fc2ブログ

お墓参りと修善寺補完計画しょの13最終回『シラスとちきゅう』

※カテゴリーはリフレッシュ休暇になってまつが
この記事はリフレッシュ休暇直後のお話でっつ(・Д・)ノ


2022年4月9日
桜
静岡県西部の
おいらン家から東京都八王子市にある
おいらの実家側のお墓参りに
連れてってもらって
桜
コロナ禍ゆえに県外に
いつまでも留まれないので
すぐに静岡県内に戻り
桜
時刻がまだAM10時台だったので
修善寺旅行の補完をして

帰路につきまして
狛犬?
道の駅『富士』にて
道の駅『富士』
トイレ休憩~~~(・Д・)ノ
道の駅『富士』
この道の駅も
地味にリニューアルしてるなあ・・・
道の駅『富士』
こ!これは?!!((((;゚Д゚)))))))
道の駅『富士』しらす
シラスが飛び出してるうΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
道の駅『富士』しらす
トリックアート的なやつ???

この海の中に・・・・・
駿河湾
きゃつらが・・・・((((;´・ω・`)))

地球深部探査線ちきゅう・・・
地球深部探査線ちきゅう
シラスのことも調べてきて?!!
地球深部探査線ちきゅう
え??しょれは専門外???
地球深部探査線ちきゅう
地球の深部を探査する船だもんねえ~
地球深部探査線ちきゅう
カッコいいなあ~~(*´∀`人 ♪
地球深部探査線ちきゅう
最近、結構居ることが多いな・・・・・

ちきゅうに会ったら
静岡 建設中道路
建設中の道路の向こうの
静岡 建設中道路
末っ子K氏の部屋に寄って
修善寺旅行のお土産を渡して

家に着いたのはPM6時・・・・・

晩御飯は焼きそば~~v(o゚∀゚o)v
やきそば
修善寺で買ったアマゴの甘露煮は
アマゴ甘露煮
翌日の4月10日に
あまご甘露煮
頂きますたおヽ(≧∀≦)ノ
あまご甘露煮
冷蔵庫の中にあった
たまねぎの粕漬けとジーマミー豆腐と
ほうれん草のおひたしとオレンジと
あまご甘露煮、たまねぎ粕漬け
お酒は、雪りんご~~~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

ってことで~~~!!!
このお話は、ここまで~(((o(*゚▽゚*)o)))

次回からは、またまた
超ロングシリーズが始まるお~w(゚∀゚)w

ゴールデン!ウィイイイイイイイイイク!!

工エエェェ(´д`)ェェエエ工

お楽しみに(o‘∀‘o)*:◦♪

《おしまい》

いつも読んで頂き、
本当にありがとうございます!!
ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
てへ(≧∀≦)\
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
虹の様に光り輝きますように!!!
スポンサーサイト



お墓参りと修善寺補完計画しょの12『北条の里を往く』

※カテゴリーはリフレッシュ休暇になってまつが
この記事はリフレッシュ休暇直後のお話でっつ(・Д・)ノ


2022年4月9日
伊豆 北条の里
雨の3月22日にも来た
伊豆 北条の里
鎌倉殿の13人、
伊豆 北条の里
北条氏発祥の地を
伊豆 北条の里
車はひた走っておりまつ(・Д・)ノ
伊豆 北条の里
この辺りには大河ドラマ館もあるんでつけど
伊豆 北条の里
3月に行った時の人々は
8割がた退場しちゃったので
伊豆 北条の里
今行ったら様変わりしてるかもね|ω・`)
伊豆 北条の里
あっ富士山だ・・・・・
伊豆 北条の里
わーーー
伊豆 北条の里
この木、なんでこんなに丸坊主に・・・?
伊豆 北条の里
狩野川をまた渡る・・・・・
伊豆 北条の里
狩野川ばっかりだなあ・・・・・
伊豆
なんか・・・
伊豆
ラーメンマンかな??
伊豆 
これは・・・・
伊豆
お金の国かな???

パチンコパーラーみたいな(゚∀゚)???

次回はシリーズ最終回!!!
コンテナトラック
いつまで春なんすか?!!
コンテナトラック
もーーーε=ε=(怒゚Д゚)ノ

いつも読んで頂き、
本当にありがとうございます!!
ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
てへ(≧∀≦)\
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
虹の様に光り輝きますように!!!

