fc2ブログ

久しぶりの友達とランチしたのだ(*´∀`人 ♪ しょの下 あのバッグは・・・

2016年もあと2日・・・・・
かじぺたサンのてんてこ舞い年末もあと2日・・・
実は現在は12月30日午前2時・・・
午前3時になったら愛知の三河一色に
買出しに行くんだ~~~(・Д・)ノ
大掃除は一応終わったし~~~
ストーブの上では角煮が煮えてる最中~~
あ~ぶく立った~~煮え立った~~
煮えたかどうだか食べてみよ~~
むしゃむしゃむしゃまだ煮えな~~い

ってことでラストスパート!!!
がんばんべーーーv(o゚∀゚o)v

記事は2016年12月21日のつづき~~(」*´∇`)」オーイ
H市内
入院友達のSさんと一緒に
H市街を、うろうろしておりま~つ(*´∀`人 ♪
H市内
こういうバーで飲むのも良いねえ~
ショットバー行きたいな~~
H市内
街はクリスマス一色だったこの頃・・・
あちこちに綺麗なツリーが・・・・・
って、ん?(゚∀゚)
ツリーの下に・・・
ネクタ~~~イ(つД`)ノ
ツリーの下のネクタイ
置き去りにされた可哀想なネクタイ・・・
主はどうして君をそこに置いてっちゃったんだい?
頭に巻いてて落としたのかなあ?(゚∀゚;)

建物の中にもツリー・・・・・
ザザのツリー
これってマノ・ミホさんの作品かなあ?
マノ・ミホさん作品かな?

マノ・ミホさん作品かな?
可愛い~~~(*’U`*)
マノ・ミホさん作品かな?
こういうのお庭に居たら
楽しいよね~~~(´∀`*)
マノ・ミホさん作品かな?
おいら、お庭をなんとかしたいんだおね・・・
マノ・ミホさん作品かな?
家って、建物も庭も
区画整理にひっかかって
急遽半分壊して半分曳家(ひきや)して
また半分新築してって作った
なし崩しハウスだから
マノ・ミホさん作品かな?
なんかもう、つくりが訳わかんないし
庭もコンセプト全然ナシで
いつの間にか、こんな形に・・・((((;゚Д゚)))))))
みたいな庭だからさ~~
マノ・ミホさん作品かな?
どうにかしたいんだけど
なにしろ、山椒勝手に枯らすようなことする
お姑ちゃんが居るからな~~(゚д゚)

どうにもなんないかな~~(´;ω;`)

Sさんとあちこち歩いて・・・・・
H市内
色んな話して
忍者??
色んなもの見て
H市内
本当に楽しかったな~~~ヽ(≧∀≦)ノ
H市内
お買い物もしちゃったおo(^▽^)o
てか、
例のポテチだとかハムだとか
エコバッグ持ってくるの忘れたから
ちょっとデカ目の安いバッグないかなあ・・・・・
って思ってたら、これが3900円→500円だったから
買っちゃった(゚∀゚)
500円の毛糸バッグ
でも、意外に入らなかったヽ(´∀`)ノあはははははは!!
あと、このフェルトのポーチは
フェルトポーチ
可愛かったのでSさんと色違いお揃で~(*’U`*)

しょれとね~~~
Sさんとうろうろしてるときに
一緒に見つけたこのバッグ!!
eNのバッグ
実はEちゃんが仕事の関係で
この日は偶然駅前に来てたので
仕事終わりのEちゃんと待ち合わせて
Sさんと別れたあと
その場で即!お店に連れてって
誕プレに買ってもらっちゃったヽ(´∀`)ノ
eNのバッグ
ということなのですた~(*´v`)
Eちゃん、どうもありがとう~ヽ(≧∀≦)ノ

Sさ~~ん☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
逢ってくれてありがとうね~~!!
本当に楽しかったよ~~ヽ(≧∀≦)ノ
また来年も逢おうね!!!


《おしまい》
明日31日が2016年ラストの更新になりま~つv(o゚∀゚o)v
よろしくでーーーつ(」*´∇`)」

いつも読んで頂き、
本当にありがとうございます!!
ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
てへ(≧∀≦)\
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン

ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!
スポンサーサイト



久しぶりの友達とランチしたのだ(*´∀`人 ♪ しょの中スリラチャ

2016年12月21日
入院友達(笑)のSさんと一緒に
ランチしたあと街をうろつくことに(^^*)

牡蠣・・・(゚∀゚)
牡蠣の顔出し看板
シュール!!!

