fc2ブログ

浜松動物園に行こう!しょの26最終回『また逢えるよね』

2021年4月4日
長女MOちゃんとマゴラを
JR静岡駅まで送って行くと
静岡市
雨が降り始めていますた・・・
静岡市
帰ってきてくれて嬉しかったな・・・
静岡市
今度はいつ逢えるかな・・・・・・・
静岡市
ゴールデンウィークには逢えるかな?
静岡市葵区マンホール
なんて
静岡市 街灯
この時はまだ思ってたんだけど
静岡市 国1バイパス
今年も無理だったね(´;ω;`)
静岡市 国1バイパス
来年はどうなるのかな・・・
ワクチン接種が進んで普通の世界に近づいてれば良いな。

そうそう
コンビニでこんなの買ったお(* ´ ▽ ` *)b
不二家のホームパイ端っこ
ホームパイのミミv(o゚∀゚o)v
不二家のホームパイ端っこ
甘いのとしょぱいの☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
不二家のホームパイ端っこ
ちょっと面白いおね( ^ω^ )
不二家のホームパイ端っこ
不二家のホームパイ
不二家のホームパイ端っこ
好きなんだおね((⊂(^ω^)⊃))
しかも一番味の濃いミミの
甘いのもしょっぱいのもあるなんて
見つけたらまた買おうかな(o‘∀‘o)*:◦♪

KA君のご実家から頂いた竹の子は
竹の子ご飯にしますた(´ω`人)
竹の子ご飯
お供はサラダと
豚肉と大根の煮物p(*^-^*)q
竹の子ご飯、豚肉と大根煮、サラダ
美味しく出来たお((∩^Д^∩))

次の日の晩御飯も竹の子ご飯と
豚肉と大根の煮物と
竹の子ご飯、ほうれん草おひたし、豚肉と大根煮、えのきの茹でびたし
ほうれん草おひたし、えのきの茹でびたし
も足しますた(* ´ ▽ ` *)b

マゴラが摘んできてバアバに
「どうぞ」ってくれたシロツメクサの花・・・
マゴラがくれたお花
ドライフラワーになっちゃったね・・・

また遊びに来てね・・・・・・・

また遊びに行くよ・・・・・・・・

きっと・・・きっと・・・
絶対!絶対にね!!!!!!!!

新型コロナウイルスのばかやろーーー(つД`)ノ

もー絶対にみんなと逢うんだからね(´д⊂)

《おしまい》

次回からは新シリーズ!!!
今!静岡がアツい!!!!!!

県境越えなくても良いしな(´・_・`)

いつも読んで頂き、
本当にありがとうございます!!
ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
てへ(≧∀≦)\
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!
スポンサーサイト



浜松動物園に行こう!しょの25『JR静岡駅にて・・・』

2021年4月4日
静岡県H市のおいらン家に
緊急事態の合間を縫って
帰省してくれてた長女MOちゃんとマゴラ・・・
2泊してくれてから栃木に帰るので
JR静岡駅まで車で送っていきまつ(*^_^*)

車は既に丸子宿(まりのこしゅく)に
差し掛かっておりまつ・・・

東海道五十三次にも登場する
戦国時代末期から営業している
とろろ料理で有名な
丸子宿
丁子屋さんの前を通りまつおーo(^▽^)o
丸子宿(まりこのしゅく)
1度は絶対に入ってみたいお店なんだけど
なかなか機会に恵まれない・・・
丸子宿
いつも超混んでるし(´;ω;`)
丸子宿
という間に間に・・・・・

もう静岡駅に着いちゃった(・ω・`彡 )з
静岡駅南口
ちょうど田子の月のトラックが!!!
静岡駅南口
♪田子の~~月~~~

とりあえず新幹線のチケットを取りに
JR静岡駅構内へ・・・
静岡駅南口
あっ!ガンダム居たv(o゚∀゚o)v
静岡駅南口
MOちゃんが新幹線のチケットを買ってる間に
静岡駅
リニアモーターカーの
パネル展示をパチリ・・・・・
静岡駅リニアのパネル
静岡県はね
何の根拠もなく駄々こねてるだけぢゃないんだお・・・

JRに対しては現熱海市⇔函南町に掘られた
東海道本線丹那トンネルによる
大量湧水流出により
本来、清々で豊富な水源を持っていた丹那盆地自体から
永久に水を枯渇させられるという辛酸なめさせられてるから
静岡駅リニアのパネル
越すに越されぬ大井川と言われた
大井川の水が失われないようにして欲しいし
そういうことにならないという
確実なエビデンスを示して欲しいだけ
なんだおね・・・・・

