fc2ブログ

G.W.2018 しょの48最終回『5/9いないいないばあと山野草サラダ。しょして・・・』

2018年5月9日
これはMOちゃんに買ってあげた
チョコミント味のお菓子・・・
チョコミント味のお菓子
どっちも美味しかったでつ(*≧∪≦)
チョコミント味のお菓子
最近チョコミント来てるねーーo(^▽^)o

マゴラは箱の中~~~
マゴラ
 いないいな~~い              
               マゴラ
ばあo(^▽^)o
マゴラ
箱の中、楽しいなあ~~(*´∀`人 ♪
               マゴラ
ね??ばあば??
マゴラ
うんうん(*≧∪≦)
               マゴラ
なんて可愛いんだ!!
おいらのマゴ!!!!!!(笑)
良いの!!バババカって呼んでくれても
全然!!!だって、そうだも~~んヽ(≧∀≦)ノ

でもマゴラもMOちゃんもKA君と一緒に
朝10時ごろ栃木に帰っちゃった・・・・・

Eちゃんの帰りも遅くて10日なんて
PM10時に帰ってきたりして
晩ご飯も残り物とかだったので写真も撮らず・・・

11日に序盤で買ってきた栃木の山菜を
まとめてお料理した・・・
菜花と春菊とコゴミと
菜花、コゴミ、春菊、アマドコロ
アマドコロは軽く湯がいて・・・
アマドコロ
(アマドコロ、初めて食べたけど
めっちゃ美味しかった!!!
若干お高めだったけど、また見つけたら買おう!)

あと葉わさびも全部
わさび
新タマネギも入れたら
いっしょくたにゴマドレッシングと味噌で和えて
山菜サラダに・・・
山菜サラダ
あと湯葉刺しと
湯葉刺し
サバと岩下の新しょうが(*´∀`人 ♪
サバ、山菜サラダ、湯葉、岩下の新しょうが
泡波と一緒に頂きますた(* ´ ▽ ` *)日

こうして・・・・・・
2018年のG.W.は終わったんだけど・・・・・

実は、滞りなく・・・とはいってなかったんでつ・・・・・

あのね・・・
たぶん栃木のりんどう湖か
オールドアジアンマーケット辺りで
Eちゃんの九州土産のこの子・・・・・
九州のお土産
(ああ、もう画像見るだけで辛い・・・)
失くしちゃったの~~~。゚(゚´Д`゚)゚。
家まで帰る途中の
ららぽーとで晩ご飯食べたとき
気付いたらもう無くて・・・・・・
一応、ららぽーとの歩いた場所も全部見てみたんだけど
ダメだったの・・・・・・・

Eちゃん、ごめんね・・・・・・・・・

仕方ないから九州旅行連れてって
また同じの買って~~~・゚・(つД`)・゚・
うああああああああん!!!!!

《おしまい》

いつも読んで頂き、
本当にありがとうございます!!
ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
てへ(≧∀≦)\
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン

ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!
スポンサーサイト



G.W.2018 しょの47『5/6~5/8おにぎりとピクニックとお好み焼き』

2018年5月6日
Nおねえさんは午前中に帰って行き
(本当は前日帰る。って言ってたけど延長で)
こう言っちゃ申し訳ないけど
なんか、やっと家族水入らずな気分(^^*)

MOちゃんが散歩に行きたいというので
MOちゃんとK氏の母校のそばの公園に
ブルーシートと
マックスバリュで買ったおにぎりを持って
おにぎり
ピクニック気分(o‘∀‘o)*:◦♪
ピクニック
残念ながらマゴラは終始ネンネで
1回も起きなかったので
楽しかったかどうかは分かんないけど
まあ、夢の中で楽しかったかもね?
マゴラと犬
でもね・・・
おにぎり
なんか、
これだけのことなのに・・・

