fc2ブログ

八重山めおと旅2017 南国人情てっ編゜しょの61最終回『人情のてっぺん』

2017年
5月23日から28日にかけて
行ってきた今年の八重山旅行・・・
ピーチパイン
もう家に何人も人が居ないので
それほど食材も買わなかったし
あんまりやる気も出なかったんだけど
一応、少しはね(^^;;)\

まずは5月29日の晩御飯ヽ(≧∀≦)ノ
ピーチパインと
ピーチパイン
ゆらてぃく市場で買った
グルクンフライと、もずく天ぷら(*^_^*)
グルクンフライともずく天ぷら
空港で買った
八重山かまぼこ(たらしあげ)(* ´ ▽ ` *)
まーみやーかまぼこ
ぱいらんどおばあの
サーターアンダギー.゚+.(・∀・)゚+.
サーターアンダギー
これに、メンマや漬物なんかを添えて
八重山かまぼこ、サーターアンダギー、ピーチパイン
八重山茶色い食卓ヽ(≧∀≦)ノ
(笑)

6月1日は
焼き豆腐の腹皮塩辛のせ
焼き豆腐のカツオ腹皮塩辛のせと
合鴨燻製サラダ(((o(*゚▽゚*)o)))
焼き豆腐の腹皮塩辛のせ、合鴨サラダ

6月2日
パパイヤチャンプルー
パパイヤチャンプルーと
枝豆のにんにく醤油( ^ω^ )
パパイヤチャンプルー、枝豆のにんにく醤油
枝豆のにんにく醤油は
皮付きの茹で枝豆を
バターで香ばしく火を通した
にんにくと一緒に軽く炒めて
鍋肌に醤油をジュワッとかけまわして
さっと和えた炒め物( ^ω^ )
枝豆のにんにくバター醤油
頂くときは手をベタベタにしながら
皮にしみ込んだ美味しいバター醤油も
しゃぶりつつ皮から歯で豆をしごいて
頂きまつ((∩^Д^∩))
前日の枝豆が残っちゃった・・・・
なんてときにピッタリでつお~~♪

八重山も沖縄も関係ないけどねーー(((o(*゚▽゚*)o)))
(笑)

6月3日
ピーチパイン、オイルサーディンのサラダ
ピーチパイン、オイルサーディンのサラダ

6月9日
トマトソースパスタ、ピーチパイン
ピーチパインとトマトソースパスタ&
シラスのペペロンチーノ(*´∀`人 ♪
シラスのぺペロンチーノ
美味しかった~~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

6月27日は
MOちゃんも来てたので
優雅に八重山コーヒータイム(((o(*゚▽゚*)o)))
八重山コーヒータイムセット
てしごと屋さんから頂いたコーヒーと
パンジーさんから頂いた黒糖バトンクッキーを
奈美さんの南島焼のカップとお皿で+゚。*(*´∀`*)*。゚+

まずはコーヒーを淹れて~~((∩^Д^∩))
石垣島コーヒー
芳しい南国のコーヒーと
八重山コーヒータイムセット
黒糖バトンクッキ~~ヽ(≧∀≦)ノ
八重山コーヒータイムセット
至福のコーヒータイムですた~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
贅沢~~~+゚。*(*´∀`*)*。゚+

とにかく
みんぴかさんと
八重山に住む方々や
八重山に魅了された旅人たち
モンパの木さんで
そう
ふくちゃん
ふれあいの旅だった
今回の八重山めおと旅・・・
波照間の楽しい夜
逢いたかった方々と逢い
また逢いたい方々と出逢い
波照間ニシハマにて
ますます
波照間ニシハマにて
あの島々に魅了されていく・・・
石垣島 ヤラブ岳
わたしたちは
石垣島 ヤラブ岳
知らず知らずのうちに
おじいおばあとみんなと
人の善意に助けられ
おじいおばあとみんなと
全ての生き物や
ふくちゃんと
様々なものたちに生かされている・・・
石垣島 カンムリワシ
あの麗しの国、八重山に行くたびに
そういう思いが募っていくのだ・・・・・
石垣島 リュウキュウアカショウビン
青い空があり
波照間ニシハマ
青い海があり
波照間ニシハマ
そしてあつい人情がある・・・・

