fc2ブログ

マゴラに逢いに栃木 2017初夏 しょの22最終回『料理祭りだ!わしょーい!わしょーい!』

さて2017年7月22~23日の
栃木行きで買ってきた食材で
お料理しまくりまつお~~ヽ(≧∀≦)ノ

7月24日
もうかさめ
おいらたちは、もうかさめムニエルo(^▽^)o
お姑ちゃんには煮もうかさめ
もうかさめ
枝豆寄せ豆腐、カニカマサラダ
もうかさめ、枝豆寄せ豆腐、カニカマサラダ
お酒は恩田酒造さんの『舞鶴 鼓』


7月25日は
イケメンの三陸
骨取りさんま☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
三陸さんま
をこんがり焼いて大根おろしを付けて
三陸さんま
アボカド豆腐と
アボカド豆腐
岩下の新しょうがと
岩下汁の子メロン漬け(´ω`人)
岩下の新しょうが、子メロン漬け
酒はチューハイ(((o(*゚▽゚*)o)))
三陸さんま3種、アボカド豆腐、岩下の新しょうが&子メロン漬け
ま!夏だったからね~~~
夏はチューハイが美味しいんだ(*≧∪≦)日

7月27日
しめさば
しめさばのかぶら漬け(((o(*゚▽゚*)o)))
と冷たい揚げナスの味噌汁で頂く
そうめん~~~((∩^Д^∩))
三陸のしめさば、冷たい味噌汁で食べるそうめん
あーーーー夏だったね~(*´∀`人 ♪

7月28日は温泉パンを
温泉パン
サイコロに切って~~
温泉パン
イベリコ豚とキノコとズッキーニと
ししとうでアヒージョ(o‘∀‘o)*:◦♪
キノコとイベリコ豚のアヒージョ
お酒はサングリア~~(*≧∪≦)日
キノコとイベリコ豚のアヒージョ、温泉パン、サングリア
めちゃウマーーーヽ(≧∀≦)ノ

7月30日
キノコとイベリコ豚のアヒージョ、サラダ、温泉パン、サングリア
残ったアヒージョと温泉パンに
+サラダ((∩^Д^∩))
お酒はサングリア(* ´ ▽ ` *)日

7月31日
焼きサバ、こんにゃくサラダ、桃、岩下の新しょうが
焼きサバ、こんにゃくサラダ、
桃、岩下の新しょうが(((o(*゚▽゚*)o)))
お酒は『しゅわりん』


8月1日
枝豆豆腐、あいがも燻製、馬刺し燻製、コンビーフとアスパラきゅうり炒め、トマト、鉄砲漬け
"枝豆豆腐、あいがも燻製、馬刺し燻製、
コンビーフとアスパラきゅうり炒め、
トマト、鉄砲漬け
お酒は写ってないからわかんね(´・_・`)

ってことで
このお話はこれでおしまい~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
次回からは
何もかもすっとばして
秋のLIVE祭りを開催致しま~つv(o゚∀゚o)v
お楽しみに~~~ヽ(≧∀≦)ノシ

《おしまい》


いつも読んで頂き、
本当にありがとうございます!!
ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
てへ(≧∀≦)\
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン

ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!
スポンサーサイト



マゴラに逢いに栃木 2017初夏 しょの21『栃木で買った食材祭ヽ(≧∀≦)ノ』

さてさて前回
無事、栃木から帰宅した訳でつが
ここでスーパーマーケット等で
買ってきた今までご紹介したもの以外の
戦利品を羅列しましょうね~(・Д・)ノ

栃木県(少なくとも日光市)では
お馴染みの、もうか鮫
もうかさめ
三陸辺りで獲れるみたいでつね~(*^_^*)
ふわっとした食感なので
お年寄りでも
食べやすいでつお~~+゚。*(*´∀`*)*。゚+

三陸鉄道のイケメンお勧めの
骨取りさんま(((o(*゚▽゚*)o)))
三陸のさんま
実は先日
女川までは行ってきたんでつけど
三陸のさんま
しょの先までは行けなかったんでつおね・・・
(日程的なアレで)
三陸のさんま
いつかは
もっと北へも行ってみたいでつね~(* ´ ▽ ` *)
三陸のさんま
静岡県西部からだと
超遠いので、
なかなか行けないんでつけどね(´;ω;`)
ねーー、いけメン!!
三陸のさんま
いつか行くから
待っててけろなーーー(つД`)ノ

おいらの大好きな
しめさばかぶら漬けもあったヽ(≧∀≦)ノ
しめさば
喜びーーー☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
しめさば

な?!Σ(゚□゚(゚□゚*)
イベリコ豚
憧れの高級食材イベリコ豚様が
お安い!!!