お墓参りと修善寺補完計画しょの11『伊豆の細道』

※カテゴリーはリフレッシュ休暇になってまつが
この記事はリフレッシュ休暇直後のお話でっつ(・Д・)ノ


2022年4月9日
伊豆
お墓参りに行ってもらって
帰りに修善寺温泉街に行って
伊豆
色々、補完して
伊豆
戻ってる最中でーーつ(・Д・)ノ
伊豆
Eちゃんがチョイスした道
伊豆
なにやら山の中へ・・・・・
伊豆
落石注意だし
道、せっまっっ((((;゚Д゚)))))))
伊豆
これは対向車が来たら完全にアウトだな((((;´・ω・`)))

(゚A゚;)ゴクリ
伊豆
七重八重
花は咲けども山吹の
みの一つだになきぞ悲しき

大丈夫ですたーーーv(o゚∀゚o)v
伊豆
奥の(方の)細道は
伊豆
無事、抜けますたーーー(((o(*゚▽゚*)o)))
伊豆
伊豆長岡温泉だ・・・
伊豆長岡温泉
狩野川を菖蒲橋で
伊豆長岡 狩野川 菖蒲橋
渡っても
伊豆長岡 狩野川 菖蒲橋
まだまだ伊豆は終わらない~~
伊豆
次回もまだまだ終わらない~~~
伊豆
ほーじょーーーー!!
伊豆
よしときィィィィィ~~~ε=ε=(゜Д゚)ノ

いつも読んで頂き、
本当にありがとうございます!!
ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
てへ(≧∀≦)\
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
虹の様に光り輝きますように!!!

お墓参りと修善寺補完計画しょの10『修善寺旅行補完計画⑦ジェラートとサメ吉』

※カテゴリーはリフレッシュ休暇になってまつが
この記事はリフレッシュ休暇直後のお話でっつ(・Д・)ノ


2022年4月9日
修善寺温泉 虎渓橋
Eちゃんにお墓参りに連れてってもらって
修善寺温泉
帰りに
修善寺温泉
3月に旅行に行ったばかりの
伊豆修善寺温泉
修善寺温泉に寄ってもらって
お昼ご飯を食べたり
足湯に入ったり色々したけど
修善寺温泉
新井旅館さんのまん前にある
修善寺温泉 新井旅館さん
このお土産屋さんも3月の時は閉まってて
残念だったけど
この日は開いてたので
修善寺温泉
もちろん!お邪魔しちゃいますた(((o(*゚▽゚*)o)))
修善寺温泉
ジェラート!!ジェラート食べよう!!
ジェラート
Eちゃんは、わさび
ジェラート
おいらは、ニューサマーオレンジといちご!
ジェラート
美味しかった~~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

あとね!!日本酒買ったおヽ(≧∀≦)ノ
あらばしり、富士山世界遺産記念酒
富士山世界遺産記念酒と
あらばしり!!!
あらばしり
あとね!!!
新井旅館さんでも使ったし
あまご茶屋さんでも使った
ワサビ用の下ろし金も買ったおヽ(≧∀≦)ノ

サメ吉!!!
サメ吉
このサメ吉ちゃん!!!
本物の鮫肌のワサビおろしより
断然良い!!って
お店のお姉さまもお勧め!!!

家には鮫肌のワサビおろしもあったんだけどさあ
(常連の滝で買った(笑))←誤変換”常連の滝”面白い(笑)
常連×→浄蓮

ごめん・・・・サメ肌・・・・・
さめ肌とサメ吉
これからはサメ吉で行くわ!!!

さてと!!
修善寺温泉
買い物して
修善寺温泉
桜を見て
修善寺温泉
お昼ご飯食べて
修善寺温泉
足湯に入って
修善寺温泉
(駐車場、どうもありがとうございました~♪)
ジェラートも食べたから!!!

修善寺温泉旅行!補完!!!
修善寺温泉
達成☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

次回は車に乗って・・・・・・・

え??まだ終わんないお??

どんだけえええええええ((((;゚Д゚)))))))

いつも読んで頂き、
本当にありがとうございます!!
ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
てへ(≧∀≦)\
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
虹の様に光り輝きますように!!!