車で10分も掛からない近所の公園で
買ってきたおにぎりを
みんなで食べて
何をするでもなく
ぶらぶら歩いただけなのに
みんなでピクニック
本当に楽しかった+゚。*(*´∀`*)*。゚+

花も控えめにだけど
あちこちで咲いていて(* ´ ▽ ` *)
ハコネウツギ
ハコネウツギ(箱根空木)
別名:ベニウツギ,サキワケウツギ,
ゲンペイウツギ
学名:Weigela coraeensis.またはW. amabilis.
日本各地の海岸に自生する落葉低木。
庭木にも人気が高い。
”箱根”とつくが箱根にはわずかしか見られない。

コデマリ
コデマリ(小手毬)
別名:スズカケ
学名:Spiraea cantoniensis.
バラ科シモツケ属
中国中南部原産の落葉低木で
庭木として人気が高い。

マツバウンラン
マツバウンラン(松葉海蘭)
学名: Nuttallanthus canadensis.
オオバコ科マツバウンラン属
北米原産の帰化植物
繁殖力が強く、
日本の西側からどんどん生息域を広げている。


遠くに行ったり買い物したり
色んなことしたG.W.
全部楽しかったし有意義だったけど
みんなでピクニック
なぜか、この
なんでもない時間が
いちばん楽しくて幸せな気がした・・・
田んぼ
マゴラは結局、起きなくて
ちょっと残念だったけどね(;▽;)

晩ご飯は、お好み焼き!!
お好み焼き
ついこの間もやったけど(MOちゃん家で)
マゴラの大好物だし
マゴラとお好み焼き
みんなも大好物だし
なにより、こういうイベント飯は
家に残ってるEちゃんとおいらとお姑ちゃんだけだと
やらないし、やりたくないし・・・・・

この数日間、人口密度が3人から
一気に7~8人に増えてて
ごちゃごちゃ
部屋中に人いっぱいだったけど
この、お好み焼きの後
PM8時ごろ、まずはK氏が車で沼津に帰って行き・・・

翌日5月7日の朝AM7時にMSちゃんが
Eちゃんに駅まで送ってもらって
新幹線で帰っていった・・・・・・・
2人とも仕事がんばれよーーー!!!
体と心の健康に気をつけてな!!!

この日の夕方には栃木からMOちゃんの旦那で
マゴラのパパのKA君が来てくれて
あちらの家に3人で行ってしまったので
この日の夜は、また3人きり

しょの所為なのか、なんなのか
って云うか、まあしょの所為なんだけど
この日の写真って
コレしかなかった・・・・・・
お好み焼き、ツナサラダ、ボイルドソーセージ
お好み焼きの残り物と
ツナサラダとボイルドソーセージ・・・
3人きりで食べるご飯って
ホント、テンション上がらない・・・・・・

5月8日はEちゃんも仕事だし
お姑ちゃんもリハビリに出掛けて
誰もいなくなったので
頑張って、一人で庭の整理した。
バジル、チャイブス、パセリ、イタリアンパセリ
ギボウシなど
まあ、これは後日
色々植えつけた後なんだけどね!!

夕方MOちゃんたちが帰ってきてくれて
家で晩ご飯を食べてくれるというので
マゴラの晩ご飯を用意して
マゴラの晩ご飯
食べさせて
マゴラの晩ご飯
KA君が持ってきてくれた
栃木のスカイベリーと一緒に
スカイベリー
晩ご飯はお寿司と刺身と
冷しゃぶカニカマサラダ(((o(*゚▽゚*)o)))
お寿司とスカイベリーの食卓
楽しいG.W.だったね~~~~
めっちゃ色々やったし
大変だったけど・・・・・・・・

本当に・・・・・・・・

次回、寂寥感がハンパ無いシリーズ最終回~~~
_(:□ 」∠)_あ~あ・・・・

いつも読んで頂き、
本当にありがとうございます!!
ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
てへ(≧∀≦)\
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン

ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!