そんな八重山だからこそ・・・・・・・・・

また行きたくなるのだ・・・・・

《おしまい》

またまた2ヶ月に及ぶ長い連載にお付き合い頂き
本当にありがとうございました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
次回からは新シリーズをお送りしま~つヽ(≧∀≦)ノ
お楽しみに~~~(o‘∀‘o)*:◦♪


いつも読んで頂き、
本当にありがとうございます!!
ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
てへ(≧∀≦)\
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン

ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!
スポンサーサイト



八重山めおと旅2017 南国人情てっ編゜しょの60『矢場とんには行けなかったので・・・』

2017年5月28日
八重山旅行帰りの空の上・・・
三重上空辺り
三重県上空を飛行中~~
三重上空辺り
お家がいっぱいあるねえ~(* ´ ▽ ` *)
三重上空辺り
しょして海へ・・・・・・
セントレア近辺
あッ!!なんか豪華客船が居る!!
『ぱしふぃっく びいなす』だ!!
セントレア近辺
上から見たら
てっきり伊勢湾フェリーかと思っちゃったけど
セントレア近辺
大きさが全然違いますがな!!!
セントレア近辺
しょして・・・・・
セントレア近辺
中部国際空港セントレアに
無事着陸~~~o(^▽^)o
中部国際空港セントレア
荷物を取りに行ったら
矢場とん・・・(゚∀゚)
中部国際空港セントレア
・・・・・・・・・
中部国際空港セントレア
矢場とんのみそカツ食べたい(´;ω;`)
中部国際空港セントレア
さあ!!どうぞーーー!!
食べにいきゃあ!!
中部国際空港セントレア
矢場まで行きたいトコだけど
まあ・・・・・
中部国際空港セントレア
帰るおね!!
招かれてるけどねッ(* ´ ▽ ` *)
中部国際空港セントレア
セントレアは常滑(の近く?)にあるので
お迎えにきていただいた
駐車場の車から大量の鉢植えをパチリ・・・
常滑
駐車場から自分家の車を乗り換えて
帰る途中・・・
時刻はPM7時4分・・・
夕焼け
まだ、こんな夕焼けが・・・・・
夕焼け
冬だったら、もう真っ暗だし
夕焼け
横浜の方だと
もうこの時間にはもう少し暗そうだけど
夕焼け
でも
八重山は、
まだ真昼間の様相を呈してるだろうな~(*^_^*)
夕焼け
PM7時で3時くらいの明るさだもん・・・
夕焼け
PM7時22分でつが
まだまだこんなに綺麗な夕焼けが・・・
夕焼け
ああ・・・
今年も終わっちゃったなあ・・・・・・

晩御飯は坊屋さんで
黒坊
いつもの黒坊にネギ盛り~~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
黒坊
めっちゃ美味しかった~~ヽ(≧∀≦)ノ

家に着いたのはPM8時半ごろ・・・
Eちゃん、どうもありがとう!!
お疲れ様でした~~~m(^▽^*)m

次回!シリーズ最終回!!!
買ってきた食べ物とか~~
お楽しみに~~v(o゚∀゚o)v

いつも読んで頂き、
本当にありがとうございます!!
ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
てへ(≧∀≦)\
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン

ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!

八重山めおと旅2017 南国人情てっ編゜しょの59『〆は、やっぱりバーガーなのだ!』

2017年5月28日
石垣島を離れる前に
ゆらてぃく市場に行った後
石垣島
最後に買い残したお土産を買いに
ユーグレナモールに行って
石垣島
ユーグレナモールの
真ん中へんの大きなお店で
お菓子なんかを買ったら
紅芋チップをオマケにつけてくれた~ヽ(´∀`)ノ
紅芋チップ
実は
前々日に買い物したときは
カットパインをオマケしてくれたお店(っ*^ ∇^*c)
パイン
旅行中は、すぐに食べられるカットパインで
帰りがけには持ち帰りが簡単な袋菓子!!
偶然とはいえ、めっちゃありがたかったでつ+.(*'v`*)+

あとは~~
MSちゃんに、しりしり器買ったりして
(青パパイヤとセットで送るのだ!!)
しりしり
大体の買い物を済ませてから
最後に
てしごとやさんにも
ご挨拶に行き・・・・・・
石垣島
再会を約束してお別れし
空港へ・・・・・・
石垣島
かなりひどい雨が降ってきちゃったので
車内から写真が撮れなくて
いきなり空港~~(;д;)
南ぬ島 石垣空港
レンタカーは
しゅげえことに
忙しくて引取りにいけないから
空港内の駐車場に停めておいてね~
といわれて空港で乗り捨て\(^o^)/

