fc2ブログ

かじぺたの恩返し!!八重山旅行カウントダウンハイパー!!

Eちゃんの勤めている会社では
勤続15年と25年で会社からまとまった休暇と
旅行代金を〇万円頂けまつ!!!

という事で、
今月6月19日から24日まで
2人で八重山旅行に行くことになりますた!!
石垣島へ・・・

という訳で
みなさまへの感謝の気持ちを込めて
かじぺたからみなさまへ
プレゼントをする企画を考えました!!!

かじぺたの恩返し
南の島から・・・

海も空もキレイ~~

で、参加者を募集したところ、
沢山の方から参加しても良いよーー!!
という嬉しいお言葉を頂きますた!!

御参加いただける方はこちらの方々!!!

●かじぺたが様々な理由から
お名前、または御住所を知っている方

・お父さんの旅(たびぱぱさん)
・Endless Farmの森(子沢山ママさん)
・気楽に役立たZOO(園長さん)
・癒やしのわんわん3兄妹(星空月子さん)
・くまポメ!Cafe★(shimicciさん)
・紫電改を伝えたい!あいなんからの祈り
 (撃墜王ナガモトさんMIKIさん)
・丸亀飛好隊(キバシガラスさん)
・toyozo's wabisabi syndrome(仮)
 (toyozoさん)
・ななつの仔(takaikoさん)
・タジまはるの何事も急がず焦らず・・・・・
 (TAJIMAHARUさん)

この10組の方には強制的に参加して頂き、

●新たにエントリー頂いた方々は、
こちらの方々\(^0^*)/

・チワワのまか・ぽて。(まかぽてママさん)
・美雨の部屋へようこそ(美雨さん)
・かもめいとの日進月歩日記(かもめいとさん)
・まぁまぁ、それなりに(みーまま太郎さん)
・五黄(ごおう)猫国往来記(ぴゆうさん)
・青空に白い雲そして夏がすき!(ゆめはなさん)
・のんたん麺 猫と旅行と食べ物のブログ
(猫ちょうちんさん(のんママさん))
・コロンs Diary(colonママさん)
・りんごのお話 ~久万高原町(正岡りんごさん)
・一日一福(とんがりねずみさん)

合計20名様になりますた!!!

沢山のご応募、
誠にありがとうございました!!!

すっごく嬉しいです~~\(≧Д≦)/

抽選は、あちらで行い動画を撮ってくる予定でつ!!

まだお土産の中身が何になるかは
かじぺたも知りまてん(爆)
ご応募いただいた皆様より、
自分の方がドキドキの状態(爆)

色々と準備があったので
早めに募集しましたが、
まだ、出掛けるまでに10日ありまつね・・・(゜∀゜;)\
すみません・・・ややこしくて・・・・・

まだ出かけてないので、よろしくお願いいたしまつm(^0^;)m

ちなみに、今度の日曜日(12日)は
バレーボールの試合だあ~~
♪勝~~ってくるぞと勇ましく~~・・・
あ、あと!!
かじぺた、生っ粋のレシーバーだからね!!!
身長も154㎝だからね!!!(泣)
ほとんど打たないからね!!!(笑)
9人制だから前衛に居る時なんか
中衛のアタッカーが打ちやすい様に
いかに上手に逃げるかがカギだからね!!
かじぺた、
アタッカーに「ナイスキー!!(Nice kill)」
と言いつつ心の中で思う・・・
『自分!ナイス逃げ!!』(爆)

あ、旅行関係なかった・・・・(笑)


ってコトで(???)この記事は残しておきまつお!!
出掛けるのは6月19日なので、
18日から流れて行くように未来に投稿しとこ!!!

日付変わって19日になったら
↓ここに「行ってきま~~す!!!!!」って入れるお!!
『 行ってきま~~す(^0^*)ノシ 』

今は・・・・・
「行っちゃったもんね~!!」(笑)



出発まであと0日

最南端の海


ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
お願いいたしますでつm(_ _)m
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!



今年3月東北関東大震災に際して
被災者の方々の一刻も早い日常への復帰と
亡くなられた方々のご冥福をお祈りします。
復興支援隊

スポンサーサイト



2010年11月13日昭和の風呂と岐阜道の駅旅 しょの9最終回『道の駅【可児ッテ[KANITTE]】と、少しは考えていただかないと困ります』

復興支援隊



※冒頭は、ただの自己満足で
 喚いてるだけなので
みなさんは
華麗にスルーしちゃってください(゜∀゜;)b

ああ!!遂にこの時が・・・・・
ヤッタ!!やっと終れる・・・
一時は諦めかけた時もあった・・・
もう、いいや、いつになっちゃっても・・・
そんなこだわるコト無いんぢゃない??

