444は幸せの日 しょの9最終回『続け!!幸せ・・・』
2022年(令和4年)4月4日
天竜二俣駅から戻ってきて
遠州鉄道、八幡駅で降りて

歩いて帰りまっつ(・Д・)ノ

この辺は初めて歩くかも??

知らない場所を歩くのって

楽しいおねo(^▽^)o

立体的に見えるやつ・・・

ここからは平面にしか見えないけど(゚∀゚)

新しい家に

古い家
新しい消火栓

っていうか
”しょうかせん”って変換しようとすると
とりあえず
小河川になるのって、

なんでかな?
あ~~!!小河川も消火栓も
消火のための水が採れるから?!!
んな訳ねえーーーーー\(^o^)/
ある一部の人たちだけ
テンションが爆上がりする看板~~

漢字だと字が違うんだけど
アルファベットだと一緒だも~ん!!
春の1日は

こうして終わっていく・・・

ビオラも

桜も

今はもう天に昇ったかな・・・
晩御飯は頂き物の
愛知の美味しいトマトを丸かじり!!

&牛丼ヽ(´∀`)ノ
幸せだ!!!
令和4年4月4日

”し”合わせの日・・・
みんな幸せになって欲しい・・・・・・

みんなみんな
幸せに・・・・・・・・・・
なかなか難しいんだけどね・・・・・
ウクライナとか・・・・・・・・
だけど
それで願わずにいられない・・・・・・
幸せになってください。
生きとし生ける、みんな・・・・・・
《続け!幸せ!!!》
いつも読んで頂き、
本当にありがとうございます!!
ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
てへ(≧∀≦)\

にほんブログ村


ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
虹の様に光り輝きますように
!!!
天竜二俣駅から戻ってきて
遠州鉄道、八幡駅で降りて

歩いて帰りまっつ(・Д・)ノ

この辺は初めて歩くかも??

知らない場所を歩くのって

楽しいおねo(^▽^)o

立体的に見えるやつ・・・

ここからは平面にしか見えないけど(゚∀゚)

新しい家に

古い家
新しい消火栓

っていうか
”しょうかせん”って変換しようとすると
とりあえず
小河川になるのって、

なんでかな?
あ~~!!小河川も消火栓も
消火のための水が採れるから?!!
んな訳ねえーーーーー\(^o^)/
ある一部の人たちだけ
テンションが爆上がりする看板~~

漢字だと字が違うんだけど
アルファベットだと一緒だも~ん!!
春の1日は

こうして終わっていく・・・

ビオラも

桜も

今はもう天に昇ったかな・・・
晩御飯は頂き物の
愛知の美味しいトマトを丸かじり!!

&牛丼ヽ(´∀`)ノ
幸せだ!!!
令和4年4月4日

”し”合わせの日・・・
みんな幸せになって欲しい・・・・・・

みんなみんな
幸せに・・・・・・・・・・
なかなか難しいんだけどね・・・・・
ウクライナとか・・・・・・・・
だけど
それで願わずにいられない・・・・・・
幸せになってください。
生きとし生ける、みんな・・・・・・
《続け!幸せ!!!》
いつも読んで頂き、
本当にありがとうございます!!
ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
てへ(≧∀≦)\

にほんブログ村


ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
虹の様に光り輝きますように

スポンサーサイト