fc2ブログ

八重山めおと旅2012 フラグ回収奇譚 しょの4『ユーグレナモールと雨の離島ターミナル』

2012年6月21日・・・・・・
何とか予定より30分遅れで
大雨洪水波浪警報が出ていた(´Д⊂。・゜・。
石垣空港
石垣島に到着~~~\(≧Д≦)/
しょれでも、豪雨から強い雨くらいになってて
良かった!!けど、バスで・・・・・ってのは
無理だな!!!
と、速攻でタクシーに・・・・・

タクシーの運転手さんが言うには
なんでも、
かじぺた達が乗ったJALの前の便のANA機は
一度、石垣上空まで来たものの
酷い悪天候で那覇空港に引き返し、
リトライで、
かじぺた達の乗った飛行機の後に
着陸することになったとか・・・・・・
タイミングでつねえ~~
30分程度の遅れで本当に良かった!!!

まあ、本当は初日から波照間に渡る予定だったけど
波照間便はすべて欠航になっていたので
急遽!!で申し訳なかったでつが、
石垣の我が家『ペンションぱいらんど』に
お世話になることにしますた(^0^*)o
良かったなあ~~ぱいらんどの部屋取れて~!!

しかし、離島の宿って大変ね・・・・・・・
キャンセルになるにしても
船や飛行機が欠航ぢゃ
普通の様にキャンセル料も取れないし
急遽泊まらせて!!にしても、
予定がぐちゃぐちゃになっちゃうだろうし・・・
って、お前が言うか( -_-)=○()゜▽゜)、;'.

ごめんねええええ~~~!!!
『ペンションぱいらんど』さまああああ!!!
ペンションぱいらんど
(この時は大雨で写真が撮れなかったので
去年撮った画像(泣))
ハハーーーーーm(_ _)m
超助かりましたぁあああ\(≧▽≦)/

うるま家さんは、
民宿うるま家
(これまた去年の画像(泣))
明日船が出たら必ず泊まりに行くから!!!
必ず!!!必ずーーーー!!!

ぱいらんどでお土産を渡して
お部屋へ・・・・・・・
お?ここ・・・去年波照間から帰ってから
泊まった部屋だ(^^*)

雨は降っていまつが、
ぱいらんどは、アーケードがある
ユーグレナモール(旧あやぱにモール)
に超近いので、
ほとんど雨に濡れずに行けるのだ!!

とりあえず、着いたばかりで
流石のかじぺたでも
あんまり(しょれでもあんまりかお?(爆))
お土産買おうって気にもならないけど
勿体無いもんね!!

行くべ行くべ!!

そうそう!!
結局1回も石垣公設市場が、
まともに開いてる時間に
行ったこと無かったしな!!!

ゆーぐれなモール

まあ、とりあえず~~~
塩せんべい界のキング!!!
伊佐製菓の塩せんべいをチェックに金城商店に
行きまつか!!!
金城商店
あった!!!しかもいっぱい!!!
伊佐製菓塩せんべい
でも、まだ来たばっかだし~~
5袋くらい買っておけば良いんぢゃね??

この選択が後から大変な後悔に繋がるのであった・・・


ユーグレナモール

ユーグレナモール

さて!!初公設市場だ!!!
石垣公設市場
ワクワクo(^0^*)o

巨大なお肉
お肉!!!

マグロ
マグロ!!!

ホラガイとシャコガイ
貝殻!!!と、もずく!!!

・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・
しか無かった・・・・・・・・・orz

まあ、確かにね・・・・・・
台風来てたし・・・・・・・・・
しかも、4号も5号も・・・・・・・
漁は無かったよね???

貝殻も・・・・・・・
ホラガイもヒレジャコガイも巨大で安かったけど
(山伏のみなさーーん!!
でっかいホラガイ、5000円くらいですたお!!!
どうすか??!!)
おいら、ちゃんとデータ付のホラガイもヒレジャコも
持ってるし・・・・・

何処のブースも
ほとんど、お肉とマグロのみ・・・・・・
おっちゃんたちが、暇そうに座って談笑してるし・・・

ああ・・・・・・・
牧志公設市場に行ってみたいな~・・・
ブダイとかグルクンとか夜光貝とか
ミーバイとか中身入りのシャコガイとか・・・
しょれとも、
漁があればここでも見られるのかなあ???

