ガンダムは雨ニモ負ケズ風ニモ負ケズ しょの1『出掛けるまでが長すぎる(爆)』
去年の夏はお台場に立っていた
連邦の白い悪魔RX-78ガンダム・・・
お台場に立ってたガンダム
今年は静岡に立っていると云う・・・
実は、大地に立ってる(こいつ!動くぞ!)最中に
MOちゃんは見に行ってきたと云う
まだ、公開前だったので遠巻きに・・・
しょして、暑くて熱くて暑過ぎたあの夏に
テレビで目にしたガンダムは・・・
人だらけで超超超長い列で・・・・・・・
とてもとても行く気にならなかったのですた(゜∀゜;)\
だって、お台場に見に行ったしーーー!!!
しかし・・・・・
かじぺた達がお台場に行った時、
この日はある意味特別なイベントが行われていて
確か、田中さんとか云う人が大枚払って
クレーンに乗ったり、
肩のところに不自然に貼られた白いシールをはがして
今では悲しい想ひ出と言っても良い
オリンピック誘致運動なデカール(なのか??)
をお披露目したりしてたので
ガンダムに触ったり、くぐったりが出来なかったのだ!!
別に良いか~~~!!!
見るのは見たし~~~~!!!
とか思ってはいたんだけど、
やっぱり、くぐりたいかも・・・・・・・・・
やっぱり、触りたいかも・・・・・・・・・
並んだり混んだりが嫌いなEちゃんはとりあえず置いといて
MOちゃんとかじぺたは、平日に行こう!!作戦を練りますた。
まずは、9月末までに行く作戦!!!
頓挫に次ぐ頓挫!!
よーーし最後のチャンス!!今日こそは!!
と思えば、朝から大変な暴風雨・・・・
いくら物好きでも、静岡県に住んでて
わざわざ大雨の日を選んで行く奴はいないだろう(T▽T)
しかし、ガンダムが動いてくれたり、オサワリOKだったり、
くぐってもヨシ!!!なのは9月いっぱいまでらしい・・・
HPを見ると曖昧な表現だがガンダムウォーク等は
9月いっぱいで『休止』となっている・・・
あくまでも『終了』では無い!!!
休止ってことはさあ・・ホビーフェアは3月いっぱいまでやってるし
きっと年末の目玉!!ってコトで12月に再開されるに違いないよ!!
かじぺたとMOちゃんは、
ひたすら12月になるのを待った!!
再び、連邦の白い悪魔が動くであろうことを信じて・・・
果たして?!!
♪デロロロロォォ~~・・・ン・・・シューッ!!
『12月再起動!!』の文字!!!
やった!!!私たちは間違っていなかったのだ!!!
「アムロ!!いっきまーーす!!」
余談だけど、かじぺたは、へなちょこバレーボールをやっていて
サーブの時の掛け声は「いっきま~~す!!」だ!!
だが、時々行かない時があるのでそーゆー時は
「ごめ~ん!!行かなかった~!!」などと言わなくてはならず、
ちょっと恥ずかしいのだった(AHOダネ)
んで、決行日は、
かじぺたとMOちゃんのスケジュールを合わせた結果、
2010年12月13日と決定!!
しょの日を待ったのだった・・・・!!
「・・・・・・・・おかあさ~ん、行かないのォ??」
「ちょっと待って・・もうちょっと寝かせて・・」
御存知の方もおいでだと思うが、
かじぺた、10~12日(つまり13日の前日)まで
横浜に行っていて、
いつものよーに下道5時間くらいかけて帰って来てたので
翌日は超疲れてますた(^^;)\
朝、弁当を作り、出かける人々を
家の牛追い犬エドワード1世さんと、
牛追いよろしく見送った後
バタンキュー!!2度寝してたのですた・・・・・
最近、なかなか疲れが取れなくてさあ~~~
特に出掛けた翌日の月曜日って
こういう状態になることが多い。
MOちゃんが起こしに来ては、
かじぺたが「もうちょっと・・」と返事して・・・
MOちゃんがちょっとキレて
「もう、今日はやめる???」
とか言い出した頃にやっと、しぶしぶ起床・・・
これで本当にやめちゃったら後で後悔するに決まってる・・
自分の行動様式、とてもよくわかっちょりまつ(゜Д゜)ゞ
しかし、予報だと今日は雨なんだよなあ~~・・・
9月の時とは違って、まだ降ってないけど・・・
出掛けまつ・・・・
MOちゃんの車でMOちゃんの運転でつお(^0^*)b

ものごっつ曇ってんでつけど・・・・・
しょして、間もなくやっぱり雨が降り出し
(てか、雨の中に突入???)