「ヤイソー」は5月の連休に
3日間行われる
子供が生まれた家(元々は領主の跡取り誕生)
をお祝いして大凧を揚げる浜松まつりの
夜の”練り”と云われる町巡りのときなどにする
掛け声の一種で、
語源は”よいしょ”だと思われまつ(^^*)b
バリエーションとして「やいちょ」「やいしょ」「おいちょ」など
人によって若干違うときもあるみたい(゚∀゚)

こんな凝ったドアもヽ(´∀`)ノ
ドア

マンホールがスズキさんだ~~
浜松市 マンホール
H市のマンホールって
意外にバリエーションがあるなあ~
出来たら調査したいとこだけど
なかなか時間が取れないねっヽ(´∀`)ノ

側溝の蓋も凝ってるお(^∇^)
浜松市 側溝の蓋 カツオ
こっちはカツオ~~~

そうそう、スズキさんと云えばH市には
自動車やバイクの会社『スズキ』を代表として
鈴木姓の方が日本一多く住んでるんでつって~
H市のPRページ鈴木さん姓が多い訳
静岡出身のピエール瀧さんと
ポンコツ女子アナ広瀬さんのローカルバラエティ
ピエール瀧のしょんないTV
こんな企画もあったほど!!(笑)

あら??H市にも
こんな自由が丘にあるみたいな
雑貨屋さんがあったのね~(人´∀`*)
雑貨屋さん
しょんな、しゅてきな雑貨屋さんの並びにある
お酒とおつまみと輸入食品等のお店に
入ってみますたおヽ(´∀`)ノ

なんか面白いたべものがいっぱい!!!
お酒とつまみと輸入食品のお店
ヤバイ!!
お酒とつまみと輸入食品のお店
これは、
あれもこれも欲しくなってしまうではないでつか!!
お酒とつまみと輸入食品のお店
レトロなアイスキャンデーは
九州から・・・・・
裸んぼのオマールエビ、なんかシュール!!
お酒とつまみと輸入食品のお店
(笑)
なんでも欲しくなっちゃたとはいえ
何しろ歩き出来てるので
買うもの厳選ヽ(´∀`)ノ瓶詰めとか割れ物は
今度、Eちゃんに車で来てもらおうっと

ってことで半額のハムと~~
ハムと唐辛子とホタテ貝ひも
お正月用に、しそ巻き唐辛子と~~
妹Tちゃんの旦那のTKAちゃんの大好物の
貝ひもと~~
あと、弟Sちゃんが喜びそうな
訳わかんないポテチとポップコーンヽ(´∀`)ノ
ポテチとポップコーン
いぶし銀ベテラン選手味って(゚∀゚)
ポップコーン
豪快空振り三振塩味・・・(゚∀゚;;)
ポテチ
豪腕たまねぎストレート味(゚∀゚;;)
ポテチ
逆転満塁スリラチャ味(゚∀゚;;;)
ポテチ
スリラチャって・・・なに?(゚∀゚;;;)
ポテチ
世界が知ってるらしいけど
ポテチ
おいらは知らなかったお・・・・・(-∀-)
スリラチャ(゚∀゚)
スリラチャの赤備え・・・・・
ポテチ
しょんなスリラチャの謎に迫りたい貴方は
ポテチ
早速、これ↓を読みましょうヽ(´∀`)ノ
ポテチ
ハムは後に晩御飯に出しますたおヽ(≧∀≦)ノ
信州のハム、大根サラダ、メンマ、豚と大根煮
なんか彩り悪い食卓~~~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
白っぽいわ~~~~

次回はシリーズ最終回(* ´ ▽ ` *)b
お楽しみに~~~(o‘∀‘o)*:◦♪

いつも読んで頂き、
本当にありがとうございます!!
ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
てへ(≧∀≦)\
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン

ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!

