fc2ブログ

富野由悠季の世界展しょの14最終回『夢を忘れた古い地球人よ』

2020年9月19日
静岡県立美術館と
駿府博物館をハシゴしおわったので
安倍川を渡って帰りま~~~つ(・Д・)ノ
安倍川 静岡大橋
なんて橋かな~~?って思ったら
安倍川 静岡大橋
『静岡大橋』だって・・・
安倍川 静岡大橋
まんまやないけーーー♪(o・ω・)ノ))
安倍川 静岡大橋
夕暮れ時は寂しそう~~
静岡市
電線いっぱい!!の向こうに
鳩みたいな雲~~
静岡市 鳩な雲
ひょっとしたら静岡県立美術館に居た
彫刻の鳩さんが追いかけてきたのかな??

んな訳ねーわヽ(´∀`)ノ

とろろ汁の老舗、丁子屋さん
静岡市 ちょうじやさん
いつか食べに来たいな~~(´ω`人)

アニメに出てきそうなバス停・・・
静岡市 バス停
アニメに出てきそうな空・・・・
空
アニメに・・・・・・
空
アニメじゃない!!
カラス
アニメじゃない!!
静岡
ホントのこ~とさーーーー!!!
空
お後がよろしいようで!!!

富野由悠季先生!!
どうもありがとうございましたーー☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

《完》

次回からは新シリーズ!!!
最近のいつものやつ~~
3回くらいで終わらせるおヽ(´∀`)ノ♪アハハハハ

いつも読んで頂き、
本当にありがとうございます!!
ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
てへ(≧∀≦)\
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!
スポンサーサイト



富野由悠季の世界展しょの13『遺墨でたどる近代ニッポンにまた【来た見た書いた!】』

毎度おなじみ2020年9月19日でつ!!

静岡なのでね~~
タミヤさん
タミヤさんもある訳でつお!!
やきとりやさん
まあ、
バンダイホビーセンターさんも
あるんだけどさ!!
おいら見たことないけど(゚∀゚)

またタミヤさんだーーーー
タミヤさん
しょしてクレーンヽ(´∀`)ノ
クレーン
でもって、着いたところは~~
あれえ~~???
駿府博物館さん
そう!!駿府博物館さんですたーーヽ(≧∀≦)ノ
駿府博物館
もう忘れちゃった??
うん、忘れたおね~~_(:□ 」∠)_
駿府博物館さん
てか、この1週間前に
この駿府博物館に来て
遺墨でたどる近代ニッポンを見学させて頂いたんだけど
この展示会も撮影NGで
しかも図録も無い・・・ってことだったんだけど
いざ、ブログ書こうと思ったら
全然記事が書ける気がしなかったので
書き写しに来たのでつお(´;ω;`)
遺墨でたどるノート
Eちゃんは駐車場がわりに
利用させて頂いたアピタに置いて
おいら一人で1時間半かけてね○| ̄|_

まあ、めっちゃ疲れたけど
おかげで、なんとか記事も書けたし
寄ってもらって良かったおね\(^o^)/

次回はシリーズ最終回~~~

ああ・・そう・・・空が綺麗だったんだ・・・・


いつも読んで頂き、
本当にありがとうございます!!
ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
てへ(≧∀≦)\
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!

富野由悠季の世界展しょの12『彫刻プロムナードⅢと浙江省の獅子像』

2020年9月19日
静岡県立美術館 
彫刻プロムナードの続き~~(・Д・)ノ
静岡県立美術館 彫刻プロムナード
『アークⅡ』
アークⅡ
なんかどうぶつみたい・・・・

んーーと、どうぶつって云うか
ガヴァドンA??
アークⅡ
くきょくきょ
アークⅡ
アークってノアの箱舟って意味もあるらしいけど
この場合、弧とか弓とか??
でも、作者がジェイムズさんだし
箱舟の方っていうか両方の意味も兼ねてるのかもね・・・
おいらにはガヴァドンに見えるけど(・Д・)ノ

こちらは彫刻プロムナードでは無さそう・・・
漢白玉石獅子像
うん、
中国浙江省から寄贈されたんでつね~
漢白玉石獅子像
こっち↓が
漢白玉石獅子像
こっち↓が
漢白玉石獅子像
しょして
駐車場に戻ってきたので
車に乗り込みますたので
彫刻プロムナードは終了~(^∇^)ノ

車の中から見えた
この彫刻もそうかと思ってたけど
彫刻 静岡市
違うみたいで何の彫刻かも
わかんなかった~~~_(:□ 」∠)_
彫刻 静岡市
次回は
帰りに寄った、あ・そ・こ~~|ω・`)

ほら、あそこですよ、かあさん・・・
遺墨の飾られてた・・・・

いつも読んで頂き、
本当にありがとうございます!!
ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
てへ(≧∀≦)\
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!

