伊勢湾フェリーで鳥羽水族館!! しょの15『古代の水辺は賑やか!!』
毎度お馴染み、2012年3月27日の
鳥羽水族館でつおーーー(^0^*)b
次に向かいますたのは、ここ!!
鳥羽水族館公式HP:古代の海
生きた化石たちが飼育されてまつ!!
まずは~~

オウムガイ!!!

なぜかシンメトリー・・・・・
『いらっしゃいまっせ~~!!』
ココには、オウムガイと
オオベソオウムが飼われていまつお(^0^*)b
かじぺた、
なんと!!!
御前崎で
オウムガイの殻を拾ったことがありまつ!!

しゅげえでしょ???
まあ、完品も持ってまつが(^0^;)\
自分で拾ったってのは
また違うもんでつ(^v^*)

ぽこぽこ泳ぐ姿が面白いんでつおね~
あ、動画撮れば良かった・・・・・
オウムガイの卵も展示されてまつお(^^*)b

発生の様子・・・・・

卵、切っちゃったら・・・・・
しんじゃうんじゃ・・・・・(;m;)

オウムガイは
古生代のアンモナイトから

あまり進化してない
頭足類(イカやタコの仲間)で
水深100~600m付近に生息していまつ・・・・
アンモナイトには、ごくごく小さなものから
超大型のものまで沢山の種類がありまつ!
ほら!!

こんなに

大きいの!!!
この他にも、
古代から生きてきた
生きものたちの生体展示が・・・・

アジアアロワナ・・・・・

ジャングルゾーンにたくさん泳いでますたね~

プロトプテルス・エチオピクス

肺魚と呼ばれる古代魚でつ(^^*)b
なんで肺魚かってーと
子どもの頃は内鰓と外鰓を持っていまつが
大人になると肺が発達して
鰓では無く肺で呼吸するようになる
ようしゅるに、両生類等
陸に上がる進化過程の
前段階のまま進化が止まった生きもの
って感じでつかね??
昔、アクアライフに、
エチオ君と一緒に暮らす人間の女の子の
ギャグ漫画があったなあ~~
可愛かった・・・
こちらは、

ポリプテルス・エンドリケリー

恐竜みたいな背びれの
お魚さんでつ(^^*)b

ガー


可愛い!!
けど、目がしんでる~~(笑)
これは有名!!!
カブトガニ!!!


日本では
場所指定の天然記念物でつ(^^*)b
三葉虫を彷彿とさせまつね!!

サメやエイも
軟骨魚類という
全身が硬骨でなく
軟骨で形成された
古い時代から生息している生物でつ・・・

キャビアで有名なチョウザメもね!!




次回はザリンチョから!!
よろしくねっっ ノ(^^*ノ)


ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
お願いいたしますでつm(_ _)m

にほんブログ村



ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!
鳥羽水族館でつおーーー(^0^*)b
次に向かいますたのは、ここ!!
鳥羽水族館公式HP:古代の海
生きた化石たちが飼育されてまつ!!
まずは~~

オウムガイ!!!

なぜかシンメトリー・・・・・
『いらっしゃいまっせ~~!!』
ココには、オウムガイと
オオベソオウムが飼われていまつお(^0^*)b
かじぺた、
なんと!!!
御前崎で
オウムガイの殻を拾ったことがありまつ!!

しゅげえでしょ???
まあ、完品も持ってまつが(^0^;)\
自分で拾ったってのは
また違うもんでつ(^v^*)

ぽこぽこ泳ぐ姿が面白いんでつおね~
あ、動画撮れば良かった・・・・・
オウムガイの卵も展示されてまつお(^^*)b

発生の様子・・・・・

卵、切っちゃったら・・・・・
しんじゃうんじゃ・・・・・(;m;)

オウムガイは
古生代のアンモナイトから

あまり進化してない
頭足類(イカやタコの仲間)で
水深100~600m付近に生息していまつ・・・・
アンモナイトには、ごくごく小さなものから
超大型のものまで沢山の種類がありまつ!
ほら!!

こんなに

大きいの!!!
この他にも、
古代から生きてきた
生きものたちの生体展示が・・・・

アジアアロワナ・・・・・

ジャングルゾーンにたくさん泳いでますたね~

プロトプテルス・エチオピクス

肺魚と呼ばれる古代魚でつ(^^*)b
なんで肺魚かってーと
子どもの頃は内鰓と外鰓を持っていまつが
大人になると肺が発達して
鰓では無く肺で呼吸するようになる
ようしゅるに、両生類等
陸に上がる進化過程の
前段階のまま進化が止まった生きもの
って感じでつかね??
昔、アクアライフに、
エチオ君と一緒に暮らす人間の女の子の
ギャグ漫画があったなあ~~
可愛かった・・・
こちらは、

ポリプテルス・エンドリケリー

恐竜みたいな背びれの
お魚さんでつ(^^*)b

ガー


可愛い!!
けど、目がしんでる~~(笑)
これは有名!!!
カブトガニ!!!


日本では
場所指定の天然記念物でつ(^^*)b
三葉虫を彷彿とさせまつね!!

サメやエイも
軟骨魚類という
全身が硬骨でなく
軟骨で形成された
古い時代から生息している生物でつ・・・

キャビアで有名なチョウザメもね!!




次回はザリンチョから!!
よろしくねっっ ノ(^^*ノ)
ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
お願いいたしますでつm(_ _)m

にほんブログ村



ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!
スポンサーサイト