fc2ブログ

やってしまいますた・・・・・

おはこんばんち!!かじぺたでつ(^0^*)ノ

さて、MSちゃんの大学の用事で
横浜の実家に行ってきた かじぺた・・・
今回はほぼ行って帰って来るだけのつもりでしたので
1回で行ってきた御報告を終わらせて~~・・
伊豆道の駅スタンプの続きをやって~~・・・
などと考えていたのでつが、


・・・・やっちまいますた・・・・・・

なんと、帰りの箱根路で
はからずも城址に寄ってしまい・・・
しかも、意外にも見どころいっぱいな城址でして
見どころいっぱい!!ってことは・・・
もうお分かりでつね???
そう・・・・いっぱい写真を撮っちゃったんでつ・・

あ~~~~・・・・・
やっちまった/(゜Д゜;;)\!!!!!!!

しかもでつお・・・・・・
明日からの日々、かじぺた家では
怒涛のイベント月間が訪れるという
ある意味ブロガー泣かせ(?)な3月でありまして、
いまのところ全く収拾がつく気配がございません(;m;)

まあ、自分忙しかろうと、ある計画立ててはいるのでつが
スケジュールがどうも・・・・・・

ってことで、けつかっちんもここに極まれりで
どうしようもなくなったついでに
本日は、こんな感じでご容赦をーーー!!
本当にすみません~~m(;0;)m

だってねえ~~明日はーー!!明日はーーー!!!
ああああああ仕度しないとおおおお!!!
(明日がなんなのかは明日ご報告いたしますでつ。)

ごめんなさいいいいいいm(TДT)m


ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
お願いいたしますでつm(_ _)m
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!

スポンサーサイト



春まだ浅い伊豆の道の駅へ・・・風邪をひいてても行くのだ!! しょの9『道の駅【下賀茂温泉 湯の花】②体もホカホカo(´▽`*)o』

※25日(金)から27日(日)まで
 次女の学校関係で横浜の実家に行っております。
 実家はネット環境に無いので、
 記事は予約投稿して行きますが、
 ご訪問、コメントのお返事等は帰宅後になります。
 大変申し訳ありませんが、御了承頂けます様
 お願いいたしますm(_ _)m

帰ってきました(^0^*)ノシ(2月27日夜)
留守中、たくさんのご訪問、コメント、拍手
それから応援ポチを
どうもありがとうございましたm(*^0^*)m

ご訪問、留守中のコメントのお返事等は
明日2月28日にさせて頂きます。
どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m


2011年2月5日・・・
風邪気味の道の駅巡り・・・・
まだ道の駅『下賀茂温泉 湯の花』におりまつ(^-^*)b

下賀茂温泉 湯の花 足湯
あっ!!無料の足湯がある!!
やった!!入ろう!!!
手湯
手湯もある~~~~~~
至れり尽くせりだねえ~~・・・・

下賀茂温泉足湯
はふ~~~~んo(´▽`*)o
気持ち良いよお~~~!!!!!
はあ~~~・・・・・・
癒やされるねえ~~~・・・・・

しばし春の陽光の中、足湯で温まる二人・・・
心も体もポッカポカだねえ~~~~・・・・・

10分くらいは足を入れてたかなあ~~~~
でも、いつまでも入ってる訳にもいかないので
足湯から出ますた・・・・・

気持ち良かったねーーーー!!!
しょして、足湯の向こうには温室が・・・・・

マーガレットハウス
『鑑賞(無料)
マーガレットハウス』だって~~!!!
見て行こっか!!
マーガレット姫
うっ!!マーガレット姫がいらっしゃるわあ~w(゜▽゜;)w
ステキ!!(笑)
マーガレット・・・まだ咲いてないし・・・・
春菊みたい・・・おいしそう・・・・(爆)

手前の温室はいくらか咲いてますたお(^0^*)b
マーガレット
薄ピンクのマーガレット・・・可憐・・・

温泉マーガレット

マーガレット
ほおほお・・・・・

マーガレット

マーガレット

マーガレット
こんな濃いピンクの品種もあるんでつね~~
可愛い

マーガレット

マーガレット
あ~~癒されたねえ~~~・・・・

そんじゃ、産直でも見てこよっか~~・・・

道の駅『下賀茂温泉 湯の花』
でっかい"かぼちゃ"とか・・・・・極楽鳥花とか・・・

なまこ
”なまこ”とか~~~(笑)
てか、実は直前まで二袋ほどナマコさんいらしたんでつお~
でも、目の前で買い占められちゃったの(゜▽゜;)b

米とか
米とか味噌とか・・・・・
撮れなかったけど冷凍伊勢海老も売ってた!!

てんぐさ
伊豆と云えば、もちろん!!”てんぐさ”も!!!

