fc2ブログ

2011年8月27日 長浜城下町 しょの6『骨董品店と黒壁14号館カフェレストラン洋屋』

※まずは、お知らせ・・・

申し訳ないのでつが、
このままでは
記事がリアルを追い越して(?)
去年の8月の話を今年の8月以降に・・・
なんて、嫌~んなことになっちゃいそうで
気が気ぢゃありまてん(;m;)
なので、しばらくの間、1日の記事量を、
本文と追記に分けて
2本分載せることにしますた!!

長くなっちゃって本当にすみませんが、
どうかご理解ご協力のほど
お願いいたしまつm(_ _)m


2011年8月27日
猛暑だった去年・・・
晩夏の一日・・・・・・


滋賀県は琵琶湖のほとり、
長浜の城下町に来ってまーーつ(≧∀≦)o

長浜駅にある観光案内所で、
長濱浪漫パスポートを買い
長浜浪漫パスポート2011
(おひとり様1000円で全15施設から
ご自分でチョイスして5施設入館、
また協賛44のお店等から特典あり)
長浜鉄道スクエア、郷土資料館を踏破!!
あと3箇所まだ、回れるんだぞーー!!
お得!!!

ってことで、郷土資料館を出た後からでーーつ(^0^*)b

長浜城下町 骨董品店
しょの金魚と、椅子が欲しい・・・・・・
でも今からは買えないよな~~
(持ち歩くのが大変だから)
店内に入ってみると観光客がいっぱい!!

骨董品店と云っても
普通のお店の様に綺麗に整理されて
普通の陶器屋さんか
雑貨屋さんの様な趣でつ(^-^*)b

これなら入りやすいおね!!!

2階はギャラリーになっていて
ご自由にどうぞ!!とあるので
行って見ると・・・・・・・・

!!!!!!!!!!!!!!

1階とは全く違っていて・・・・・・・・
と云うか、付喪神が跋扈して居そうな
超不思議空間!!!
正直、写真撮ったら
本当に物の怪が写るんぢゃあ??
と期待してしまったほど・・・・・・

どこかのお屋敷の
お蔵の中を見せて頂いているような・・・・・・

貴方ももちろん見たいでつおね???

とくとご覧くださいませ!!!

長浜城下町 骨董品店
枕、しゅげえ!!!

長浜城下町 骨董品店
和箪笥や長持・・・
何に使うのかも分からないもの・・・・

長浜城下町 骨董品店

長浜城下町 骨董品店

長浜城下町 骨董品店
蓄音機も沢山ありますたお(^0^*)b

長浜城下町 骨董品店
和箪笥の
扇子を模した金具・・・・

長浜城下町 骨董品店

長浜城下町 骨董品店
あれって貝桶かなあ???

長浜城下町 骨董品店
鎖帷子(くさりかたびら)???
あれって、山崎努さん扮する雲霧仁左衛門が
よく着てたおね??

長浜城下町 骨董品店

長浜城下町 骨董品店

長浜城下町 骨董品店
漆塗りの片口、欲しいなあ~~

長浜城下町 骨董品店

長浜城下町 骨董品店
天秤・・・・・・・・

長浜城下町 骨董品店
どうでつ???
どこかに付喪神か物の怪ちゃんは
写ってましたか???
おいらにはわからなかったけど(笑)

あ~~面白かった\(^0^*)/

後で、椅子、買いに来ようっと!!!


このお店・・・・・・・・
長浜城下町
しゅんごいいっぱい番組が取材に来てる!!
ナイナイサイズとか・・・・・・

長浜城下町
唐箕がある・・・・

長浜城下町

長浜城下町

追記は、お昼ご飯!!!!!
しゅてきなカフェで
真っ黒い、あいつ!を頂きまつお(≧∀≦)o
く~ろ~か~べ~~(笑)

だけど・・・・
もー良いよ!!
って、あなたは悲しいけど、ここで・・・・・
(≧Д≦)ノシ またねーー!!!
良かったら、↓ポチだけでも・・・・・

 



ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
お願いいたしますでつm(_ _)m
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン

続きを読む

スポンサーサイト



2011年8月27日 長浜城下町 しょの5『舟板塀と郷土資料館!!タワーもあるよ!!』

※まずは、お知らせ・・・

申し訳ないのでつが、
このままでは
記事がリアルを追い越して(?)
去年の8月の話を今年の8月以降に・・・
なんて、嫌~んなことになっちゃいそうで
気が気ぢゃありまてん(;m;)
なので、しばらくの間、1日の記事量を、
本文と追記に分けて
2本分載せることにしますた!!