しかし・・・つい3年くらい前までの
どんどん遠くに行き易くなり
どんどん世界を狭くする
人類の移動には限界が無いかのようだった風潮が
この新型コロナウイルスの所為で
国境どころか県境を越えないように。
移動しないように。
と完全に逆転してしまって
こういった交通事業の存在自体が
危ぶまれているおね・・・・・・
静岡駅リニアのパネル
世界はいずれ落ち着くんだろうけど
今はいつ落ち着けるのか
まったくわからない状態・・・・・・

現に、4月頭のこの頃は
まだこうして移動することも気をつけながら出来たけど
一緒に
ゴールデンウィークは
また何処にもいけなかったし
誰も帰って来られなかった・・・・・・

また帰ってきてね・・・・・
ばいばい、またね・・・
また遊びに行くね・・・・・・

1日も早く気軽にそう言える日が来ますように・・・・

次回はシリーズ最終回・・・・・・・

いつも読んで頂き、
本当にありがとうございます!!
ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
てへ(≧∀≦)\
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!

浜松動物園に行こう!しょの24『はま寿司さんでシン・エヴァコラボ飯第2弾!』

2021年4月4日
MOちゃんとマゴラは
新幹線を乗り継いで
浜松から日光まで帰るので
早めに家を出て
帰る荷物も全部車に積んで
郵便局で送る荷物を送ってから
はま寿司さんへ・・・・・

茶碗蒸し~~
茶碗蒸し
ホッケの天ぷら握り~~v(o゚∀゚o)v
ホッケの天ぷら握り
しょして~~~
そうだね!!!!!!
シン・エヴァンゲリオン劇場版:||
エヴァロール2種
初号機暴走ロールと
エヴァロール2種
2号機ビーストロールを
エヴァロール2種
やっとお揃いで頂くことが
エヴァロール2種
出来ますた~~~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
初号機ロール
クリアファイルも頂ますた!!!
エヴァクリアフェイル
第2弾だお!!!

やったあヽ(≧∀≦)ノ
エヴァクリアファイル
シークレットが出たーーーーー(((o(*゚▽゚*)o)))
エヴァクリアファイル
ラッキー☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
エヴァクリアファイル
1枚もかぶらなかったお!!!
エヴァクリアファイル
最高ぢゃん((∩^Д^∩))
エヴァクリアファイル
もうゼンショーさんのコラボ飯終わっちゃったけど
いっぱい頂いたなあ・・・・・
どれもこれも全部美味しかった・・・・・・

これはマゴラのお子様うどんセットの
どうぶつゼリー
動物ゼリー
めっちゃ可愛い☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

しょして・・・・・
ご馳走さまをしたら
静岡駅まで送って行くおーーーo(^▽^)o

次回もお楽しみにヽ(≧∀≦)ノシ

いつも読んで頂き、
本当にありがとうございます!!
ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
てへ(≧∀≦)\
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!

浜松動物園に行こう!しょの23『開春楼と餃子100個!!』

2021年4月3日
Eちゃんと長女MOちゃんとマゴラと
浜名湖
浜松市動物園に行った後
浜名湖一周中でーーつ(^-^)/
浜名湖
今度は
天竜浜名湖線
略して天浜線の知波田(ちわだ)駅~
天竜浜名湖線 知波田駅
天浜線の駅はこうやって
駅舎にお店や医院、郵便局などが
融合されていて
天竜浜名湖線 知波田駅
面白いし楽しいんでつおね~(*´∀`人 ♪

前回お見せした佐久米(さくめ)駅には
カトレアって名前の喫茶店が融合されてるし
浜名湖近く 火の見やぐら
終点の今話題の
シン・エヴァ第3村のモデル天竜二俣駅
にはホームラン軒っていうラーメン屋さんが
入ってるんでつおーヽ(≧∀≦)ノ
浜名湖周辺
都会の大きな駅なら珍しくも無いけど
こういう小さな駅でそういうのって
ちっと珍しいおね~~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

