fc2ブログ

平成→令和!GW2019 しょの26最終回『5月5,6日』

さて、もう1ヶ月以上前になった
平成から令和になった今年のG.Wの
お話も今回でやっとラスト・・・

2019年5月5日の午前中は
みんなでボヘミアン・ラプソディを観て
(↓これを買ったンゴねv(o゚∀゚o)v)

MSちゃんとK氏は
自分達それぞれの部屋に
(途中まで2人ともK氏の車で)戻って行き・・・

Eちゃんとおいらは
浜松まつりの町内の当番があって
世話役のたすき着けて
御殿屋台について周り
おまつり
終わってから
仲良しのお寿司屋さんで
美味しいものいっぱい
振舞ってもらっちゃった(*´∀`人 ♪
美味しかった~~♪
ご馳走さまでした~~~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

しょして・・・・・・
5月6日は浜北緑化木センターへ・・・
浜北緑化木センター
毎年G.Wは春の山野草展やってて
毎年行くんだけど
今年は終わりの方にしか行けなかったので
なんか、ほとんど良いものは残って無くて
仕方ないので
浜北緑化木センター
他のお花を見たら
浜北緑化木センター
お花はハンショウヅルの鉢植えと
母の日用のちっちゃい鉢物と
農産物を買い物したんだけど
浜北緑化木センター
買ったもの撮るの忘れたし・・・_(:□ 」∠)_
晩ご飯はラーメンを食べに行って
ラーメン
MOちゃんが御土産を買いに行ったとき
一緒に行ってまるたやさんで買った
まるたや
半熟チーズスフレをデザートに
頂いて(めちゃウマ!!!
しかも1個135円!!!)
半熟チーズスフレ
5月7日の朝・・・・・・
MOちゃんとマゴラは栃木に帰って行きますた・・・・・


こうして、今年の怒涛のG.Wは
静かに終わったのですたが・・・・・・・

日常に戻って
静かな日々が数日過ぎた5月も12日になってから

ふとキッチンの隅を見たら・・・・・・

MOちゃんたら
イングリッシュマフィンを
丸々置いてってるしΣ(゚□゚(゚□゚*)

でも、全然元気だし!!(逆に怖い)

仕方ないので12日のお昼は
Eちゃんとお姑ちゃんと3人で
イングリッシュマフィン
美味しく頂ますたとさヽ(´∀`)ノ

スパムとスクランブルエッグの
イングリッシュマフィン
オープンサンドヽ(´∀`)ノ

イチゴと手作りジャムも
載せちゃうお☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
イングリッシュマフィン
イングリッシュマフィン、ウマーーv(o゚∀゚o)v

イングリッシュマフィンは美味しいよっ!と
しょんな訳で
このお話は、これで終了~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

だけど令和はまだまだしばらく続くでしょ~~

ね??(o‘∀‘o)*:◦♪

《おしまい》

次回のお話は緊急企画!!!
GALLERY STORKSさんで
開催中の
Resonance
山梨のアーティストたち2019

行ってきたお話~~o(^▽^)o

お楽しみにヽ(≧∀≦)ノシ


いつも読んで頂き、
本当にありがとうございます!!
ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
てへ(≧∀≦)\
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!
スポンサーサイト



平成→令和!GW2019 しょの25『5月3日のんほいパーク⑭自然史博物館とマンホール(あれあれおーれ)』

2019年5月4日
豊橋総合動植物公園
のんほいパーク
のんほいパーク
疲労困憊の中
のんほいパーク
巡った、自然史博物館の様子を
のんほいパーク
御覧頂いておりまつ(・Д・)ノ
のんほいパーク
ここってば
かなりの収蔵品があり
のんほいパーク
体系別や年代別、また種別など
のんほいパーク
様々な方向から分類展示されていて
のんほいパーク
1日居ても飽きない
しゅんばらしい博物館なんでつお~o(^▽^)o
のんほいパーク
しょの膨大な展示を
ほぼ全部写真に撮ってきますたけど
のんほいパーク
全部ご紹介するのも
様々な方向からアレでつので
のんほいパーク
ほんの一部の展示を
ピックアップして載せておりまつヽ(´∀`)ノ
のんほいパーク
生きた化石、
古代鮫のラブカもおりまつお~(゚∀゚)
のんほいパーク ラブカ
ラブカって羅鱶って
書くんでつねえ~~
漢字で”らぶか”だとは知らなかったなあ~