富野由悠季の世界展しょの11『彫刻プロムナードⅡ』

2020年9月19日
静岡県立美術館 
彫刻プロムナードの続き~~
静岡県立美術館 彫刻プロムナード
樹木の紹介看板もありますたお(・Д・)ノ
静岡県立美術館
秋は樹木を見るのにも良い季節でつからね~
まあ、桜は春の方が良いかもだけど・・・

これは
茶(やぶきた)
『茶』
茶
品種は”やぶきた”
茶(やぶきた)
煎茶に使われる
一般的なお茶でつね~オチャドゾー(´・ω・)つ旦

『地簪』
地簪
地簪

『四角柱と丸い石』
四角柱と丸い石
四角柱と丸い石
潔い作品名だねーーー(* ´ ▽ ` *)b

次回もちょこっと彫刻~~ヽ(≧∀≦)ノシ

いつも読んで頂き、
本当にありがとうございます!!
ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
てへ(≧∀≦)\
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!

富野由悠季の世界展しょの10『彫刻プロムナードⅠ』

さて、
お昼ご飯(赤い彗星のレッドカレーとか)も頂いたし
富野由悠季の世界展
静岡県立美術館を後にしようと思いまつが
静岡県立美術館
実は行きにも撮っていて
後回しにしてた野外の彫刻なんかを
御紹介していきたいと思いまつ(・Д・)ノ

これは中庭にあった『帰郷』という作品
帰郷
作者は福本修一氏

ここからは野外にあった作品・・・
静岡県立美術館 彫刻プロムナード
彫刻プロムナードとありまつね(・Д・)ノ
これ見ると全部の作品は網羅できなかったけど
まあ、撮った分だけ・・・

これも作品だったのね~~
『四つの旋回する斜線‐菱形Ⅱ』
静岡県立美術館
ジョージ・リッキー氏作

『蝶』
蝶
掛井五郎氏作

『涛の塔』
涛の塔
涛の塔

『風化儀式V-相関体』
風化儀式V-相関体

風化儀式V-相関体
風化儀式V-相関体

『みどり』
みどり
みどり

『道標 鳩』
道標 鳩
道標 鳩
ひょっとして
道標 鳩
クジャクバト??
道標 鳩
次回も彫刻プロムナードーv(o゚∀゚o)v

いつも読んで頂き、
本当にありがとうございます!!
ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
てへ(≧∀≦)\
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!
みんなの力で復興へ!!
復興支援隊
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして
毎日更新してるのだよ!
<< 05
2023
>>
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
おいらって
こういう人!!

かじぺた

Author:かじぺた
人生はラリー!!
目的を的確に遂行!
だと思ってる旦那と
人生はハプニングを
エンジョイ(●⁰౪⁰●)
どーにかなるさ!!
だと思ってる
しょーもない妻との
珍道中記でつ!!

何にでも
興味あり過ぎなので
色々散漫でつ(爆)

ツイッターも
フォロー
よろしくねっっ!!



ゾロ目祭り
実施中!!!
次回は
777777!!!
何か良いもの(?)
もらえるかも?!
踏んだら
写真を撮って
連絡してね!!!

このブログは
リンクフリーでつ!!
でも、
ご連絡いただけたら
嬉しいでっつ!!
ご連絡頂けた方とは
基本、相互リンク
致しまつお(^0^*)

かじぺたのデンジャラス
(そうでもない)ゾーン
は、前メインブログ。
良かったら、
覗いてみてね(゜∀゜)b

このブログに出てくる
主な登場人物
★かじぺた:
管理人の
しょーもない主婦
★Eちゃん:
奇跡の方向感覚を持つ
旦那
★MOちゃん:
頼りになる長女
ママになりますた!
★MSちゃん:
小動物な次女
東京都在住
妙に癒やされる(笑)
★K君またはK氏:
『しょーもない』を
余すことなく
受け継いだ長男
(ワロエナイ)
★KA君:
MOちゃんの超優しい旦那ちゃん
★マゴラ:
MOちゃんとKAくんの第一子 モササウルス好きの
超きゃわわ男子5歳
前ブログ(≧∀≦)
前ブログのファイルが一杯になったため お引越し致しますた(゜∀゜) 前ブログはこちら・・・
チンアナゴな
カウンター
ゾロ目祭りで重要な 役目がありまつ!!
が・・・
最新記事
コメントありがとうm(^0^)m
月別アーカイブ
カテゴリ
十兵衛 ミネソタでの和犬の生活
大阪生まれ和歌山育ちの母兵衛さんと 白い和犬、十兵衛さんのミネソタでの楽しい生活
十兵衛 ミネソタでの和犬の生活
ブロとも一覧

Debris circus

イケてる貴方のレディース・ファッション・ライブラリ

妖気デース.(日記、雑記)

kunysの日々いろいろ

「自分史」ひとくちメモ (by みんなの歴史 編集部)

雲の歳さんのなんやかんや

47食の旅地図

岐阜県飛騨地方の温泉旅行とカップルにお薦めの人気宿の情報が満載

ウィーーン☆壮年壮女合走團

~『けんたろう』のマイブログ~

そこそこ深くてけっこう広い     ちょいかじおじさんの趣味なはなし
最新トラックバック
検索フォーム
しゅてきなブログばっか!!
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示