着いた時には、土砂降りとまでは行かないまでも
普通に『結構降ってるねえ・・』くらいの雨・・・
結果的にやっぱり雨の日に来てしまった・・・
なんでやねんΣ(゜Д゜;)
停めた駐車場からは会場まで結構な距離があり、
なんか風が吹き荒んでいる(ビル風だと思われる)
「ぎゃーー寒い~~~!!!!」
「傘があぁぁあああ!!!」
若い娘となので一緒にキャピキャピ(笑)
てか、笑って大騒ぎするしか術がない・・・
しょんな中でもマンホールは見逃さない!!!

”たちあおい”がモチーフ。
あ~~ここって葵区かぁ・・・
葵区の”葵(アオイ)”と云えば、
言わずと知れた徳川健の家紋、三つ葉葵からきていまつ。
静岡市は、
駿府城にそれはそれは誇りを持ってまつからね!!
でも、茨城のサッカーチーム、水戸ホーリーホック
(ホーリーホックは英語でタチアオイの意)
も、そうなんだけど
(もちろん、水戸は水戸光圀公が居たとこでつからね!!)
徳川家の家紋、三つ葉葵に使われてる『フタバアオイ(二葉葵)』と
タチアオイ、共通点は被子植物です~~!!
ってとこくらいな(笑)まるで別種の植物・・・
(フタバアオイ(ウマノスズクサ科)・タチアオイ(アオイ科))
なんで、違う方をモチーフにすんの???
ああ!!気になる!!!
あ~~・・・・もう!!!
マンホールなんかで語ってるから全然進まないぢゃん!!
バカッ!!!

でも、まだマンホール(笑)
これは消火栓・・・可愛い。

これは、駿府城の櫓(やぐら)・・???

これが、グランシップかーーー!!!
よく名前は聞いてたけど初めて見たお!!
なんか・・・でっかい妖怪っぽい・・・
このまま『ゴゴゴゴゴゴ・・・・!!!』
って迫って来そうで怖い・・・(;m;)

東静岡駅でつ(^-^*)b
MOちゃんが言うには
この駅の向こう側にガンダムが立ってるらしい・・・
うう・・・寒い・・・
駅に入ったら少しは暖かいかな??
・・・・・・・・・・・さぶ・・・・
東静岡駅、無駄にデカッ!!!!!
何の意味も無くだだっ広くて寒い・・・
お店とかも何にも無いし・・・・
なんでこんなにスペース取ったんだ???
訳が分からない・・・


あ!!!

立ってたーーー!!!!!!
雨のそぼ降る曇天の中で(爆)
しょの2に続く(゜▽゜;)b
ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
お願いいたしますでつm(_ _)m

にほんブログ村



ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!
連邦の白い悪魔RX-78ガンダム・・・
お台場に立ってたガンダム
今年は静岡に立っていると云う・・・
実は、大地に立ってる(こいつ!動くぞ!)最中に
MOちゃんは見に行ってきたと云う
まだ、公開前だったので遠巻きに・・・
しょして、暑くて熱くて暑過ぎたあの夏に
テレビで目にしたガンダムは・・・
人だらけで超超超長い列で・・・・・・・
とてもとても行く気にならなかったのですた(゜∀゜;)\
だって、お台場に見に行ったしーーー!!!
しかし・・・・・
かじぺた達がお台場に行った時、
この日はある意味特別なイベントが行われていて
確か、田中さんとか云う人が大枚払って
クレーンに乗ったり、
肩のところに不自然に貼られた白いシールをはがして
今では悲しい想ひ出と言っても良い
オリンピック誘致運動なデカール(なのか??)
をお披露目したりしてたので
ガンダムに触ったり、くぐったりが出来なかったのだ!!
別に良いか~~~!!!
見るのは見たし~~~~!!!
とか思ってはいたんだけど、
やっぱり、くぐりたいかも・・・・・・・・・
やっぱり、触りたいかも・・・・・・・・・
並んだり混んだりが嫌いなEちゃんはとりあえず置いといて
MOちゃんとかじぺたは、平日に行こう!!作戦を練りますた。
まずは、9月末までに行く作戦!!!
頓挫に次ぐ頓挫!!
よーーし最後のチャンス!!今日こそは!!
と思えば、朝から大変な暴風雨・・・・
いくら物好きでも、静岡県に住んでて
わざわざ大雨の日を選んで行く奴はいないだろう(T▽T)
しかし、ガンダムが動いてくれたり、オサワリOKだったり、
くぐってもヨシ!!!なのは9月いっぱいまでらしい・・・
HPを見ると曖昧な表現だがガンダムウォーク等は
9月いっぱいで『休止』となっている・・・
あくまでも『終了』では無い!!!
休止ってことはさあ・・ホビーフェアは3月いっぱいまでやってるし
きっと年末の目玉!!ってコトで12月に再開されるに違いないよ!!
かじぺたとMOちゃんは、
ひたすら12月になるのを待った!!
再び、連邦の白い悪魔が動くであろうことを信じて・・・
果たして?!!
♪デロロロロォォ~~・・・ン・・・シューッ!!
『12月再起動!!』の文字!!!
やった!!!私たちは間違っていなかったのだ!!!
「アムロ!!いっきまーーす!!」
余談だけど、かじぺたは、へなちょこバレーボールをやっていて
サーブの時の掛け声は「いっきま~~す!!」だ!!
だが、時々行かない時があるのでそーゆー時は
「ごめ~ん!!行かなかった~!!」などと言わなくてはならず、
ちょっと恥ずかしいのだった(AHOダネ)
んで、決行日は、
かじぺたとMOちゃんのスケジュールを合わせた結果、
2010年12月13日と決定!!
しょの日を待ったのだった・・・・!!
「・・・・・・・・おかあさ~ん、行かないのォ??」
「ちょっと待って・・もうちょっと寝かせて・・」
御存知の方もおいでだと思うが、
かじぺた、10~12日(つまり13日の前日)まで
横浜に行っていて、
いつものよーに下道5時間くらいかけて帰って来てたので
翌日は超疲れてますた(^^;)\
朝、弁当を作り、出かける人々を
家の牛追い犬エドワード1世さんと、
牛追いよろしく見送った後
バタンキュー!!2度寝してたのですた・・・・・
最近、なかなか疲れが取れなくてさあ~~~
特に出掛けた翌日の月曜日って
こういう状態になることが多い。
MOちゃんが起こしに来ては、
かじぺたが「もうちょっと・・」と返事して・・・
MOちゃんがちょっとキレて
「もう、今日はやめる???」
とか言い出した頃にやっと、しぶしぶ起床・・・
これで本当にやめちゃったら後で後悔するに決まってる・・
自分の行動様式、とてもよくわかっちょりまつ(゜Д゜)ゞ
しかし、予報だと今日は雨なんだよなあ~~・・・
9月の時とは違って、まだ降ってないけど・・・
出掛けまつ・・・・
MOちゃんの車でMOちゃんの運転でつお(^0^*)b

