2010年10月10日 道の駅 岐阜上の方の旅 しょの5『道の駅【ななもり清見】→飛騨高山[うさぎ舎]』

2010年10月10日、
岐阜の上の方の道の駅を巡っておりまつ(^0^*)b
道の駅『桜の郷 荘川』を出る時
雨が降ってきますた・・・・
通り雨っぽいけどどうかな??



雨、やんだね・・・・・・


道の駅『ななもり清見』に到着!!!
今度は30分乗ってますた~~~(笑)
時刻はAM11時でつd(^-^*)



この車なんだろ・・・???

ここでは野菜とか食べ物は買いませんですた。

お姑ちゃんと娘2人用に
変な御当地キューピーをチョイス(爆)
飛騨牛ステーキ肉とみだらし団子、
ほうば味噌キューピーo(゜∀゜;)o
末っ子K氏には

御当地ショッカー(爆)「ヒーーーッ!!!」
基本情報~~~
道の駅『ななもり清見』
〒506-0101
岐阜県高山市清見町牧ヶ洞2145番地
【路線】国道158号
【電話】0577-68-0022
【営業時間】AM9:00~PM5:00
(ゴールデンウィーク・夏期は延長あり)
【駐車台数】大型車4台、普通車89台 身障者用2台
【定休日】年中無休
【ホームページ】道の駅『ななもり清見』
備考:レストランでは飛騨牛の焼肉や摘み草天ぷら等
魅力的な食べ物が食べられます!!
野菜直販所、お土産も充実!!
時間があればゆっくりしたかったかも~~
飛騨牛のサイコロステーキ美味しそう~!!!
スタンプはこちら!!

しょして・・・
せっかくここまで来たので
かじぺた、嫌がるEちゃんにおねだりして
飛騨高山に寄ってもらいますた(^0^*)b

すっかりいい天気・・・・・




すごい人だなあ~~~・・・・・・
Eちゃんには車で待っていてもらって
かじぺたが向かった場所とは?!!
こちら!!!

高山うさぎ舎でつo(≧∀≦)o
よ・・・良かったああ!!!
ちゃんと着いたああああ!!!
Eちゃんに近くの通りまで連れてってもらってから
車を降りたけど、
人智を超えた奇想天外魑魅魍魎な方向感覚の持ち主
かじぺたとしては、しょれでも超不安だった(爆)
ここでね!!!
かじぺた、どーーーーーしても!!!どーーーーーしても!!
ウサギのモナちゃんと一緒に暮らしてる
弟のSちゃんの奥さん♥
義妹のRちゃんのバースデープレゼントに
ここのネックレスをプレゼントしたかったの!!
・・・・・・・・・・・・・
いいのあるかなあ~~・・・・???
・・・・・・・・・・・・・
お!!あった!!!
で、こちらを選びました~~o(^0^*)o

可愛いでしょ???♥♥♥
あ~~良かったあ~~可愛いのが見つかって♪♪
(後日談:
Rちゃん、すっごく喜んでくれますたお~!!良かったあ!!)
しょれから、娘たちへのお土産に

うさぎのあぶら取り紙(^^*)
ウサギの形のあぶら取り紙なんでつお!!
可愛い~~~♥
ふーーー満足満足!!!
さて、車に向かおうかなっ!!!

ちゃ・・ちゃんと戻れるかなあ~・・・

ドキドキ・・・・・・・
忍者だ・・・・・

吊り天井だって~~~~
こちらは飛騨民俗考古館。
ちょっと入ってみたい・・・




よっしゃあああ!!!
Yes!!Yes!!Yes!!っしゃーーーー!!!
ちゃんと戻って来れた(爆)
Eちゃんはコンビニの駐車場に行っていて
戻ってくると言うので
待っておりまつ(^^*)b
ってコトで!!次回も岐阜!!上の方(笑)の
道の駅を巡りまつd(^0^*)
ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
お願いいたしますでつm(_ _)m

にほんブログ村


ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!
今回の東北関東大震災に際して
被災者の方々の一刻も早い日常への復帰と
亡くなられた方々のご冥福をお祈りします。

追記に地図がアリ〼
ルートが見たい貴方は下の
続きを読むをクリックだ!!
スポンサーサイト