fc2ブログ

八重山めおと旅2012 フラグ回収奇譚 特別編『キーワード正解者発表!!!』

みなさま、こんばんは(≧Д≦)ノシ

八重山めおと旅2012 フラグ回収奇譚 
終了記念『キョロ目ちゃんプレゼント』
キョロ目ちゃん達
にご応募いただき、
どうもありがとうございました\(≧Д≦)/

とっても、しちめんどくさい
長ったらしい文言を
一つ一つ書き留めて
ご応募いただき、
本当に本当にありがとうございました!!!

し~~か~~も!!!
こんなに、めんどくさいことをさせた
かじぺたの事を責めもせず
更にめんどくさいことにならない上に
(抽選会とかな(゜∀゜)b)
かじぺたが、哀しい気持ちにならない様に
(応募者0とかな!!)
ちゃーーんと5名様、満貫!!!で!!!

ってことで、
正解は~~~~!!!!!

2011年のフラグ回収は
2012で!2213年行くの?


で、ございますた~~\(≧∀≦)/
いえーーーい!!ぱふぱふぱふーー!!!

応募して下さった

みーまま太郎さん
みかんさん
うささん
たびぱぱさん
colonママさん

5名様、全員!!!
大正解で~~す\(≧Д≦)/


おめでとうございます~!!
って言うか
ありがとうございます~~!!!


と、ここで、
みなさま、お気づきでつね???

2213年行くの?

の、
2213年
・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・
正直に言いまつ・・・・
ケアレスミスでつ(゜∀゜;;)\

(大爆発!!)

ごく、普通に2013年
にするつもりですた・・・・・

いやあ・・・・・
元々ウッカリなヒトとはいえ、
これは、ヒドイ・・・・・・
てか、
よく見直したつもりだったんでつけどねえ・・・
まあ、ウッカリさが人智を超えてるという・・・・

しかも、
作った本人も間違える様な長ったらしいキーワードを
善良な、みなさんに答えさせようという鬼畜っぷり!!

でもって、2213年の所為で
難易度も上がっちゃった???かにゃ???

本当に申し訳ございませんでしたm(_ _)m
っつーことで、
かじぺた・・・・・・
罰として
201年後にも
八重山に行って参りまつ(≧Д≦)ゞ

201年後かあ~~・・・・・・
頑張って長生きしよう・・・人魚でも食べて(爆)
ジュゴン
ええっ ∑(゜Д゜ノ)ノ
(特別出演、鳥羽水族館のジュゴンさん)


えーーと・・・・・
お送りする準備があるので、
発送はちょっとお時間を頂いちゃうかもしれませんが、
5名の方は、楽しみにお待ちくださいね~!!!


応募要項の記事は
2012年9月5日に仕舞わせて頂きま~~つ(^0^*)\
この記事は、タイムスリップさせて
9月12日分としてUP致しまつ!!!

5名の皆様のところへは
後程、ご挨拶にうかがいま~~つo(^0^*)o

みなさま!!!
本当に本当に!!
ありがとうございました!!!

波照間ニシハマ

次回からは通常の記事に戻らせて頂きまつ(^^*)
山梨とかの続きーーー!!!

お楽しみにねっっ(≧Д≦)ゞ

ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
お願いいたしますでつm(_ _)m
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン

ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!
スポンサーサイト



八重山めおと旅2012 フラグ回収奇譚 特別編『キョロ目ちゃんプレゼント企画参加要項』

みなさま、おはこんばんちは(^0^*)ノ
かじぺたでっつ!!!

さて、みなさまはお気づきになられていたでしょうか??
この八重山2012シリーズの後半・・・
記事の一番後ろに
本日のキーワード!!
なるものが付いていたことに・・・

敢えて全く説明ナシで付けさせて頂いていますたが
実は、これは
各方面で大反響(?)の
キョロ目ちゃん達
キョロ目ちゃん!!!を
5名の方にプレゼントしちゃおう!!!
という、ひそかな目論見があって
そーーーっと付けてあったものだったのですた!!

去年は、6年ぶりの八重山旅行!!
ということもあり、
結構大々的な(?)プレゼント企画も行ったのでつが
今年は、毎回同じ場所に行って
またそういうのやるのはなあ~~・・・
今度は北海道!!とかなら良いけど・・・
と思ったり、
実を言うと、旅行が決まったころの精神状態が
大変悪く(゜▽゜;)\
(いやあ、面目ない・・・)
正直言って、そんな心の余裕が全く持てなかった。
ので、
ぶち上げはしなかったんでつが、
やっぱり、お土産の一つも無いんじゃつまらない・・・

ってことで!!!