長くなっちゃって本当にすみませんが、
どうかご理解ご協力のほど
お願いいたしまつm(_ _)m


2011年8月27日・・・・
去年の暑かりし真夏のお話・・・・・・

長浜城 内外堀址
長浜城下に来ていまつ(^-^*)b
来ていきなり鉄道スクエアで
電車とかSLとかを満喫・・・・・・
JR北陸本線の線路を渡って
城下町にいっきまっつおーーー(^0^*)o


長浜
あーーー・・・・・
夏って良いね!!!
いや、負け惜しみぢゃなくてマジで!!!
なんかこう!!スコーーーン!!
と、くっきり青空!!何もかも線がクリア!!
白黒ハッキリくっきり!!!

夏が好き!!!

長浜

長浜
あっ!鮒寿し売ってる!!!
真夏の炎天下に樽がしょのまんま!!!
置かれてる辺り、
本物!!!って感じがしゅんね!!!

長浜
米川は小川・・・・・・
都会ではどぶ川になりがちな
こんな川さえ、こんなに綺麗・・・・・・
長浜の小川
小魚がいぱ~~い\(^0^)/

長濱浪漫ビール
長濱浪漫ビール・・・・・・
入ったこと無いけど・・・・・・
今度は入ってみたいな~~・・・

この道は、明治ステーション通り
と言われてるそうで
(旧長浜駅前)
いきなり・・・・・・・
長濱 舟板塀
舟板塀(ふないたべい)が
旅人を迎えてくれまつ(^0^*)b
長濱 舟板塀
船での交通が盛んだった琵琶湖の要所
湊町として栄えた土地ならでは・・・・・
文字通り、船の板(廃材)を利用した壁でつd(^^*)
長濱 舟板塀(ふないたべい)
とても情緒がありまつが、
こういうの見ると、必ず思いだすのが
むか~~しのバスや電車の床!!!
見た目がそっくりなんだけど、あっちは
タール漬けの木材が使われてて真っ黒で
石油臭いの!!!
絶対に転びたくなかったなあ~~(笑)
でも時々転ぶ・・・結構転ぶ・・・・
膝が真っ黒に・・・・・(;m;)

懐いっっ!!!(爆)

そういや、美大に行ってる次女MSちゃん・・・
学校行こうとして
坂で転んでひざの体積が減った!!
帰ってタイツ履き替えて
いざ!と思ったら、また転んだ!!
もう帰りたい・・・
的な、つぶやきをツイッターでつぶやいてたっけ
(ツイッター閲覧で
娘の行動をチェックしている母(笑))
この母にしてこの娘あり・・・でつな(^0^;)\

さ~~て!!古い町並み好きの皆さま!!!
長濱城下町
お待たせいたしますた!!!
ここからは、
長浜浪漫パスポート(←公式サイトに飛びまつ!!)
(1000円で購入、
長濱の博物館や郷土資料館等計15か所から
5か所を選んで入館出来、
協賛の交通機関、飲食施設、宿泊施設、商店、
体験施設等44施設で
割引、粗品の提供が受けられまつ)
を活用しつつ(鉄道スクエアでも活用したけど(笑))
ひたすら
しらみつぶしまくりまつお(≧Д≦)b
長浜城下町

長浜 幼稚園
宝船の飾りが重厚でしゅてきな
幼稚園!!!
なんと!!!
長浜城下町
明治天皇行在地址
なのでございまつお(^0^*)b
しゅげえなっ!!!
由緒正しき幼稚園だ!!!

