Blue Note NAGOYA ナラダ・マイケル・ウォルデンBAND with高中正義 夢の夜
今回横浜にMSちゃんを迎えがてら
行ってきた訳なんでつが
(残りのお話はこの記事終了後にお送りしまつ!!)
4日のBlue Note TOKYOで
なんだか、かじぺたサンもやもやしてしまった・・・
のでつ・・・・・・・
しょれはなんだったのか・・・・・・
楽し過ぎて、
ナラダ・マイケル・ウォルデンBANDの皆さんと
もう逢えないのか・・・・って云う寂しさ・・・・・
高中さんと、もっと近づけたかもしれなかったという後悔
(実は、席の場所は、まだ選べたので
ハイタッチや握手が期待できる
引き上げルートに座れてた可能性もあったんでつね。)
なんか、ポッカリと胸に穴が開いたような・・・・・
でも、7日の名古屋最終公演は平日で
決して近くは無い名古屋(ものすごく遠くも無いけど)
もう名古屋の前の方の席なんか空いてないんだろうな・・・
(Blue Note NAGOYAの席は前の方が指定席)
すごくすごく楽しくて、すごくすごく嬉しかったはずなのに
もやもやもやもや・・・・・・・・・
帰ってBlue Note NAGOYAのHPを見たら
まだ、前の方が多少空いている・・・・・・
でもって、高中さんの公式WEB LOGを見たら・・・・・
なんと!!!3日4日の2nd終了後に
サインを頂いたり、一緒に写真を撮ったりさせて頂きました~
とのファンからの喜びの声が・・・・・・
ガガーーーン!!!!!
やっぱり2ndだったんだ・・・・・・・・・・
2ndステージに参加できない訳では無かったんでつ・・・・
でも、帰りが遅くなっちゃうしなあ~~
とか考えて、つい1stステージを予約しちゃった。
あ~~~~~・・・・・・・・
ダメだ!!!!!
これを逃したら、おいら・・・・・・
先に進めない!!!
きっと後ろばっかり振り返る!!!!!
もちろん平日は会社のあるEちゃん・・・・・
近くは無い名古屋・・・・・・・・・
名古屋に行ったからと云って、
良いことがあるとは限らない・・・・・・
でもでもでもでも!!!!!!!!
買っちゃった(゜∀゜*)
最初は反対してたEちゃん、
それでも、やっぱり優しいEちゃん。
「仕方ないなー!もうっ!!!!!
車で行ってやるよ!!!」
わーーーい\(≧∀≦)/
だからEちゃん大好きーーーーー!!!
2012年2月7日PM5時に家を出て
一路名古屋へ!!!


PM7時にBlue Note NAGOYAに到着!!!

開場はPM8時半・・・・・・・
かじぺたが予約した席は前から4番目か
5番目か6番目に座れるはずの6人席だけど
なんと、しょの中では先着順なのだ!!
どうなのか?!!!
Eちゃんが訊いてくれた・・・・・
「席はどこになりましたか??」
「お客様は、このテーブルの中で1番ですので
最前列がお取りになれますよ!!」
やたああああああ\(≧∀≦)/
ありがとう!!E様!!偉いぞE様!!!
Eさまが会社から速攻で帰ってきてくれて
速攻で名古屋に行ってくれたおかげだぜ!!!
流石だぜ!!かっけええええ!!!
家のE様!!最高っっ\(≧Д≦)/
PM8時15分までに戻ってくれば
確実に前から4列目だと言われたので
とりあえず、ちょっとショッピングしたり
晩ご飯を食べに・・・・・

カレーのチャンピオンで
Eさまは

Mカツカレー!!!
かじぺたは

広島産牡蠣フライカレー!!!
牡蠣フライ!!!!
なんてカレーに合うんだ!!!!
合うとは思ってたけど、こんなに合うなんて!!
あ~~美味しかったあ~~o(≧ω≦)o
もうじきPM8時になるのでBlue Note NAGOYAに
戻りまつ(≧∀≦)o