新居関所(あらいのせきしょ)
新居関所
2016年に行って以来素通りするだけだなー
浜松市周辺
誰かが来たときに案内する感じだから
とにかくコロナが落ち着かないと
ココに入る機会も永遠に訪れないかも・・・
浜松市周辺
ここは、ゆるキャン△2で
りんちゃんも来た舘山寺温泉
浜名湖舘山寺温泉
この開春楼さんをモデルにした
浜名湖舘山寺温泉 開春楼さん
ホテルで日帰り入浴してたね(^^*)

弁天島・・・・
弁天島駅
ちなみに弁天島って云うのは
ゆるキャン△2で鳥居の中に落ちる
夕陽の鳥居が立ってるとこ・・・
あの鳥居は特に謂れはなくて
あそこに鳥居あったらカッコよくね?!
って作られたオブジョクトなんだってーー

これは舞阪の松並木の入り口~
舞阪松並木入り口
東海道は旧道と新道が
あちこちで分かれてるんだおねo(^▽^)o

さてスーパーマーケットで買い物して
帰ってきますたo(^▽^)o

これは途中のコンビニで買った
三ケ日みかんのっぽ
三ケ日みかんのっぽ
のっぽは静岡県の御当地パンで
いろんなコラボや味があるんだおo(^▽^)o
これはMOちゃんの旦那ちゃん
KAくんのお土産用にね(o‘∀‘o)*:◦♪

帰ったら~~~~

餃子パーティーの準備だーー(((o(*゚▽゚*)o)))
餃子作り
Eちゃんがずっと食べたがってたけど
家に3人しか居ないときは
餃子を作るモチベが上がんないからさー_(:□ 」∠)_

ちなみに、家の餃子はおいらがアンを作って
Eちゃんやそのとき家に居る
子供たちとかが包んで
餃子作り
おいらが焼きまつ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
みんなが包んでる時は
おいらは休憩してまつv(o゚∀゚o)v

しょして準備が出来たら
どんどん焼きながら
焼き餃子
食べたり飲んだり
焼き餃子、ゆでもやし、トマト、イチゴ、キムチ、ビール
この日は餃子100個((⊂(^ω^)⊃))
ゆでもやしとトマト、キムチなんかを添えて
餃子には絶対ビール☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
これだけは外せないお!!!

はーー・・・美味しかった~p(*^-^*)q

次回はこの次の日・・・・・・
まだ終わらん・・・終わらんぞーーー!!!

いつも読んで頂き、
本当にありがとうございます!!
ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
てへ(≧∀≦)\
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!

浜松動物園に行こう!しょの22『ゆるキャン△2の名所めぐりと蜂蜜屋さん♪』

2021年4月3日
浜松市動物園に行ったけど
開園のAM9時に入ったら
全部周ってお弁当食べても
PM1時前だったので
ゆるキャン△2で大ブレイク中の
浜名湖一周して帰ることにしますた(・Д・)ノ

もーーいきなり
天竜浜名湖線の
佐久米(さくめ)駅!!!
天竜浜名湖線 佐久米駅
ここでリンちゃんとなでしこが
待ち合わせして

この鰻屋さんで
うな重
二人とも堪能したんですたおね~(*´∀`人 ♪
うなぎやさん
まあ、いずれ(新型コロナの所為で)
ネタが尽きると思うので
浜名湖一周
しょしたら、ゆるキャン△2の聖地巡礼でも
しようかな~って思ってまつが
浜名湖一周
とりあえずさわりだけ??
浜名湖一周
みたいな???
富士山な塾
天浜線は面白い路線で
浜名湖
色々話題も尽きないんでつけども・・・・

ああッ!!ちょうど来た!!!
天竜浜名湖線
天浜線ヽ(≧∀≦)ノ
天竜浜名湖線
実はゆるキャン△の
ラッピング車両もあるんだけど
(↓別の日に天竜二俣駅で撮ったの)
天竜浜名湖線 ゆるキャン△2ラッピング車両
この時は普通の車両ですた((⊂(^ω^)⊃))
天竜浜名湖線
さてと
今度は此処に寄りまつお~v(o゚∀゚o)v
浜名湖のはちみつ屋さん
長坂養蜂場のはちみつ屋さんでつ(*´∀`人 ♪
浜名湖のはちみつ屋さん
めっちゃ久しぶりに来たo(≧ω≦)o
はちみつやさん
並んで検温して手指消毒して
入ったらカボチャのスープ頂いたお(*^_^*)
はちみつやさんのカボチャスープ
まったりしてて甘美味しかった((∩^Д^∩))
はちみつやさん
店内は人数制限してるので
はちみつやさん
密にならない程度なお客さんで
はちみつやさん
安心して見られますたおp(*^-^*)q
はちみつやさん
中庭にはミツバチの巣箱があって
はちみつやさん 巣箱
働きバチたちが一生懸命
働いてますたお(* ´ ▽ ` *)
はちみつやさん 巣箱
どうもありがとうね!!働きバチたち!!