あ~あ・・・

とりあえず、
あちこち見て見たけど
さすがにやっぱり着いた早々
うはうはお土産を買う気にはなれない・・・・・・

ので、めちゃめちゃ気に入った
この
スイジガイのネックレス
木彫りのスイジガイのネックレスと
スイジガイ
(参考画像:去年のスイジガイ(笑))
子供たちのお土産に
貝殻で作ったピアスとかストラップを買って
ちょっと空を覗いてみたら
何とか歩けそうなくらい雨が小降りになってる!!

か「ねえねえ!!
 あのさ!!
 ネットで見た三線屋さんに行こうよ!!!」
E「それって、どこ??」
か「んーーと・・・・・730交差点のとこの
 離島ターミナルの反対側の道!!!
 交差点から離島ターミナルとおんなじくらい
 反対側に歩いたとこ!!」
E「・・・・・・・訳わかんねえ・・・」

ま・・まあ、とりあえず行ってみましょ~!!!
んね??
ホウオウボク(鳳凰木)
わーーー!!!ホウオウボクだ!!!
天気良ければ良かったけどな~~~

ホウオウボク(鳳凰木)
学名:Delonix regia
ジャケツイバラ科またはマメ科
マダガスカル島原産

たっぴらかす

あ!!でも、
先に、キョロ目ちゃんの店に行きたい!!
しょれに、離島ターミナルに行って
明日の船とか、ちょっと確認して来ないとね!!

キョロ目ちゃんのお店は確か~~・・・・・
あ!あった!!!
キョロ目ちゃんのお店
『民芸品SANPO』ってお店だった(゜▽゜*)\
1年ぶりだけど、キョロ目ちゃん居るかな??
民芸品SANPO
あっっ!!!!!!
南島焼のお皿だ!!!!!!
こっちも!!!
民芸品SANPO南島焼のお皿
わーーーー!!!
やっぱり良いなあ~~o(´▽`*)o
でも、非売品だ・・・・・・・・

去年、行ったけどお留守で
2011年、南島焼に伺ったけどお留守だった話
翌日、帰る前に来たかったけど
台風が来ちゃって泣く泣く諦めたんだおね・・・
2011年、台風が来て最終日繰り上げで帰った話
あ~~~・・・・・・・
今年は、どうなるのかなあ???

そう、去年立てたままで回収できなかったフラグ、
《石垣島編》を
此処で、ご紹介しましょう!!
まず・・・・・・

①南島焼の奈美ロリマーさんとお逢いして
 作品を購入させて頂く。
②JAのお店に行って南国フルーツを買う。
③スーパーマーケットに行く。
④本屋さんに行く。

①以外は最終日にやる予定だったものでつ・・・
さて・・・・・・
無事フラグは回収できるのでしょうか???

さて、キョロ目ちゃんは???
居た居た!!!
キョロ目ちゃん達

去年は、大きなツヅラ賞に入れたりしますたが
キョロ目ちゃん達
(↑去年、抽選で大きなツヅラ賞が
当たった皆様に送り込みましたキョロ目たち。
(キョロ目ちゃん:かもめいとさん、命名))

この子達は、
今回は親妹弟の家に送り込みますた!!!
着々と日本キョロ目化計画が進行中でございまつ!!

かじぺたサンも・・・・・・
今年のキョロ目をば・・・・・
キョロ目ちゃん
購入させて頂きますた・・・・・

今年はプレゼントは無いんでしょうか???

・・・・・・・・・・・・・・・・・

何??この含み(笑)

さて、
離島ターミナル!!!
離島ターミナル
安永観光のカウンターに行って
Eちゃんが訊くと、
今日の波照間便は全便欠航だけど
(知ってたけど)
明日は未定。とのこと・・・・・・
船が出ると良いけど・・・・・・・
離島ターミナル

離島ターミナル
天気わるっ・・・!!!!!

ちょ、いつになったら
青い空とか海とか出てくる訳?!!
この沖縄のこと書いてるブログ!!!!!