中に入ると、なが~~い階段・・・・・
床が白線で仕切られていて
右が自由席、左が指定席のレーンで
普通に行列する感じ・・・・・・・
う~~ん、TOKYOとは違うわあ~~~
実は、お食事とかお酒とかも
NAGOYAはリーズナブル!!!
TOKYOのセレブリティ御用達な金額設定の
半分くらいの価格でお楽しみいただけまつ・・・・・
まあ、こういうとこに出てるのかな??
(TOKYOはラグジュアリーな空間でゆったり
待ち時間を過ごしまつ(^^;))
時間が来て、
中に案内されまつ(^-^*)
席が・・・・・・・・
圧倒的に少ない!!!!!!
たぶん、満席で140人くらいだ!!!
TOKYOは満席で200人以上は入ってそうだったもんな~
テーブルもTOKYOはぎうぎうだったけど
こちらはゆったり!!!
お腹はいっぱいだったので
Eちゃんは、ソフトドリンク

ラティーナ
かじぺたは
トゥデイズ・スペシャル

シャンパンベースにアプリコットジュース
ピーチジュースで作ったカクテルでつ(^-^*)b
名前は不明~~
・・・・・・訊いときゃ良かった・・・・
2杯目は

ピンクフラミンゴ
パッションフルーツリキュールに
ヨーグルト、バナナピューレ・・・
しゅっごくおいしかった~~!!!
さて!!いよいよでつ!!!!!
ナラダさんは4日の時と同じく
ネイティブアメリカンの羽飾り!!
キーボードのフランクさん、
この日は、正統派イギリス人って感じの
リヴァプールな感じのいでたち・・・
ギターのマシューさんは
あまり印象深くないカッコだったなあ~
白シャツにスラックス??みたいな??
ただ、ギターだったかどこかに
ドクロマークが下がってたのが印象的
ベースのアンジュリン・サリさんは
胸元だけぽっかり空いてるけど
白いブラウスに
まるで女子高生みたいな赤いチェックのミニスカ!!
髪も、4日はアップにしてたからセクシーな感じだったけど
この日はツインテール!!!
ナラダさんに
「16年前は女子高生だったよ~~・・・・」
みたいなことを英語で紹介されて
はにかみながら笑ってますた!!可愛いo(´∀`*)o
歌姫のニキータさん!!
4日の時はパンツもスカートも無しの
欧米で流行ってるというレギンスのみ!!という
日本人には目をどこにやったらいいのか??
ってなしゅてきなファッションですたが、
7日もしゅてき!!!!!
シルバーメタルを編み合わせたギンギラのミニスカワンピ!!
しかも、バックはほぼ紐だけだ!!!
かっこいいわあ~~o(≧∀≦)o
セットリストはほぼ変わらないと思いまつので
割愛させて頂きまつ(^0^;)\
ただもう、ラストということもあってか
ナラダさんのプレイの迫力が半端無い!!!
エキサイトし過ぎて
曲が終わるたびに何度も後ろにスティックを
ぶん投げて
新しいスティックをおろす。の繰り返し!!
・・・・・・・しょの、ぶん投げちゃったスティックで良いから
頂けないかしら・・・・・・・
高中さんの登場のタイミングもMCもほぼ同じ・・・・
(↑2012年4月1日に
高中さんが作ってくれたサイコーにCoolな
動画でつ!!!
かっこいーーo(≧Д≦)o)
違ったのは
「大阪~京都~ナラダ~」
が無かったのと、
「いつのナラダも最高だけど
今日のナラダのプレイはその中でも
最高です!!!」
って言ったのと
黒船の時に
「それでは、ナラダの好きな黒船をやります・・・」
って言ったとこ・・・・・・・
この日は、みんなのとこに出かけて行って
ファイトプレイはあまりやらなかったし
客席に降りてもすぐに帰っちゃった・・・・・
かじぺたとEちゃんは
マニフェステーションの時とか立ってノリノリだったので
ナラダさんもニキータさんもこっちを見て
