2011年8月27日 長浜城下町 しょの6『骨董品店と黒壁14号館カフェレストラン洋屋』
※まずは、お知らせ・・・
申し訳ないのでつが、
このままでは
記事がリアルを追い越して(?)
去年の8月の話を今年の8月以降に・・・
なんて、嫌~んなことになっちゃいそうで
気が気ぢゃありまてん(;m;)
なので、しばらくの間、1日の記事量を、
本文と追記に分けて
2本分載せることにしますた!!
長くなっちゃって本当にすみませんが、
どうかご理解ご協力のほど
お願いいたしまつm(_ _)m
2011年8月27日
猛暑だった去年・・・
晩夏の一日・・・・・・
滋賀県は琵琶湖のほとり、
長浜の城下町に来ってまーーつ(≧∀≦)o
長浜駅にある観光案内所で、
長濱浪漫パスポートを買い

(おひとり様1000円で全15施設から
ご自分でチョイスして5施設入館、
また協賛44のお店等から特典あり)
長浜鉄道スクエア、郷土資料館を踏破!!
あと3箇所まだ、回れるんだぞーー!!
お得!!!
ってことで、郷土資料館を出た後からでーーつ(^0^*)b

しょの金魚と、椅子が欲しい・・・・・・
でも今からは買えないよな~~
(持ち歩くのが大変だから)
店内に入ってみると観光客がいっぱい!!
骨董品店と云っても
普通のお店の様に綺麗に整理されて
普通の陶器屋さんか
雑貨屋さんの様な趣でつ(^-^*)b
これなら入りやすいおね!!!
2階はギャラリーになっていて
ご自由にどうぞ!!とあるので
行って見ると・・・・・・・・
!!!!!!!!!!!!!!
1階とは全く違っていて・・・・・・・・
と云うか、付喪神が跋扈して居そうな
超不思議空間!!!
正直、写真撮ったら
本当に物の怪が写るんぢゃあ??
と期待してしまったほど・・・・・・
どこかのお屋敷の
お蔵の中を見せて頂いているような・・・・・・
貴方ももちろん見たいでつおね???
とくとご覧くださいませ!!!

枕、しゅげえ!!!

和箪笥や長持・・・
何に使うのかも分からないもの・・・・



蓄音機も沢山ありますたお(^0^*)b

和箪笥の
扇子を模した金具・・・・


あれって貝桶かなあ???

鎖帷子(くさりかたびら)???
あれって、山崎努さん扮する雲霧仁左衛門が
よく着てたおね??



漆塗りの片口、欲しいなあ~~


天秤・・・・・・・・

どうでつ???
どこかに付喪神か物の怪ちゃんは
写ってましたか???
おいらにはわからなかったけど(笑)
あ~~面白かった\(^0^*)/
後で、椅子、買いに来ようっと!!!
このお店・・・・・・・・

しゅんごいいっぱい番組が取材に来てる!!
ナイナイサイズとか・・・・・・

唐箕がある・・・・


追記は、お昼ご飯!!!!!
しゅてきなカフェで
真っ黒い、あいつ!を頂きまつお(≧∀≦)o
く~ろ~か~べ~~(笑)
だけど・・・・
もー良いよ!!
って、あなたは悲しいけど、ここで・・・・・
(≧Д≦)ノシ またねーー!!!
良かったら、↓ポチだけでも・・・・・


ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
お願いいたしますでつm(_ _)m

にほんブログ村



申し訳ないのでつが、
このままでは
記事がリアルを追い越して(?)
去年の8月の話を今年の8月以降に・・・
なんて、嫌~んなことになっちゃいそうで
気が気ぢゃありまてん(;m;)
なので、しばらくの間、1日の記事量を、
本文と追記に分けて
2本分載せることにしますた!!
長くなっちゃって本当にすみませんが、
どうかご理解ご協力のほど
お願いいたしまつm(_ _)m
2011年8月27日
猛暑だった去年・・・
晩夏の一日・・・・・・
滋賀県は琵琶湖のほとり、
長浜の城下町に来ってまーーつ(≧∀≦)o
長浜駅にある観光案内所で、
長濱浪漫パスポートを買い

(おひとり様1000円で全15施設から
ご自分でチョイスして5施設入館、
また協賛44のお店等から特典あり)
長浜鉄道スクエア、郷土資料館を踏破!!
あと3箇所まだ、回れるんだぞーー!!
お得!!!
ってことで、郷土資料館を出た後からでーーつ(^0^*)b

しょの金魚と、椅子が欲しい・・・・・・
でも今からは買えないよな~~
(持ち歩くのが大変だから)
店内に入ってみると観光客がいっぱい!!
骨董品店と云っても
普通のお店の様に綺麗に整理されて
普通の陶器屋さんか
雑貨屋さんの様な趣でつ(^-^*)b
これなら入りやすいおね!!!
2階はギャラリーになっていて
ご自由にどうぞ!!とあるので
行って見ると・・・・・・・・
!!!!!!!!!!!!!!
1階とは全く違っていて・・・・・・・・
と云うか、付喪神が跋扈して居そうな
超不思議空間!!!
正直、写真撮ったら
本当に物の怪が写るんぢゃあ??
と期待してしまったほど・・・・・・
どこかのお屋敷の
お蔵の中を見せて頂いているような・・・・・・
貴方ももちろん見たいでつおね???
とくとご覧くださいませ!!!

枕、しゅげえ!!!

和箪笥や長持・・・
何に使うのかも分からないもの・・・・



蓄音機も沢山ありますたお(^0^*)b

和箪笥の
扇子を模した金具・・・・


あれって貝桶かなあ???

鎖帷子(くさりかたびら)???
あれって、山崎努さん扮する雲霧仁左衛門が
よく着てたおね??



漆塗りの片口、欲しいなあ~~


天秤・・・・・・・・

どうでつ???
どこかに付喪神か物の怪ちゃんは
写ってましたか???
おいらにはわからなかったけど(笑)
あ~~面白かった\(^0^*)/
後で、椅子、買いに来ようっと!!!
このお店・・・・・・・・

しゅんごいいっぱい番組が取材に来てる!!
ナイナイサイズとか・・・・・・

唐箕がある・・・・


追記は、お昼ご飯!!!!!
しゅてきなカフェで
真っ黒い、あいつ!を頂きまつお(≧∀≦)o
く~ろ~か~べ~~(笑)
だけど・・・・
もー良いよ!!
って、あなたは悲しいけど、ここで・・・・・
(≧Д≦)ノシ またねーー!!!
良かったら、↓ポチだけでも・・・・・
ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
お願いいたしますでつm(_ _)m

にほんブログ村



スポンサーサイト