エイの性差化石・・・
のんほいパーク エイの性差化石
かっけえ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

こっちも、もちろん
のんほいパーク
かっけえヽ(≧∀≦)ノ
のんほいパーク トリケラトプス
とにかく全部、かっけかったv(o゚∀゚o)v

ミュージアムショップも覗きましょ~
のんほいパーク
マゴラにシロワニ棒
買ってあげますた(((o(*゚▽゚*)o)))
のんほいパーク シロワニ棒
かわいい・・・シロワニ棒・・・・(´;ω;`)
のんほいパーク シロワニ棒
マゴラに大事にしてもらうんだお?(´;ω;`)
のんほいパーク
さつまチップスも買ってあげたけど
写真撮るの忘れた(´・_・`)
てか、もうカメラの電池が無かった・・・
のんほいパーク
ギリギリ
けもフレマンホールの
のんほいパーク けもフレマンホールフェネックギツネちゃん
フェネックギツネちゃんと
サーバルちゃんの写真は撮れたヽ(≧∀≦)ノ
のんほいパーク けもフレマンホール サーバルちゃん
ってことで
此処までに撮れた
けもフレマンホールを並べてみましょ~
のんほいパーク イワトビペンギン けもフレマンホール
あれ?!
のんほいパーク けものフレンズ ヒグママンホール
これだけだっけ??

ぢゃあ、ガチャのコンプセットの
マンホール缶バッヂを見てみましょ~
のんほいパーク けもフレマンホールカンバッヂ
あれ?フルコンプな筈なんだけど
サーバルちゃんしか一致しない??

ぢゃあ、あとの5個
コウノトリとマンドリルとロバとアムールトラと
ジェンツーペンギンは見つけられなかった。
ってこと?!

うわーーーー・・・宿題だな・・・こりゃ・・・

ついでに、のんほいパークオリジナルの
マンホールも・・・
のんほいパーク シマウママンホール
あれ??
のんほいパーク カバマンホール
これだけだっけ??(゚∀゚)?
のんほいパーク ペリカンマンホール
楽しかったけど
しぬほど疲れたので
晩ご飯はドミノ・ピザにしますたヽ(´∀`)ノ
晩ピザ
サラダは作ったおヽ(´∀`)ノ

次回、シリーズ最終回!!
お楽しみに~~~~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

いつも読んで頂き、
本当にありがとうございます!!
ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
てへ(≧∀≦)\
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!

平成→令和!GW2019 しょの24『5月3日のんほいパーク⑬自然史博物館Ⅰ』

2019年5月4日
今年のG.W、家族みんなで
豊橋総合動植物園のんほいパークに
来ておりまつが
動物園エリアを抜けて
今度は自然史博物館にやってまいりますた(^-^)/
のんほいパーク
建物前の広場には
たくさんの巨大な恐竜たちがいて
遊具やオブジェになってるんでつが
この日はもう、本当にどこもかしこも人だらけだったので
あまり写真は撮れまてんですた_(:□ 」∠)_
のんほいパーク
最近ぢゃ、こういう場所でも
各々ミニテント的なものを持ち込んで
あちこちでお休みされてたりするんでつね~

