fc2ブログ

たがみさんと”ひるおび”と歌川国芳とBlue Note TOKYO しょの3『ひるおび!の下とオマケのにゃんこ写真館』

さて、2012年2月3日・・・・・・
まぶダチ、YKちゃんとEKちゃんの粋な計らいで
『ひるおび!』の観覧に行ったかじぺた・・・
ひるおび

2時間の本番が終了しますた!!!
これで終わりかと思いきや・・・・・・・

TBSアナウンサーの
安東弘樹さんと小倉弘子さんが前に出てきて下さって
「みなさん、どうもありがとうございました~!!
本番無事終了いたしましたーー!!!」
と、ご挨拶があり
軽くトークが始まりますた(^0^*)b

「男性の方がいらっしゃいますけど
(かじぺた達の次のグループに男性が居たのですたが)
御夫婦ですか?どちらから??」
「石川県から来ました~~」
「石川県から?!!それは遠くからありがとうございます~」
「もともと主人が単身赴任で昨日出張があったので
”ひるおび!”観られればいいな~と思って
応募したら当たったのでーー・・・」
「そーなんですかあ~!!
他に、石川県より遠いって方いらっしゃいますか??」
「岩手です~~」
「岩手!!!・・・・・・・
岩手と石川県ってどっちが遠いんですかね~??
ボク、ちょっとよく分かりませんが(笑)」

こんな感じだったので、
かじぺたの住んでるH市は石川や岩手よりはるかに近いので
もう、振られることは無いかな??と思っていたら

「他に、どこか関東圏以外からいらした方
いらっしゃいますか~~??」
というので、まあ一応そうだよな!!と手をあげたら・・・

「どちらからですか??」
「あ、はままつです。」
「はままつ!!!餃子、宇都宮を抜いて
日本一になりましたよね~!!
どう思われます???」
「いや~、やっぱり宇都宮に頑張って頂いて
日本一を奪還して頂きたいですね!!」
「はままつの餃子学会の方、素晴らしかったですよね!!
で、やっぱり餃子って沢山召し上がられますか??」
「あ、そうですね。でも家は買わないで自分の家で作りますけど。」
「1回でどのくらい作られますか??」
「250個くらい。」
「250個?!!!ええーー?!!
一体何人ぐらいで召し上がるんですか??」
「5~7人くらいで・・・・」
「ええーーー?!!じゃあ一人で50個くらい?!!
・・・・・・・・・
あ、ぼくも50個くらい食べるわ。」
(爆)
餃子
(参考画像:かじぺた家の餃子)
「じゃあ、お子さんもいらっしゃるんでしょ??」
「そうですね。3人います。」
「あ~~じゃあそれくらい食べますよね~~!!!
で、やっぱりもやしは一緒に食べるんですか??」
「そうですね。」
「あれって、どうしてもやし付けるんですか?」
「なんか、、はままつでは餃子を四角い鉄板では無くて
丸いフライパンで焼くんですよ。
で、こうぐるっと円に並べると真ん中に穴が開くので
其処にもやしを入れるようになったみたいですね。」
「へえ~~!!で、もやしって合うんですか?」
「合いますよ!!家ではもやし3袋くらい茹でて
ドレッシングとラー油で食べたりしますけど
美味しいですよ~~!!」
餃子

餃子
(参考画像:かじぺた家の餃子)
と、餃子の話題でめっちゃ盛り上がってしまった(゜∀゜;)\
なんだ?この餃子トーク(爆)

安東アナはYKちゃんもEKちゃんも大好きだと言ってたので
本当は、
「この二人が応募してくれたんですよ~!!」
とか言いたかったけど、話の流れが餃子一色に・・・・
ごめんねえ、2人とも~~
おいらばっかお話しちゃって(;m;)

その他にも、
なぜか小倉弘子アナウンサーの背の話に・・・・・
小倉アナはすごくスラリと背が高くて
顔もお綺麗でモデルさんみたいなんでつが、
安東アナは男性としてはちょっと低めで・・・

安「身長何センチあるんですか??」
小「ひゃくななじゅう●▽Ю★~です(^^;)」(爆)

小「入社試験の時も身長サバ読んで170㎝って書いたら
面接官の方が170㎝で、
『僕も170㎝だけど、君は僕より高く見えるけど?』
って、言われちゃって、
『あ~~・・172cmくらいかもしれません~』って
言いましたけど・・・」