写真にある様な
(この子達では無いお!!
どんな子が届くかは、お楽しみ!!)
キョロ目ちゃんを5匹!!
石垣島から連れ帰ってまいりますたo(≧∀≦)o

キョロ目ちゃんにお家に来てもらいたいなあ~~
って方、
もしいらっしゃいますたら、
お手数でつが、

貴方のHN(この時点では本名や住所は
必要ありません(^^*))と
答(キーワードを繋げた文言)
を、この記事に鍵コメで書いて頂けまつでしょうか??

正解の方5名様に、
キョロ目ちゃんを送り込まさせて頂きまつ!!!
※他の記事のコメントに
書かないでねえ(^0^;)\
かじぺたの頭がこんがらがるから(笑)


正解者多数の場合は、申し訳ありませんが
抽選とさせて頂きまつm(_ _)m
えーーと・・・
応募が無かった場合は・・・・・
どうしようねえ???
かじぺた家の玄関に全員置いとくか・・・
ニョロニョロみたいに(笑)

募集は、記事の載った只今(2012年9月5日)から
2012年9月12日(PM11時59分)までとさせて頂きまつ!!
この記事も9月12日までは
てっぺんに置いておきまつね!!

ご応募お待ちしておりまーーつ(≧∀≦)o


ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
お願いいたしますでつm(_ _)m
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン

ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!

八重山めおと旅2012 フラグ回収奇譚 しょの56最終回『フラグ回収完了!!』

は~い(^0^*)ノ 
みなさま!!!おはこんばんちわ!!!

もう帰って来た筈なのに終わっていない
八重山の旅・・・・・・

今回は、後日談でございまつ(^0^;)\
まあ、エピローグ的な???
ってことで、申し訳ありまてんが
あと1回だけお付き合いお願い致しまつm(_ _)m
荷物

石垣牛他
まずはお肉関係は、どうなったんでしょうか???

スーパーサンエーで
帰る間際に買った
石垣牛
石垣牛は・・・・
石垣牛
シンプルに塩コショウのみで焼いて
ワサビを付けて・・・

豚のネック肉は
豚ネック塩だれ煮
圧力鍋で塩だれ味にとろとろに煮付け・・・
お寿司、石垣牛他
お姑ちゃんの誕生パーティーに・・・

豚たんスライス
豚タンスモークは、スライスにして・・・
後日、ぱいらんどから送られてきた
パイン
超巨大ゴールドパインと一緒に
(本当に超巨大だった!!!
ぱいらんどのみなさん、
どうもありがとうございました\(≧∀≦)/)
パインと豚タン
美味しく頂きますた!!!!!

上の画像にも写ってるゴーヤちゃんぷるーや
青パパイヤを
パパイヤ
しりしりして作った
パパイヤしりしり
パパヤーチャンプルー等
パパヤーチャンプルー
沖縄っぽい料理の時は
南島焼
南島焼の器たちが大活躍していまつ(^^*)b
やっぱり、合うんでつおね~!!!

ニラレバ炒め
豚レバーではニラレバ炒めも作ったし・・・
南国フルーツ
パインやパッションフルーツと一緒に・・・

ピタヤ(ドラゴンフルーツ)の蕾は
ピタヤの蕾

ピタヤの蕾
お奨め通り
ピタヤ蕾天ぷら
天ぷらに!!!
ニラレバ炒めとピタヤの天ぷら

八重山土産
タコライスの素は、先日・・・
タコライス
むすめメシに・・・・・
タコライス
タコライス、ウマーーo(゜Д゜*)o---!!

島唐辛子と泡波の空き瓶と請福で
こーれーぐーす
こーれーぐーすも
こーれーぐーす
作りますた\(≧∀≦)/
(こーれーぐーすの作り方♪
瓶に島唐辛子を入れて泡盛を注ぐ。
出来上がり(笑)
1週間くらいしたら十分使えまつ(^^*)
冷暗所に置きましょう~~)

他にも・・・・・・
スナックパインのある食卓
ボゴールパイン(スナックパイン)のある
食卓・・とか・・・

青~い島バナナは
島バナナ
ぶら下げて追熟・・・・
なんと!!
黄色くなるまで2週間かかりますた!!!
島バナナ
めっちゃめちゃ、美味い!!!
酸味と
ねっとりした甘みのバランスが
絶妙!!!
やっぱり、島バナナは良いねえ~~!!!