この間、コストコで見たけど安かったもんなあ・・・
めちゃめちゃ・・・

ってことで恐竜と遊ぶのは諦めて
恐竜や他の化石なんかを見に
自然史博物館に入ろうと思いまつ(((o(*゚▽゚*)o)))
のんほいパーク
この博物館
のんほいパーク アンモナイト
マジ侮れないほどの
化石やレプリカを有していて
のんほいパーク
こういうのが好きなおいらなんかには
しゅんごい楽しめるんでつけど
のんほいパーク
とにかく数が多いので
一応、全部写真撮ったけど
のんほいパーク
全部を記事に載せるってのもなんなので
のんほいパーク
ここでは少しだけ御紹介しまつね~o(^▽^)o
のんほいパーク
しかし、本当にココ
お得だおな~~~~
のんほいパーク
今回は疲労困憊だったので
植物園や遊園地エリアには
行きまてんですたけど
のんほいパーク
動物園、植物園、遊園地、この自然史博物館
全部ひっくるめての入場料が
大人600円小中100円
団体だと、それぞれ480円、80円
未就学児童は無料でつからね~
のんほいパーク
まあ、遊園地はさすがに乗り放題とは
いかないだろうけど
のんほいパーク エオラプトル
さすが沢山の企業を抱えてるだけあって
愛知県は潤ってるんでつね~(* ´ ▽ ` *)
のんほいパーク
どう??
のんほいパーク
かなりしゅごいでしょ??
のんほいパーク
こういった大物から
虫や
のんほいパーク
魚類など
のんほいパーク ギリクス
めちゃめちゃ豊富な化石があって
のんほいパーク
実際、ここだけでも
ゆっくり見て周れば
1日居られると思うんでつおねv(o゚∀゚o)v
のんほいパーク
ああ・・・アンモナイト・・・・・
のんほいパーク
しゅてき・・・(*´∀`人 ♪
のんほいパーク
まさに悪魔の角!!!

上を見上げると首長竜が・・・・・
のんほいパーク
しょして、
これはステノプテリギウスという
魚竜で
のんほいパーク ステノプテリギウス
魚竜で一番の有名どころは
このイクチオザウルス
のんほいパーク イクチオザウルス
ロマンでつおねえ~~(´ω`人)

いつも読んで頂き、
本当にありがとうございます!!
ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
てへ(≧∀≦)\
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!

平成→令和!GW2019 しょの23『5月3日のんほいパーク⑪⑫二本立て!!』

2019年5月4日
豊橋綜合動植物公園のんほいパークれ~~す(・Д・)ノ

本日も二本立てでお送り致すっけの~ヽ(≧∀≦)ノ

ってことで
写真を撮るのはちと難しい
夜行性の動物エリア・・・・・

おいらのカメラだと
センサーの光が当っちゃうので
MSちゃんの撮ってくれた写真で
カラカルちゃんヽ(≧∀≦)ノ
のんほいパーク カラカル
おいらは光線の出ない動画を撮ったんだけど
実はもう電池がなくて
これしか撮れなかったお(´;ω;`)
[広告]


フェネックギツネちゃんも
MSちゃん提供~~
のんほいパーク フェネックギツネ
実は後ろに座ってる子に
のんほいパーク フェネックギツネ
ピントがあってるという(゚∀゚)b
のんほいパーク フェネックギツネ
他に、ツチブタちゃんとか
色々居たんでつけど
撮れまてんですたーーーヽ(´∀`)ノ

お次は日本の里山エリアo(^▽^)o
のんほいパーク 里山エリア
まずは御存知!ニホンザルのサル山v(o゚∀゚o)v
のんほいパーク ニホンザル サル山

のんほいパーク ニホンザル サル山

のんほいパーク ニホンザル サル山
ごく最近、移転新築されたらしく
とっても綺麗なサル山ですた.゚+.(・∀・)゚+.
のんほいパーク ニホンザル サル山
ウキ
のんほいパーク ニホンザル サル山
ウキャキャ

ニホンアナグマたんのコーナー
のんほいパーク アナグマ
う~~ん・・・
のんほいパーク アナグマ
チクワ??ヤヨイ??
のんほいパーク ニホンアナグマ
太っては居ないおね??
のんほいパーク ニホンアナグマ
ヤヨイちゃんかなあ???

