八重山めおと二人旅 しょの4『遊覧飛行!!南の島めぐり②』

2011年6月19日
JALグループJTA737-400機内でつ(^-^*)b
機長のアラキさん、
ものしゅっごい大サービスで
南の島々の上を飛んでくれておりまつo(≧∀≦)o
前回は・・・

与論島(よろんとう)
まで来ておりますた(^-^*)b
鹿児島県最南端の島でつ!!!
時刻はAM11時33分・・・・・
お次、わずか1分、
AM11時34分!!!
いよいよ沖縄エリア突入!!!!!

伊平屋島上空に差し掛かりますたお!!
手前の細長い島が
伊平屋島(いへやじま)

奥のちょっと金平糖みたいな形の島が
伊是名島(いぜなじま)
珊瑚礁~~~~~~!!!!!!
しょして、AM11時36分
伊平屋島と伊是名島の向こうに・・・

沖縄本島が見えて参りますた!!!

と、眼下を見ると・・・・・
伊平屋島がこんなに綺麗・・・
お天気良くて本当に良かったなあ~~~
マジゴルフ日和だお!!やらないけどね~~(笑)
さてうかうかしてはいられまてん、
ここから先は島が多いんでつ!!!
AM11時37分、手前は伊平屋島と伊是名島でつが、

雲が細くかかっている本島の
右隣見えてきたのは・・・

伊江島(いえじま)と
奥の方、本島にほど近いのは周囲8㎞の島
瀬底島(せそこじま)
1985年(昭和60年)、全長762mの瀬底大橋が
沖縄島との間にかけられたそうでつ!!
いやぁ~~~、渡ってみたいねえ
エメラルドグリーンの海に架かる橋!!
伊江島と瀬底島の間にある
くるっとクロワッサンのような形の小さい島が
水納島(みんなじま)
可愛らしい島でつね~~!!!

手前に見えているのは伊江島なんでつが、
伊江島のすぐ後ろ
本島の沿岸、小さく白く光っているところが
お分かりになりますでしょうか???
これは何かというと・・・・・

ここ!!!(爆)
美ら海水族館なんでつお!!
画像は、去年2010年の5月に
会社の仲間たちと沖縄本島に行ったEちゃんが
送ってきた、デカいイルカの画像(笑)
オキゴンドウかな???
『角のある長茄子』って名称で
1年間以上かじぺたのケータイの待ち受けを
勤めてくれておりますたが、
現在は石垣島の海の風景に変わっておりまつ(^0^;)\
お茄子!!!おつかれちゃん!!!
美ら海水族館、かじぺた家では
高校の修学旅行で行ったMOちゃんと、
Eちゃんしか行ってないんだよなあ~~~・・・

手前が粟国島(あぐにじま)
粟国島と雲の帯で繋がって居る様な
奥の小さい島が渡名喜島(となきじま)

座間味島(ざまみじま)
渡嘉敷島(とかしきじま)

粟国島(あぐにじま)

大きい方が渡名喜島(となきじま)
小さい方はちょっと分かりません(^0^;)\
しゅっごく綺麗なんでつけど・・・
時刻は11時42分でつ(^-^*)b
セントレアを出発してから約2時間で
本州半分と九州地区を越えて沖縄本島周辺まで来た訳でつ。
飛行機って早いねえ~~(笑)
ちなみに、多分この辺まででセントレアから1200㎞くらい・・・
北海道から本州縦断くらいの距離飛んでる訳でつ(^-^*)
あまり知られていないことでつが、
鹿児島沖の離島から始まる南西諸島と云われる領域は
日本列島北海道から九州(離島を除く)までが
すっぽり入るくらいの長さがあるんでつ。
で、沖縄本島付近が南西諸島領域の中間地点・・・
同じ沖縄県でも宮古・石垣はしょれだけ遠い位置にあるんでつね。
!!!!!!!
おお!!あ!あれは!!!??


はての浜だああ!!!
やっぱり綺麗だなあ~~~!!!
はての浜と云うのは
久米島沖に延びる白い砂浜だけで出来た細長い島。
ここへはモーターボート等小型の船で渡りまつ。
植物は1本も無く人工の建造物は小さなトイレくらいなもので
素晴らしく美しい場所でつ・・・
また、遮るものが何も無いから
実は暑い日差しが苦手なオカヤドカリは生息できず
沖縄のビーチで巻貝を拾おうとすると
もれなく入ってる(爆)オカヤドカリを全く見かけないので
綺麗な巻貝も拾いたい放題(笑)
カイガラーにとってもパラダイスでつo(≧∀≦)o
でも、日よけが無いから夏にパラソルにも海にも入らず居ると・・・
死ぬます・・・・・
そう、久米島・・・・・・


実は、うん十うん年前に
かじぺたがEちゃんと出会った場所・・・・・・
大学のゼミ仲間と来ていたEちゃん達、
Eちゃんの院生の先輩が「大貧民やりませんか?」
と声をかけてきた(爆)
それが出会いだった(笑)
翌日、みんなで はての浜に行き、
遊んだのでつが・・・
院生君は何も塗らず(オイルも日焼け止めも)
下焼きもして来ず(当時は小麦色肌が主流。
焼いてナンボ!な世界。
全員こぞって焼いていたので
日焼けを回避って選択肢は無かった訳で
沖縄の日差しを受け入れるために
下焼きをしていくのが一般的な対処法でした。)
なんと、海にもパラソルにも入らず
1人で真っ白に光り輝くフラーーーーッシュ!!アウチ!!
なビーチをうろうろしていたため
直径5㎝の水ぶくれを体中にいっぱい作り
病院送りになって仲間と帰れなかったそうでつ・・・
可哀想な〇〇〇わさん(笑)
かじぺたはと云うと、
泳げないのでEちゃんにおんぶしてもらって
Eちゃん立ち泳ぎ・・・・・・
「今、足つく??ねえ、つく??」
「今はつかないよ~~」
「はうあ!!絶対絶対絶対離さないでよ!!!!!」
かじぺた、高校生の時、
千葉の九十九里浜で離岸流で溺れ死にかけてから
胸より上の水が怖くてだめなのですた(^0^;)\
しょん時に、絶対離さないでよ!!
と言ったからなのかなんなのか、未だに続く
超長~~いリゾ・ラバ♥
かじぺたの、カラオケでの十八番でつ(゜∀゜)q
♪全部うーそさ!!そんなもーんさ!!
夏のこーいはマボロシーーーー!!!
♪季節がーわーりーは、ちょっとね!
みもーだーえるう~~~!!!!!
いっつも、サンプラザ中野君張りに踊るおo(≧Д≦)q
歌い終わると死にそうになるお!!!

しょの後、久米島へは
山梨のEちゃんのナンパ友達T家
(〇〇〇わさんでは無い(爆))と
家族ぐるみで行ったりしたっけね・・・・
久米島も良いよ。本当にしゅてきな良いトコだお・・・
また行こうね!!!

なんか、先回は顔出ししちゃったし(爆)
(まあ、実はちょこちょこ何度かしてるけど(笑))
今回は出会いを語っちゃったし、
ヤヴァイっすねw(゜∀゜;;)w
ああ、甘い甘い・・・

(機内で頂いたキャンディ)
次回もまだまだ遊覧飛行!!!
ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
お願いいたしますでつm(_ _)m

にほんブログ村


ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!
今年3月東北関東大震災に際して
被災者の方々の一刻も早い日常への復帰と
亡くなられた方々のご冥福をお祈りします。

スポンサーサイト