ものごっつ曇ってんでつけど・・・・・
しょして、間もなくやっぱり雨が降り出し
(てか、雨の中に突入???)

着いた時には、土砂降りとまでは行かないまでも
普通に『結構降ってるねえ・・』くらいの雨・・・
結果的にやっぱり雨の日に来てしまった・・・
なんでやねんΣ(゜Д゜;)
停めた駐車場からは会場まで結構な距離があり、
なんか風が吹き荒んでいる(ビル風だと思われる)
「ぎゃーー寒い~~~!!!!」
「傘があぁぁあああ!!!」
若い娘となので一緒にキャピキャピ(笑)
てか、笑って大騒ぎするしか術がない・・・
しょんな中でもマンホールは見逃さない!!!

”たちあおい”がモチーフ。
あ~~ここって葵区かぁ・・・
葵区の”葵(アオイ)”と云えば、
言わずと知れた徳川健の家紋、三つ葉葵からきていまつ。
静岡市は、
駿府城にそれはそれは誇りを持ってまつからね!!
でも、茨城のサッカーチーム、水戸ホーリーホック
(ホーリーホックは英語でタチアオイの意)
も、そうなんだけど
(もちろん、水戸は水戸光圀公が居たとこでつからね!!)
徳川家の家紋、三つ葉葵に使われてる『フタバアオイ(二葉葵)』と
タチアオイ、共通点は被子植物です~~!!
ってとこくらいな(笑)まるで別種の植物・・・
(フタバアオイ(ウマノスズクサ科)・タチアオイ(アオイ科))
なんで、違う方をモチーフにすんの???
ああ!!気になる!!!
あ~~・・・・もう!!!
マンホールなんかで語ってるから全然進まないぢゃん!!
バカッ!!!

でも、まだマンホール(笑)
これは消火栓・・・可愛い。

これは、駿府城の櫓(やぐら)・・???

これが、グランシップかーーー!!!
よく名前は聞いてたけど初めて見たお!!
なんか・・・でっかい妖怪っぽい・・・
このまま『ゴゴゴゴゴゴ・・・・!!!』
って迫って来そうで怖い・・・(;m;)

東静岡駅でつ(^-^*)b
MOちゃんが言うには
この駅の向こう側にガンダムが立ってるらしい・・・
うう・・・寒い・・・
駅に入ったら少しは暖かいかな??
・・・・・・・・・・・さぶ・・・・
東静岡駅、無駄にデカッ!!!!!
何の意味も無くだだっ広くて寒い・・・
お店とかも何にも無いし・・・・
なんでこんなにスペース取ったんだ???
訳が分からない・・・


あ!!!

立ってたーーー!!!!!!
雨のそぼ降る曇天の中で(爆)
しょの2に続く(゜▽゜;)b
ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
お願いいたしますでつm(_ _)m

にほんブログ村



ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!
スポンサーサイト