フルーツ
マンゴーとパインと
シアトルのサクランボ盛

と・・・
みなさんは、
これが一番気になってるんぢゃないのかな~???
島風
Eちゃんが自分で買った(笑)
三線は・・・・・・
6月29日に届きますた(^^*)o

三線
三線のある生活・・・・・
三線
とっても良いでつ(^^*)
三線

ニラレバ炒めと三線
みなさんも、いかがでつか???
三線と三線を弾ける人が居る暮らし(笑)
なんかよく分かんないけど
とっても癒されまつo(´∀`*)o

八重山・・・・・・
波照間ニシハマ
モンパの木
波照間 みんぴか
今回のフラグ回収の旅は
奈美さんと
本当に人との出逢いと巡り合いの
素晴らしさを再認識できた
お誕生日
とてもとても稀有な素敵な旅ですた・・・・・
石垣島
出来たら、
また来年も、しょのまた来年も・・・・・
毎年行きたい・・・・・
大好きな大好きな八重山!!!!!!
波照間ニシハマ
また来るね!!!!!!!

みなさま長い間、
お付き合い頂き、
どうもありがとうございました!!!
とてもとても感謝しておりますm(^v^*)m
次回は、謎の告知だけにさせて頂き、
次々回より新シリーズを
始めたいと思います!!
本当に・・・
ほんっとうに!!!
ありがとうございました\(≧∀≦)/



本日!!
ラストのキーワードは
『?』


よろしくねっっ!!!

《おしまい》

ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
お願いいたしますでつm(_ _)m
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン

ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!

八重山めおと旅2012 フラグ回収奇譚 しょの55『夕暮れの雲海の上を飛ぶ』

那覇からセントレア
2012年6月25日
那覇空港から中部国際空港セントレアへ・・・
伊是名島
那覇空港から・・・
伊平屋島の上空を飛んでいまつ・・・

時刻はPM7時を過ぎたところ・・・
茜色の雲と
太陽の色が海に映えて綺麗・・
沖縄本島付近

沖縄近海上空

沖縄近海上空

夕陽

夕陽
PM7時15分、
いよいよ雲の端に太陽が・・・・

・・・・・・・・・
晩ご飯でも食べようか・・・・・
さっき、那覇空港で買ったカレー・・・
カレー
こぼさない様に気を付けて・・・と・・・
ガサガサ・・・・・

夕陽
雲が布団の綿みたい・・・・・

カレー
ホッ!!こぼさずに開けられたぞ!!
カレー、美味しかった~~~o(≧∀≦)o

しょして・・・・・
晩ご飯のカレーを食べ終わったころ・・・
雲
夜の帳(とばり)が降りてきて・・・
夕暮れ
否が応にも思いだすのが
おいらたちの世代には懐かしい
城達也さんの名ナレーションでお馴染みの
JET STREAM・・・

あの頃はね・・・
深夜ラジオを聴くのが若者のトレンドで
飛行機に乗って何処かへ行くとか
ましてや海外旅行なんて
夢のまた夢だったっけ・・・
夕闇の空
良い時代になったなあ~~
夕闇の空
色々なものに感謝しないとね・・・・・
夕闇の空
まずは・・・・・
Eちゃん!!!

どうもありがとう!!!!!!


セントレア
PM8時40分・・・・・
中部国際空港セントレアに
無事着陸・・・・・・

荷物を受け取り・・・
荷物
駐車場の方に迎えに来てもらい・・
セントレア
Eちゃんの運転で家に帰りついたのは
PM11時30過ぎ・・・・・・


これで、今回の八重山旅行は
無事に終わったのですた・・・・・・

Eちゃん!!
改めてありがとう!!!!!
めっちゃ!めっちゃめちゃ!!
楽しかったお\(≧∀≦)/
また、近いうちに

連れてってね!!!!!
(爆)


ってことで、
次回は、ついに(まだだったのっっ?!!)
シリーズ最終回!!!!!

買って来たものや、なんやかんやの
後日談でつ(^^*)b

あと、1回だけ!!!
お付き合い、よろしくお願いしまっつm(゜∀゜)m

本日のキーワード
『の』



ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
お願いいたしますでつm(_ _)m
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン

ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!

八重山めおと旅2012 フラグ回収奇譚 しょの54『那覇空港から沖縄本島上空の夕陽』

あ!!おはこんばんちわ!!
かじぺたでっつ(゜∀゜)ノ"

え??
まだ終わってなかったのか??って??

・・・・・・・・・・
す・・・・
すみませんねえ~~・・・
かじぺたのブログだと
まだ終わらないんでつお(゜∀゜)\

遠足は帰るまでが遠足でつからね!!!