久しぶりの友達とランチしたのだ(*´∀`人 ♪ しょの上

さて、今回もお話も古くからの友人のお話(^^*)
新幹線架線
かじぺたは3人子供を産んだんだけど
2人目は前置胎盤で帝王切開して
3人目は元々帝王切開予定だったけど
予定日より1ヶ月早く陣痛が来てしまい
24時間点滴で
1ヶ月間病室から出られない生活を経て
帝王切開で出産して・・・・・
浜松市 マンホール
しょの時の出産ともだちの
Sさんと久しぶりに逢おうってことになって
公園
2016年12月21日
駅前で待ち合わせしたんでつ(^^*)
公園
もう何年も、今年こそ逢おうね~~
って言いながら
タイミングが合わなくて
全然実現しなくてね~_(:□ 」∠)_
花
やっと今回しょれが
実現したんでつおねヽ(≧∀≦)ノ
笹
別にお家だって、しょれほど遠くないし
逢おうと思えば逢えそうなもんだったけど
いざ逢おうと思うとお互いに
なぜか不都合が起きちゃって(´;ω;`)
いいなおとら
本当にやっと逢えたんでつおね~o(^▽^)o

この日は、12月としては記録的な暖かさの日で
歩いていったら汗だくになっちゃったお(゚∀゚;;)\

久しぶりの友の顔~~~ヽ(´∀`)ノ
横浜の人に横浜のお土産だけど・・・
って言いながら
高校時代のお友達と12月10日に行ったという
(あら!!おいらもしょんとき、あっちに居たわ!!
(夜会に行ってた(笑)))
横浜のお土産頂いちゃった~~ヽ(≧∀≦)ノ
頂いたお土産
横浜シルクアーモンドと
マダムタッソーのチャーム(o‘∀‘o)*:◦♪
頂いたお土産
わ~~いヽ(≧∀≦)ノどうもありがとう~
横浜のお土産って意外に買わないので
このシルクアーモンドもずっと気になってたけど
買えなかったんだおね~~(´∀`*;)ゞ
うれし~~~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

お昼ご飯はどこで食べようか??
って逢ってから決めて~~
ホテル
近くのホテルのビュッフェ・バイキングに
行くことに・・・
ホテル
おいら、
最近こういうのなかなか行けなかったので
超嬉し~~(*´∀`人 ♪
ホテル
ランチ・ビュッフェは2000円~.゚+.(・∀・)゚+.
ホテル
2000円で美味しいもの食べ放題って
超お得~~(´ω`人)
ランチバイキング
大好きなサラダはてんこ盛り!!!
ランチバイキング
このケーキはサンドイッチなんだお~o(^▽^)o
ランチバイキング
超柔らかジューシーな
焼きたてステーキも食べ放題~(((o(*゚▽゚*)o)))
ランチバイキング
ブリオッシュもフレンチトーストも美味しい~(*´∀`人 ♪
ランチバイキング
もちろんデザートも!!
ランチバイキング
どれもこれも超美味しかった~(´ω`人)

積もりに積もった数年分のお話をしながらの
1時間半はあっという間で
本当に楽しかった(*^_^*)
ここは入ってから1時間半が制限時間なので
今度は街中を散策することにしますた(* ´ ▽ ` *)
ってことで次回に続きま~~つヽ(≧∀≦)ノシ

いつも読んで頂き、
本当にありがとうございます!!
ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
てへ(≧∀≦)\
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン

ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!

今日、12月28日は
かじぺたのおとうさん、
かじパパの祥月命日でした・・・・・
あれからもうだいぶ経っちゃったね。
おとうさんが亡くなった午前2時まで起きていたよ。
おとうさんのこと忘れてしまうのが怖くて
あの時のことを思い出したら悲しくなっちゃった・・・
おとうさんが大事にしてくれて愛してくれた家族は
今もみんな元気です。

ハーゲン忘年会2016!!

さて・・・
またまた
タイムスリップ投稿になってしまいますた(;▽;)
ヤバイっす・・・・・・
これはかなり・・・・・

が・・・がんばりまっす(つД`)ノ

ってことで今日のお話は
浜名湖に鍋焼きうどん食べに行った日
2016年12月17日の晩のお話~~(o‘∀‘o)*:◦♪

なななんと!!かじぺたなんざ
次女MSちゃんが宿ったときに
辺縁全治胎盤という妊娠状態になってしまったので
たった半年で辞めざる終えなかった
四半世紀も前のバイト仲間との忘年会のお話だ!!

