港
もう、今度来るときは
このお店も無いんだなあ・・・・

石垣空港

あっちこっち、うろうろうろうろ
Eちゃんに荷物を任せて
写真を撮りまくっていたら・・・・・

「〇〇さん!!!!」
(〇〇の中はかじぺたの本名の名字)
えええええええ?!!!
ダ・・誰っっ?!!!!!!

石垣島で名前呼ばれるなんて?!!!
えええええええ?!!!!!!

なんと!!!
ぱいらんどの御主人が仕事のために
石垣空港に来ていたのですた!!!!!

びびびびびびっくりしたあ!!!

「旦那さんは??」
と訊かれたので、
「こっちです~!!!」

せっかくなので、一緒に写真撮って頂きますた!!!
笑顔
2人とも、こっちが嬉しくなるような
すっごく良い笑顔!!!!!!

しかし・・・・
ついに石垣島で、速攻で名前呼んでくれる
友達が出来ちゃった!!!
嬉しいなあ~~・・・・・
(;v;)

お仕事、頑張ってくださいね~(^v^*)ノシ
また!!絶対来ますo(≧Д≦)ノシ

さよなら・・・・・・
石垣空港
またね(^0^*)o


本日のキーワードは
『3』!!


ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
お願いいたしますでつm(_ _)m
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン

ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!

八重山めおと旅2012 フラグ回収奇譚 しょの50『いもり牧場ミルミル本舗にて・・・』

石垣島
2012年6月25日今回の八重山旅行も
滞在時間残すところ2時間40分・・・・・
石垣島

どんどん農道を登りまつ・・・・

着いたところは・・・・
ミルミル本舗
こちら!!!

最近、石垣島を紹介したテレビ等にも
必ず登場する、新名物スポット!!!
ミルミル
いもり牧場の自家製ジェラート
『ミルミル本舗』さんでつ(≧∀≦)o

周りには・・・・・
石垣島
鉄塔や・・・・
天文台
天文台が・・・・・

しょして・・・・・
ミルミルより
この絶景!!!!!

時刻はPM2時になろうとしていまつ・・・
4時前にはレンタカー屋さんに行きたいので

早速、中に入りましょう!!!
ミルミル
営業時間、
『10時~夕日が沈むまで』
だって!!!良いなあ~~~
夕日が沈むまで居たいもんだね・・・

ミルミル
サインがいっぱい!!!
ミルミル

ミルミル

ここのジェラートは天下一品らしいので
絶対食べたかったんでつおね!!
ミルミル
1つのカップに
2種類までのジェラートを入れられまつ(≧∀≦)o

ええええええーー?!!!
どうしようかなっっo(≧0≦)o

一番人気のミルクは絶対食べたいし!!!
どうせなら、島の物っぽい味のを食べたいし!!!

・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・
めっちゃ悩んで、
テンパった上に頼んだものがこちら・・・
ミルミルのジェラート
どっちも空に浮かぶ雲のごとく
真っ白だわ(;≧Д≦)o


何?この、ビジュアル・・・・・・・

ちなみに、かじぺたのが
ミルクと島バナナ
Eちゃんは、
ミルクとパイン・・・

だったんでございまつ・・・・・・
まあ、正確にはちょびっと色違うんだけど
こうして見ると
八重山の晴れた日の午後の陽光に照らされて
ほぼ白一色・・・・・

でも~~でも~~
だってえ!!!
だって、島バナナのが食べたかったんだもの~~!!
あと・・・・・
パインと塩黒糖と元気クールも気になった・・・
って、
全部、白っぽいわあd(≧Д≦)ノシ

でもね、
石垣島
でも・・・・・
石垣島
本当にめっちゃ美味しかった・・・
石垣島
旅の最後を飾るのにふさわしい・・・・・・
石垣島
広々とした草原と海を眺めながらの
石垣島
最高に美味しいジェラート・・・・・
石垣島

[広告] VPS


ミルミルから
楽しかったね~~~!!!
ミルミルより
いっぱいいっぱい!!!
ミルミルより
楽しかったね!!!!!!
石垣島

石垣島

Eちゃん、どうもありがとう!!!

ミルミルより

ミルミルより
また連れて来てね!!!

(笑)

本日のキーワードは
『1』!!!


ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
お願いいたしますでつm(_ _)m
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン

ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!
みんなの力で復興へ!!
復興支援隊
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして
毎日更新してるのだよ!
<< 08
2012
>>
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
おいらって
こういう人!!

かじぺた

Author:かじぺた
人生はラリー!!
目的を的確に遂行!
だと思ってる旦那と
人生はハプニングを
エンジョイ(●⁰౪⁰●)
どーにかなるさ!!
だと思ってる
しょーもない妻との
珍道中記でつ!!

何にでも
興味あり過ぎなので
色々散漫でつ(爆)

ツイッターも
フォロー
よろしくねっっ!!



ゾロ目祭り
実施中!!!
次回は
777777!!!
何か良いもの(?)
もらえるかも?!
踏んだら
写真を撮って
連絡してね!!!

このブログは
リンクフリーでつ!!
でも、
ご連絡いただけたら
嬉しいでっつ!!
ご連絡頂けた方とは
基本、相互リンク
致しまつお(^0^*)

かじぺたのデンジャラス
(そうでもない)ゾーン
は、前メインブログ。
良かったら、
覗いてみてね(゜∀゜)b

このブログに出てくる
主な登場人物
★かじぺた:
管理人の
しょーもない主婦
★Eちゃん:
奇跡の方向感覚を持つ
旦那
★MOちゃん:
頼りになる長女
ママになりますた!
★MSちゃん:
小動物な次女
東京都在住
妙に癒やされる(笑)
★K君またはK氏:
『しょーもない』を
余すことなく
受け継いだ長男
(ワロエナイ)
★KA君:
MOちゃんの超優しい旦那ちゃん
★マゴラ:
MOちゃんとKAくんの第一子 モササウルス好きの
超きゃわわ男子5歳
前ブログ(≧∀≦)
前ブログのファイルが一杯になったため お引越し致しますた(゜∀゜) 前ブログはこちら・・・
チンアナゴな
カウンター
ゾロ目祭りで重要な 役目がありまつ!!
が・・・
最新記事
コメントありがとうm(^0^)m
月別アーカイブ
カテゴリ
十兵衛 ミネソタでの和犬の生活
大阪生まれ和歌山育ちの母兵衛さんと 白い和犬、十兵衛さんのミネソタでの楽しい生活
十兵衛 ミネソタでの和犬の生活
ブロとも一覧

Debris circus

イケてる貴方のレディース・ファッション・ライブラリ

妖気デース.(日記、雑記)

kunysの日々いろいろ

「自分史」ひとくちメモ (by みんなの歴史 編集部)

雲の歳さんのなんやかんや

47食の旅地図

岐阜県飛騨地方の温泉旅行とカップルにお薦めの人気宿の情報が満載

ウィーーン☆壮年壮女合走團

~『けんたろう』のマイブログ~

そこそこ深くてけっこう広い     ちょいかじおじさんの趣味なはなし
最新トラックバック
検索フォーム
しゅてきなブログばっか!!
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示