G.W.2018 しょの46『5/5端午の節句は買い物とお家BBQ』

2018年5月5日
たんごのせっく
端午の節句~~~
浜松まつりは、まだ継続中でつが
おいらん家の
浜松まつりはおわたので
この日は、みんなで『ららぽーと磐田』へ・・・
肉玉うどん
お昼ごはんは肉玉うどんにしますたv(o゚∀゚o)v

なんか、
肉を食べたかたんだおねp(*^-^*)q
肉玉うどん
疲れてたからかなあ・・・

オヤツはNおねえさんが買ってくれた
チョコクロワッサン(いちご)
チョコクロいちご
美味しかった~~~(((o(*゚▽゚*)o)))

あまりに疲れてたので
同じく疲れてたMSちゃんとノジマ電気の
マッサージチェアにどっぷりと浸って
欲しくなったのでEちゃんにおねだりしたけど
買ってくれなかった~~(つД`)ノ
たった50万円なのに~~~。゚(゚´Д`゚)゚。

つか、
結構、最上グレードのやつだったんだけど
ついこの前まで200万円位してたと思うんだお・・・
50万円まで落ちたら
庶民でも買えそうだおね(o‘∀‘o)*:◦♪

まーー
とりあえず二日間、
ほとんど立ちっぱなしな時間が多すぎて
痛すぎてしにそうだった足が
だいぶ軽くなったぜーー☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ありがとう!!50万円のマッサージチェア!!!

ここからは
買ったものなど・・・・・・

これ!!
犬が靴はいてる!!!
犬が靴はいてる服
ユニクロの子供用のパンツなんだけど
あまりに可愛いからMSちゃんが
マゴラに買ってあげたんだって~~~
犬が靴はいてる服
なんなん??
このイラストーーーー(((o(*゚▽゚*)o)))
どういうセンスなの?!!!
可愛すぎるーーーーーーヽ(≧∀≦)ノ

あとグラニフでマゴラのTシャツ~~v(o゚∀゚o)v
熱帯魚の服とらーめんの服
熱帯魚のTシャツと
熱帯魚の服
らーめんのTシャツ~~v(o゚∀゚o)v
らーめんの服
後ろ側は餃子((∩^Д^∩))
らーめんの服の後ろに餃子
なんなん??このセンスーーー!!!?

おいらは靴下を買いますた(*´∀`人 ♪
靴下
フラミンゴの靴下と
フラミンゴと白熊の靴下
シロクマたんの靴下v(o゚∀゚o)v

カキ氷の靴下☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
カキ氷の靴下

こっちのフラミンゴの靴下はオスと
フラミンゴの靴下
メス((⊂(^ω^)⊃))
フラミンゴの靴下
おされ~~~(´ω`人)

MOちゃんとMSちゃんは
色違いのおそろいのスカート(* ´ ▽ ` *)
おそろいのスカートおそろいのスカート
Eちゃんがお金を出させられますたv(o゚∀゚o)v

しょして~~~~~
晩ご飯は~~~~~~
肉
この日のために
肉
冷凍庫に買いためてあった
肉
お肉にじゃこ天にブリに
肉
コストコで買った牛タン1本と
肉
ラクレットチーズなどを
ふんだんに使い
ラクレットチーズ
BBQでーーーーつ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
BBQ
家の中が油ギッシュになったり
焼肉奉行が出現するのを避けるためと
何より美味しさのためにEちゃんが犠牲になって
一人で外でもくもくと肉を焼き・・・
(Eちゃん、ありがとう~~・゚・(つД`)・゚・)
BBQ
超巨大しいたけも焼きまつ+゚。*(*´∀`*)*。゚+
BBQ
家の中のホットプレートでは
MSちゃんが野菜や芋に
BBQ
ラクレットチーズをかけて
BBQ
とんでもなく美味しいもんたちを製作!!
BBQ
美味しかったなあ~~~
BBQ
楽しかったなあ~~~~~

みんな揃ったG.W.
ホント・・・こういうのが一番の幸せだおね(* ´ ▽ ` *)

次回は5月6日から8日までを一気に・・・

お楽しみに(o‘∀‘o)*:◦♪

いつも読んで頂き、
本当にありがとうございます!!
ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
てへ(≧∀≦)\
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン

ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!