場所は
本格スペイン酒屋BAR MARさん!!
バルで忘年会
今年の夏に、このバイト仲間飲み会に
帰郷復帰したR奈ちゃんが
幹事さんを買って出てくれて
バルで忘年会
今年は二度目の開催になったんだけど
バルで忘年会
やっぱり、この仲間は最高!!!
バルで忘年会
だってさあ・・・・・
普通バイト仲間が
25年近く経ってるのに繋がってて
今でも毎年逢ってるんだお??
超すげくね??!(((o(*゚▽゚*)o)))
(まずはハイネケンで乾杯~~♪)
バルで忘年会
あの頃・・・・・
まだ十代だった子達は
立派なアラうんちゃらになり
(ポテトサラダと魚介のマリネ)
ポテトサラダと魚介マリネ
おいらなんか・・・・・ねえ~~・・・・
なんも言えねえ~\(//∇//)\
(カルパッチョ(*´∀`人 ♪)
カルパッチョ
だけどね、
みんな変わらないんだお!!
本当に・・・・・
あの頃のままの楽しい仲間達・・・
(モスコミュールも飲んだお~(o‘∀‘o)日*:◦♪)
モスコミュール
毎回逢うたびに色んな話をする・・・・・
大変な生活をしてる人も
充実してるけど忙しい人も
苦労して幸せを手に入れた人も
あの頃とは
全く違う境遇に居る人も多いんだけど
(おいらくらいかな?(^0^;)\
年齢以外境遇が変わらないのって・・・)
(めちゃウマ!!きのこのアヒージョo(^▽^)o)
きのこのアヒージョ
でも、やっぱりみんな変わらないの(* ´ ▽ ` *)
変わらないって言っても
みんなちゃんと成長してるし
大人になってるんだけど
だけど、なんなんだろうね??
学生時代の友達みたいな、そんな関係(*^_^*)
(スペイン風焼きイカ~)
スペイン風焼きイカ
偶然の出逢いが必然になるって
ステキぢゃない??!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
(レバーステーキも美味い!!)
レバーステーキ
本当に、あのとき
ハーゲンに行って良かったな~~
だって一生の友達が出来たもの・・・・・
本当に、かけがえのない一生の友達・・・
(魚介のパエーリア~
エスカルゴのパエーリアも選べるおヽ(≧∀≦)ノ)

魚介のパエーリア
(エビもムール貝もたっぷり!!)
魚介のパエーリア
みんなと出逢えて
ハーゲン忘年会♪
今年も逢えて、
しかも2回も(R奈ちゃん、本当にありがとうね~(*´∀`人 ♪)
ハーゲン忘年会♪
本当に良かったな☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

このあと、愛知からH市に毎回来てくれてる
店長を駅まで送っていって
ハグして別れた・・・・・・・
店長、また逢いましょうね~~ヽ(≧∀≦)ノシ

でもってH市組は別れがたくて
ついつい二次会へ(゚∀゚)o
お店は
宮崎地鶏専門店居酒屋じとっこ組合さんヽ(´∀`)ノ
宮崎地鶏のお店
このお店も、何でも美味しくてさ~~
宮崎地鶏のお店
突き出しの、この味噌がまた絶品!!
突き出しの超美味しい味噌
超美味かった~~(´ω`人)
突き出しのもろきゅう
枝豆のガーリックバター醤油も
目からうろこ!!
枝豆バター醤油いため
枝豆をさやごと炒めるってアリだね!!

ゴボウチップスもサックサクだったし~(´ω`人)
ゴボウチップス
このじとっこ流ミックス盛り!!!
じとっこ流ミックス盛り
これがまためちゃウマ!!!
あと、これな!!
優勝ハラミ炭火焼!!!
優勝ハラミ炭火焼
ちょ!(゚д゚)ウマー
こんな美味しいハラミ・・・・・・
初めて食べたかも・・・
マジ優勝だったヽ(≧∀≦)ノ

二次会は2時過ぎまで続いてしまい・・・・・
お家で
待機してくれてたEちゃんが車で迎えに来てくれて
H市中広範囲に点々と住んでる全員を送り届けると
朝になっていたヽ(´∀`)ノ(笑)
おいらたち!6時半に寝たぜ~~(^∇^)ぽっぽー!!

