たがみさんと”ひるおび!”と歌川国芳とBlue Note TOKYO しょの1『たがみさんからサイン本!!』

2012年2月某日、
かじぺたの住んでるH市では
珍しく雪が積もった・・・・・・・
んでもって、しょんな雪と共に
かじぺた家に
しゅてきな使者が訪れたのだった・・・・
しょの、しゅてきな使者とは!!!
コレだ!!!
(ちなみにバスターコレダーでは無い(爆))

ババーーーーン!!!
うぎゃああああああああ!!!!!
たたたたたたたた大変だああああ!!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
かじぺたは昔『軽井沢シンドローム』
という漫画が大好きで大好きで・・・・・・・・
その『軽シン』を描いている
たがみよしひささんのことも大好きで・・・・・・
んでもって、Eちゃんも
たがみさんと『軽シン』が大好きだった!!!
ので、
2人がけこ~~んして
男の子が生まれたら
稀代の女ったらしだけど
女とっかえひっかえしても
全く恨まれない甲斐性と器量を持ち
男前で頼りになる
あくまでも、かっこいい『軽シン』の主人公
相沢耕平にちなんで
絶対に『こうへい』と名付けよう!!!
と誓ったのであった!!!(爆)
まあ、果たして男子は生れて
しかも『こうへい』と名付けたが
かじぺた家の名字上、『耕平』だと
なんか
カラスを相手にゴンベな人生を送りそうな感じがしたので
(まあ、しょんな人生も良いとは思うんでつがね)
漢字は変えちゃいますたが(^0^;)\
と、前置き長くなりますたが、
しょの『たがみよしひさ』さんも
(たがみさんは先生呼ばわりされるのがお嫌いなので
敬称は”さん”でございまつお(^^*)b)
なんと!!!!!!
このFC2ブログでブログをされておられてましてでつね!!
今回なんと太っ腹なことに
たがみさんが、お家にある文庫本に
サインをして送って下さる。
ってことで
厚かましくもお願いしちゃったんでつね~(^0^;)\
しょしたら、たがみさん御本人から
本当に送られてきちゃったってえ訳なんでつおー!!
ぎゃああああああああw(≧Д≦)w
あわわわわわわわ・・・・・・・・・
どどどどどどどどーしよう・・・・・・
でっでも!!!
未開封のまま家宝にするって訳にも・・・・・
あ・・・・・開けよう・・・・・・
カサカサ・・・・・・

たがみよしひさ作品集Ⅱだ!!!
でもって・・・・・・・・
ドキドキドキドキ・・・・・・
ぺらり・・・・・

あわわわわわ(((゜Д゜;;)))))
たがみさんのサインだああああああo(≧Д≦)o
う・・・・・嬉し過ぐるo(T∀T)o
たがみさん、本当にありがとうございました!!!
家宝に致します!!!!!!
テンションアゲアゲ↑↑↑だああああ!!!
さてと!!!
またまた実家の横浜に向かいまつお!!!

雪だけどな!!!
(ああ、心配だああああ!!)
とりあえず晩ご飯はマックで!!!

ラスベガスバーガー!!!

・・・・・・・ビーフパティが
ミディアムレアだったんだが・・・
ケチャップ系のソースがかかってんのかと思ったら
牛の自然の赤い汁だったんだが・・・・・
まあ、大丈夫だったから良いんでつが・・・・
お味は・・・・・
かじぺた的にはグランドキャニオンバーガーとか
テキサスバーガーの方が上だな!!!
チーズソース、余計・・・・・
この日は、マジで箱根とか
雪や凍結が心配過ぎだったので
高速でパーーーッと厚木まで
(でも、厚木まで!!だって厚木から先は大都市圏で
割引が無いんだもの・・・・)
出たのがPM8時過ぎだったのでPM11時半に到着!!!
いきなり、
MSちゃんが陶芸の授業で作ったという作品を見せてくれましたが

なんと!!作品の半分は参考作品として
帰ってこなかったそうでつ(^0^;)\
ちなみに、お魚のやつは
かじぺたにくれますた!!!
わ~~い\(≧∀≦)/ありがとーー!!MSちゃん!!
このお魚ね・・・・・・
彼女が言うには当初
急須になる予定だったんでつって!!!!!
ハア???
どこがどうやって急須が魚に?!!!
謎すぐる・・・・・・・
※ここで私信でつ(^0^;)\
ごめん、YKちゃんEKちゃん・・・・・・
ここまでしか行けなかったお(´Д⊂。・゜・。
明日は赤坂までたどり着きたいと思うので
よろしくでつ(゜∀゜;)\
(爆)
ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
お願いいたしますでつm(_ _)m

にほんブログ村



ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!
スポンサーサイト