G.W.2018 しょの45『5/4沖縄料理屋さんの常連さんお孫さんのお祭り接待』

2018年5月4日
この日は次女MSちゃんが
三島まで新幹線で来て
このときは沼津に住んでたK氏が
MSちゃんを拾って車で2人で帰ってきて
マゴラのお昼ご飯
まずは、みんなでお昼ご飯ヽ(≧∀≦)ノ
お昼ごはん
メニューは
前日にコストコで買ったチーズケーキと
御馳走サラダに
チーズケーキと御馳走サラダのお昼ごはん
スープで~つ(((o(*゚▽゚*)o)))
チーズケーキと御馳走サラダのお昼ごはんスープつき
MSちゃん
「ほ~ら、ママがご飯用意しててくれたでしょ~」
どうもK氏が腹へって
昼ごはん食べよう。とか言ってたっぽい(゚∀゚)

みんなで楽しくご飯を食べたら~~
マゴラと犬
おいらたちは、
またまた浜松まつりの接待手伝いに
出撃~~~~v(o゚∀゚o)v
初のお家
この日は件の沖縄料理屋さんの
常連仲間のお孫さんの初凧の
凧を揚げてもらったお礼に
振る舞い
御殿屋台を引いてくる子供連と
凧を揚げてもらった若い衆や町内の方々に
お料理を出したりお酒を振舞ったりする
お手伝いを昼間から呑み呑み
やりにきたってぇ~訳で・・・・・
振る舞い
色々沖縄そばや色々な用意をして待ってると
とりあえず
子供連が屋台を引いてやってきますた(((o(*゚▽゚*)o)))
御殿屋台
子供たちはラッパ隊と
屋台の上でお囃子をやる子達と
ついて歩くだけの子達で構成されていて
大概は4年生くらいからラッパ隊に入り
5~6年の女子が御囃子を担当しまつo(^▽^)o
御殿屋台
子供連への振る舞いは
大概、お菓子を配ったりジュースなどを
出したりしまつ( ^ω^ )

おいら、この日は他の町内の友達の家の接待と
掛け持ちだったので
この家の屋台が帰ってあと
大人の練が来る間の2時間くらいの間に
K氏に迎えに来てもらって
(↓コレは関係ない途中にあったお店)
お店
(↑立ってるの、たのき??)
もうひとつの家の接待に参加して
慌しく最初のおうちに戻りますたv(o゚∀゚o;;)v
振る舞い
最初の家の屋台の子供連が来たのが
PM6時半頃で
友達の家の接待が来たのはPM7時半
(此処は屋台と大人の練りが同時に来ますた)
しょして
最初のおうちに大人練りが来たのはPM9時
接待
しゅんげえ広いお屋敷なので
庭でこういうこと出来るのが
しゅげえおね!!!
接待
色んなお料理も出して
接待
沖縄そばも、どんどん出して
沖縄そば
お酒もガバガバ吞んで
振る舞い
1時間くらい盛り上がりますたヽ(≧∀≦)ノ
練り
万歳三唱して
ごちそうさまでしたーーー!!!
と練りが帰って行き(次のお宅に接待を受けに行く)
練り
後片付けして
全て終わったのは日付が変わる頃・・・・・
同じ方向の酔っ払い4人で
ふらふら歩いて帰りますたとさ(o‘∀‘o)*:◦♪

超~~~~~~
楽しかったけど
超~~~~~~
つッかれた~~~!!!!!

コレで今年の浜松まつりのお付き合いは
全て終了したぜーーー☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

ってことで疲労困憊だったけど
翌日、またお出かけしまっつv(o゚∀゚o)v
足が~~~足が~~~い~~た~~い~~~
H市のG.W.は過酷なのだ!!!