だけど、本当に楽しかった~~ヽ(≧∀≦)ノ
R奈ちゃん企画してくれて本当にありがとう!!
店長、遠くから参加してくれてありがとうございます~♪
他のメンバーも万障繰り合わせて来てくれて
ありがとう~~~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
しょして、Eちゃん!!!!!
夜のH市周遊ドライブどうもありがとうね~ヽ(≧∀≦)ノ

みんな~~~!!!
また来年も逢おうね~~~ヽ(≧∀≦)ノシ
大好きだ~~!!!

次回のお話は
お友達とランチ~~o(^▽^)o
こちらも一生のお友達だお!!!
リアル更新できるように頑張りマッス(つД`)ノ

いつも読んで頂き、
本当にありがとうございます!!
ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
てへ(≧∀≦)\
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン

ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!

渋谷→同窓会→お墓参り しょの7『E高校同窓会、絆の夜・・・』

2016年7月30日
渋谷に行った後、Eちゃんと二人で
みなとみらい線直通東急東横線に乗って
日吉でEちゃんと別れた後・・・・・・
横浜
一人で馬車道駅までやってきた
かじぺたサン・・・・・
横浜
真昼間なのに人気(ひとけ)の無い駅で
びくびくしながら
E高校プチ同窓会が開かれるお店が
あると思われる出口を恐る恐る出て・・・・・
横浜
ん~~と・・・・・・
どの辺かなあ??なんて思いながら
びくびくびっくる歩いてると・・・・・
横浜
目の前に、携帯で電話してる
見知った人たちが!!!!!

おいらってば相貌失認で(´;ω;`)
人の顔を覚えられないという
とても困ったモノを持っているんつけども
さすが!!高校3年間一緒に過ごした
かけがえのない友人達・・・
若干後ろ姿からちらりと顔が見えただけで
すぐに分かった!!!!!
Yちゃんたちだ!!!!!!
横浜
声をかけると、
ちょうどお店の場所を聞いてたとこだったみたいで
無事に、同窓会の会場に
着くことが出来ますたヽ(≧∀≦)ノ
横浜
着いてみたら、
とてもぢゃないけど、おいらの方向感覚では
一生たどり着けなかったような
ちょっとした隠れ家みたいなお店!!!

よよよよよよよよ良かったぁ~~_(:□ 」∠)_
マジでYちゃんたちに逢えてなかったら
ホント!!超激マジで道に迷って
途方にくれてたと思うお(つД`)ノ

ありがとう~~!!Yちゃんたち!!!
おいらの前を歩いててくれてo(^▽^)o

E高校の同窓会は
応援団だったK君が毎回毎回
代替わりもせずに企画してくれて
本当に頭が下がるんでつおね!!!
マジで感謝の言葉しかないお・゚・(つД`)・゚・
ありがとう!!ありがとう!!!
Kくん、しょして今回は
RちゃんとKこたちも声かけしてくれたそうで
本当にありがとうね~~(*´∀`人

今年は、おいらが大好きだった
T先生、後からN先生も居らしてくださって・・・

T先生、超お逢いしたかったから超嬉しかった~。゚(゚´Д`゚)゚。
先生ったら79歳なのに現役の先生だった!!
しゅげえ(゚△゚;ノ)ノ
N先生も昨年、大病を患われたそうで
それがきっかけで
こういう機会が有ったら全部出よう!って
居らしてくださったんでつって(^^*)