こちらは豆腐や
湯波(日光市では葉ではなく波)など~ヽ(≧∀≦)ノ
枝豆豆腐~~(((o(*゚▽゚*)o)))
枝豆とうふ
あれば値下げになったものを買う!
必ず!必ずだ!!!

生湯波と
生ゆば
アボカド豆腐と
アボカド豆腐
ゆば乳のおさしみ~~ヽ(≧∀≦)ノ
ゆば乳のおさしみ
どれもこれも大好物だぜーー(((o(*゚▽゚*)o)))
アボカド豆腐、生ゆば、ゆば乳のおさしみ
ほっかほっかーー☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

群馬の近くだからこんにゃくも美味しいし
こんにゃく、岩下の新しょうが
栃木には岩下食品があるから
岩下の新しょうがも買っとくぜっ((∩^Д^∩))

他には道の駅等で買った
アヒージョのもと
アヒージョの素とか
キュウリとトマト
野菜類~~ヽ(≧∀≦)ノ
野菜
これらを使って~~~
野菜
次回、シリーズ最終回!!
この
買ってきたもの達を食べまくりまーつv(o゚∀゚o)v
お楽しみに~~ヽ(≧∀≦)ノシ


いつも読んで頂き、
本当にありがとうございます!!
ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
てへ(≧∀≦)\
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン

ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!

マゴラに逢いに栃木 2017初夏 しょの20『【大渡やな船場亭】さん 伍 と帰り道』

2017年7月23日
MOちゃんとマゴラに逢いたくて
なんの用事があった訳でもなかったけど行った
栃木 やな
このときの栃木旅も終わりに近づき
栃木 やな
あいにくの天気だったので
遠くには行かず
この【大渡やな船場亭】さん に
食事に来たのでつが
栃木 やな
美味しい食事も済んだので
栃木 やな
とりあえず
MOちゃん家に帰ろうと思いまつ(´;ω;`)
栃木 やな グラジオラス
帰る時は、いつでも寂しいのねん(T_T)
栃木 やな ヤマユリ
あ~あ・・・
栃木
毎日いつでも会っていたいけど
栃木
マゴラの日々の成長を見守りたいけど
栃木
そうやって家族がどんどん枝分かれして
花を咲かせて実を結んで
延々と続いていってくれるのなら
こんなに幸せな事はないのだから
毎日会えない。なんてことくらいは
我慢しなくちゃね(^v^*)
マゴラとじいじ
と云うことで
MOちゃん家にMOちゃんとマゴラを送ったら
おいらたちのお家に帰ることにしますた・・・
栃木 杉並木 ヤマユリ
雨の日は窓を開けると雨が入っちゃうし
栃木
窓を閉めてると
窓に着いた雨粒にフォーカスしてしまうから
あんまり写真が撮れない・・・
栃木
まあ・・・
景色自体も暗くてくすんぢゃうしな・・・
栃木
ってことで、ほどなく
鹿沼インターから高速に・・・
鹿沼インター
佐野SAでトイレ休憩~~~
佐野SA
本当にトイレで休憩しただけだから
ほかに画像はナシ~~(*^_^*)\

次に厚木PAでもトイレ休憩~~~
厚木PA
なんか、こんなのがあった・・
厚木PA
ざまりん
ざまりん
座間市の、ひまわりの妖精だ~

厚木PA
あゆコロちゃん
あゆコロちゃん
厚木市、鮎を頭に載せたブタちゃん(* ´ ▽ ` *)

海老名市のえび~にゃと
厚木PA
愛川町のあいちゃんとは
厚木PA
逢ったコトが無いのォ・・・

清川村の青龍まつりさんにも
厚木PA
逢ったコトが無いのォ・・・

この子には・・・・・
レプリカだけど逢った事がある・・・
厚木PA
相模原のJAXAはやぶさ~~~
1/1模型~~~
はやぶさレプリカ
まあ、本物さんは
もう燃え尽きてしまったからな(´;ω;`)

しょの後も順調に高速を走って・・・
高速
がんばるトラックに遭遇したり
トラック
トラック
3つ並んだトンネルを見たりして
東名高速 トンネル
PM8時ごろジョイフルに寄って
ジョイフル
晩ご飯食べて帰宅~~(* ´ ▽ ` *)
揚げゆば饅頭
帰ってから
MOちゃんの旦那のKA君が買って来てくれた
揚げゆば饅頭を頂きますたo(^▽^)o
揚げゆば饅頭
甘くてしょっぱくて
とっても美味しかったでつ(*´∀`人 ♪
KAくん、どうもありがとう~~(((o(*゚▽゚*)o)))

次回は買ってきた食材の御紹介~
料理はまだなのらーーv(o゚∀゚o)v
お楽しみに~~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

いつも読んで頂き、
本当にありがとうございます!!
ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
てへ(≧∀≦)\
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン

ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!