ってことで、
CMの後も、まだまだ続きまつ(≧∀≦)o

(爆)

さて、石垣空港から那覇空港へ・・・
那覇空港で再び飛行機に乗り込みまっつ!!
チラッ
( チラッ(・Д [ 壁])

え??なんでかって??

・・・・・・・・
帰るからだお(≧Д≦)o(怒)
もーーーーー!!!!!
那覇空港
・・・・・・・・・・・
那覇空港
帰りたくない・・・・・
那覇空港
帰りたくない・・・・・
那覇空港
うええ・・・うええええ(´Д⊂。
那覇空港
帰りたくないおーーー(´Д⊂。・゜・。
那覇空港
ぶええええええ!!!!!!!
那覇空港
(JALとANA・・・私たちの道は
いつの間にか離れてしまったのね・・・的な?)

あ~あ・・・
飛んじゃった・・・・・・・

でも、またまたすぐに
シートベルト着用サインが消えた!!

沖縄本島
沖縄本島と夕陽のコラボ!!!!
沖縄本島
時刻はPM6時53分
沖縄本島
夕方のフライトも良いねえ~~・・・
沖縄本島

沖縄本島
天気が良くて良かった(^^*)
沖縄本島
タコの吸盤みたいなのは
石油タンクかなんかなのかな??
沖縄本島って、都会だなあ~~・・・・
本当に・・・本島だけに!!!
(オヤヂギャグすまそm(^^;)m)

沖縄本島

沖縄本島

沖縄本島

沖縄本島

沖縄本島とも、そろそろお別れ・・・

次回はセントレアまで・・・・・
実質の最終回となりまつ・・・・・

まあ・・まだ終わりまてんが(笑)


本日のキーワードは
『く』!!



ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
お願いいたしますでつm(_ _)m
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン

ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!
みんなの力で復興へ!!
復興支援隊
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして
毎日更新してるのだよ!
<< 05
2023
>>
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
おいらって
こういう人!!

かじぺた

Author:かじぺた
人生はラリー!!
目的を的確に遂行!
だと思ってる旦那と
人生はハプニングを
エンジョイ(●⁰౪⁰●)
どーにかなるさ!!
だと思ってる
しょーもない妻との
珍道中記でつ!!

何にでも
興味あり過ぎなので
色々散漫でつ(爆)

ツイッターも
フォロー
よろしくねっっ!!



ゾロ目祭り
実施中!!!
次回は
777777!!!
何か良いもの(?)
もらえるかも?!
踏んだら
写真を撮って
連絡してね!!!

このブログは
リンクフリーでつ!!
でも、
ご連絡いただけたら
嬉しいでっつ!!
ご連絡頂けた方とは
基本、相互リンク
致しまつお(^0^*)

かじぺたのデンジャラス
(そうでもない)ゾーン
は、前メインブログ。
良かったら、
覗いてみてね(゜∀゜)b

このブログに出てくる
主な登場人物
★かじぺた:
管理人の
しょーもない主婦
★Eちゃん:
奇跡の方向感覚を持つ
旦那
★MOちゃん:
頼りになる長女
ママになりますた!
★MSちゃん:
小動物な次女
東京都在住
妙に癒やされる(笑)
★K君またはK氏:
『しょーもない』を
余すことなく
受け継いだ長男
(ワロエナイ)
★KA君:
MOちゃんの超優しい旦那ちゃん
★マゴラ:
MOちゃんとKAくんの第一子 モササウルス好きの
超きゃわわ男子5歳
前ブログ(≧∀≦)
前ブログのファイルが一杯になったため お引越し致しますた(゜∀゜) 前ブログはこちら・・・
チンアナゴな
カウンター
ゾロ目祭りで重要な 役目がありまつ!!
が・・・
最新記事
コメントありがとうm(^0^)m
月別アーカイブ
カテゴリ
十兵衛 ミネソタでの和犬の生活
大阪生まれ和歌山育ちの母兵衛さんと 白い和犬、十兵衛さんのミネソタでの楽しい生活
十兵衛 ミネソタでの和犬の生活
ブロとも一覧

Debris circus

イケてる貴方のレディース・ファッション・ライブラリ

妖気デース.(日記、雑記)

kunysの日々いろいろ

「自分史」ひとくちメモ (by みんなの歴史 編集部)

雲の歳さんのなんやかんや

47食の旅地図

岐阜県飛騨地方の温泉旅行とカップルにお薦めの人気宿の情報が満載

ウィーーン☆壮年壮女合走團

~『けんたろう』のマイブログ~

そこそこ深くてけっこう広い     ちょいかじおじさんの趣味なはなし
最新トラックバック
検索フォーム
しゅてきなブログばっか!!
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示