2010年10月10日 道の駅 岐阜上の方の旅 しょの12『道の駅【奥飛騨温泉郷 上宝】』

毎度お馴染み2010年10月10日でございまつ(^0^;)b
(まあまあ・・・もうじき終わるから!!
でも次シリーズも去年の10月だけどな!!(爆))

岐阜県飛騨市神岡町の
道の駅『宙(スカイ)ドーム・神岡』を
出たとこでつ(^^*)b
時刻は午後3時・・・・・・
ここからは正真正銘時間との勝負!!!
(多くの道の駅が午後5時頃閉まる為)
次の道の駅へ向かいまつ!!!

赤と白のだんだら棒は道路の端っこの印。
雪が降った時にどこまでが道か分かるように・・・
分かんなかったら田んぼに落っこちちゃうもんね!!

あと7kmで道の駅『奥飛騨温泉郷 上宝』~~
しょして『宙(スカイ)ドーム・神岡』から
20分ほどで到着!!!

まだまだ余裕だな!!(笑)




オコジョさんがシンボルキャラクターo(^^*)o



地サイダーの一升瓶が
キュウリと一緒に冷やされてますた(^0^;)b
一升瓶入りのサイダーって(笑)

でも、ここでサイダーでは無く
お約束のソフトクリーム!!
バニラとチョコミックス~~!!!
食べてる間に(笑)
道の駅 基本情報~~~
道の駅『奥飛騨温泉郷 上宝』
〒506-1427
岐阜県高山市奥飛騨温泉郷田頃家(たごろけ)字東垣内11-1
【路線】国道471号線
【電話】0578-89-3746
【営業時間】AM9:00~PM5:00(4月~10月)
AM9:00~PM4:30(11月~3月)
【駐車台数】大型車5台、普通車27台 身障者用1台
【定休日】毎週水曜日(11月~3月)
無休(4月~10月)
【ホームページ】高山市観光情報
備考:オートキャンプ場を併設!!
天気が良ければ眼前に活火山焼岳を望めるそう・・・
まあ、おいらたちは見られなかったけど・・・
スタンプはこちら~~

オコジョぢゃないんかいΣ(゜Д゜;)
ハイ!!!突っ込んでたら
ソフトクリームもフィニッシュ!!(笑)
ご馳走さまですた!!!
次に向かいまつお!!!



卜伝の湯・・・・・・
塚原卜伝だおね???
なんかめっちゃ怪しげ・・・・・
だけど、700円(平成19年情報)で
ちゃんと入れる洞窟風呂だそうでつ(^^;)b
すんごい評判の良い秘湯中の秘湯!!!
入ってみたーーーいo(≧Д≦)o
この卜伝の湯を左に見ながらちょっと先に進むと
左方向は上高地!!!
一般車両は入れない釜トンネルになりまつ!!
あ~~・・!!上高地行きてーーー!!!
(1回だけ行ったことがある・・・もう20年位前?)
上高地帝国ホテルに泊まってみたいおーーー!!!
ちょっと見に行ってみよ・・・・・・
ぐわっw(゜Д゜;;)w高っっっ!!!!!!!
か・・・上高地ホテルでいいや・・・
ガクガクブルブル(((゜Д゜;;)))
(でも、ここも安くはない・・・)


日本の山は豊かだねえ~~・・・
次回・・・ついに最終回!!!
長野県に戻ってきまつ!!
だけど、まだまだ道の駅!!!
ぎりぎりまで!!!!!(笑)
ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
お願いいたしますでつm(_ _)m

にほんブログ村


ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!
今年3月東北関東大震災に際して
被災者の方々の一刻も早い日常への復帰と
亡くなられた方々のご冥福をお祈りします。

地図は、追記に~~
知りたい貴方は↓の続きを読むをクリック!!
スポンサーサイト