荷物を預けてお昼ごパンは
石垣空港 ミルミルさん
空港内のミルミルさんで・・・
石垣空港 ミルミルさんでお昼
今回は牧場の方のお店には
時間が無くて行けなかったな~(-∀-)\

肉厚のバーガーも
ミルミルバーガー
ジェラートも美味しかった~ヽ(´∀`)ノ
石垣空港 ミルミルさん
今回、
着いて最初の食事も最後の食事も
バーガーだったなあ~~(゚∀゚)\
でも、A&Wには行きそびれた~~

ゲートを通ってから
上の御土産屋さんで
サンゴアブラギリちゃんをゲットヽ(´∀`)ノ
サンゴアブラギリ
欲しかったんだ~~(o‘∀‘o)*:◦♪
サンゴアブラギリ
あと、たらし揚げも買ったo(^▽^)o
かみやーきぐぁー
明日の晩御飯にしよ~~~!!
かみやーきぐぁー
実は、ここのかまぼこ
買って帰るのは初めて~
かみやーきぐぁー
昔から知ってはいたんだけどね(゚∀゚)\

飛行機は定刻どおり雨の中飛び立ち
[広告] VPS

あっと云う間に
分厚い雲の中へ・・・・・・
ANA機ドリンク
とにかく、ずーーーーっと
真っ白い雲の中だったので
雲べったり
写真を撮る必要も無く
翼の王国も行きの飛行機で読んでたし
翼の王国
疲れてたのか眠いしで
ほとんど寝てた・・・・・
機上から
雲から出たのは
高度も落ちてきた和歌山上空辺りから
和歌山上空辺り
和歌山から
和歌山上空辺り
三重の山上空
和歌山上空辺り
あちらこちらで
和歌山上空辺り
川やダムが山の形にそって
蛇行してる様子がよくわかる
和歌山上空辺り
日本って水が豊富だね(*´v`)
和歌山上空辺り
山と
和歌山上空辺り
川と
和歌山上空辺り
森の木々と
三重上空辺り
しょして
三重上空辺り
人の営み・・・・・
三重上空辺り
田んぼが、まるでモザイクみたい
三重上空辺り
肥沃だねえ・・・・・・
三重上空辺り
次回は空港に着いちゃいまーつ(゚∀゚)b
お楽しみに~~~ヽ(≧∀≦)ノシ

いつも読んで頂き、
本当にありがとうございます!!
ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
てへ(≧∀≦)\
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン

ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!

八重山めおと旅2017 南国人情てっ編゜しょの58『最終日朝ゆらてぃく市場でお買い物♪』

2017年5月28日
今回の八重山旅行最終日の朝でつ・・・
島らっきょう入りウリのキムチ
この日は朝食バイキングの
ウリキムチに
島らっきょうも入ってますたね(* ´ ▽ ` *)b
島らっきょう入りウリのキムチ
朝ごパンを頂いて
パン
チェックアウト(*^_^*)
駐車場で、私服だったけど
たぶん自衛隊の皆さんと一緒になりますた(゚∀゚)
なんだったんだろう??

今回、カンムリワシのマンホールと併せて
こちらも初めて発見した
アカショウビンちゃんのマンホールヽ(´∀`)ノ
石垣島 アカショウビンマンホール
正確には八重山に居るのは
亜種のリュウキュウアカショウビンで
普通のアカショウビンより体色が濃く
紫色が強く出ているのだそうでつ
石垣島 リュウキュウアカショウビン
お腹のオレンジ色が濃いのは
オスの特徴だそうなので
この子はオスだな(´∀`*)

この日の予定は
もっぱらお買い物・・・・・・
なので、まずは『ゆらてぃく市場」へヽ(´∀`)ノ
ゆらてぃく市場
何を買おうかな~~~
ゆらてぃく
スーツケースに入れて持ち帰るので
何を買うか
慎重に吟味しないとね(-∀-)b