二次会後に、ちょっと具合を悪くされたりしたけど
後から、大丈夫だったとの連絡がはいって
マジ超絶ホッとしますたお(´;ω;`)
んも~~!!心配させないでぇ~。゚(゚´Д`゚)゚。)
どーそーかい
集まったのは4クラス中
先生お二人を含めて21名(^^*)
おいらはYちゃんとTちゃん、Mこ、Dこが
座ってる丸テーブルの席に
お邪魔させてもらいますた.゚+.(・∀・)゚+.
(↓前菜~~~(*´∀`人 ♪
生ハムルッコラ、スモークサーモン、
パテ?、ムース状のお料理フランスパン添え)
前菜
高校時代は
若かったから良いことも悪いことも
色んなことあったと思うけど
(↓カルパッチョサラダ!んまかった!)
カルパッチョサラダ
こうしてみんなと逢うと
みんなみんな本当に素敵な良い人ばかりで
(↓ピッツァ・・・この辺でおいらは気付く・・・
そういや・・・同窓会の会場は
イタリアンレストランって書いてあったっけ・・・
おいら・・・昼飯もうっかりイタリアンにしちまった(゚д゚;)
イタリア人でもないのに・・・)
ピッツァ
っていうか偶然、高校が同じで
出逢ったみんなが、こんなに優しくて
心から良い人たちなら
世界中の誰もが良い人たちなんではないかと
(しょんなことは残念ながらあり得ないんだけど・・・)
考えてしまったほど・・・・・・・
(↓オニオンリングとポテトフライ(o‘∀‘o)*:◦♪)
オニオンリングとポテトフライ
みんなと出逢えて良かったなあ~~
今日、ここに来て本当に良かったな~~・・・・・
(↓ステーキ~~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆すてき!)
ステーキ
って、しみじみと思いながら
お肉を噛みしめた・・・・・・・・・・
(↓ほらな!!パスタだお!!
おいらってば(つД`)ノ・・・
まあ、自分がイタリア人だと思うことにしよう\(^o^)/
イタリア人は毎日イタリア料理食べてるんだからな!)
パスタ
Yちゃんは、ずっとアメリカに居て
今は数年だけ帰ってきてて
いずれはまたアメリカに戻るそうで
MこやDこは、地元近くに今でも住んでいて
Tちゃんは、なんと今は栃木在住なんだそう!
みんな、色んな人生を送ってて
(↓デザートはチョコケーキ♪)
チョコケーキ
高校の時には
思いもよらなかったようなトコに住んでたり
(おいらもH市民になるとは思っても見なかったお!!)
思いもよらなかったような生活をしてる・・・・・・
(↓チョコケーキ、んまかったヽ(≧∀≦)ノ)
チョコケーキ
おいらたちは公立新設校の第一期生だったから
たった4クラス183名でスタートした・・・・・
在学中に数人がリタイアして
卒業後に、数人が残念なことにぽつりぽつりと
お空にいってしまったけど・・・・・
(↓みんなで記念撮影~~(* ´ ▽ ` *))
どーそーかい
出来ることなら・・・・・・・
全員と逢いたい。
みんなみんなと逢いたい・・・・・・・
(↓一次会終了~~~!!
T先生もここでお別れ~!!
先生、お元気で!!
また来てくださいね~~(´;ω;`)ノシ
KIくん、またね~ヽ(≧∀≦)ノシ)
どーそーかい
あのころ・・・・
他校の最上階を間借りして始まった
私達の高校生活・・・・・先生も全部で10人・・・・・・
校内放送も無くて・・・って言うか、必要なかった・・・・・・
だって、端から大声で名前を叫べば
端まで聞こえたから・・・・・・・
(二次会にでかけまつ!!
画像↓は神奈川県立歴史博物館)
神奈川県立博物館
先生は校長先生も入れて10人
4クラスしかない学校の1年間を経て
新校舎に移って・・・二期生がはいって
三期生がはいって・・・・・・
(↓二次会はカラオケルーム!!
超デッカイパーティールーム仕様のお部屋)
カラオケルーム
習わないから名前も良く知らない先生方が
昇降口のすぐ真上の職員室に揃っていき
(遅刻すると丸見え~~(o‘∀‘o)*:◦♪
昇降口前では誠意っぽく遅刻で猛ダッシュ(笑))
後輩たちが出来たことで
こじんまりとした学校生活ではなくなったけど
(↓カラオケルームのスナック(o‘∀‘o)*:◦♪
お腹いっぱいで食べらりなかったお(っω・`。))
カラオケルームのスナック
でも、虹の階段で、青の階段で
緑の、黄色の・・・しょしておどろおどろしくて
後に壁の色だけ白に変えられた赤の階段で(笑)
(↑ちょっぴり奇抜な新校舎には
マジでそういう階段がありますた(゚∀゚)\)
教室で、校庭で
ど真ん中にでーんと校章が描かれた体育館で
ピロティーで体育指導室で部室で・・・・・・
青くて若い日々を送り・・・・・・
カラオケルーム
今だから
今、こうして逢えて・・・・・
気付くことがある。
太くて濃くて愛しい絆は此処にあったのだと・・・・
カラオケルーム
来られなかった人、
来なかった人・・・・・・
色々思うこともあるのかと思う・・・・・

