fc2ブログ

日本列島1周と渥美半島1周道の駅の旅 しょの15『コウヨウ館に行こうよう(笑)!!』

おはこんばんち!!!
かじぺたでっつ(^0^*)ゞ
まずは、たびぱぱさんが先日の記事を書いて下さったので
御紹介♥
たびぱぱさんのコラボ記事
おいらの記事より、めちゃめちゃオモローーー\(^0^*)/
是非遊びに行ってね(゜▽≦)v


さて、全国1億2752万2千人の食べ物ファンの皆様!!
お待たせいたしますた!!!
このシリーズ、やっとお昼ご飯まで漕ぎ着けますた(笑)
寒い日本列島で身も心も凍えきったので
おいしいもの食べるんだお♪♪

実際この道、かじぺた家では下道で名古屋に行ったり
知多半島に行ったりで何回も何回も通っていて・・
でもって毎回気になってはいたけど1回も寄ったことが無かった
【洋食屋コウヨウ館】・・・
コウヨウ館
あそこ寄ってみようよ!!!
洋食屋コウヨウ館
どんなもん食べさせてくれるのかなあ??
ドキドキるんるん♪
洋食屋コウヨウ館

終日完全分煙
お洒落でちょっと面白いお店の様でつ・・・
洋食屋コウヨウ館

洋食屋コウヨウ館

中野友加里選手のサイン
おお!!中野友加里選手のサインが!!!

洋食屋コウヨウ館

洋食屋コウヨウ館
見どころいっぱいだ!!この店♪♪

さ~~て!!!

サラダバー&ドリンクバー付きのランチで
大好きなサラダいっぱい取ってきますたお(^0^*)b
サラダバー&ドリンクバー
コロッケもあったから貰ってきた(笑)

ドリンクバーは
ファミレスの様なサーバーマシンに既製品・・・
ぢゃなくて、ホテルのバイキングの様に
ピッチャーに入った生ジュースが並んでるタイプo(´▽`*)o
これでお食事プラス367円!!!
頼まない選択肢は無いでしょう!!!

で、Eちゃんが頼んだのは~~
(てか、かじぺたが無理矢理頼ませた(笑))
スペシャル
!!
洋食屋さんの王道!!!
ハンバーグとエビフライ、カニクリームコロッケの
3種乗せ!!!
こりゃあ、スペシャルだあーーー!!!
スペシャル、ライス付き♥


かじぺたは・・・
今月のオムライス♥♥
1月のオムライス

1月のオムライスは
『牡蠣フライオムライス、
タルタルとデミグラスソース』!!!

もっちろん!!両方ともお互いに分けっこ♥
めっちゃめちゃ美味しかったーーー!!!!!

凍えきった心も体もホッカホカになったぜo(゜▽≦)o
はふ~~~んo(´Д`*)o大満足!!!

さて、おトイレ行って来ようっと!!!
トイレ前

トイレ

おされトイレ
うわお!!トイレおっされーーー!!!
トイレの貝殻
おされなトイレだあああ!!!
しゅてきーーーーw(´▽`*)w!!!!!
ここに住みたいくらいだおo(≧▽≦)o

いやあ、洋食屋コウヨウ館!!!
もっと早く寄るべきだったお・・・・・・・

実は、ここの前の道(国道23号線)
もともとは平たんな普通の道だったんだけど
長い間工事してて、つい先ごろ高架のバイパスが完成・・・
道のわきで目立ってたコウヨウ館は
なんか隠れ家的な位置に・・・・・

お客さん減っちゃうんぢゃ・・・・
って入った事も無いのに要らない心配してたけど、
逆に良いかもね!!!

あーーーお腹いっぱい!!!

って!!ここで終る訳がない、
いいかげんしつこい、かじぺたのブログ・・

さてさて!!まだまだ!!!
お次に行くわよ!!みんな!!!

全国1億2752万2千の道の駅ファンのみなさま!!
お待たせいたしますた!!
(道の駅ファンとか居るんだろうか?(爆))
いよいよ道の駅に寄りまつお(^0^;)b
次回、しょの16にて!!
またお逢いしましょう!!!


ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
お願いいたしますでつm(_ _)m
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!

三河臨海緑地(日本列島)から
美味しい洋食屋コウヨウ館までの地図は
下の続きを読むをクリック!!

続きを読む

スポンサーサイト



日本列島1周と渥美半島1周道の駅の旅 しょの14『さよならニッポン』

いやあ、アジアカップ日本優勝!!
すごかったですねーー!!
アジアカップ日本優勝!!

今朝(笑)は興奮して眠れませんでしたよーー!!(爆)

では!!!
三河臨海緑地
いらされませ~~三河臨海緑地へ~~(笑)
まだ居たんかΣ(゜Д゜;)
あんたには呆れるわ!!!