プレイしてくれてて、めっちゃ嬉しかった!!!
アンコールの前にみんなが立ち去る時、
TOKYOだと、まさにどんぴしゃの位置だったんだけど
なんとNAGOYAは横にスライドして
戻ってしまう・・・・・・・
そりゃないよおおお~~~
でも、キーボードのフランクさんにだけは
せめて、『来たよ!!!』って知らせたくて
ステージに近づいて手を出したら
「Oh!!!」って
分かってくれて嬉しそうに笑いながら両手を握ってくれた・・・
あ~~・・・・・・
なんかもう、これだけでも
来た甲斐があったな~・・・・・・・
アンコールも終わって
ナラダさんが何度も何度も両手を握った
高中さんやメンバーの手にキスをして・・・・・・
メンバー全員で手を繋いで何度も何度もお辞儀をして
(獅子舞からくり人形のパフォーマンスも(笑))
舞台そでで、そのあたりの席の人たちと
握手しながら消えて行った・・・・・・・・
これで、終わりだと思うでしょ???
しか~~~し!!!!!!
夢の時間はまだまだ終わらない・・・・・・・・
なんとなんと!!!
この後、メンバー全員のサイン会があったんでつお!!!
もーーーーーーーー
夢?!!
これは夢なのっっ?!!!!!!
しかも、ナラダ・マイケル・ウォルデンBANDのみなさん、
全員、おいらたちのこと覚えててくれて
大喜びしてくれて
ナラダさんなんか、おいらのこと
「(たぶん)ずーっと立って手拍子してくれてたね!!
君は素敵なドラマーだよ!!!」
的な事云ってくれて
ハグしてくれてほっぺたにキス!!!
かじぺたもお返しにキス!!!
フランクさんともキス!!!
女性二人ともキス!!!!!!
高中さんは、もう
かじぺた・・・・・・・
本当に今まで
好き過ぎちゃって好き過ぎちゃって
直に逢いたくなんて逆に絶対無い!!!!!
もう、逢うとか考えられない!!!!!
って思ってたくらいだったのに
握手もして頂いちゃったし
写真も一緒に撮って頂いちゃったし
もう、本当に本当に皆さん、
夢のような時間をありがとうございました!!!
って、言うか、これって本当に夢でつおね・・・・・・
びっくりするくらい・・・・・・・・
かじぺた、
実は地元はままつの銘菓(笑)うなぎパイの中でも
最高級品(爆)
全然普通のうなぎパイと味や風味が違う
(実は、つい最近初めて食べて
美味しさにびっくりしたという(笑))
真夜中のお菓子『うなぎパイVSOP』を

みなさんにお土産で持って来てたので
お渡ししたら、
みなさん、とっても喜んで下さり、
かじぺたもめちゃめちゃ嬉しかったのですた(^^*)
良かったなあ~~
渡せて・・・・・・・・・
で、かじぺたは実は
高中さんのサインは
逗子マリーナでレコード買った時に頂いたのと
DVD購入の抽選で頂いた高中さん直筆の
五線譜つきのサインを持ってたので
こちらにして頂きますた(^0^*)o

ナラダさんのオリジナルスティック!!!
ステージに落ちてたのを拾ったわけでも
ナラダさんに直接頂いたものでもなく
会場で購入したものでつが、
これに高中さん含めて

メンバー全員からサインを頂きますたo(^0^*)o
高中さん、
「こういうのにサインするのって珍しいよね・・・・」
って云いながらサインしてくださいました~~
あと、2人ともこれにもして頂きますたおo(≧∀≦)o

きゃーーーーーー!!!!!!
ただでさえ、しゅてきなキャップに
とんでもなく箔が付いちゃったわ!!!
Eさまは、これに・・・・・・

使えないサーモマグが
1つ出来てしまった・・・・・・・
でも、まだ予備があるからな!!!(爆)
高中さん、
ナラダ・マイケル・ウォルデンBANDのメンバーの皆さん!!!
本当に本当にありがとうございました!!!




