台風が来る前に三河一色に乾きもんを買いに行こう!! 下『日本列島で2コギ散歩』

行けえ~~!!!!
宇宙の彼方へーーーー!!!!!
ってことで
宇宙のかなたから来た星人が
作ったんでは無かろうかと思うくらい
しゅてきな場所に向かっていまつお(≧▽≦)o

かじぺた命名
イカ頭型鉄塔、或いは
紫頭巾型鉄塔(笑)を見ながら・・・・・・
まずは、産直の店へ!!!

!!!!!!

なんか・・・・・・でかい果物が
無造作に転がっている・・・・
しょして・・・・・・・

しょれを動物たちが狙っている・・・・・
リンゴーーー!!!(リンゴよね??)
バナナーーー!!!
レモンーーー!!!
逃げてええええええo(≧Д≦)o
んがーーーーー!!!

大口のカエル!!!!!
アンタには見覚えが!!!!!

そう・・・・・
今や忘れ去られそうなあの企画
いにしえ(笑)の道の駅シリーズで
岐阜県は道の駅『和良』に居た・・・
アンタさんぢゃあござんせんか!!!

『いやあ~おいらは
弟だゲロよ~~~!!!
和良に居るのはアニキだゲロ!!』
そっかあ~~~
もう、2人は二度と逢えないんだねえ~~
あうううう(´Д⊂。・゜・。
平面ガエルならぬ水道管に支配された
水飲みガエルだものねえ~~
まあ、しょんなことは
どーでもいいや(・∀・)
産直の店つのひら
では、
茎茶とか紫玉ねぎを購入!!!
写真は撮らなかったんだぜ(゜▽≦)v
アハハハハハ!!!!!
なんてやってたら・・・・・・

日本列島に到着!!!!!

んでもって、
早速だけど・・・・・・・・

沖縄!!!
キターーo(≧Д≦)oーー!!!

もう来ちゃった!!!
日にちも台風も乗り越えて!!!
沖縄やあああ!!!
\(≧Д≦)/
なんて思ったのもつかの間
(てか、本当に思ってたとしたら
かじぺたサン、心配!!)
♪土佐の~~高知の~~~
はりまや~~ばぁあし~で~~~
ボンさん、かんざし買うをみ~た~~~~

よさ~こ~い、よ~さ~こ~い
もう、お気づきでつね???
此処は、トンでも公園!!!
愛知、三河緑地『日本列島』なのでつ!!
トンデモぶりを堪能したい貴方は
こちら↓をどうぞ!!!
日本列島1周をした時の記事目次
もう、この時に十分堪能&リポートしたので
今回はごく軽く流しまつお!!!(笑)

げへへ!!

ヒナギキョウ(雛桔梗)
学名:Wahlenbergia marginata
キキョウ科 ヒナギキョウ属
日本では関東地方以西から沖縄
朝鮮・中国・
東南アジア・オーストラリアにも分布
しゅんごくなよなよした
優しげな小さな花でつが
こう見えて根っこはしゅんげえ根茎
なんだそうでつお!!
見た目は儚げだけど
実は芯の強い女!!
って感じでつかね~(^0^*)b
おっかさん!!!
ここが大東京だよ!!!

富士山も見えるだろう???
ああ、おっかさん!!!
この、四角柱が
高層ビル群を表してるらしいっすお・・
以前・・・・・・
画像の番号に
きちんと名前を付けてなかった時・・・
この、日本列島の画像が
弟のSちゃんの新居だってなっちゃった
ことがあった・・・・・・・
Sちゃんの新居、野外かお?!!
他にも30枚くらいの画像がだぶって
頭おかしい感じに・・・・・・
だって、『うさぎのモナちゃんです!!
可愛いでしょ?!!』
とか言いながら画像が、この公園の
トンデモオブジェだったり・・・
全部、全く関係の無い画像・・・・・
自分でもうすら寒かったわ・・・・・
ゾーーッとした・・・((゜Д゜;;)))
アレ・・・・直すの大変だったな・・・・
恐いから早く直さなきゃ!!と思って
徹夜したっけなあ~~・・・・・
(笑)

ネジバナ(捩花)
学名:Spiranthes sinensis (Pers.)
Ames var. amoena (M. Bieb.) Hara
ラン科
日本全土の草地や崖に生える。
都市部の芝生地にも多い・・・・・
てか、芝生の上でしか見たこと無いお(゜Д゜)o
基本!!!

あら??青森のリンゴちゃん
ぬり直してあるわ!!!
ぴっかぴかだわ!!!

山形って云えばサクランボと
なんてったって将棋の駒でしょーーー!!!
・・・・・・・・
こんな風にね・・・・・
何気にUPしてまつが、
2コギを、こういう対象物と撮るの・・・
ひっじょーーーに難しいっす!!!
だって、そもそも一緒に居てくれないし
一緒にこっち向いてくれないし
対象物と寄り添ってくれるなんて
もってのほかだし・・・・・・
ってことで、山形王将前
11テイク中のベストショットが
この画像なんですた(゜▽゜;)b

めっちゃ水が引いてる・・・・・

ボクハ、トリノコサレテイマツ・・・・・
ダレカ、タスケテクダサイ・・・

あ、ちなみに
この関門海峡が入り口でつから!!!
(入る時はこの右の道から入ったのだ!!
出た時はこの左の道から・・・
通路が三叉に分かれているのだお(゜▽゜)b)
この日は暑くってねえ~~~
公園内で
水鉄砲でサバゲーしてる人とか居たっけ~~
まあ、熱くてワンコたちがヘケヘケなので
軽く一周したとこで帰りましょ!!!

お水がぶがぶ!!!!!
水水水ーーーーー!!!!!

お水いっぱい飲んだお!!!
パパは、マダー?(・∀・)っ/凵⌒☆

さて、出発~~!!!

三河緑地、日本列島
天狗缶詰の工場がすぐ隣にありまつ・・・
お腹が減ったお!!!
おでん缶の自販でも無いのかお?!!
無いわ・・・・・
ってことで、急いで帰りましょ!!!
ここには何にもないんだからね!!!
(飲み物の自販機すら無いのだ・・・)

いつも反対側の遠州灘ばっかり写してるけど
たまには浜名湖も・・・・・・
てか、浜名湖がこうやって見えるのって
一瞬だから
いつもシャッターチャンスを逃してるのだった(笑)
晩ご飯は買って来たものを調理して~~

(゚д゚)ウマーーーーー!!
ああ!!美味かった!!!
しょして、この二日後に台風4号が到来!!
停電が16時間続き
電気が通った翌日21日からは
八重山旅行なのだった!!!
しかし!!!
4号の次には5号が!!!!!
行けたのか?!!Eちゃんとかじぺた!!
”乾きもの”は手渡しできたのか?!!
ってことで!!次回から
新シリーズが
始まるかもしれないかもしれないゾ(・∀・)b
しかも70回シリーズとかな!!!
(爆)
ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
お願いいたしますでつm(_ _)m

にほんブログ村



ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!
スポンサーサイト