マゴラに逢いに栃木 2017初夏 しょの19『【大渡やな船場亭】さん 肆(四)ごっつォです! 』

2017年7月23日
栃木 やな
栃木県にある
【大渡やな船場亭】さんに
来ていまつお(・Д・)ノ
栃木 やな
このお店には簗ビューの
オープンテラスや囲炉裏端
また、こちらの座敷など
栃木 やな
かなりの数の席があるので
余程の団体さんでも来ない限り
栃木 やな
待たずに座れそうだけど
どうなのかな??
栃木 やな
お盆休み真っ只中とかだと
もっと混んぢゃうのかも・・・
栃木 やな
この時は
ちょうど第一陣のお客さんが引けて
席が空きまくってたので
栃木 やな
置いてある、古い色んな物を
見に来てるんでつが
栃木 やな
この展示の仕方
なんか変わってるな~(゚∀゚;)
栃木 やな
ちょっと不思議ヽ(´∀`)ノ
栃木 やな
さてと!!
マゴラ
そろそろ料理が来そうでつお(((o(*゚▽゚*)o)))

ってことで~~~

キターーーーw(゜∀゜*)wーーー!!!
鮎様の生け作りでございまつ~ヽ(≧∀≦)ノ
栃木 やな 鮎の刺身
う・・・うわーーーー・・・・・・
めちゃめちゃ・・・・・
めっちゃ!めちゃめちゃめちゃめちゃ
美味しそうで嬉しいけど
なんかフクザツーーー(つД`)ノ
(まだ御存命・・・)
栃木 やな 鮎の刺身
人間の業の深さを感じつつも
有難く頂たいと思います。合掌・・・
栃木 やな 鮎の刺身
ノンアルコールビールと一緒にね
日(o‘∀‘o)*:◦♪
栃木 やな 鮎の刺身
頂きま~~すo(^▽^)o

見てください!この透き通った身を・・・
栃木 やな 鮎の刺身
鮎ちゃんに、ありがとう!感謝・・・・・

パクリ・・・・・・

んーーーーー
んんーーーーーー
んんんんんんーーーーーーー
まいっ!!!
おいしーーー(´;ω;`)
おいしいよおおおお(つД`)ノ
鮎さまーーーーー!!!

本当にありがとう!!

しょして、川海老の唐揚げも来ますたおo(^▽^)o
栃木 やな 川海老唐揚げ
川海老様!安定のウマさ!!
やっぱ、これでつわーーーー!!
おいしゅうございまつ・・・・
命!ありがとう!!!

しょして・・・・・
注文した物全てが整いますた☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
栃木 やな おすすめ定食 B定食
EちゃんとMOちゃんはB定食!!
栃木 やな B定食
ご飯、味噌汁、香の物と山菜の小鉢に
こんがりふっくら炭火で職人さんが焼き上げた
鮎の塩焼きが2尾と!!
鮎塩焼き
なんと!!鮎フライまで!!!
鮎フライ
しかも、この鮎フライ!
めちゃめちゃ美味しくて
Eちゃん曰く、塩焼きより好きかも・・・
ってことですたので
おいらも次回は、そっちにしようかなあ??

で!だがしかし!!
今回はこちら!!!
おいらがオーダーした
おすすめ定食も到着~(((o(*゚▽゚*)o)))
栃木 やな おすすめ定食
ご飯(メラミン樹脂製だけど趣のあるお茶碗)
栃木 やな ごはん
味噌汁、香の物と山菜の小鉢に
鮎の塩焼きと
お腹パンパンの子持ち鮎の塩焼き!!
計2尾!!!
栃木 やな 鮎塩焼き 子持ち鮎塩焼き
まずは、普通の塩焼きを頂きましょう!
栃木 やな 鮎塩焼き
ざくり!ほくほく・・・・・
ん!まーーーーいヽ(≧∀≦)ノ
う!ま!い!ぞおおおおお!!!!!
ああ・・・・
川魚の塩焼きって・・・なんでこんなに美味しいんだろう・・・・
しょしてこの子持ち鮎の卵!!!
栃木 やな 子持ち鮎塩焼き
マジぱんぱん!!!!!!
全部!全部!全部本当においしゅうございますた・・・
ご馳走様です。
命、本当にありがとうございます(´;ω;`)

めっちゃ美味しかったし
川魚料理としては
かなりリーズナブルですたので
また行きたいでつね~~~+゚。*(*´∀`*)*。゚+

次回は一気に帰宅まで!!
お楽しみにっ(o‘∀‘o)*:◦♪

いつも読んで頂き、
本当にありがとうございます!!
ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
てへ(≧∀≦)\
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン

ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!

