2010年10月16日江戸城散策補完計画 しょの11『皇居前広場で”諦める”を覚える』

2010年10月16日は、まだ終わらない・・・

だって、8月に行かなかった(行けなかった)
ところが
まだ皇居周りにはいっぱい・・・
まあ、厳密に言えば一日二日ぢゃあ
周りきれるもんでもないでつが、
一応要所要所は押さえないとね(゜∀゜;)b

お濠ではカワウが寛いでますた(^^*)
しょして・・・

鯉がにごにごしてますた(゜∀゜;;)にごにご・・・

ふと足元を見ると・・・・・・
い、いかん!!!
これ以上深みに嵌っては!!
か・・・帰れなくなるぞ!!!
・・・・・・・・・・・・・・・・

(山形県べにばな)

(秋田県ふきのとう)

(宮城県みやぎのはぎ)
・・・・・・・・・・・・・・・
こっこれは・・・・・・
県の花のタイル・・・・・・・
いやいやいやいやーーーーーー!!!
やんないからーーーー!!!
断じてやんないからーーーーー!!!!!
全県の県の花の紹介とか説明とか
やんないからああああああ!!!
ってことで、やりまてん(゜∀゜;)b
てか、この時、この歩道に貼られているタイルを
全部撮ってやろう!!なんて気力無かった訳で・・・
だって、たぶんまたいっぱい歩かなきゃいけないし・・
この時とは時空がねじ曲がってて
前後するので申し訳ありませんが
愛知日本列島1周目次
このシリーズで全ての県の花タイルを
押さえてありまつ!!でも!!!
説明は無しよっっ!!!
まあ、いずれ・・・・・・・
加夢さんも期待して下さってるみたいだし(笑)
あら~~ネタが尽きたわーーーって時がもし(笑)来たら・・・
県の花とか県の鳥とか県の魚とか
やっても良いかな~~と思っておりまつお(^-^*)
(゜∀゜;)
実はね、白状すると
このシリーズが終わっても
しょのまた次のシリーズが終わっても、
またまた次のシリーズが終わっても(´Д⊂
・・・・・・・・・・・・・・・・
2010年が!!!
終らないのおおおおおおおお(´Д⊂。・゜・。
だから、あせってんのーーーーー!!!
本当は順を追ってやるべきだったんだけど
しょして、大昔の沖縄とか
やってる場合じゃなかったんだけど
まあ、諸事情でこんな感じに
去年の10~11月のエピソードが
時の列車に飛び乗ったかじぺたから
どんどん離れて行くアルムのお山の様に
取り残されてしまったんでつ・・・・・・
だったら無かったことにしてしまえばいいのにね・・・
でも、ダメなんでつお!!
だって、都道府県の木は
♪再び逢うま~での遠いやくそ~く~~・・・
だったし、この後のシリーズは
実は無くてはならない、あのシリーズ
(察しの良いあなたはもうお分かりでつね?!)
だから、やり通すのだお!!!
ってコトで、県の花は
♪再び逢うま~での遠いやくそ~く~~・・・
で!!!

見えているのは桔梗門。
派出所があるので警察官も在中・・・

海外からのお客様に道案内する警察官。
でも、まるで自衛官募集のポスターみたい(笑)
『警察官募集!!
君も日本の治安を一緒に守らないか?!』(笑)

皇居前広場には移動可能な石が並べてあり
車両は入れない様になっておりまつ。
8月の時には
外桜田門をくぐって
この内側・・・・・皇居に近い内堀の周りの道を
歩いた訳でつ(^-^*)b
皇居正門周辺記事の目次
御興味のある方は↑をクリック。
広場内側の写真としょれなりの説明はしてありまつお!!
しかし、広大な土地でありまつな・・・

石垣の手前を歩いてる人間の方々が
見えるでしょうか???

これだけでっかいんでつお!!!

うっ!!!また出たな!!!
県の花!!!(笑)

(岩手県きり)

立派な松でつねえ~~!!!
しかし・・・・・・・

マラソン大会か?!!
って思うほどランナーが・・・・・・・
8月の時も結構走ってる方がいらしたんでつが
10月で気候も良い時期・・・・・・
更に多くの方が汗を流してらっしゃいますたが・・・
これが、危ない!!!
もともと歩道ってとこは歩くための道なので
歩いてる方優先を謳う看板があったりするのでつが、
なかなかそうはいかない!!
ランナーの方・・・・・
タイムでも図っているのか
いちいち避けるのが面倒なのか
大概の方が一直線に”そこのけそこのけ俺様が通る”
状態で走ってくる・・・・・
歩いてる方は、
命を賭してランナーとぶつかる訳に行かないから
仕方なく避ける。
またランナーが真正面から来る。
避ける。の繰り返し・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・
どないなっとんのや ヾ(`Д´*)ノ
むかつくわぁ~~~!!!
なんで一方的に歩く方が避けなきゃいけないの??
ランナーの方が偉いの???
てな感じでね・・・・・・
まあ、あんまりアツくなるのもどーかと思うし
きっと、ちゃんと避けて下さってる方も
中にはいらっしゃると思うし・・・・ね。

青森県の花はリンゴの花~~!!!
県の木は~~~・・・・・
えーーっと・・・ヒバだったね!!(笑)
でも、これは松・・・・・クロマツかな??




あっ!!二階建てバスだ!!気持ちよさそう~~

今、どの辺に居るかってーと、まだここ!!
広いでしょ~~~???
皇居前広場ーーー!!!



道路を渡り皇居を離れまつ・・・・・
面白いかと思って横断歩道渡りながら撮ったけど
意外に面白くない・・・・・
ってことで次回につづきまつ(^0^;;)b
まだ続くんかいΣ(゜Д゜;)
ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
お願いいたしますでつm(_ _)m

にほんブログ村


ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!
今年3月東北関東大震災に際して
被災者の方々の一刻も早い日常への復帰と
亡くなられた方々のご冥福をお祈りします。

スポンサーサイト