もう、かじぺた・・・・・・
夢過ぎて
いつ儚くなっても良いわあ~~
とか思っちゃいますた・・・・・・・・・(;v;)

興奮冷めやらない帰り道・・・・・・
「みんなとも写真撮れたし
本当に良かったねえ~~~!!!」
って言ったら、E様がひと言。
「おれはギターの人としか撮ってないけどね!!!」
「えええええーーーー?!!
そ・・そうだった???」
「だって、あんた、人にカメラ持たせたまま
うなぎパイ配りに行っちゃったじゃん!!」
ぎゃああああああああああ!!!!!
Eさまあああああああああ!!!!!!
ごごごごごごごごごご
ごめんなさああああああいo(TДT;;)o
後悔先に立たず・・・・・・・・・
こうして、夢の様な・・・・・・
というよりも
もう、夢
だとしか思えない名古屋の夜は
終わったのですた・・・・・・・
帰宅はAM1時45分(結局帰りは下道で帰った(爆))
ギターのマシューさんとしか写真を撮ってもらえなかった
Eさまは翌日、半休で会社へ行ったのですた。
チーーーン・・・
ナラダさんが震災の時に寄せてくれた
ハートフルなメッセージです。
本当に本当に良い方です。ナラダさん・・・
また、絶対絶対お逢いしたいので
日本にまたいらして下さいね~~!!!
でもって、高中さんとまたセッションして下さいね!!
あと、あと
高中さんと一緒にグラミー賞を
獲ってくださああああああいo(≧Д≦)o
Garage STR VS ナラダ
↑STRたか兄さんのGarage STRに
めっちゃ良い記事&動画がUPされておりましたので
リンクさせて頂きましたぁ~\(≧∀≦)/
どうもありがとうございます~~!!
ああ!!感動が甦るるるるるーー!!!


ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
お願いいたしますでつm(_ _)m

にほんブログ村



ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!
行ってきた訳なんでつが
(残りのお話はこの記事終了後にお送りしまつ!!)
4日のBlue Note TOKYOで
なんだか、かじぺたサンもやもやしてしまった・・・
のでつ・・・・・・・
しょれはなんだったのか・・・・・・
楽し過ぎて、
ナラダ・マイケル・ウォルデンBANDの皆さんと
もう逢えないのか・・・・って云う寂しさ・・・・・
高中さんと、もっと近づけたかもしれなかったという後悔
(実は、席の場所は、まだ選べたので
ハイタッチや握手が期待できる
引き上げルートに座れてた可能性もあったんでつね。)
なんか、ポッカリと胸に穴が開いたような・・・・・
でも、7日の名古屋最終公演は平日で
決して近くは無い名古屋(ものすごく遠くも無いけど)
もう名古屋の前の方の席なんか空いてないんだろうな・・・
(Blue Note NAGOYAの席は前の方が指定席)
すごくすごく楽しくて、すごくすごく嬉しかったはずなのに
もやもやもやもや・・・・・・・・・
帰ってBlue Note NAGOYAのHPを見たら
まだ、前の方が多少空いている・・・・・・
でもって、高中さんの公式WEB LOGを見たら・・・・・
なんと!!!3日4日の2nd終了後に
サインを頂いたり、一緒に写真を撮ったりさせて頂きました~
とのファンからの喜びの声が・・・・・・
ガガーーーン!!!!!
やっぱり2ndだったんだ・・・・・・・・・・
2ndステージに参加できない訳では無かったんでつ・・・・
でも、帰りが遅くなっちゃうしなあ~~
とか考えて、つい1stステージを予約しちゃった。
あ~~~~~・・・・・・・・
ダメだ!!!!!
これを逃したら、おいら・・・・・・
先に進めない!!!
きっと後ろばっかり振り返る!!!!!
もちろん平日は会社のあるEちゃん・・・・・
近くは無い名古屋・・・・・・・・・
名古屋に行ったからと云って、
良いことがあるとは限らない・・・・・・
でもでもでもでも!!!!!!!!
買っちゃった(゜∀゜*)
最初は反対してたEちゃん、
それでも、やっぱり優しいEちゃん。
「仕方ないなー!もうっ!!!!!
車で行ってやるよ!!!」
わーーーい\(≧∀≦)/
だからEちゃん大好きーーーーー!!!
2012年2月7日PM5時に家を出て
一路名古屋へ!!!