あと~~~・・・・
懐かしいテイスト
こんなのも・・・・
懐かしっっ!!!!!!!
大変懐かしいテイストでございますた・・・・
(おお昔流行らなかった???)

ハイ!!
ここで基本情報でーーーつo(≧▽≦)b
今回は色で♥


道の駅『下賀茂温泉 湯の花』

〒415-0303
静岡県賀茂郡南伊豆町下賀茂157番地の1
【路線】 国道136号
【電話】0558-62-0141
【営業時間】<観光案内所>9:00~17:00
     <湯ノ花直売所>9:00~16:00
         <足湯>10:00~17:00
【駐車台数】大型車3台、普通車51台 身障者用2台
【定休日】 年中無休
備考:早咲きの桜と菜の花の土手で
 2月からお花見が出来るかも!!
 マーガレットの温室に足湯に手湯!!
 直販所の品物も豊富!!!
 頑張ってる道の駅なので是非訪れたい!!!


帰りに、あの女の子たちが居たら
「どうもありがとうねーーー!!」って
言おうと思ってたけど、
もう見当たらなかった・・・・・・
頑張って南伊豆をアピールしてね!!!応援してるよ(^0^*)ノシ
さくらん!!どうもありがとう!!!

しょの11に続く・・・・・


ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
お願いいたしますでつm(_ _)m
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!

春まだ浅い伊豆の道の駅へ・・・風邪をひいてても行くのだ!! しょの9『道の駅【下賀茂温泉 湯の花】①でホカホカな気持ちo(´▽`*)o』

※25日(金)から27日(日)まで
 次女の学校関係で横浜の実家に行っております。
 実家はネット環境に無いので、
 記事は予約投稿して行きますが、
 ご訪問、コメントのお返事等は帰宅後になります。
 大変申し訳ありませんが、御了承頂けます様
 お願いいたしますm(_ _)m


さて、2011年2月5日・・・・
まだまだ続いている伊豆の道の駅行でございまつ(^0^*)b

さてさて、今度の目的地は何処でしょうね???

道の駅『下賀茂温泉 湯の花』
おお!!今度の道の駅は
『下賀茂温泉 湯の花』ってとこみたいでつお(≧▽≦)o

今度の道の駅は楽しいと良いなあ~~・・・

着いた~~!!!
梅
駐車場の脇に梅が咲いてる・・・・
なんか幸先良いかも・・・

るんるん♪(ちょっと楽しくなってきたo(^▽^*)o)

おおおおお!!!
なんか人もいっぱいだ!!!!!
さっきのどっかとはえらい違い!!!

結婚式?
しかも!!!
衣装持って来なくても結婚式がすぐできる様
準備もされてる!!!(爆)
世界初!!(たぶん)観光地にあるパネル衣装で
結婚式をやってみませんか???(笑)

(今年の2月12日に本当にここで
結婚式が営まれたそうでつおo(*゜Д゜)b
でも、衣装は本物のウェディングドレスだ!!
(とーぜんだ!!(爆)))

しょして!!!!!
向こうに見えるのは!!!!!!

さ・く・ら?!!

桜
だあ~~~~!!!!!

なんと!!ここでは2月初旬に
梅と同時に桜の花が来られるのでつ!!!
桜と菜の花まつり
うわあ~~~~!!!!!!
まさか、この時期(2月5日)に
こんなに桜が見られるとは思ってなかったなあ~~

あ、ひょっとして、これが早咲きで有名な河津桜???
初めて見たなあ~~o(´∀`*)o

伊豆の桜

河津桜?

河津桜?

河津桜?

あ~~、桜綺麗だったねえ~~~!!!

桜を観終わり土手から戻ってくると
可愛い~~女子中学生たちが、
「すみません~~!!これ貰って頂けますか???」
と声をかけてきますたo(^0^*)o

何でも総合的学習で、観光客が激減している南伊豆を
活性化したい!!
と自分たちで手作りしたマスコットを
観光客に配ってるんだそうでつd(^v^*)
先日地元紙の新聞にも載ったそうで
引率の先生らしきご婦人が新聞を見せてくれますた。

もうね~~~、すっごく可愛い子達でね~~
思わず胸がキュンo(´Д`*)o
良いね~~良いね~~こういうの良いねえ~~!!!
今日、学校お休みなはずなのに地域活性のために
若い子が頑張ってるんだねえ~~~

しょんな、可愛い乙女たちに頂いた可愛いものがこれ!!
さくらん
『さくらん』ちゃんでつo(≧▽≦)o
キャーーーーーー!!!嬉しい~~~~♥♥♥
さくらん

さくらん
可愛いねえ~~可愛いねえ~~♥

頑張ってね!!娘たちo(^0^*)o
南伊豆の中学生
あ~~~冷え切った心が、ほかほかになったおo(^^*)o
ありがとうね!!!!!!!