これは、いつかと言いますと~~
・・・・2011年1月9日・・・だって・・・
あ~~あ・・・
でもね、まだまだ終わらないのよ??
まー諦めてお付き合い下さいな!!
もうじき急展開も訪れまつから
もーしゅこしの辛抱でございまつでつお(゜∀゜;)b

冬でつ・・・
真冬でつ・・・・・
冬なので、枯れておりまつ・・・・
で・・・
あのネズミ
あのネズミも見つけちゃったお(^0^*)b
ちょっと幼稚園の頃毎月貰ってた本に載ってる趣でしょ??
かじぺたの頃は『こどものくに』だったなあ~(懐)

1周
あの橋の袂まで歩けば1周でつ(^-^*)

枯れ木

日本列島
富士山は遠くなりにけり・・・

のらりくらりと写真を撮りながら歩いているかじぺたの
ずーーっと前を歩いていたEちゃんとエドちん、
橋の下まで到達したようでつ・・・
ぼくは行かない
ここに来たばかりの頃(2時間くらい前?(笑))
橋の上から見たウィペットちゃん・・・
Eちゃん、あれをやりたいようでつ
ウィペットちゃんは渡っていたよね?
んが!!
ぼくは行かないお!!
エドワード1世さまは、どーーーーしても!!!
渡りたくないそうで、
こちらを見て『絶対行かないんだぜ!!!』アッピール(爆)

・・・・エドちんの意気地なし・・・

橋の下
橋の下・・・
昔の子供は親によく言われたもんでつ・・・
「あんたは橋の下で拾ったんだよ。」
健気に信じちゃって『本当のお母さんは今どこに・・』
なんて思って泣いちゃったりして・・・

ちなみに、かじママのお話は真に迫っておりますて
(いや、真(まこと)では無いんでつけどね(笑))
「・・・・・それでね、ふと見たらあんたが橋の下で泣いててね
慌てて拾いに行ったのよ。」
「Tちゃん(妹)は玄関に捨てられてたのよ。
みすぼらしいシラミだらけの服を着せられててねえ、
それから大変だったわよ~お風呂入れて体洗って・・」
・・・・かじママ・・・(;m;)リアル過ぎまつ・・・
橋の下

楽しかったんだお


駐車場まで戻ると
アウトランダ君が待っていてくれますた。
(いや、待っててくれないと困るけど(爆))
アウトランダ君
アウトランダ君、頭の天辺(テッペリン(笑))
にちょうど富士山が(笑)

長かった日本列島でつが、
ここでやっとお次のステージに行くことになりまつ(^0^;)b


しょの15へ!!To be continued→


ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
お願いいたしますでつm(_ _)m
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!

日本列島1周と渥美半島1周道の駅の旅 しょの13『夢は枯野を駆け巡る・・・』

たびぱぱさんとの逢瀬の感動も冷めやらないでつが、

かじぺた!!

アメリカに来てまーーつ(^0^*)ノ(爆)
三河臨海緑地
って、どこまでしょのネタで
引っ張るつもりなんぢゃΣ(゜Д゜;)

時間は正午・・・
サイレンが鳴りますた・・・
お腹すいたねえ・・・・・
コンビニでおにぎりでも買ってくれば良かったなあ~~
この辺、何にも無いし(天狗缶詰の工場しか(爆))
寒風の中、
「さっぶ!!」と言いながら食べるおにぎりも
オツだったかもしれない(笑)
ちょっと残念・・・・・

山茶花
山茶花(さざんか)

これは何??
一体全体、これは何のおつもりなのか・・・
ストーンヘンジ??
マルタの巨石神殿???
意味はまったく分かりませんが、
石を運んでくるだけでも
結構なお金がかかってそうな気がしまつ(゜▽゜;)
あ~~あ・・・
愛知県の皆さん・・・大変申し訳ありまてんが、
貴方方の血税がたぶんここにもたっぷりと・・・

セグロセキレイ
まあ、普段は
セグロセキレイたんの遊び場になってるから・・・
いっか!!(良い訳無いだろーーΣ(゜Д゜;))

ちなみに、この賽の河原風巨石建造物から
日本列島を見ると・・・
日本列島
富士山がとても主張していまつ・・・

結構鳥さんがいっぱい来てまつね~~(≧▽≦)b
オナガガモ

ツグミ
ツグミちゃんでつ(^0^*)b
遠くシベリアから渡って来ていると言いまつお(^^*)
ツグミ
可愛いなあ~~o(≧▽≦)o

しかし・・・・
枯れ野
この枯れ野・・・・・・
夢は枯野を・・・

日本列島
そう・・・・去年の10月からためにためたネタを
放っておいてでも、ここを先にやりたかったのは、
この寒々しさ、この荒涼感が
ここにぴったりだと思ったから・・