って、ゴーヤ
ゆらてぃく
デガッΣ(゜Д゜;;)
ゆらてぃく
まあ、ゴーヤは普通に買えるから
ここでは買わないンゴよヽ(´∀`)ノ

フルーツパパイヤも欲しいけど
でけえなあ・・・
ゆらてぃく
島バナナを
今回、買いませんですた(´・_・`)
ゆらてぃく
なぜなら島バナナは
結構お高いからでつ_(:□ 」∠)_

マンゴーに
ゆらてぃく
レンブ
ゆらてぃく
パッションフルーツ
ゆらてぃく
欲しかったけど
この辺もスルーヽ(´∀`)ノ

このウリ・・・・・
ゆらてぃく
朝食のウリ、これかな??
モーウィ・・・

結局、買ったのは
グルクンフライとモズクの天ぷら
ゆらてぃく
パイン
パイン
青パパイヤ
ゆらてぃくで買ったもの
長命草(ボタンボウフウ)、島らっきょう
ゆらてぃくで買ったもの
あとは前日に買った
エピデンドラムと
エピデンドラム
ゆらてぃくで買ったもの
アデニウムヽ(´∀`)ノ
アデニウムはコーデックスの仲間で
砂漠のバラ(デザート・ローズ)
とも呼ばれている様に
このような可愛らしい花を咲かせまつ(*≧∪≦)
砂漠のバラ
まあ、実は買ったあと
車の中で花が取れちゃったので
このあと、寄らせていただいた
『てしごとや』さんに取れちゃったお花だけ
引き取っていただいたんでつがね(゚∀゚;;)\

次回は
しょんなこんなで島を離れるまで・・・
お楽しみに(´;ω;`)

いつも読んで頂き、
本当にありがとうございます!!
ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
てへ(≧∀≦)\
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン

ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!

八重山めおと旅2017 南国人情てっ編゜しょの57『ぱいらんどの皆さんとホタル狩り♪』

2017年5月27日
石垣島、南島焼の奈美さんに
屋良部岳に連れて行って頂き
宿に戻ったらシャワーを浴びて
お出かけしま~~つヽ(≧∀≦)ノ
石垣島
なんか風車みたいなクレーンが(o‘∀‘o)*:◦♪
石垣島
これは大きな病院を作ってるんでつって~
来年
行ったら、もう出来てるかな??
石垣島
一生懸命歩いて~~
着いたところは
再び、HOMEぱいらんど(* ´ ▽ ` *)b

前日に伺ったときに
この日も誘われていたので
来ちゃった~~(*´∀`人 ♪
のですた(((o(*゚▽゚*)o)))

まずは、
おじいとおばあも来てくれててヽ(≧∀≦)ノ
再会を喜びあい☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
出来立て揚げたての
お魚の天ぷらとフライで腹ごしらえをしたら
お魚の天ぷらとフライ
おじいとおばあとは
また逢おうね~~ヽ(≧∀≦)ノシ
って手を振って・・・・・・・

今度も山方面へ(* ´ ▽ ` *)

そう・・・・・
今度は於茂登岳にホタルを見に
連れて来ていただいちゃったのでつo(≧ω≦)o
石垣島
ちょっと
写真撮れなかったので
(ちゃんと、そういうモードにして置けば
良かったんだろうけど(´;ω;`))
動画を撮ってみますた(・ω・`彡 )з
[広告] VPS

辛抱強く見て頂けば
時々、ホタルの光が見えたり
見えなかったりしまつお(´・_・`)
[広告] VPS

貴方には見えますたか???
ホタルの心洗われる光が\(^o^)/

こうして
島のホタルの求愛の光をしばし楽しませて頂き
帰りにスーパーに寄って
イラブチャーフィレ
イラブチャーやグルクンの切り身を見て
グルクンフィレ
ちょっと欲しいな~~って
思ったり
平べったい箱入りの
大量のシーチキン良いなあ~~
って思ったり(* ´ ▽ ` *)\
シーチキンたち
ぱいらんどさんのお家に戻ったら
せりちゃん
この日もやっぱり
いっぱい御馳走になっちゃいますた((∩^Д^∩))
お刺身サラダ
どれもこれも美味しかったし
楽しかったな~~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
結婚して赤ちゃんが生まれた長女ちゃんとも
フェイスタイムでお話出来たし
赤ちゃんも見せてもらっちゃった!!
そう、ぱいらんどの若女将のT子さんも
おいらと同じく、おばあになったんだお(*´v`)
T子さん、おいらよりだいぶお若いし
下の子もまだちっちゃいのに
おばあになるなんて、しゅごいなあ~ヽ(´∀`)ノ