って・・・・・・
でも、あきらめなくて良かったあ!!!
本当はもうちょっと
余裕を持って終わりたかったけど
(せめて旅行の3日前くらい)
でも、ギリギリでも終れそうだから
今は良いの!!!

って、ものごっつ大げさな自己満足と共に!!
2010年10~11月
の集大成(?)
 最終回!!!始めさせて頂きまつ!!!

すごく長いダム
もんのしゅっげーーーーーーー・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・!!!!!
規模(長さ)のダム!!!
画像に写ってるの、半分くらいでつお!!
長大!!!

左にょれ
かじぺたのブログ名物『左にょれ』(笑)

道の駅『可児ッテKANITTE』
現在の日の入り時間から見ると
相当夕方(PM7時前後??)に見えまつが、
中部辺り、11月中旬だと、これでもまだPM4時半くらい。

まあまあギリギリにならないくらいに
本日最後の道の駅『可児ッテ[KANITTE]』に
間に合いますた!!!
道の駅『可児ッテ[KANITTE]』
とても新しい道の駅で、
当時でまだ開駅2か月くらいですたお!!

先に、基本情報やっとこうかな!!

道の駅『可児ッテ[KANITTE]』

〒509-0212
岐阜県可児市柿田(かにしかきだ)字杉坪
416番地1
【路線】国道21号可児御嵩BP
【電話】0574-61-3780
【営業時間】AM9:00~PM6:00
【駐車台数】大型車16台 普通車50台 身障者用2台
【定休日】年末年始
【ホームページ】道の駅 可児ッテ[KANITTE]
備考:可児御嵩ICと、
 『花フェスタ記念公園』に隣接。
 バラ苗の販売やバラソフトクリームなど
 薔薇好きな方にはよだれが出ちゃうかも!!
 6月にはバラまつりが開かれるそうでつ・・
 今年はもう終わっちゃったので
 来年に期待(来たい(笑))
 農産物や特産物等色々あって
 楽しい道の駅でつお(^-^*)b


道の駅『可児ッテ[KANITTE]』
可児と云えば、明智光秀と森蘭丸の生誕の地。
歴女の方もよだれ出ちゃいまつね!!(笑)

買ったものはこちら!!
こっちゃ 森のすみか
焼酎(笑)
”こっちゃ”は、若いお酒でとんがってまつが
アルコール度数はしょんなに高くなく・・・
”森のすみか”は、古酒で、
なんだか樽酒の様な芳しい木の香がしまつ!!
アルコール度数は高め。ボッファーってしまつ(笑)
なかなかのお奨め焼酎でつお(≧Д≦)b

スタンプはこちら!!
可児ッテ

さて、本日の道の駅行はすべて終了致しますた。
しかし・・・
かじぺた、Eちゃんに頼んであったことがあるんでつ。
道の駅 土岐美濃焼街道どんぶり会館
にスタンプ押しに行った時に、
かじぺた、うっかり
とってもとってもと~~~ってもしゅてきな
カエルの焼き物オブジェを見落としてますて、
まさに車が駐車場を出る時に「あああっカエル!!」と
初めて目視!!
写真が間に合わず、しょれがもう心残りで心残りで・・・

だったので、近くに来たら
絶対また寄ってもらおう!!と思ってた訳なんでつお!!

着いた!!やった!!!
もう真っ暗だけど!!!
ってことで、
道の駅『土岐美濃焼街道どんぶり会館』で
カエルさんのモデル撮影会!!!(爆)

カエル
これだあ~~!!!

カエル
『重厚円大蛙』だそうでつo(≧Д≦)b
重厚円大蛙

重厚円大蛙
ついつい、ハウルの動く城を思い浮かべちゃったけど、
これ、焼きものなんだおね???
しゅげえなあ~~!!!

ね?これを取り損ねたら心残りでしょ??(笑)
重厚円大蛙

重厚円大蛙

あ~~堪能したっ!!!
本当は明るい時に写したかったけど、
これはこれで、この蛙には合ってるかもね!!