実はね、ところどころに桜も植わってるし、
先回御紹介した様にデイゴも植わってる・・・

でも、ここで下手に桜が咲いてたりデイゴが咲いてたら
魅力(?)半減だと思うんでつお!!!
抜けてるし(;m;)

この、枯れ切った風景が
この寒い日本列島には本当にお似合い・・
枯れ野

みなさんも、是非!!
出掛けられるのなら、
桜舞う春でもデイゴ咲く夏でも無く・・・
寒風吹き荒れる晩秋から冬に
お出かけになることをお勧めいたしまつ(;m;)
しょの方が、このしょーもなさを、より楽しめると思いまつお!!

しょして、この寒々しい風景の中で
とても哀しい看板を見つけてしまいますた・・・
動物を捨てることは・・・
さっきの猫ちゃん達は・・・・・・

そういうことする人間が居るから
こんな看板が立てられなくてはならなかった訳で・・・

こんなところに捨てられたら
(どこに捨てても捨てること自体が言語道断ですが)
人目にもつかなくて救われることも少ないでしょうし
捨てられた動物たちは
生きていくことが出来ないでしょう・・・

どうしてそんなひどいことが出来るのか・・・
心が痛みます・・・・

たんぽぽ
寒風吹きすさぶ枯れ野で
風を避けるように
地面に張り付くように健気に咲いているたんぽぽ・・・
しょの小さな春に
体以上に寒くなった心を慰められながら
荒野を往きます・・・・・


しょの14につづく



ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
お願いいたしますでつm(_ _)m
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!
みんなの力で復興へ!!
復興支援隊
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして
毎日更新してるのだよ!
<< 01
2011
>>
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
おいらって
こういう人!!

かじぺた

Author:かじぺた
人生はラリー!!
目的を的確に遂行!
だと思ってる旦那と
人生はハプニングを
エンジョイ(●⁰౪⁰●)
どーにかなるさ!!
だと思ってる
しょーもない妻との
珍道中記でつ!!

何にでも
興味あり過ぎなので
色々散漫でつ(爆)

ツイッターも
フォロー
よろしくねっっ!!



ゾロ目祭り
実施中!!!
次回は
777777!!!
何か良いもの(?)
もらえるかも?!
踏んだら
写真を撮って
連絡してね!!!

このブログは
リンクフリーでつ!!
でも、
ご連絡いただけたら
嬉しいでっつ!!
ご連絡頂けた方とは
基本、相互リンク
致しまつお(^0^*)

かじぺたのデンジャラス
(そうでもない)ゾーン
は、前メインブログ。
良かったら、
覗いてみてね(゜∀゜)b

このブログに出てくる
主な登場人物
★かじぺた:
管理人の
しょーもない主婦
★Eちゃん:
奇跡の方向感覚を持つ
旦那
★MOちゃん:
頼りになる長女
ママになりますた!
★MSちゃん:
小動物な次女
東京都在住
妙に癒やされる(笑)
★K君またはK氏:
『しょーもない』を
余すことなく
受け継いだ長男
(ワロエナイ)
★KA君:
MOちゃんの超優しい旦那ちゃん
★マゴラ:
MOちゃんとKAくんの第一子 モササウルス好きの
超きゃわわ男子5歳
前ブログ(≧∀≦)
前ブログのファイルが一杯になったため お引越し致しますた(゜∀゜) 前ブログはこちら・・・
チンアナゴな
カウンター
ゾロ目祭りで重要な 役目がありまつ!!
が・・・
最新記事
コメントありがとうm(^0^)m
月別アーカイブ
カテゴリ
十兵衛 ミネソタでの和犬の生活
大阪生まれ和歌山育ちの母兵衛さんと 白い和犬、十兵衛さんのミネソタでの楽しい生活
十兵衛 ミネソタでの和犬の生活
ブロとも一覧

Debris circus

イケてる貴方のレディース・ファッション・ライブラリ

妖気デース.(日記、雑記)

kunysの日々いろいろ

「自分史」ひとくちメモ (by みんなの歴史 編集部)

雲の歳さんのなんやかんや

47食の旅地図

岐阜県飛騨地方の温泉旅行とカップルにお薦めの人気宿の情報が満載

ウィーーン☆壮年壮女合走團

~『けんたろう』のマイブログ~

そこそこ深くてけっこう広い     ちょいかじおじさんの趣味なはなし
最新トラックバック
検索フォーム
しゅてきなブログばっか!!
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示