めっちゃ御馳走になっちゃって
何時間も長居しちゃった~~(゚∀゚;;)\
お刺身サラダ、天ぷら
ぱいらんどさんは
今はまだ
宿として再開する目処は立っていないけれど
ゴーヤチャンプルー
いずれは宿を再開したいという希望は失っておらず
こうして常連さんとの絆を繋ぎつつ
チャンスを窺ってるとのことで
おいらたちも
それを信じて
気長に待とうと思った・・・・・・
おじいおばあとみんなと
大好きな石垣島の
大好きな石垣島の家族
おじいおばあとみんなと
ペンションぱいらんどのみなさん!!
大変お世話になりました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
いっぱいいっぱいご馳走様でしたヽ(≧∀≦)ノ
また遊びに伺いますね~~+゚。*(*´∀`*)*。゚+
本当に本当に
ありがとうございました~~(((o(*゚▽゚*)o)))


こうして・・・・・・
八重山最後の夜は更けて行ったのですた(* ´ ▽ ` *)

次回は最終日の朝でーーつ(*^_^*)
お楽しみに~~.゚+.(・∀・)゚+.

いつも読んで頂き、
本当にありがとうございます!!
ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
てへ(≧∀≦)\
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン

ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!
みんなの力で復興へ!!
復興支援隊
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして
毎日更新してるのだよ!
<< 12
2023
>>
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
おいらって
こういう人!!

かじぺた

Author:かじぺた
人生はラリー!!
目的を的確に遂行!
だと思ってる旦那と
人生はハプニングを
エンジョイ(●⁰౪⁰●)
どーにかなるさ!!
だと思ってる
しょーもない妻との
珍道中記でつ!!

何にでも
興味あり過ぎなので
色々散漫でつ(爆)

ツイッターも
フォロー
よろしくねっっ!!



ゾロ目祭り
実施中!!!
次回は
777777!!!
何か良いもの(?)
もらえるかも?!
踏んだら
写真を撮って
連絡してね!!!

このブログは
リンクフリーでつ!!
でも、
ご連絡いただけたら
嬉しいでっつ!!
ご連絡頂けた方とは
基本、相互リンク
致しまつお(^0^*)

かじぺたのデンジャラス
(そうでもない)ゾーン
は、前メインブログ。
良かったら、
覗いてみてね(゜∀゜)b

このブログに出てくる
主な登場人物
★かじぺた:
管理人の
しょーもない主婦
★Eちゃん:
奇跡の方向感覚を持つ
旦那
★MOちゃん:
頼りになる長女
ママになりますた!
★MSちゃん:
小動物な次女
東京都在住
妙に癒やされる(笑)
★K君またはK氏:
『しょーもない』を
余すことなく
受け継いだ長男
(ワロエナイ)
★KA君:
MOちゃんの超優しい旦那ちゃん
★マゴラ:
MOちゃんとKAくんの第一子 モササウルス好きの
超きゃわわ男子5歳
前ブログ(≧∀≦)
前ブログのファイルが一杯になったため お引越し致しますた(゜∀゜) 前ブログはこちら・・・
チンアナゴな
カウンター
ゾロ目祭りで重要な 役目がありまつ!!
が・・・
最新記事
コメントありがとうm(^0^)m
月別アーカイブ
カテゴリ
十兵衛 ミネソタでの和犬の生活
大阪生まれ和歌山育ちの母兵衛さんと 白い和犬、十兵衛さんのミネソタでの楽しい生活
十兵衛 ミネソタでの和犬の生活
ブロとも一覧

Debris circus

イケてる貴方のレディース・ファッション・ライブラリ

妖気デース.(日記、雑記)

kunysの日々いろいろ

「自分史」ひとくちメモ (by みんなの歴史 編集部)

雲の歳さんのなんやかんや

47食の旅地図

岐阜県飛騨地方の温泉旅行とカップルにお薦めの人気宿の情報が満載

ウィーーン☆壮年壮女合走團

~『けんたろう』のマイブログ~

そこそこ深くてけっこう広い     ちょいかじおじさんの趣味なはなし
最新トラックバック
検索フォーム
しゅてきなブログばっか!!
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示