安「でも、本当はもっとありますよね??
何㎝ですか??」
小「ひゃくななじゅう●▽Ю★です~~!!」
(爆)
安「まあ、僕なんかは逆に多めにサバ読みましたけどね!!
(爆)
小倉アナは和田アキ子さんと一緒くらいですかね??』
(安東アナは『アッコにおまかせ』に、
ずっと出てらっしゃるんですね~~)
安「いやいや和田さん、本当に良い方ですよ~
僕が結婚したらお前はつまらなくなった!!
ってすぐ仰るんですけど・・・・
いや、よく呼ばれるんですよ。アッコさんの家に。
で、独身時代は必ず泊まりに・・・・
って、泊りじゃないですね。
寝かせてもらえないから滞在ですね!!(爆)
で、朝日が出ると帰してもらえるんですけど
困るのが曇りの日で・・・・・・
『まだ朝日が出てないじゃないか!!!』って言って
帰してもらえないんですよ~~

でも、アッコさん優しいんですよ~!!
結婚したら、お前もう帰れ!!って
朝日が出る前に帰してくれるようになったんですけど
自分で帰しておいて『おまえはつまらなくなった』
って・・・・・・・
でも、本当に良い方ですよ!!アッコさん!!!!」

安東アナ、和田アキ子さんが
どんなにか良い方かってことを
もんのしゅっごく強調されてますた!!!(爆)

それから・・・・


安「で、今後ろに来年度採用の新人アナが来てるんですが」
振り向くと斎藤哲也アナウンサーと
フレッシュな新人の男女二人が立っていて
斎藤哲也アナウンサーが
「いきなり振らないで下さいよーー」
(笑)

フレッシュな二人は爽やかな笑顔で終始にこやかでした。
2人とも、顔ちっさ!!!
(笑)

あと、
「小倉弘子アナ、おめでたなんです~~!!」
わあ~~パチパチパチ!!!
「予定日はいつでしたっけ??」
「5月ごろですね~~」
「5月か~~良い季節ですねえ~~!!!」

かじぺた、聞いたことがありまつ・・・・・・・
5月生まれの子どもが一番育てやすく
おつむの出来も良いし体力もあるって・・・
良いなあ~~5月生まれ!!(笑)

お馬さんは普通春から夏にかけて生まれると言いまつが
実はどんなに父母馬が良くても
春から夏以外に生まれた仔馬は売値が10分の1くらいになっちゃう。
って聞いたことがあるけど
ちょうど育つ段階で季節が関係したりってのも
あるのかもでつね~~~

で、楽しい本番とサービスのトークがあってから
なんと観覧者全員サービスで
非売品の『ひるおび!』オリジナルトートバッグ
ひるおび!
を頂いちゃいますた!!

安東アナの説明によると
前番組のピンポンでは
お菓子の詰め合わせを抽選で!!
とか、
『アッコにおまかせ』でも
ショップで売ってるグッズがもらえるだけなので
非売品のオリジナルトートを全員に!!っていうのは
珍しいんですよ!!
しかも、いつデザインが変わるか分からないから
貴重ですよ!!!
あ、ネットオークションには出さないでくださいね!!!
(笑)
だそうでつ(゜∀゜;)\あはははは!!!

1列ずつ立ってトートバッグを頂き、
帰る時にスタッフの皆さんがずらりと廊下に並んで
出口まで「ありがとうございました!!!」
と挨拶してくださいますた!!!!!
TBS
(これも、出口で手渡しで頂いた)
いや~~本当に楽しかったあ!!!!!

マヂで、まんまと策略にはまっちゃいますたねo(゜∀゜*)o
だって、かじぺた・・・・・・・
実を言うと今まで『ひるおび!』ほとんど視て無かったけど(爆)
今は、ほぼ毎日視てまつお!!!
だって、ああ!!恵さんだーー!!とか
小倉アナ、立ってニュース読んでる時とか
お腹大丈夫かな??大事にしてねーー
とか思っちゃうし・・・・・・・
この間会ったばっかりの人たちテレビで視るの楽しいし
セットがどんな感じだったのかってのも実際に見てるから
おお!!出演者、もっと遠くに座ってるイメージだったけど
全然近くだった!!とか面白いし、
なんて言っても、すごく良くして頂いた感があったからね!!

いや~~まぶダチ二人のおかげで
本当に良い思いが出来たお!!!!!!
どうもありがとうね!!二人とも!!!

TBSから出たのは2時半ごろだったので
しょれからお昼ご飯を食べつつ
ラ・ポーザ

豚バラとレタスのわさび風味パスタ
(豚バラとレタスのわさび風味パスタ)

3人でずーーーーーっと!!!!!
おしゃべり!!(爆)
あまりに長くおしゃべりし過ぎて
ど真ん中の席だったんだけど、
1回、おいら達3人以外お客さんが一人もいなくなった(爆)

で、デザートも頼みますたお(^0^;)\
ストロベリーサンデー
ストロベリーサンデー\(≧∀≦)/
美味しかった~~!!!