長浜城下町 たのき
近畿圏なので、
”たのき”と表記するのがよろしかろう・・・
なんか・・・・・・・
おっぱい大きい・・・・・・
下の方もあのタイルの部分と一体化して
千畳敷の様だけど・・・・・(爆)

しかも、妙にお口がリアルで可愛いたのきさん
だけではなく、しょの隣に貼られた貼り紙・・・
『天然スッポン入荷しました』
気になるお店だわーーー!!!
きっと、めっちゃお高いんだろうけど(゜∀゜;)

2011年夏・・・・・
この日も本当に暑かった・・・・・・・
熱風甲子園な日でございますた・・・・・
長浜城下町
こんな水路を見て涼むのもヨシでつが・・・

ほら↓
ビール指数92%
『本日のビール指数92%』
呑みたかったねえ~~~~!!!

さっきっからビールの話多いな!!!
今晩呑もうかな~~???(笑)

長浜城下町
しょんな、ビールが飲めるお店は
こんなにしゅてきなの!!!
丸ポストも佇んでるし、おされでそ??
長浜城下町

しょして、この建物は十字路に建ってるんだけど
道を挟んで向かいには
長浜城下町
長浜タワービル!!!
建てた理由が、しゅごいなあ~~・・・・・
長浜タワービルWiki
薔薇の花・・・・・・見たかったわあ~~

えーー
追記は、郷土資料館を見学だ!!!
1階のみ撮影可!!ですたが・・・・・・
カエル!!そうそう!!
自来也が乗ってそうな蝦蟇蛙!!!!!
しゅげえ、カッコ可愛かった!!!
ってことで、カエルファンは是非!!!!

でも・・・・・・・

だけど・・・・
もー良いよ!!
って、あなたは悲しいけど、ここで・・・・・
(≧Д≦)ノシ またねーー!!!
良かったら、↓ポチだけでも・・・・・

 



ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
お願いいたしますでつm(_ _)m
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン

続きを読む

2011年8月27日 長浜城下町 しょの4『長浜鉄道スクエアの肆(四)』

※まずは、お知らせ・・・

申し訳ないのでつが、
このままでは
記事がリアルを追い越して(?)
去年の8月の話を今年の8月以降に・・・
なんて、嫌~んなことになっちゃいそうで
気が気ぢゃありまてん(;m;)
なので、しばらくの間、1日の記事量を、
本文と追記に分けて
2本分載せることにしますた!!

長くなっちゃって本当にすみませんが、
どうかご理解ご協力のほど
お願いいたしまつm(_ _)m


長浜鉄道スクエア D51
2011年8月27日
今から8か月前・・・・・
長浜鉄道博物館で
D51型793号機を愛でていまつ(爆)
長浜鉄道スクエア D51

D51形793号
(↑クリック拡大してね!!!)

長浜鉄道スクエア D51
カッコいいねえ~~~!!!
長浜鉄道スクエア D51

周りにある展示もご紹介しましょうねっっ!!
ゆっくりしてってね!!!

長浜鉄道スクエア
レールのあゆみ・・・・・・

長浜鉄道スクエア
陶器のお茶入れはさすがに見たこと無かったけど
かじぺたが子どもの頃は、あれなんだったんでしょうね?
プラスティックみたいな樹脂製みたいな・・・・
でも、これと同じような形のお茶!!!
駅弁と一緒に売ってますたお!!!

あと、駅弁は窓から買うの!!!
駅弁売りの人が肩から掛けた箱??
に載せた駅弁を売りに来て
窓越しに駅弁と熱いお茶を買うのだ!!!
電車が発車しちゃうから急いで買うのだ!!
あああ!!おつりおつりいいいいい!!

いつの間にか遠くへ旅する時の電車は
窓が嵌め殺しになっちゃって
駅弁も乗る前に買ったり・・っていうか
最近は駅弁大会とかで
駅でもないとこで買ってるけど(・∀・)
駅弁大会の記事

長浜鉄道スクエア
クリック拡大で読めまつお(^-^*)b
0系、可愛い~~~!!!