って、コトでみなさん!!!!!

南伊豆へ!!!!!
桜も咲いてる南伊豆へ!!!
温泉三昧!南伊豆へ!!!!!
お魚美味しい南伊豆へ!!!!!
南伊豆へみんなで行きましょう!!!


販売機も・・・・
桜販売機
桜と菜の花!!!

桜

小野小町
こちらは小野小町のパネル・・・・
ひょっとしてこの辺のこういうのも
中学生が描いたのかなあ~~・・・・・・
そう考えるといじらしいよね~~~o(^^*)o

夜桜お七

道の駅『下賀茂温泉 湯の花』
出店もやっておりまつお(^0^*)b
吊るし雛
吊るし雛も売ってまつおーーーo(≧▽≦)o

頑張れ!!南伊豆!!!
負けるな南伊豆!!!!!
かじぺたは
南伊豆を応援していまつ!!!


(さっきまで、あんなにだるそうにしてたのに
現金なもんだね!!(爆)
女子中学生パワー!!影響力ハンパないぜ!!)

まだまだ見どころいっぱいな
道の駅『下賀茂温泉 湯の花』

次回!!しょの10でも
ここ南伊豆
道の駅『下賀茂温泉 湯の花』で
お逢いしましょう!!!!!


ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
お願いいたしますでつm(_ _)m
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!


可愛い女子中学生にひょっとしたら逢えるかも!?
手作りマスコットをもらえるかも!!?
今なら桜も咲いてる素敵な道の駅『下賀茂温泉 湯の花』へ!!
貴方も地図見てレッツゴー!!!
下の続きを読むをもれなくクリックだ!!!

続きを読む

みんなの力で復興へ!!
復興支援隊
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして
毎日更新してるのだよ!
<< 02
2011
>>
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 - - - - -
おいらって
こういう人!!

かじぺた

Author:かじぺた
人生はラリー!!
目的を的確に遂行!
だと思ってる旦那と
人生はハプニングを
エンジョイ(●⁰౪⁰●)
どーにかなるさ!!
だと思ってる
しょーもない妻との
珍道中記でつ!!

何にでも
興味あり過ぎなので
色々散漫でつ(爆)

ツイッターも
フォロー
よろしくねっっ!!



ゾロ目祭り
実施中!!!
次回は
777777!!!
何か良いもの(?)
もらえるかも?!
踏んだら
写真を撮って
連絡してね!!!

このブログは
リンクフリーでつ!!
でも、
ご連絡いただけたら
嬉しいでっつ!!
ご連絡頂けた方とは
基本、相互リンク
致しまつお(^0^*)

かじぺたのデンジャラス
(そうでもない)ゾーン
は、前メインブログ。
良かったら、
覗いてみてね(゜∀゜)b

このブログに出てくる
主な登場人物
★かじぺた:
管理人の
しょーもない主婦
★Eちゃん:
奇跡の方向感覚を持つ
旦那
★MOちゃん:
頼りになる長女
ママになりますた!
★MSちゃん:
小動物な次女
東京都在住
妙に癒やされる(笑)
★K君またはK氏:
『しょーもない』を
余すことなく
受け継いだ長男
(ワロエナイ)
★KA君:
MOちゃんの超優しい旦那ちゃん
★マゴラ:
MOちゃんとKAくんの第一子 モササウルス好きの
超きゃわわ男子5歳
前ブログ(≧∀≦)
前ブログのファイルが一杯になったため お引越し致しますた(゜∀゜) 前ブログはこちら・・・
チンアナゴな
カウンター
ゾロ目祭りで重要な 役目がありまつ!!
が・・・
最新記事
コメントありがとうm(^0^)m
月別アーカイブ
カテゴリ
十兵衛 ミネソタでの和犬の生活
大阪生まれ和歌山育ちの母兵衛さんと 白い和犬、十兵衛さんのミネソタでの楽しい生活
十兵衛 ミネソタでの和犬の生活
ブロとも一覧

Debris circus

イケてる貴方のレディース・ファッション・ライブラリ

妖気デース.(日記、雑記)

kunysの日々いろいろ

「自分史」ひとくちメモ (by みんなの歴史 編集部)

雲の歳さんのなんやかんや

47食の旅地図

岐阜県飛騨地方の温泉旅行とカップルにお薦めの人気宿の情報が満載

ウィーーン☆壮年壮女合走團

~『けんたろう』のマイブログ~

そこそこ深くてけっこう広い     ちょいかじおじさんの趣味なはなし
最新トラックバック
検索フォーム
しゅてきなブログばっか!!
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示