ハクビシン
のんほいパーク ハクビシン
だとは思うけど・・・・・
のんほいパーク ハクビシン?
よくわかんない・・・

ホンドタヌキは
のんほいパーク ホンドタヌキ
実物を撮れなかったので
こちらをお楽しみください~~v(o゚∀゚o)v
のんほいパーク ホンドタヌキ
きゃわいい+゚。*(*´∀`*)*。゚+

ニホンリスとホンドギツネ
のんほいパーク ホンドギツネ
ニホンリスは分かんなかったので
ホンドギツネたんをどぞ( ゚Д゚)⊃旦
のんほいパーク ホンドギツネ
めーーーーっちゃ
のんほいパーク ホンドギツネ
きゃわわ+゚。*(*´∀`*)*。゚+
のんほいパーク ホンドギツネ
MSちゃんも撮ってくれたお!!
のんほいパーク ホンドギツネ
きゃわわわわ~~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

キツネたんの隣には
デゴイチさんも鎮座ましましてますた(((o(*゚▽゚*)o)))
のんほいパーク D51
ほほお・・・
のんほいパーク D51

のんほいパーク D51
今回も追記に次の記事をUPしま~つ(((o(*゚▽゚*)o)))
追記に登場する動物は~~
タンチョウ、フラミンゴ、シロトキ、コウノトリ
ホンシュウシカ、ニホンカモシカ、マゴラ
MOちゃん&MSちゃんでーつv(o゚∀゚o)v
良かったら追記も見てってね~~(o‘∀‘o)*:◦♪

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

続きを読む

平成→令和!GW2019 しょの22『5月3日のんほいパーク⑨⑩二本立て!!』

2019年5月4日
豊橋綜合動植物公園のんほいパークなのねーーv(o゚∀゚o)v

本日も二本立てでお送り致するの~ヽ(≧∀≦)ノ

まずは!!
クマーーーーー(ou(工)u)ノ
のんほいパーク ヒグマ
ヒグマさんでーーーつv(o゚∀゚o)v
のんほいパーク ヒグマ
熊嵐のことは思い出さないでなのーー
(つД`)ノ
検索もしちゃダメなのーーー

マジめっちゃ怖いから・・・・・((((;゚Д゚)))))))
のんほいパーク ヒグマ
けもフレのヒグマたんマンホール・・・
のんほいパーク けものフレンズ ヒグママンホール
せっかくの、けもフレマンホールなのに
画像が半回転しちゃったお(´;ω;`)

この現象はFC2ブログで画像をUPしてる人には
結構知られてる、よくある現象で
1度、これが正解!って上下判定されると
画像を直そうが名前を直そうが
はたまた同じものが写ってる違う画像をUPしてみても
なんなら、
その画像さえも回転しちゃう厄介な減少なのだお( ノД`)

だから、許してちょ(。´・(ェ)・)クマーーー

で、
アムールトラでつ!!
のんほいパーク アムールトラ
絶滅の危機に瀕している
アムールトラについて
アムールトラしょのもののことや
保護への道などが書いてあるので
よろしかったら読んでみてくださいね~
のんほいパーク アムールトラ

のんほいパーク アムールトラ

のんほいパーク アムールトラ
しょして、これが
のんほいパーク アムールトラ
のんほいパークで飼われている
アムールトラさんでつ(* ´ ▽ ` *)

ネンネしてるねえ~~
のんほいパーク アムールトラ
この子がマリンちゃんかな??
1頭だけなのかな?此処の動物園には・・・
繁殖して欲しいねえ(*^_^*)

ちょ!
のんほいパーク
ライオンやトラに石投げるやつ
居んのかい?!(*`皿´*)ノ

絶滅に瀕してるアムールトラや
百獣の王ライオンに
なんてことを!!

やっちゃってください!!ライオンの旦那!!
のんほいパーク ライオン
あ・・・れ・・???
のんほいパーク ライオン
何処?ライオンの旦那・・・??