マゴラに逢いに栃木 2017初夏 しょの18『【大渡やな船場亭】さん 参』

2017年7月23日
栃木 やな
【大渡やな船場亭】さんでつ(・Д・)ノ
栃木 やな
注文済ませたので
のんびり散策中~~

長長靴がある~~~(* ´ ▽ ` *)
栃木 やな
これ履いて魚を捕りに行くのかな?

で、これが
しょの、簗(やな)o(^▽^)o
栃木 やな
今は下の方の板が取り外されてる
みたいだけど
栃木 やな
お魚を捕る時は
嵌めるのかな??
栃木 やな
こちらは焼き場・・・
栃木 やな
屈強な職人さん達の手によって
栃木 やな
川魚さんたちが
美味しそうに焼かれていまつo(^▽^)o
栃木 やな
ああ・・・鮎・・・・・・
栃木 やな
好き・・・・愛してる・・・・・
栃木 やな
簗場か~~~
栃木 やな
魚つかみ取りしたい・・・・
栃木 やな
楽しそう(* ´ ▽ ` *)
栃木 やな
あそこに鮎とかが
ぴっちぴっちするの見てみたい・・・
栃木 やな
しょれにしても
栃木 やな
栃木って
こういう、なんか自然に
昔の農家風の大きな建物で
栃木 やな
お店・・・って多いなあ~~
栃木 やな
非日常感がめっちゃしゅてき(´ω`人)
栃木 やな
さて
栃木 やな
次回はいよいよ
お料理が運ばれてきまつお~v(o゚∀゚o)v
わっくわくしまつね~~(*≧∪≦)o

いつも読んで頂き、
本当にありがとうございます!!
ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
てへ(≧∀≦)\
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン

ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!
みんなの力で復興へ!!
復興支援隊
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして
毎日更新してるのだよ!
<< 05
2023
>>
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
おいらって
こういう人!!

かじぺた

Author:かじぺた
人生はラリー!!
目的を的確に遂行!
だと思ってる旦那と
人生はハプニングを
エンジョイ(●⁰౪⁰●)
どーにかなるさ!!
だと思ってる
しょーもない妻との
珍道中記でつ!!

何にでも
興味あり過ぎなので
色々散漫でつ(爆)

ツイッターも
フォロー
よろしくねっっ!!



ゾロ目祭り
実施中!!!
次回は
777777!!!
何か良いもの(?)
もらえるかも?!
踏んだら
写真を撮って
連絡してね!!!

このブログは
リンクフリーでつ!!
でも、
ご連絡いただけたら
嬉しいでっつ!!
ご連絡頂けた方とは
基本、相互リンク
致しまつお(^0^*)

かじぺたのデンジャラス
(そうでもない)ゾーン
は、前メインブログ。
良かったら、
覗いてみてね(゜∀゜)b

このブログに出てくる
主な登場人物
★かじぺた:
管理人の
しょーもない主婦
★Eちゃん:
奇跡の方向感覚を持つ
旦那
★MOちゃん:
頼りになる長女
ママになりますた!
★MSちゃん:
小動物な次女
東京都在住
妙に癒やされる(笑)
★K君またはK氏:
『しょーもない』を
余すことなく
受け継いだ長男
(ワロエナイ)
★KA君:
MOちゃんの超優しい旦那ちゃん
★マゴラ:
MOちゃんとKAくんの第一子 モササウルス好きの
超きゃわわ男子5歳
前ブログ(≧∀≦)
前ブログのファイルが一杯になったため お引越し致しますた(゜∀゜) 前ブログはこちら・・・
チンアナゴな
カウンター
ゾロ目祭りで重要な 役目がありまつ!!
が・・・
最新記事
コメントありがとうm(^0^)m
月別アーカイブ
カテゴリ
十兵衛 ミネソタでの和犬の生活
大阪生まれ和歌山育ちの母兵衛さんと 白い和犬、十兵衛さんのミネソタでの楽しい生活
十兵衛 ミネソタでの和犬の生活
ブロとも一覧

Debris circus

イケてる貴方のレディース・ファッション・ライブラリ

妖気デース.(日記、雑記)

kunysの日々いろいろ

「自分史」ひとくちメモ (by みんなの歴史 編集部)

雲の歳さんのなんやかんや

47食の旅地図

岐阜県飛騨地方の温泉旅行とカップルにお薦めの人気宿の情報が満載

ウィーーン☆壮年壮女合走團

~『けんたろう』のマイブログ~

そこそこ深くてけっこう広い     ちょいかじおじさんの趣味なはなし
最新トラックバック
検索フォーム
しゅてきなブログばっか!!
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示