いつも読んで頂き、
本当にありがとうございます!!
ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
てへ(≧∀≦)\
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン

ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!


G.W.2018 しょの44『5/3お墓参りと沖縄料理屋さんのお祭り接待』

2018年5月3日
G.W.後半戦!!!
東京に住んでるNおねえさんが
ご来訪~~~
『銀のぶどう』さんのチーズケーキと
チーズケーキ
『チョコレートハウス・モンロワール』さんの
チョコ
プチチョコシリーズの詰め合わせ!!
チョコ
リーフメモリーっていう
こんな可愛い葉っぱ型のチョコも
アーモンドドラジェも色々入ってて
チョコ
楽しいし美味しい~~(*´∀`人 ♪
って・・・・
これはチョコレートの川?!!!
濁流の天竜川
チャリチョコ?!!

いえいえ、これは
あの憧れのチョコの川ではなく
雨で増水した天竜川ですた~~(つД`)ノ
濁流の天竜川
夜から朝方まで結構な雨が降りますて
天竜川の上流は長野県になるんでつけど
山の方はだいぶ降ったんでしょうね~
天竜区
まあ、ナンにせよ
雨が止んで良かったでつお(*^_^*)
何処に行こうとしてるかって
お墓参りでつからね~~

で、途中で毎回寄るスーパーマーケットで
北海道展の残り物半額セール(?)
やってて
山親爺
銘菓 山親爺も半額だったので
山親爺
買いますたo(≧ω≦)o
山親爺
めっちゃ美味しかったでつお~~♪
山親爺
まあ、銘菓赤いサイロ
売ってなかったけど~~~
「そだねーーー」

お墓参りが済んだら
帰ってきてお昼ご飯は
近所のお蕎麦屋さんへ!!

おいらは
小丼天ざるセット!!!
小丼天ざるセットうな丼
ミニ丼がつくんでつが
おいらは、うな丼をチョイスo(^▽^)o
ミニうな丼
天ぷらもついて大満足でーーつヽ(≧∀≦)ノ
天ぷら
で~~~
晩ご飯はみんなにお任せして
おいらたちは夕方から
いきつけの沖縄料理屋さんへ・・・・・

なんでかってーと
ここH市では
毎年5月の3,4,5日に
浜松まつりと云うお祭りがありますて
子供の成長を祝い
昼は中田島砂丘の凧場(たこば)といわれる場所で
凧を揚げて夜は御殿屋台と呼ばれる屋台を引いて
町を練り歩き
初子さんの家や町の飲食店などに
接待してもらう。というお祭りで
去年は凧場に行ったりもしたんでつおね~v(o゚∀゚o)v
2017年浜松まつりの記事
で、今年は
しょの飲食店の接待ってことで
沖縄料理屋さんの接待のお手伝いに
呼ばれてたんでつ(o‘∀‘o)*:◦♪
まつり接待
この接待には町中の人たちが来るので
まつり接待
お料理もいっぱい用意しなくちゃいけないし
まつり接待
色々大変なんでつおね~~(´;ω;`)
まつり接待
お酒ももちろん
いっぱい用意しまつおv(o゚∀゚o)v
まつり接待
豚さんのお顔
チラガーも
チラガー
ここには無いけど
沖縄そばも出しますた~~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
まつり
まず始めに御殿屋台と子ども会の
子供たちが来て
まつり
次に大人たちが
独特のステップを踏み
「おいちょー!やいちょー!」
てな掛け声をかけながらやってきて
まつり
”練り”と呼ばれる
押し競まんじゅう的なことをしたり
万歳三唱とか余興とか色々
楽しい盛り上がりがあり
めっちゃお酒飲んで食べて
まつり
大騒ぎしたら
ご馳走様~~~!!!
って言ってみんな帰って行くんでつけどね(*^_^*)
投光機
おいらたち、お店のお客さん連も
お立ち台でお酒を頂きますたお(((o(*゚▽゚*)o)))
ヤンボーマーボー
吞める人はお酒を吞みまつし
吞めない人は吞んだ感じで(* ´ ▽ ` *)b