お墓参りと修善寺補完計画しょの9『修善寺旅行補完計画⑥河原湯(足湯)♪』

※カテゴリーはリフレッシュ休暇になってまつが
この記事はリフレッシュ休暇直後のお話でっつ(・Д・)ノ


2022年4月9日
修善寺川
修善寺温泉を補完散策中~(・Д・)ノ
温泉断湯弁ハンドホール
足りなかったお土産も買えたし
修善寺温泉
しょのおかげで
修善寺温泉
2時間分の駐車場使用権も得られたし
修善寺温泉
3月にきた時に朝食でお腹いっぱい過ぎて
食べられなかった
お昼ご飯も食べられたし
修善寺温泉
気候の良い
修善寺温泉
気持ちの良い日だったし
修善寺温泉
色々補完出来たな~~o(^▽^)o
修善寺温泉
でもって
修善寺温泉
3月の時は平日だったから
修善寺温泉
閉まってるお店も多かったけど
修善寺温泉
この日は
修善寺温泉
コロナが落ち着いてた所為もあって
修善寺温泉
開いてるお店も多かった(* ´ ▽ ` *)
修善寺温泉
しょして桜も咲いてたし
最高だったな~+゚。*(*´∀`*)*。゚+
修善寺温泉 足湯
お!!河原湯(足湯)
修善寺温泉 河原湯(足湯)
空いてる!!!
修善寺温泉 河原湯(足湯)
入ろうっと(((o(*゚▽゚*)o)))
修善寺温泉 河原湯(足湯)
足湯も味わえた((⊂(^ω^)⊃))
修善寺温泉 河原湯(足湯)
めっちゃ補完出来た~~~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
修善寺温泉 河原湯(足湯)
気持ちよかったな+゚。*(*´∀`*)*。゚+
修善寺温泉 独鈷の湯
次回も、まだまだ補完するおヽ(≧∀≦)ノ

お楽しみに~~~.゚+.(・∀・)゚+.

いつも読んで頂き、
本当にありがとうございます!!
ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
てへ(≧∀≦)\
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
虹の様に光り輝きますように!!!
みんなの力で復興へ!!
復興支援隊
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして
毎日更新してるのだよ!
<< 12
2023
>>
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
おいらって
こういう人!!

かじぺた

Author:かじぺた
人生はラリー!!
目的を的確に遂行!
だと思ってる旦那と
人生はハプニングを
エンジョイ(●⁰౪⁰●)
どーにかなるさ!!
だと思ってる
しょーもない妻との
珍道中記でつ!!

何にでも
興味あり過ぎなので
色々散漫でつ(爆)

ツイッターも
フォロー
よろしくねっっ!!



ゾロ目祭り
実施中!!!
次回は
777777!!!
何か良いもの(?)
もらえるかも?!
踏んだら
写真を撮って
連絡してね!!!

このブログは
リンクフリーでつ!!
でも、
ご連絡いただけたら
嬉しいでっつ!!
ご連絡頂けた方とは
基本、相互リンク
致しまつお(^0^*)

かじぺたのデンジャラス
(そうでもない)ゾーン
は、前メインブログ。
良かったら、
覗いてみてね(゜∀゜)b

このブログに出てくる
主な登場人物
★かじぺた:
管理人の
しょーもない主婦
★Eちゃん:
奇跡の方向感覚を持つ
旦那
★MOちゃん:
頼りになる長女
ママになりますた!
★MSちゃん:
小動物な次女
東京都在住
妙に癒やされる(笑)
★K君またはK氏:
『しょーもない』を
余すことなく
受け継いだ長男
(ワロエナイ)
★KA君:
MOちゃんの超優しい旦那ちゃん
★マゴラ:
MOちゃんとKAくんの第一子 モササウルス好きの
超きゃわわ男子5歳
前ブログ(≧∀≦)
前ブログのファイルが一杯になったため お引越し致しますた(゜∀゜) 前ブログはこちら・・・
チンアナゴな
カウンター
ゾロ目祭りで重要な 役目がありまつ!!
が・・・
最新記事
コメントありがとうm(^0^)m
月別アーカイブ
カテゴリ
十兵衛 ミネソタでの和犬の生活
大阪生まれ和歌山育ちの母兵衛さんと 白い和犬、十兵衛さんのミネソタでの楽しい生活
十兵衛 ミネソタでの和犬の生活
ブロとも一覧

Debris circus

イケてる貴方のレディース・ファッション・ライブラリ

妖気デース.(日記、雑記)

kunysの日々いろいろ

「自分史」ひとくちメモ (by みんなの歴史 編集部)

雲の歳さんのなんやかんや

47食の旅地図

岐阜県飛騨地方の温泉旅行とカップルにお薦めの人気宿の情報が満載

ウィーーン☆壮年壮女合走團

~『けんたろう』のマイブログ~

そこそこ深くてけっこう広い     ちょいかじおじさんの趣味なはなし
最新トラックバック
検索フォーム
しゅてきなブログばっか!!
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示