fc2ブログ

G.W2017 しょの19最終回『5月7日ガーデンパーク④』

※5月23日から5月28日まで
八重山旅行に行っていまつ(*’U`*)
留守中の御訪問等は留守番のK氏に頼んでありまつので
よろしくお願いいたしますm(^v^*)m


さて
GW2017もラストのページとなりますた・・・
ガーデンパーク
書いてる今は
もう、長女MOちゃんもマゴラも
栃木に帰っちゃってるので
ガーデンパーク ウマノアシガタ
なんか・・・・・・
ガーデンパーク クレマチス
辛い(´;ω;`)
ガーデンパーク オルレア・グランディフローラ
一緒に歩いて撮った
ガーデンパーク
これらの写真を見てると
ガーデンパーク
どうしても・・・・・
ガーデンパーク 鳥こっこ
ど~~~しても
ガーデンパーク 鳥こっこ
あの時は
まだこの家に居たんだな~~
って思っちゃう(;д;)
ガーデンパーク ユーカリ・サイダーガム
すぐ逢えるんだけどね・・・・・

Eちゃんが
5時間くらい高速飛ばしてくれればヽ(´∀`)ノ

のたね・・・・・
ガーデンパーク のたね?
こわい((((;゚Д゚)))))))

地湧金蓮(チユウキンレン)・・・・
ガーデンパーク
地から湧いた金の蓮・・・・
っていう意味だと思うけど
バショウ科でーーつ(゚∀゚)b
ガーデンパーク
中国は雲南省出身(^∇^)b
ガーデンパーク
先を歩く
娘と夫と孫・・・・・
ガーデンパーク
あ、孫は歩いてないか(゚∀゚)\
ガーデンパーク
でも・・・・
ガーデンパーク カワウ
一歳くらいになったら歩いてるんだおな(-∀-)\
ガーデンパーク カワウ
人間の赤ちゃん・・・・・
ガーデンパーク
不思議ヽ(´∀`)ノ
ガーデンパーク オオベニウツギ
自分も子育てしたんだけどね~(゚∀゚)\
ガーデンパーク
忘れたわヽ(´∀`)ノ
ガーデンパーク
さて
帰りましょか・・・・・
モグラ大王に挨拶して~ヽ(≧∀≦)ノ
ガーデンパーク もぐら
晩御飯は半額寿司と半額枝豆o(^▽^)o
半額寿司と半額枝豆
これ全部で~~~
2500円だ(((o(*゚▽゚*)o)))
(注:わさびは除く(笑))

安っっ(o‘∀‘o)*:◦♪

これにて今年
2017年のゴールデンウィークのお話は
すべて終了~~+゚。*(*´∀`*)*。゚+

次回は・・・・・・
MOちゃんとマゴラを栃木に送っていくお話・・・・

うああああああん・゚・(つД`)・゚・
さみしーーーー!!!!!!

《おしまい》



いつも読んで頂き、
本当にありがとうございます!!
ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
てへ(≧∀≦)\
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン

ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!
スポンサーサイト



G.W2017 しょの18『5月7日ガーデンパーク③』

※今日から5月28日まで
八重山旅行に行っていまつ(*’U`*)
留守中の御訪問等は留守番のK氏に頼んでありまつので
よろしくお願いいたしますm(^v^*)m


2017年5月7日
ガーデンパーク
GW最終日は
浜名湖ガーデンパークに来ていまつ(・Д・)ノ
ガーデンパーク
藤の花が盛りだった
花の美術館・・・・・・・
ガーデンパーク
晩春の風情が良いでつおね~(* ´ ▽ ` *)
ガーデンパーク
なんの花なのか花びらが
池の隅をピンクに染めていまつね(´ω`人)
ガーデンパーク 白藤
今は藤の花も終わってると思いまつが
ガーデンパーク 藤の花橋
代わりに
ガーデンパーク 藤の花橋
バラのアーチが見ごろなんだそうでつお(*^_^*)