PM7時にBlue Note NAGOYAに到着!!!

開場はPM8時半・・・・・・・
かじぺたが予約した席は前から4番目か
5番目か6番目に座れるはずの6人席だけど
なんと、しょの中では先着順なのだ!!
どうなのか?!!!
Eちゃんが訊いてくれた・・・・・
「席はどこになりましたか??」
「お客様は、このテーブルの中で1番ですので
最前列がお取りになれますよ!!」
やたああああああ\(≧∀≦)/
ありがとう!!E様!!偉いぞE様!!!
Eさまが会社から速攻で帰ってきてくれて
速攻で名古屋に行ってくれたおかげだぜ!!!
流石だぜ!!かっけええええ!!!
家のE様!!最高っっ\(≧Д≦)/
PM8時15分までに戻ってくれば
確実に前から4列目だと言われたので
とりあえず、ちょっとショッピングしたり
晩ご飯を食べに・・・・・

カレーのチャンピオンで
Eさまは

Mカツカレー!!!
かじぺたは

広島産牡蠣フライカレー!!!
牡蠣フライ!!!!
なんてカレーに合うんだ!!!!
合うとは思ってたけど、こんなに合うなんて!!
あ~~美味しかったあ~~o(≧ω≦)o
もうじきPM8時になるのでBlue Note NAGOYAに
戻りまつ(≧∀≦)o


中に入ると、なが~~い階段・・・・・
床が白線で仕切られていて
右が自由席、左が指定席のレーンで
普通に行列する感じ・・・・・・・
う~~ん、TOKYOとは違うわあ~~~
実は、お食事とかお酒とかも
NAGOYAはリーズナブル!!!
TOKYOのセレブリティ御用達な金額設定の
半分くらいの価格でお楽しみいただけまつ・・・・・
まあ、こういうとこに出てるのかな??
(TOKYOはラグジュアリーな空間でゆったり
待ち時間を過ごしまつ(^^;))
時間が来て、
中に案内されまつ(^-^*)
席が・・・・・・・・
圧倒的に少ない!!!!!!
たぶん、満席で140人くらいだ!!!
TOKYOは満席で200人以上は入ってそうだったもんな~
テーブルもTOKYOはぎうぎうだったけど
こちらはゆったり!!!
お腹はいっぱいだったので
Eちゃんは、ソフトドリンク