長浜鉄道スクエア

長浜鉄道スクエア

新幹線の色々
↑日本の新幹線の色々でつ(^-^*)b
クリック拡大で
2倍くらいの大きさにはなりまつお!!
字を読むのはちょっと無理かも・・・・・
↓これをクリック拡大で~~・・・読めるとこは
新幹線の色々
あるにはある・・・くらい??
すまそm(_ _)m

長浜鉄道スクエア

長浜鉄道スクエア

長浜鉄道スクエア

長浜鉄道スクエア

長浜鉄道スクエア

長浜鉄道スクエア

長浜鉄道スクエア

長浜鉄道スクエア
あ、すべての画像は
クリック拡大で大きくなりまつからね!!
是非!どうぞ(^^*)o

長浜鉄道スクエア
階段を上がるとデッキがあって
上から
D51
D51や

ED70
ED70 1号機が・・・・・・・・・

更には!!!
しゅぐ真横を並行して通る
JR北陸本線
JR北陸本線が来るのを、
(上から)待ったり

JR北陸本線
見下ろしたり

JR北陸本線
(上から)見送ったり・・・・・・

出来まつ!!!

いつまでもここに居たい・・・・・
とこでつが、
そうもいかないので
次へ行きまつお(^0^*)b

続きは追記で・・・・・・・・・

だけど・・・・
もー良いよ!!
って、あなたは悲しいけど、ここで・・・・・
(≧Д≦)ノシ またねーー!!!
良かったら、↓ポチだけでも・・・・・

 



ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
お願いいたしますでつm(_ _)m
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン

続きを読む

みんなの力で復興へ!!
復興支援隊
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして
毎日更新してるのだよ!
<< 04
2012
>>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
おいらって
こういう人!!

かじぺた

Author:かじぺた
人生はラリー!!
目的を的確に遂行!
だと思ってる旦那と
人生はハプニングを
エンジョイ(●⁰౪⁰●)
どーにかなるさ!!
だと思ってる
しょーもない妻との
珍道中記でつ!!

何にでも
興味あり過ぎなので
色々散漫でつ(爆)

ツイッターも
フォロー
よろしくねっっ!!



ゾロ目祭り
実施中!!!
次回は
777777!!!
何か良いもの(?)
もらえるかも?!
踏んだら
写真を撮って
連絡してね!!!

このブログは
リンクフリーでつ!!
でも、
ご連絡いただけたら
嬉しいでっつ!!
ご連絡頂けた方とは
基本、相互リンク
致しまつお(^0^*)

かじぺたのデンジャラス
(そうでもない)ゾーン
は、前メインブログ。
良かったら、
覗いてみてね(゜∀゜)b

このブログに出てくる
主な登場人物
★かじぺた:
管理人の
しょーもない主婦
★Eちゃん:
奇跡の方向感覚を持つ
旦那
★MOちゃん:
頼りになる長女
ママになりますた!
★MSちゃん:
小動物な次女
東京都在住
妙に癒やされる(笑)
★K君またはK氏:
『しょーもない』を
余すことなく
受け継いだ長男
(ワロエナイ)
★KA君:
MOちゃんの超優しい旦那ちゃん
★マゴラ:
MOちゃんとKAくんの第一子 モササウルス好きの
超きゃわわ男子5歳
前ブログ(≧∀≦)
前ブログのファイルが一杯になったため お引越し致しますた(゜∀゜) 前ブログはこちら・・・
チンアナゴな
カウンター
ゾロ目祭りで重要な 役目がありまつ!!
が・・・
最新記事
コメントありがとうm(^0^)m
月別アーカイブ
カテゴリ
十兵衛 ミネソタでの和犬の生活
大阪生まれ和歌山育ちの母兵衛さんと 白い和犬、十兵衛さんのミネソタでの楽しい生活
十兵衛 ミネソタでの和犬の生活
ブロとも一覧

Debris circus

イケてる貴方のレディース・ファッション・ライブラリ

妖気デース.(日記、雑記)

kunysの日々いろいろ

「自分史」ひとくちメモ (by みんなの歴史 編集部)

雲の歳さんのなんやかんや

47食の旅地図

岐阜県飛騨地方の温泉旅行とカップルにお薦めの人気宿の情報が満載

ウィーーン☆壮年壮女合走團

~『けんたろう』のマイブログ~

そこそこ深くてけっこう広い     ちょいかじおじさんの趣味なはなし
最新トラックバック
検索フォーム
しゅてきなブログばっか!!
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示