台の下で寝てた・・・+゚。*(*´∀`*)*。゚+
のんほいパーク ライオン
肉球の向うにお口とハナがv(o゚∀゚o)v
のんほいパーク ライオン
きゃわい~~ん(´ω`人)

しかもハヤテくん
めっちゃめちゃ優しいイケメンさん(*´∀`人 ♪
のんほいパーク ライオン
あ~~~
きゃわいかった☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
のんほいパーク 
みんなも
どうぶつに石投げちゃダメだぞ(*`皿´*)ノ

ラマさんにも
のんほいパーク ラマ
ダメだぞ!!
のんほいパーク ラマ
ロバさんにも
のんほいパーク ロバ
木曽馬さんにも
ポニーさんにもダメだぞ!!
のんほいパーク 木曽馬 ポニー
そう・・・・
左手は添えるだけ
馬には
のんほいパーク またがるだけ
にゃんぢゃーーー
そりゃあああああ?!!
愛知県 のんほいパーク マンホール
ヽ(´∀`)ノ

動物園のお話の間
しばらくは追記に次の記事をUPするンゴねv(o゚∀゚o)v
よろしかったら
お付き合いくださいの(((o(*゚▽゚*)o)))
ちなみに追記に登場するどうぶつは
ワラビーやワラルーさんなど
カンガルーの仲間のみなさんでーつヽ(´∀`)ノ
ウェーーーイv(o゚∀゚o)v

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

続きを読む

みんなの力で復興へ!!
復興支援隊
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして
毎日更新してるのだよ!
<< 06
2023
>>
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
おいらって
こういう人!!

かじぺた

Author:かじぺた
人生はラリー!!
目的を的確に遂行!
だと思ってる旦那と
人生はハプニングを
エンジョイ(●⁰౪⁰●)
どーにかなるさ!!
だと思ってる
しょーもない妻との
珍道中記でつ!!

何にでも
興味あり過ぎなので
色々散漫でつ(爆)

ツイッターも
フォロー
よろしくねっっ!!



ゾロ目祭り
実施中!!!
次回は
777777!!!
何か良いもの(?)
もらえるかも?!
踏んだら
写真を撮って
連絡してね!!!

このブログは
リンクフリーでつ!!
でも、
ご連絡いただけたら
嬉しいでっつ!!
ご連絡頂けた方とは
基本、相互リンク
致しまつお(^0^*)

かじぺたのデンジャラス
(そうでもない)ゾーン
は、前メインブログ。
良かったら、
覗いてみてね(゜∀゜)b

このブログに出てくる
主な登場人物
★かじぺた:
管理人の
しょーもない主婦
★Eちゃん:
奇跡の方向感覚を持つ
旦那
★MOちゃん:
頼りになる長女
ママになりますた!
★MSちゃん:
小動物な次女
東京都在住
妙に癒やされる(笑)
★K君またはK氏:
『しょーもない』を
余すことなく
受け継いだ長男
(ワロエナイ)
★KA君:
MOちゃんの超優しい旦那ちゃん
★マゴラ:
MOちゃんとKAくんの第一子 モササウルス好きの
超きゃわわ男子5歳
前ブログ(≧∀≦)
前ブログのファイルが一杯になったため お引越し致しますた(゜∀゜) 前ブログはこちら・・・
チンアナゴな
カウンター
ゾロ目祭りで重要な 役目がありまつ!!
が・・・
最新記事
コメントありがとうm(^0^)m
月別アーカイブ
カテゴリ
十兵衛 ミネソタでの和犬の生活
大阪生まれ和歌山育ちの母兵衛さんと 白い和犬、十兵衛さんのミネソタでの楽しい生活
十兵衛 ミネソタでの和犬の生活
ブロとも一覧

Debris circus

イケてる貴方のレディース・ファッション・ライブラリ

妖気デース.(日記、雑記)

kunysの日々いろいろ

「自分史」ひとくちメモ (by みんなの歴史 編集部)

雲の歳さんのなんやかんや

47食の旅地図

岐阜県飛騨地方の温泉旅行とカップルにお薦めの人気宿の情報が満載

ウィーーン☆壮年壮女合走團

~『けんたろう』のマイブログ~

そこそこ深くてけっこう広い     ちょいかじおじさんの趣味なはなし
最新トラックバック
検索フォーム
しゅてきなブログばっか!!
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示