ついでに・・・
道の駅『土岐美濃焼街道どんぶり会館』
これ、まだPM6時前なんだけどねえ~・・・
真っ暗だねえ~~~・・・
ってコトで夜(?)の
道の駅『土岐美濃焼街道どんぶり会館』
道の駅『土岐美濃焼街道どんぶり会館』
さすがは焼き物の町の道の駅。
トイレにもふんだんに焼き物が・・・
道の駅『土岐美濃焼街道どんぶり会館』

道の駅『土岐美濃焼街道どんぶり会館』

PM6時・・・・・・
もうほとんどの道の駅は
トイレ以外開いていない時間になりますた・・・
帰路に着きまつ(^-^*)b

山の中で出会った、
なんとも言えない味のある看板
少しは考えて頂かないと困ります
空き缶の投げ捨て
『少しは考えていただかないと
困ります』

・・・・・・・・・・(゜∀゜;;)b
ホントだよ・・・・・・・・・・・
少しは考えろよ・・・・・・・・・
みんな困ってんだよ・・・・・・・

この日は、お姑ちゃんが居ないので~~(笑)
晩ごはんは、『すき家』
牛丼サラダセット

ネギ玉牛丼

牛あいがけ五目丼

ってコトで、この日は終了~~~!!!

翌日の晩御飯は・・・
岐阜ご飯
蕎麦と鮎の甘露煮、辛味大根おろし
マコモダケのキンピラですた!!!

これで、2010年シリーズは終了でつ!!!
みなさん、お付き合い誠にありがとうございますた!!

        《おしまい》

※明日からは、5泊6日で八重山に行って参りまつ!!
記事は予約投稿して行きまつが、
出掛けてる間はコメントのお返事が出来ません。
申し訳ありませんが、
御了承下さいませm(_ _)m
ご訪問は、末っ子K氏に頼んでおくので
もし、やつが来たら温かく迎えてやって下さいね~

しょんでは、明日早いので、もう寝まーす!!!
いってきまーーつ(^0^*)ノシ

 



ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
お願いいたしますでつm(_ _)m
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!



今年3月東北関東大震災に際して
被災者の方々の一刻も早い日常への復帰と
亡くなられた方々のご冥福をお祈りします。
復興支援隊

追記は道程地図・・・・・
見たい貴方は↓の続きを読むをクリック!!

続きを読む

みんなの力で復興へ!!
復興支援隊
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして
毎日更新してるのだよ!
<< 06
2011
>>
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
おいらって
こういう人!!

かじぺた

Author:かじぺた
人生はラリー!!
目的を的確に遂行!
だと思ってる旦那と
人生はハプニングを
エンジョイ(●⁰౪⁰●)
どーにかなるさ!!
だと思ってる
しょーもない妻との
珍道中記でつ!!

何にでも
興味あり過ぎなので
色々散漫でつ(爆)

ツイッターも
フォロー
よろしくねっっ!!



ゾロ目祭り
実施中!!!
次回は
777777!!!
何か良いもの(?)
もらえるかも?!
踏んだら
写真を撮って
連絡してね!!!

このブログは
リンクフリーでつ!!
でも、
ご連絡いただけたら
嬉しいでっつ!!
ご連絡頂けた方とは
基本、相互リンク
致しまつお(^0^*)

かじぺたのデンジャラス
(そうでもない)ゾーン
は、前メインブログ。
良かったら、
覗いてみてね(゜∀゜)b

このブログに出てくる
主な登場人物
★かじぺた:
管理人の
しょーもない主婦
★Eちゃん:
奇跡の方向感覚を持つ
旦那
★MOちゃん:
頼りになる長女
ママになりますた!
★MSちゃん:
小動物な次女
東京都在住
妙に癒やされる(笑)
★K君またはK氏:
『しょーもない』を
余すことなく
受け継いだ長男
(ワロエナイ)
★KA君:
MOちゃんの超優しい旦那ちゃん
★マゴラ:
MOちゃんとKAくんの第一子 モササウルス好きの
超きゃわわ男子5歳
前ブログ(≧∀≦)
前ブログのファイルが一杯になったため お引越し致しますた(゜∀゜) 前ブログはこちら・・・
チンアナゴな
カウンター
ゾロ目祭りで重要な 役目がありまつ!!
が・・・
最新記事
コメントありがとうm(^0^)m
月別アーカイブ
カテゴリ
十兵衛 ミネソタでの和犬の生活
大阪生まれ和歌山育ちの母兵衛さんと 白い和犬、十兵衛さんのミネソタでの楽しい生活
十兵衛 ミネソタでの和犬の生活
ブロとも一覧

Debris circus

イケてる貴方のレディース・ファッション・ライブラリ

妖気デース.(日記、雑記)

kunysの日々いろいろ

「自分史」ひとくちメモ (by みんなの歴史 編集部)

雲の歳さんのなんやかんや

47食の旅地図

岐阜県飛騨地方の温泉旅行とカップルにお薦めの人気宿の情報が満載

ウィーーン☆壮年壮女合走團

~『けんたろう』のマイブログ~

そこそこ深くてけっこう広い     ちょいかじおじさんの趣味なはなし
最新トラックバック
検索フォーム
しゅてきなブログばっか!!
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示