ラティーナ
かじぺたは
トゥデイズ・スペシャル

シャンパンベースにアプリコットジュース
ピーチジュースで作ったカクテルでつ(^-^*)b
名前は不明~~
・・・・・・訊いときゃ良かった・・・・
2杯目は

ピンクフラミンゴ
パッションフルーツリキュールに
ヨーグルト、バナナピューレ・・・
しゅっごくおいしかった~~!!!
さて!!いよいよでつ!!!!!
ナラダさんは4日の時と同じく
ネイティブアメリカンの羽飾り!!
キーボードのフランクさん、
この日は、正統派イギリス人って感じの
リヴァプールな感じのいでたち・・・
ギターのマシューさんは
あまり印象深くないカッコだったなあ~
白シャツにスラックス??みたいな??
ただ、ギターだったかどこかに
ドクロマークが下がってたのが印象的
ベースのアンジュリン・サリさんは
胸元だけぽっかり空いてるけど
白いブラウスに
まるで女子高生みたいな赤いチェックのミニスカ!!
髪も、4日はアップにしてたからセクシーな感じだったけど
この日はツインテール!!!
ナラダさんに
「16年前は女子高生だったよ~~・・・・」
みたいなことを英語で紹介されて
はにかみながら笑ってますた!!可愛いo(´∀`*)o
歌姫のニキータさん!!
4日の時はパンツもスカートも無しの
欧米で流行ってるというレギンスのみ!!という
日本人には目をどこにやったらいいのか??
ってなしゅてきなファッションですたが、
7日もしゅてき!!!!!
シルバーメタルを編み合わせたギンギラのミニスカワンピ!!
しかも、バックはほぼ紐だけだ!!!
かっこいいわあ~~o(≧∀≦)o
セットリストはほぼ変わらないと思いまつので
割愛させて頂きまつ(^0^;)\
ただもう、ラストということもあってか
ナラダさんのプレイの迫力が半端無い!!!
エキサイトし過ぎて
曲が終わるたびに何度も後ろにスティックを
ぶん投げて
新しいスティックをおろす。の繰り返し!!
・・・・・・・しょの、ぶん投げちゃったスティックで良いから
頂けないかしら・・・・・・・
高中さんの登場のタイミングもMCもほぼ同じ・・・・
(↑2012年4月1日に
高中さんが作ってくれたサイコーにCoolな
動画でつ!!!
かっこいーーo(≧Д≦)o)
違ったのは
「大阪~京都~ナラダ~」
が無かったのと、
「いつのナラダも最高だけど
今日のナラダのプレイはその中でも
最高です!!!」
って言ったのと
黒船の時に
「それでは、ナラダの好きな黒船をやります・・・」
って言ったとこ・・・・・・・
この日は、みんなのとこに出かけて行って
ファイトプレイはあまりやらなかったし
客席に降りてもすぐに帰っちゃった・・・・・
かじぺたとEちゃんは
マニフェステーションの時とか立ってノリノリだったので
ナラダさんもニキータさんもこっちを見て
プレイしてくれてて、めっちゃ嬉しかった!!!
アンコールの前にみんなが立ち去る時、
TOKYOだと、まさにどんぴしゃの位置だったんだけど
なんとNAGOYAは横にスライドして
戻ってしまう・・・・・・・
そりゃないよおおお~~~
でも、キーボードのフランクさんにだけは
せめて、『来たよ!!!』って知らせたくて
ステージに近づいて手を出したら
「Oh!!!」って
分かってくれて嬉しそうに笑いながら両手を握ってくれた・・・
あ~~・・・・・・
なんかもう、これだけでも
来た甲斐があったな~・・・・・・・
アンコールも終わって
ナラダさんが何度も何度も両手を握った
高中さんやメンバーの手にキスをして・・・・・・
メンバー全員で手を繋いで何度も何度もお辞儀をして
(獅子舞からくり人形のパフォーマンスも(笑))
舞台そでで、そのあたりの席の人たちと
握手しながら消えて行った・・・・・・・・
これで、終わりだと思うでしょ???
しか~~~し!!!!!!
夢の時間はまだまだ終わらない・・・・・・・・
なんとなんと!!!
この後、メンバー全員のサイン会があったんでつお!!!
もーーーーーーーー
夢?!!
これは夢なのっっ?!!!!!!
しかも、ナラダ・マイケル・ウォルデンBANDのみなさん、
全員、おいらたちのこと覚えててくれて
大喜びしてくれて
ナラダさんなんか、おいらのこと
「(たぶん)ずーっと立って手拍子してくれてたね!!
君は素敵なドラマーだよ!!!」
的な事云ってくれて
ハグしてくれてほっぺたにキス!!!
かじぺたもお返しにキス!!!
フランクさんともキス!!!
女性二人ともキス!!!!!!
高中さんは、もう
かじぺた・・・・・・・
本当に今まで
好き過ぎちゃって好き過ぎちゃって
直に逢いたくなんて逆に絶対無い!!!!!
もう、逢うとか考えられない!!!!!
って思ってたくらいだったのに
握手もして頂いちゃったし
写真も一緒に撮って頂いちゃったし
もう、本当に本当に皆さん、
夢のような時間をありがとうございました!!!
って、言うか、これって本当に夢でつおね・・・・・・
びっくりするくらい・・・・・・・・
かじぺた、
実は地元はままつの銘菓(笑)うなぎパイの中でも
最高級品(爆)
全然普通のうなぎパイと味や風味が違う
(実は、つい最近初めて食べて
美味しさにびっくりしたという(笑))
真夜中のお菓子『うなぎパイVSOP』を