町の皆さんが帰ったら
残ったお客さん連は
中で飲み会~~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

獺祭(だっさい)の純米大吟醸を
もって来てくれた方がいらして
だっさい
頂いたり
メロンを持ってきてくださった方もいらして
頂いたり
メロン
疲れたけど
楽しい宴となりますたo(≧ω≦)o

次回は5月4日!!
お昼にMSちゃんとK氏が帰ってきて
夜は、これまた浜松まつり!!!
今度はお客さん仲間の家の初(お孫さんの凧揚げ)
の接待のお手伝いに行きま~~つv(o゚∀゚o)v
お楽しみに~~ヽ(≧∀≦)ノシ

いつも読んで頂き、
本当にありがとうございます!!
ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
てへ(≧∀≦)\
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン

ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!
みんなの力で復興へ!!
復興支援隊
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして
毎日更新してるのだよ!
<< 09
2023
>>
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
おいらって
こういう人!!

かじぺた

Author:かじぺた
人生はラリー!!
目的を的確に遂行!
だと思ってる旦那と
人生はハプニングを
エンジョイ(●⁰౪⁰●)
どーにかなるさ!!
だと思ってる
しょーもない妻との
珍道中記でつ!!

何にでも
興味あり過ぎなので
色々散漫でつ(爆)

ツイッターも
フォロー
よろしくねっっ!!



ゾロ目祭り
実施中!!!
次回は
777777!!!
何か良いもの(?)
もらえるかも?!
踏んだら
写真を撮って
連絡してね!!!

このブログは
リンクフリーでつ!!
でも、
ご連絡いただけたら
嬉しいでっつ!!
ご連絡頂けた方とは
基本、相互リンク
致しまつお(^0^*)

かじぺたのデンジャラス
(そうでもない)ゾーン
は、前メインブログ。
良かったら、
覗いてみてね(゜∀゜)b

このブログに出てくる
主な登場人物
★かじぺた:
管理人の
しょーもない主婦
★Eちゃん:
奇跡の方向感覚を持つ
旦那
★MOちゃん:
頼りになる長女
ママになりますた!
★MSちゃん:
小動物な次女
東京都在住
妙に癒やされる(笑)
★K君またはK氏:
『しょーもない』を
余すことなく
受け継いだ長男
(ワロエナイ)
★KA君:
MOちゃんの超優しい旦那ちゃん
★マゴラ:
MOちゃんとKAくんの第一子 モササウルス好きの
超きゃわわ男子5歳
前ブログ(≧∀≦)
前ブログのファイルが一杯になったため お引越し致しますた(゜∀゜) 前ブログはこちら・・・
チンアナゴな
カウンター
ゾロ目祭りで重要な 役目がありまつ!!
が・・・
最新記事
コメントありがとうm(^0^)m
月別アーカイブ
カテゴリ
十兵衛 ミネソタでの和犬の生活
大阪生まれ和歌山育ちの母兵衛さんと 白い和犬、十兵衛さんのミネソタでの楽しい生活
十兵衛 ミネソタでの和犬の生活
ブロとも一覧

Debris circus

イケてる貴方のレディース・ファッション・ライブラリ

妖気デース.(日記、雑記)

kunysの日々いろいろ

「自分史」ひとくちメモ (by みんなの歴史 編集部)

雲の歳さんのなんやかんや

47食の旅地図

岐阜県飛騨地方の温泉旅行とカップルにお薦めの人気宿の情報が満載

ウィーーン☆壮年壮女合走團

~『けんたろう』のマイブログ~

そこそこ深くてけっこう広い     ちょいかじおじさんの趣味なはなし
最新トラックバック
検索フォーム
しゅてきなブログばっか!!
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示