うええええええん(´Д⊂。・゜・。

離島ターミナル
・・・・・・・・・・・・・・
離島ターミナル
欠航!欠航!欠航!欠航!
毛だらけ、ネコ灰だらけ!!!
明日は、出航してくれええええ!!!

石垣島 離島ターミナル
オオゴマダラにも逢えるかな??
逢えると良いな・・・・・・

離島ターミナルの道路を挟んで向かいにある
『海人工房(うみんちゅこうぼう)』も
覗くか!!!
海人工房

海人工房

海人工房

子供たちにお土産Tシャツ・・・・・
海人Tシャツ
どうでも良いけど・・・・・・
”うみんちゅ”って打つと、ちゃんと”海人”って出る・・・
しゅげえ!!
でも、
間違えて”いみんちゅ”って打っちゃった・・・・
”移民人”???
だったら、
ネイティブ以外のアメリカ人は全員”いみんちゅ”かも・・・
なんてね!!

さて、次回も、雨の石垣島・・・・・・・・・
離島ターミナルの反対側とやらにある
三線のお店には果たして行けるんでしょうか???

ちなみに・・・・・
次回もまだ
空も海も青くなりまてん(´Д⊂。・゜・。
ボエエエエエエ・・・・・・・
ジャイアンの歌声かΣ(゜Д゜)

ハア・・・

 



ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
お願いいたしますでつm(_ _)m
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン

ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!
スポンサーサイト



みんなの力で復興へ!!
復興支援隊
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして
毎日更新してるのだよ!
<< 07
2012
>>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
おいらって
こういう人!!

かじぺた

Author:かじぺた
人生はラリー!!
目的を的確に遂行!
だと思ってる旦那と
人生はハプニングを
エンジョイ(●⁰౪⁰●)
どーにかなるさ!!
だと思ってる
しょーもない妻との
珍道中記でつ!!

何にでも
興味あり過ぎなので
色々散漫でつ(爆)

ツイッターも
フォロー
よろしくねっっ!!



ゾロ目祭り
実施中!!!
次回は
777777!!!
何か良いもの(?)
もらえるかも?!
踏んだら
写真を撮って
連絡してね!!!

このブログは
リンクフリーでつ!!
でも、
ご連絡いただけたら
嬉しいでっつ!!
ご連絡頂けた方とは
基本、相互リンク
致しまつお(^0^*)

かじぺたのデンジャラス
(そうでもない)ゾーン
は、前メインブログ。
良かったら、
覗いてみてね(゜∀゜)b

このブログに出てくる
主な登場人物
★かじぺた:
管理人の
しょーもない主婦
★Eちゃん:
奇跡の方向感覚を持つ
旦那
★MOちゃん:
頼りになる長女
ママになりますた!
★MSちゃん:
小動物な次女
東京都在住
妙に癒やされる(笑)
★K君またはK氏:
『しょーもない』を
余すことなく
受け継いだ長男
(ワロエナイ)
★KA君:
MOちゃんの超優しい旦那ちゃん
★マゴラ:
MOちゃんとKAくんの第一子 モササウルス好きの
超きゃわわ男子5歳
前ブログ(≧∀≦)
前ブログのファイルが一杯になったため お引越し致しますた(゜∀゜) 前ブログはこちら・・・
チンアナゴな
カウンター
ゾロ目祭りで重要な 役目がありまつ!!
が・・・
最新記事
コメントありがとうm(^0^)m
月別アーカイブ
カテゴリ
十兵衛 ミネソタでの和犬の生活
大阪生まれ和歌山育ちの母兵衛さんと 白い和犬、十兵衛さんのミネソタでの楽しい生活
十兵衛 ミネソタでの和犬の生活
ブロとも一覧

Debris circus

イケてる貴方のレディース・ファッション・ライブラリ

妖気デース.(日記、雑記)

kunysの日々いろいろ

「自分史」ひとくちメモ (by みんなの歴史 編集部)

雲の歳さんのなんやかんや

47食の旅地図

岐阜県飛騨地方の温泉旅行とカップルにお薦めの人気宿の情報が満載

ウィーーン☆壮年壮女合走團

~『けんたろう』のマイブログ~

そこそこ深くてけっこう広い     ちょいかじおじさんの趣味なはなし
最新トラックバック
検索フォーム
しゅてきなブログばっか!!
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示