みなさんにお土産で持って来てたので
お渡ししたら、
みなさん、とっても喜んで下さり、
かじぺたもめちゃめちゃ嬉しかったのですた(^^*)
良かったなあ~~
渡せて・・・・・・・・・
で、かじぺたは実は
高中さんのサインは
逗子マリーナでレコード買った時に頂いたのと
DVD購入の抽選で頂いた高中さん直筆の
五線譜つきのサインを持ってたので
こちらにして頂きますた(^0^*)o

ナラダさんのオリジナルスティック!!!
ステージに落ちてたのを拾ったわけでも
ナラダさんに直接頂いたものでもなく
会場で購入したものでつが、
これに高中さん含めて

メンバー全員からサインを頂きますたo(^0^*)o
高中さん、
「こういうのにサインするのって珍しいよね・・・・」
って云いながらサインしてくださいました~~
あと、2人ともこれにもして頂きますたおo(≧∀≦)o

きゃーーーーーー!!!!!!
ただでさえ、しゅてきなキャップに
とんでもなく箔が付いちゃったわ!!!
Eさまは、これに・・・・・・

使えないサーモマグが
1つ出来てしまった・・・・・・・
でも、まだ予備があるからな!!!(爆)
高中さん、
ナラダ・マイケル・ウォルデンBANDのメンバーの皆さん!!!
本当に本当にありがとうございました!!!




もう、かじぺた・・・・・・
夢過ぎて
いつ儚くなっても良いわあ~~
とか思っちゃいますた・・・・・・・・・(;v;)

興奮冷めやらない帰り道・・・・・・
「みんなとも写真撮れたし
本当に良かったねえ~~~!!!」
って言ったら、E様がひと言。
「おれはギターの人としか撮ってないけどね!!!」
「えええええーーーー?!!
そ・・そうだった???」
「だって、あんた、人にカメラ持たせたまま
うなぎパイ配りに行っちゃったじゃん!!」
ぎゃああああああああああ!!!!!
Eさまあああああああああ!!!!!!
ごごごごごごごごごご
ごめんなさああああああいo(TДT;;)o
後悔先に立たず・・・・・・・・・
こうして、夢の様な・・・・・・
というよりも
もう、夢
だとしか思えない名古屋の夜は
終わったのですた・・・・・・・
帰宅はAM1時45分(結局帰りは下道で帰った(爆))
ギターのマシューさんとしか写真を撮ってもらえなかった
Eさまは翌日、半休で会社へ行ったのですた。
チーーーン・・・
ナラダさんが震災の時に寄せてくれた
ハートフルなメッセージです。
本当に本当に良い方です。ナラダさん・・・
また、絶対絶対お逢いしたいので
日本にまたいらして下さいね~~!!!
でもって、高中さんとまたセッションして下さいね!!
あと、あと
高中さんと一緒にグラミー賞を
獲ってくださああああああいo(≧Д≦)o
Garage STR VS ナラダ
↑STRたか兄さんのGarage STRに
めっちゃ良い記事&動画がUPされておりましたので
リンクさせて頂きましたぁ~\(≧∀≦)/
どうもありがとうございます~~!!
ああ!!感動が甦るるるるるーー!!!
ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
お願いいたしますでつm(_ _)m

にほんブログ村



ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!
スポンサーサイト