これは芍薬かなあ・・・
ガーデンパーク
牡丹と芍薬って
見分けが難しいでつおね~(-∀-)\
ガーデンパーク
花も葉も
ガーデンパーク
大きさも千差万別な植物たち・・・
ガーデンパーク
よくもこれだけの多様性が・・・
ガーデンパーク
って美しいフランスの庭で
思ったりしまつ(*´v`)
ガーデンパーク
この日は終日曇ってたので
あまり綺麗ではないでつけど
ガーデンパーク
晴れてて青空だと
もっと綺麗なんでつお~(^∇^)
ガーデンパーク
まあ、生後二ヶ月の赤ちゃん連れには
ちょうど良い気候ですたけど(*´v`)
ガーデンパーク
あ~あ・・・・・
ガーデンパーク
楽しかったなあ~~・・・・・・
ガーデンパーク
娘が居てくれて
ガーデンパーク
マゴラが家に居た日々は・・・・・
ガーデンパーク
だから
ガーデンパーク
今は八重山に
センチメンタル・ジャーニー(´;ω;`)
ガーデンパーク
バラソフトクリームも食べますた(* ´ ▽ ` *)
ガーデンパーク バラソフト
Eちゃんは普通のソフトクリームだったけどなヽ(≧∀≦)ノ

次回、シリーズ最終回(o‘∀‘o)*:◦♪
よろしくねっ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

いつも読んで頂き、
本当にありがとうございます!!
ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
てへ(≧∀≦)\
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン

ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!

G.W2017 しょの17『5月7日ガーデンパーク②』

2017年5月7日
ガーデンパーク
EちゃんとMOちゃんとマゴラと
4人でお散歩中~(*´3`)
ガーデンパーク
とにかく
園内、至る所に白藤が・・・・・
ガーデンパーク 白藤
美しいでつおね~~(*’U`*)
ガーデンパーク 白藤
遠くから眺めても横から眺めても良いけど
下から眺めるのも、また一興(^∇^)
ガーデンパーク 白藤
このあたりは
世界のガーデンエリアなんだけど
これなんか、
ムーミン谷みたいだし~(*´v`)
ガーデンパーク
イタリアンなお庭もあるし~
ガーデンパーク
このときは中まで入らなかったけど
中を散策も出来まつおヽ(´∀`)ノ
ガーデンパーク
うさちゃんも居るお((^∀^*))
ガーデンパーク
何度来ても
新しい発見があるし
ガーデンパーク
花や植物は毎日刻々と変化するから
いつだって今だけ・・・
ガーデンパーク クレマチス
まさに一期一会(*´v`)
ガーデンパーク
ここは花の美術館エリア・・・・・
ガーデンパーク
浜名湖花博開催時は
『モネの庭』だったんでつけど
名称の使用期間が過ぎたので
花の美術館と云う名前で存続していまつ(*´v`)
ガーデンパーク
このときは
まだバラのアーチには早かったでつが
今は満開らしいでつお(´∀`*)
行かれる方はお早めに~(*´v`)
ガーデンパーク
なんか、これ面白い(゚∀゚)
ガーデンパーク
これは重石??
ガーデンパーク
この池は睡蓮の池なんでつが
睡蓮はまだまだ・・・
ガーデンパーク
藤の花と
ガーデンパーク
キエビネ・・・・・
ガーデンパーク
自然な感じがしゅてきでつね~(´∀`*)
次回も花の美術館ヽ(´∀`)ノ

お楽しみに~~~ヽ(≧∀≦)ノシ

※明日5月23日から
八重山旅行に行ってきま~つo(^▽^)o
留守中の御訪問等は留守番のK氏に任せてありまつので
よろしくおねがいいたしまっすp(*^-^*)q


いつも読んで頂き、
本当にありがとうございます!!
ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
てへ(≧∀≦)\
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン

ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!

G.W2017 しょの16『5月7日ガーデンパーク①』

さて2017年のGWもラストの日・・・
5月7日は
愛知の食彩村で買い物して
浜名湖ガーデンパークに
お散歩に行くことになりますた(*^_^*)

この次の週末(5月13日)に
静岡県西部のH市から栃木県日光市まで
車で送っていく予定になってますたので
(まあ、無事に送り届けて帰ってきますたが)
チャイルドシートにマゴラを乗車させての
ちょっとした遠出をしてみるという
試験運転の意味あいが
濃かったんでつけどもね(* ´ ▽ ` *)

マゴラを乗車させて装具を取り付けている
Eちゃんじーたん・・・
マゴラとじじ
しょんな、じーたんをジッと見つめて
微笑むマゴラ・・・
マゴラが微笑んでるのに気づいた
Eちゃんじーたん( ^ω^ )
マゴラとじじ
Eちゃんじーたんの顔が綻んだのが
一目瞭然!!!
不思議なもんでつね~
こんな表情見えなさそうな角度なのに(*´v`)