けどね・・・

私は、みんなみんなと逢いたい・・・・・・
ここにね、
みんな居るんだお(*^_^*)
みい~~~んな!!みんなと逢いたいと思ってるお!!
神奈川県立歴史博物館
だから、今度は逢おうね!!!
絶対また逢おうね!!!!!!

み~~~んな!!!!!!
どーそーかい
大大大好きだあ~~~~~
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
出逢いに、絆に、再会に・・・・・・・
心からの・・・・ありがとう・・・・・・・・・・


次回からは、この翌日・・・
墓参&帰宅ドライブ~~(o‘∀‘o)*:◦♪
富士山周遊ルートでつお~~o(^▽^)o
お楽しみに~~~.゚+.(・∀・)゚+.


いつも読んで頂き、
本当にありがとうございます!!
ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
てへ(≧∀≦)\
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン

ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!
みんなの力で復興へ!!
復興支援隊
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして
毎日更新してるのだよ!
<< 05
2023
>>
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
おいらって
こういう人!!

かじぺた

Author:かじぺた
人生はラリー!!
目的を的確に遂行!
だと思ってる旦那と
人生はハプニングを
エンジョイ(●⁰౪⁰●)
どーにかなるさ!!
だと思ってる
しょーもない妻との
珍道中記でつ!!

何にでも
興味あり過ぎなので
色々散漫でつ(爆)

ツイッターも
フォロー
よろしくねっっ!!



ゾロ目祭り
実施中!!!
次回は
777777!!!
何か良いもの(?)
もらえるかも?!
踏んだら
写真を撮って
連絡してね!!!

このブログは
リンクフリーでつ!!
でも、
ご連絡いただけたら
嬉しいでっつ!!
ご連絡頂けた方とは
基本、相互リンク
致しまつお(^0^*)

かじぺたのデンジャラス
(そうでもない)ゾーン
は、前メインブログ。
良かったら、
覗いてみてね(゜∀゜)b

このブログに出てくる
主な登場人物
★かじぺた:
管理人の
しょーもない主婦
★Eちゃん:
奇跡の方向感覚を持つ
旦那
★MOちゃん:
頼りになる長女
ママになりますた!
★MSちゃん:
小動物な次女
東京都在住
妙に癒やされる(笑)
★K君またはK氏:
『しょーもない』を
余すことなく
受け継いだ長男
(ワロエナイ)
★KA君:
MOちゃんの超優しい旦那ちゃん
★マゴラ:
MOちゃんとKAくんの第一子 モササウルス好きの
超きゃわわ男子5歳
前ブログ(≧∀≦)
前ブログのファイルが一杯になったため お引越し致しますた(゜∀゜) 前ブログはこちら・・・
チンアナゴな
カウンター
ゾロ目祭りで重要な 役目がありまつ!!
が・・・
最新記事
コメントありがとうm(^0^)m
月別アーカイブ
カテゴリ
十兵衛 ミネソタでの和犬の生活
大阪生まれ和歌山育ちの母兵衛さんと 白い和犬、十兵衛さんのミネソタでの楽しい生活
十兵衛 ミネソタでの和犬の生活
ブロとも一覧

Debris circus

イケてる貴方のレディース・ファッション・ライブラリ

妖気デース.(日記、雑記)

kunysの日々いろいろ

「自分史」ひとくちメモ (by みんなの歴史 編集部)

雲の歳さんのなんやかんや

47食の旅地図

岐阜県飛騨地方の温泉旅行とカップルにお薦めの人気宿の情報が満載

ウィーーン☆壮年壮女合走團

~『けんたろう』のマイブログ~

そこそこ深くてけっこう広い     ちょいかじおじさんの趣味なはなし
最新トラックバック
検索フォーム
しゅてきなブログばっか!!
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示