し~~か~~も~~~
YKちゃんのおごり!!!!!
いや~~ん!!YKちゃん!!どうもありがとう!!
御馳走様でしたぁ~~~m(≧∀≦)m

この、お食事中に
かじぺた、思い出した・・・・・・・・
あ・・・TBSに入ってから携帯の電源切りっぱなしだった・・・

電源入れると・・・・・
MOちゃんからメールが来てた
『お母さん映ってたw』
あはははははは~~(゜∀゜;;)\

帰ってから録画しておいてもらったのを視たら
本当に映ってた(爆)

5時過ぎまでしゃべってたけど
かじぺた、今日は晩ご飯を作ってね!!!
と、えみママに言われてたので
TBSショップに寄ってもらって
各人各所(笑)にお土産を買ってから
TBS黒まんじゅうTBS黒まんじゅう

TBS渡る世間は鬼ばかり きんつばTBSブーブクッキー

TBS新撰組手鏡けいおんボールペン

麒麟の翼コビーとカードホルダー
阿部ちゃん好きなEちゃんに、
新参者ムービー『麒麟の翼』グッズを買ったら
こんな紙袋に入れてくれた!!!
麒麟の翼麒麟の翼
YATTA~~\(≧∀≦)/ラッキー!!!

ちゃんと赤坂見附の駅まで行けるかどうか
2人に心配されつつ(爆)別れて
帰りまつ・・・・・・
東京赤坂 消火栓マンホール

赤坂

ふっふ~~ん!!!
楽勝だぜ!!!(爆)

渋谷駅東横線ホーム
東横線

東横線ホーム ワンピース

渋谷駅 東海道線ホーム ワンピース
ワンピースまつり(爆)

あ~~~!!!!
楽しかったあ!!!
YKちゃん、EKちゃん
どうもありがとうねえ~~o(≧∀≦)o


でもって、
夢のような時間はまだまだ終わらないのだった!!

(爆)

追記↓は
お好み焼きと
にゃんこ写真館!!マフ太郎さんファンの方は
必見でつ!!!
あと、エドちんもちょびっと登場してもらいますたお(^0^;)\
(笑)


 



ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
お願いいたしますでつm(_ _)m
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン

ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!

続きを読む

スポンサーサイト



みんなの力で復興へ!!
復興支援隊
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして
毎日更新してるのだよ!
<< 02
2012
>>
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 - - -
おいらって
こういう人!!

かじぺた

Author:かじぺた
人生はラリー!!
目的を的確に遂行!
だと思ってる旦那と
人生はハプニングを
エンジョイ(●⁰౪⁰●)
どーにかなるさ!!
だと思ってる
しょーもない妻との
珍道中記でつ!!

何にでも
興味あり過ぎなので
色々散漫でつ(爆)

ツイッターも
フォロー
よろしくねっっ!!



ゾロ目祭り
実施中!!!
次回は
777777!!!
何か良いもの(?)
もらえるかも?!
踏んだら
写真を撮って
連絡してね!!!

このブログは
リンクフリーでつ!!
でも、
ご連絡いただけたら
嬉しいでっつ!!
ご連絡頂けた方とは
基本、相互リンク
致しまつお(^0^*)

かじぺたのデンジャラス
(そうでもない)ゾーン
は、前メインブログ。
良かったら、
覗いてみてね(゜∀゜)b

このブログに出てくる
主な登場人物
★かじぺた:
管理人の
しょーもない主婦
★Eちゃん:
奇跡の方向感覚を持つ
旦那
★MOちゃん:
頼りになる長女
ママになりますた!
★MSちゃん:
小動物な次女
東京都在住
妙に癒やされる(笑)
★K君またはK氏:
『しょーもない』を
余すことなく
受け継いだ長男
(ワロエナイ)
★KA君:
MOちゃんの超優しい旦那ちゃん
★マゴラ:
MOちゃんとKAくんの第一子 モササウルス好きの
超きゃわわ男子5歳
前ブログ(≧∀≦)
前ブログのファイルが一杯になったため お引越し致しますた(゜∀゜) 前ブログはこちら・・・
チンアナゴな
カウンター
ゾロ目祭りで重要な 役目がありまつ!!
が・・・
最新記事
コメントありがとうm(^0^)m
月別アーカイブ
カテゴリ
十兵衛 ミネソタでの和犬の生活
大阪生まれ和歌山育ちの母兵衛さんと 白い和犬、十兵衛さんのミネソタでの楽しい生活
十兵衛 ミネソタでの和犬の生活
ブロとも一覧

Debris circus

イケてる貴方のレディース・ファッション・ライブラリ

妖気デース.(日記、雑記)

kunysの日々いろいろ

「自分史」ひとくちメモ (by みんなの歴史 編集部)

雲の歳さんのなんやかんや

47食の旅地図

飛騨高山発!温泉宿に泊まるカップル観光旅行を応援する情報ブログ

ウィーーン☆壮年壮女合走團

~『けんたろう』のマイブログ~

そこそこ深くてけっこう広い     ちょいかじおじさんの趣味なはなし
最新トラックバック
検索フォーム
しゅてきなブログばっか!!
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示