じーたん!メロメロでつなヽ(´∀`)ノ

とりあえず、いつもの坊屋さんに寄って
らーめん
黒坊をお腹にino(^▽^)o
食彩村は、いつものことなので
割愛させて頂きまつが
買い物してから浜名湖ガーデンパークへ・・・
ガーデンパーク
浜名湖ガーデンパーク
2004年に開かれた浜名湖花博の跡地を利用した
花やガーデンをテーマとしたパークで
浜名湖のほとりの広大な敷地内に
沢山の植物が植えられていて
ガーデンパーク
オマケに、これが入場無料!!という
子供連れやペット連れにも嬉しい公園ヽ(≧∀≦)ノ
(ペットは一部(花の美術館、百華園等)
入場規制がある場所がありまつお(^^*)b)
ガーデンパーク
現在は浜名湖花フェスタ2017
会場のひとつにもなっておりまつ(* ´ ▽ ` *)
ガーデンパーク
かなり広いので
普通に歩いて
なんにも写真撮ったり遊ばずに周っても
1時間くらいかかるかなあ~~
ガーデンパーク
これを、ゆっくり花や景色を眺めて
写真を撮って遊具で遊んで
お弁当やソフトクリーム食べて・・・
ってすれば丸一日遊べまつおo(^▽^)o

これはキバナイペー・・・・・
ガーデンパーク キバナイペー
どこかの国の国花でつおo(^▽^)o
ガーデンパーク キバナイペー
ヒントは

(笑)
ガーデンパーク
マゴラはパークの無料のベビーカーを
お借りしますた(* ´ ▽ ` *)
ガーデンパーク ベビーカー
数はしょんなに置いてない様ですたが
ほとんどの方が自前のベビーカーを
持っていらしてる様で
在庫は余ってる感じですたね~(*^_^*)
ガーデンパーク
車椅子も無料で借りられまつお(* ´ ▽ ` *)b
ガーデンパーク 紅花サンザシ
詳しくは入り口などにある
インフォメーションで訊いてくださいね~(*^_^*)
ガーデンパーク
さまざまな花が四季を通じて
見られる浜名湖ガーデンパークでつが
ガーデンパーク
このときは
木の花が目立ったかな~~(*≧∪≦)
ガーデンパーク ベニバナトチノキ
これはベニバナトチノキ・・・
ガーデンパーク ベニバナトチノキ
新緑も綺麗.゚+.(・∀・)゚+.
ガーデンパーク
藤の花がまた盛りで
ガーデンパーク 白藤
白藤が美しかったでつね~ヽ(≧∀≦)ノ
ガーデンパーク 白藤
今はバラが見ごろらしいでつお(* ´ ▽ ` *)

次回もガーデンパークo(^▽^)o
よろしくねっ(o‘∀‘o)*:◦♪

いつも読んで頂き、
本当にありがとうございます!!
ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
てへ(≧∀≦)\
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン

ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!

G.W2017 しょの15『5月6日 可愛いドーナツと青パパイヤと・・・』

2017年5月6日
まずはNおねえさんとMOちゃんと一緒に
ドーナツを買いに・・・・・
母の日うさちゃんドーナツ&にゃんこドーナツ
可愛いフロレスタさんの
どうぶつドーナツヽ(≧∀≦)ノ

これは母の日うさちゃん(*≧∪≦)
母の日うさちゃんドーナツ
親子ニャンコも可愛い~~o(≧ω≦)o
にゃんこドーナツ
Nおねえさん、どうもありがとう~~(*´∀`人 ♪

午後はイオンモールへ・・・・・
お昼ごはんはフードコートで
各々好きなものを買って来て
食べますたo(^▽^)o
Eちゃんのは唐揚げ~~~♪
唐揚げ
MOちゃんとNおねえさんは
リンガーハットさん(* ´ ▽ ` *)b
写真は無いのだーーー(笑)
んで
おいらはサブウェイさんの
ローストチキンサンド((∩^Д^∩))
サブウェイ
野菜はもちろんマシマシで.゚+.(・∀・)゚+.