あッ!!このガチャはやらな!!
はちみつやさん
なんてったって
全額寄付してくれるってんだから
ありがたいおね~(´ω`人)

おお!これも買おう!!!
はちみつやさん
こういう社会貢献は
ありがたいおね~~(*´∀`人 ♪
はちみつやさん
お金出しやすいし
物も残るので、そういう意識も
心に残るもんね(*^_^*)

買った物は
おいらが八重桜のハチミツ漬け
はちみつやさんで買ったもの
MOちゃんがはちみつ飴と
はちみつとコーヒーのセット!!
コーヒーセットはKAくんへの
お土産なんだって~(* ´ ▽ ` *)b
夫婦仲良しって良いおね!!

出口にはアマビエるんるんさまが・・・
はちみつやさんのアマビエ
本当に・・・・・・・
一刻も早くこの疫病が収まります様に・・・・

次回はこの日のラストまで!!
お楽しみに(o‘∀‘o)*:◦♪

いつも読んで頂き、
本当にありがとうございます!!
ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
てへ(≧∀≦)\
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!
みんなの力で復興へ!!
復興支援隊
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして
毎日更新してるのだよ!
<< 06
2023
>>
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
おいらって
こういう人!!

かじぺた

Author:かじぺた
人生はラリー!!
目的を的確に遂行!
だと思ってる旦那と
人生はハプニングを
エンジョイ(●⁰౪⁰●)
どーにかなるさ!!
だと思ってる
しょーもない妻との
珍道中記でつ!!

何にでも
興味あり過ぎなので
色々散漫でつ(爆)

ツイッターも
フォロー
よろしくねっっ!!



ゾロ目祭り
実施中!!!
次回は
777777!!!
何か良いもの(?)
もらえるかも?!
踏んだら
写真を撮って
連絡してね!!!

このブログは
リンクフリーでつ!!
でも、
ご連絡いただけたら
嬉しいでっつ!!
ご連絡頂けた方とは
基本、相互リンク
致しまつお(^0^*)

かじぺたのデンジャラス
(そうでもない)ゾーン
は、前メインブログ。
良かったら、
覗いてみてね(゜∀゜)b

このブログに出てくる
主な登場人物
★かじぺた:
管理人の
しょーもない主婦
★Eちゃん:
奇跡の方向感覚を持つ
旦那
★MOちゃん:
頼りになる長女
ママになりますた!
★MSちゃん:
小動物な次女
東京都在住
妙に癒やされる(笑)
★K君またはK氏:
『しょーもない』を
余すことなく
受け継いだ長男
(ワロエナイ)
★KA君:
MOちゃんの超優しい旦那ちゃん
★マゴラ:
MOちゃんとKAくんの第一子 モササウルス好きの
超きゃわわ男子5歳
前ブログ(≧∀≦)
前ブログのファイルが一杯になったため お引越し致しますた(゜∀゜) 前ブログはこちら・・・
チンアナゴな
カウンター
ゾロ目祭りで重要な 役目がありまつ!!
が・・・
最新記事
コメントありがとうm(^0^)m
月別アーカイブ
カテゴリ
十兵衛 ミネソタでの和犬の生活
大阪生まれ和歌山育ちの母兵衛さんと 白い和犬、十兵衛さんのミネソタでの楽しい生活
十兵衛 ミネソタでの和犬の生活
ブロとも一覧

Debris circus

イケてる貴方のレディース・ファッション・ライブラリ

妖気デース.(日記、雑記)

kunysの日々いろいろ

「自分史」ひとくちメモ (by みんなの歴史 編集部)

雲の歳さんのなんやかんや

47食の旅地図

岐阜県飛騨地方の温泉旅行とカップルにお薦めの人気宿の情報が満載

ウィーーン☆壮年壮女合走團

~『けんたろう』のマイブログ~

そこそこ深くてけっこう広い     ちょいかじおじさんの趣味なはなし
最新トラックバック
検索フォーム
しゅてきなブログばっか!!
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示