癒しの栃木旅 しょの62最終回『帰り道22【NERV中日本 EVANGELION足柄Ⅳと】』
2015年8月15日
長かった栃木癒し旅も
ついに最終回!!!!!!
しょんでは行ってみよう!!!
まだ、足柄S.Aに居るわけで・・・・・・
工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工
ロロロロロ
ロンギヌスの槍が

おんまちゃんに刺さっとう!!!
アワワワワワ((((;゚Д゚)))))))

なんて!!そっくりだけど
安心してください!!
メリーゴーランドの棒?ですた(-∀-)b
よく見たら、コロせんせーが居るし(゚∀゚)

さてと!!

目に付く物は写真、撮りまくったし!!

そろそろお暇しましょう~~・・・・・

この後は、ノンストップで家まで・・・・・
結局、日付が変わる前に
家まで帰りつくことが出来ますた\(^o^)/
Eちゃんマジお疲れ様ですたーーーー!!!!!!
翌日からは
買ってきたもの等で晩御飯・・・・・

狭山S.Aで買ったネギキムチ
めっちゃ美味しかったな~~
ブルーベリーも美味しかった~~


栃木のアスパラガスは

こんなんなりますた~.゚+.(・∀・)゚+.


しょして、
なんと!!出かける前に
近所のスーパーで買ってあった
刺身コンニャクは群馬のコンニャクだった(゚∀゚)\

まあ、だから
あちらでコンニャク買わなかったんだけどね!!
栃木

MOちゃんも旦那のKA君もH市の人で
元々は、誰も栃木に接点は無かった・・・・・・

けれど縁あって栃木に住まうことになった二人・・・

ちょっと遠いので
今までは、なかなか足を向けなかった栃木だけど

おかげで、ぐんと近くなった・・・・・
行ってみたら
栃木は優しい場所で
全てが癒しの空間だった・・・・・・
食べ物も


人も生き物も優しくて

まるで旧知の友のように

迎えてくれた・・・・・・

水は清く魚が遊び

荒涼としてるはずの殺生石さえ

なんとなく温かだった・・・・・・
憧れてた殺生石に足尾銅山

たまたま見学まで出来た草木ダム

また行きたいし
まだ行ってない行きたい場所もたくさんある
栃木、そこは癒しの国・・・・・・・
どうもありがとう!!栃木!!
また行くね!!栃木!!!!!!
大好きだーーーーーヽ(≧∀≦)ノ


読者の皆さんには
いつものコトながら
長々とお付き合い頂き
どうもありがとうございますた
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
また、よろしくお願いいたしまつのだーー!!!
《おしまい》
次回からは新シリーズ!!!!!
去年の10月のお話だ!!!ギャハd(゚∀゚;;)b
お楽しみに~~~~いいい!!!
いつも読んで頂き、
本当にありがとうございます!!!
ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
てへ(≧∀≦)\

にほんブログ村



ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!
※天国の孝ちゃんへのメールが、出版されました。
是非、読んで欲しい珠玉の一冊です。
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
著者、孝ちゃんのパパさんのブログは
こちら↓
天国の孝ちゃんへのメール
是非、伺ってみてくださいね(^^*)
長かった栃木癒し旅も
ついに最終回!!!!!!
しょんでは行ってみよう!!!
まだ、足柄S.Aに居るわけで・・・・・・
工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工
ロロロロロ
ロンギヌスの槍が

おんまちゃんに刺さっとう!!!
アワワワワワ((((;゚Д゚)))))))

なんて!!そっくりだけど
安心してください!!
メリーゴーランドの棒?ですた(-∀-)b
よく見たら、コロせんせーが居るし(゚∀゚)

さてと!!

目に付く物は写真、撮りまくったし!!

そろそろお暇しましょう~~・・・・・

この後は、ノンストップで家まで・・・・・
結局、日付が変わる前に
家まで帰りつくことが出来ますた\(^o^)/
Eちゃんマジお疲れ様ですたーーーー!!!!!!
翌日からは
買ってきたもの等で晩御飯・・・・・

狭山S.Aで買ったネギキムチ
めっちゃ美味しかったな~~
ブルーベリーも美味しかった~~


栃木のアスパラガスは

こんなんなりますた~.゚+.(・∀・)゚+.


しょして、
なんと!!出かける前に
近所のスーパーで買ってあった
刺身コンニャクは群馬のコンニャクだった(゚∀゚)\

まあ、だから
あちらでコンニャク買わなかったんだけどね!!
栃木

MOちゃんも旦那のKA君もH市の人で
元々は、誰も栃木に接点は無かった・・・・・・

けれど縁あって栃木に住まうことになった二人・・・

ちょっと遠いので
今までは、なかなか足を向けなかった栃木だけど

おかげで、ぐんと近くなった・・・・・
行ってみたら
栃木は優しい場所で
全てが癒しの空間だった・・・・・・
食べ物も


人も生き物も優しくて

まるで旧知の友のように

迎えてくれた・・・・・・

水は清く魚が遊び

荒涼としてるはずの殺生石さえ

なんとなく温かだった・・・・・・
憧れてた殺生石に足尾銅山

たまたま見学まで出来た草木ダム

また行きたいし
まだ行ってない行きたい場所もたくさんある
栃木、そこは癒しの国・・・・・・・
どうもありがとう!!栃木!!
また行くね!!栃木!!!!!!
大好きだーーーーーヽ(≧∀≦)ノ



読者の皆さんには
いつものコトながら
長々とお付き合い頂き
どうもありがとうございますた
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
また、よろしくお願いいたしまつのだーー!!!
《おしまい》
次回からは新シリーズ!!!!!
去年の10月のお話だ!!!ギャハd(゚∀゚;;)b
お楽しみに~~~~いいい!!!
いつも読んで頂き、
本当にありがとうございます!!!
ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
てへ(≧∀≦)\

にほんブログ村



ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!
※天国の孝ちゃんへのメールが、出版されました。
是非、読んで欲しい珠玉の一冊です。
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
著者、孝ちゃんのパパさんのブログは
こちら↓
天国の孝ちゃんへのメール
是非、伺ってみてくださいね(^^*)
スポンサーサイト