この子は誰ちゃん???
リカちゃん?
リカちゃんの前に居るし
リカちゃんなのかにゃ???
な訳ない??(笑)

NおねえさんがPM8時11分の新幹線で
帰るので晩御飯はお弁当買ってきた(* ´ ▽ ` *)
晩御飯
サラダは作ったけどね(o‘∀‘o)*:◦♪

あとね!あとね!超ビッグな青パパイヤが
なんと!198円で売ってたの~~ヽ(≧∀≦)ノ
青パパイヤ
沖縄物産売ってるお店でも
こんな安く売ってないお!!!
たぶん、この大きさだったら
600円くらいするおv(o゚∀゚o)v

しょして・・・・・
Nおねえさんは帰っていきますた・・・・・・
MSちゃんも帰っちゃったし
Nおねえさんも帰っちゃった・・・・・・

次回はGWラストの5月7日のお話(^^*)

しょの前に~~~
青パパイヤはどうなったかってーと~~
青パパイヤ
皮を剥いて
青パパイヤ
しりしり器で

しりしりしますた\(^o^)/
パパイヤとにんじんをしりしり
これは2017年5月12日の晩御飯・・・
パパヤーチャンプルー,フライドグリーントマト,カニカマサラダ
パパヤーチャンプルー
フライドグリーントマト,カニカマサラダ
この後(5月13日早朝AM4時出発)
MOちゃんとマゴラを
栃木に送って行ったのですた・・・

まあ
次回はまだ二人が家に常駐してた
5月7日のお話~~~o(^▽^)o
お楽しみにっ(o‘∀‘o)*:◦♪


いつも読んで頂き、
本当にありがとうございます!!
ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
てへ(≧∀≦)\
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン

ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!
みんなの力で復興へ!!
復興支援隊
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして
毎日更新してるのだよ!
<< 06
2023
>>
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
おいらって
こういう人!!

かじぺた

Author:かじぺた
人生はラリー!!
目的を的確に遂行!
だと思ってる旦那と
人生はハプニングを
エンジョイ(●⁰౪⁰●)
どーにかなるさ!!
だと思ってる
しょーもない妻との
珍道中記でつ!!

何にでも
興味あり過ぎなので
色々散漫でつ(爆)

ツイッターも
フォロー
よろしくねっっ!!



ゾロ目祭り
実施中!!!
次回は
777777!!!
何か良いもの(?)
もらえるかも?!
踏んだら
写真を撮って
連絡してね!!!

このブログは
リンクフリーでつ!!
でも、
ご連絡いただけたら
嬉しいでっつ!!
ご連絡頂けた方とは
基本、相互リンク
致しまつお(^0^*)

かじぺたのデンジャラス
(そうでもない)ゾーン
は、前メインブログ。
良かったら、
覗いてみてね(゜∀゜)b

このブログに出てくる
主な登場人物
★かじぺた:
管理人の
しょーもない主婦
★Eちゃん:
奇跡の方向感覚を持つ
旦那
★MOちゃん:
頼りになる長女
ママになりますた!
★MSちゃん:
小動物な次女
東京都在住
妙に癒やされる(笑)
★K君またはK氏:
『しょーもない』を
余すことなく
受け継いだ長男
(ワロエナイ)
★KA君:
MOちゃんの超優しい旦那ちゃん
★マゴラ:
MOちゃんとKAくんの第一子 モササウルス好きの
超きゃわわ男子5歳
前ブログ(≧∀≦)
前ブログのファイルが一杯になったため お引越し致しますた(゜∀゜) 前ブログはこちら・・・
チンアナゴな
カウンター
ゾロ目祭りで重要な 役目がありまつ!!
が・・・
最新記事
コメントありがとうm(^0^)m
月別アーカイブ
カテゴリ
十兵衛 ミネソタでの和犬の生活
大阪生まれ和歌山育ちの母兵衛さんと 白い和犬、十兵衛さんのミネソタでの楽しい生活
十兵衛 ミネソタでの和犬の生活
ブロとも一覧

Debris circus

イケてる貴方のレディース・ファッション・ライブラリ

妖気デース.(日記、雑記)

kunysの日々いろいろ

「自分史」ひとくちメモ (by みんなの歴史 編集部)

雲の歳さんのなんやかんや

47食の旅地図

岐阜県飛騨地方の温泉旅行とカップルにお薦めの人気宿の情報が満載

ウィーーン☆壮年壮女合走團

~『けんたろう』のマイブログ~

そこそこ深くてけっこう広い     ちょいかじおじさんの趣味なはなし
最新トラックバック
検索フォーム
しゅてきなブログばっか!!
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示