サイショでサイゴの東京タワー水族館 しょの3『淡水フグと普通の熱帯魚』
2018年9月22日
今は無き東京タワー水族館に
行ったお話な訳でつが・・・・・・・
爬虫類と両棲類エリアの次は
淡水フグエリアo(^▽^)o

フグ、可愛いから大好きなんでつおね~(*´∀`人 ♪
インドシナ・レオパード・パファー

レオパードと云うか百目??
本当のお目目が可愛い(((o(*゚▽゚*)o)))

アベイ!!

アベイ!!ってなんか聞き覚えが・・・
アベシ!!ではなくて
なんか・・・・・

ア・ベイ???
インドマミズフグ

めっちゃ可愛い.゚+.(・∀・)゚+.
スパッティー

ジャバ・ザ・ハット的な??

ジャバジャバ夫
ブロンズパファー

フグっぽくないフグ・・・・

名前は”銅”だけど色は”金”
アベニーパファー

水族館で撮ったのは
ひどいピンボケだったので
家に居る子たちを撮りますた\(^o^)/

めっちゃチッチャイでつお??
4cmって書いてあるけど
家に居る子たちは最大でも2cmくらいかな?
淡水フグエリアは
此処でおしまい~~
(ハチノジフグやミドリフグは他のトコに居たかな?)
ドクターフィッシュ・セラピー
はお休み~~~

本当の名前はガラ・ルファ

水温37℃程度まで耐えられるので
温泉に居たりして
人の角質をつついたりするんでつね~( ^ω^ )
ごく、フツーに熱帯魚店で売られてるような
お魚たちも展示されてますた(* ´ ▽ ` *)

っていうか・・・・・

以前は普通に販売もしてたらしい・・・

昔の
海外の生体の安全な輸入や移動が難しかった頃は
水族館で魚を売る。って云うシステムが
うまく働いてた時期もあったと思うけど
今では輸送や様々な事が簡単になって
個人商店レベルでも
そういことが出来る様になったので

水族館が魚を売る。っていう
熱帯魚店なんだか水族館なんだか
ちょっと不明瞭~~
みたいな形が不自然になっちゃったんでしょうね・・・

今では、ものすごく大きな
大きな本当の大水槽で
沢山の魚を飼って展示してる水族館が
どんどん出来ていった結果

取り残されてしまった東京タワー水族館が
役目を終えることは必然だったのかもしれまてんね・・・

寂しいことでつが・・・(・ω・`彡 )з
次回は、お待ちかね!!(?)
海水魚エリアを御紹介しまつね~o(^▽^)o
お楽しみに~~ヽ(≧∀≦)ノシ
いつも読んで頂き、
本当にありがとうございます!!
ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
てへ(≧∀≦)\

にほんブログ村


ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!
今は無き東京タワー水族館に
行ったお話な訳でつが・・・・・・・
爬虫類と両棲類エリアの次は
淡水フグエリアo(^▽^)o

フグ、可愛いから大好きなんでつおね~(*´∀`人 ♪
インドシナ・レオパード・パファー

レオパードと云うか百目??
本当のお目目が可愛い(((o(*゚▽゚*)o)))

アベイ!!

アベイ!!ってなんか聞き覚えが・・・
アベシ!!ではなくて
なんか・・・・・

ア・ベイ???
インドマミズフグ

めっちゃ可愛い.゚+.(・∀・)゚+.
スパッティー

ジャバ・ザ・ハット的な??

ジャバジャバ夫
ブロンズパファー

フグっぽくないフグ・・・・

名前は”銅”だけど色は”金”
アベニーパファー

水族館で撮ったのは
ひどいピンボケだったので
家に居る子たちを撮りますた\(^o^)/

めっちゃチッチャイでつお??
4cmって書いてあるけど
家に居る子たちは最大でも2cmくらいかな?
淡水フグエリアは
此処でおしまい~~
(ハチノジフグやミドリフグは他のトコに居たかな?)
ドクターフィッシュ・セラピー
はお休み~~~

本当の名前はガラ・ルファ

水温37℃程度まで耐えられるので
温泉に居たりして
人の角質をつついたりするんでつね~( ^ω^ )
ごく、フツーに熱帯魚店で売られてるような
お魚たちも展示されてますた(* ´ ▽ ` *)

っていうか・・・・・

以前は普通に販売もしてたらしい・・・

昔の
海外の生体の安全な輸入や移動が難しかった頃は
水族館で魚を売る。って云うシステムが
うまく働いてた時期もあったと思うけど
今では輸送や様々な事が簡単になって
個人商店レベルでも
そういことが出来る様になったので

水族館が魚を売る。っていう
熱帯魚店なんだか水族館なんだか
ちょっと不明瞭~~
みたいな形が不自然になっちゃったんでしょうね・・・

今では、ものすごく大きな
大きな本当の大水槽で
沢山の魚を飼って展示してる水族館が
どんどん出来ていった結果

取り残されてしまった東京タワー水族館が
役目を終えることは必然だったのかもしれまてんね・・・

寂しいことでつが・・・(・ω・`彡 )з
次回は、お待ちかね!!(?)
海水魚エリアを御紹介しまつね~o(^▽^)o
お楽しみに~~ヽ(≧∀≦)ノシ
いつも読んで頂き、
本当にありがとうございます!!
ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
てへ(≧∀≦)\

にほんブログ村


ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!
スポンサーサイト