fc2ブログ

Easy Hang!をキシリア様にー!!あれは良い物だ!!!

さて、みなさん・・・・・
季節はもう秋・・・行楽シーズンでつが
みなさんには
どこか旅行に行かれる予定など
おありでしょうか?

ところで、旅行に行かれる時って
どんなバッグで行かれまつか??
ボストンバッグとかリュックとか・・・・

でも、まあ飛行機に乗る場合だと
大概、キャリーバッグでお出かけしまつおね?
ヽ(´∀`)ノ
で、しょのキャリーバッグなんでつが
大体、こんな感じにハンドルが付いてまつ・・・
キャリーバッグ
で、キャリーバッグは飛行機に乗るときに
貨物室に入れてもらったりするので
機内持ち込みのハンドバッグとか
お土産の袋とか
そういうのも別に持ってたりしまつおね?
で~~
そういうサブバッグとかを
ちょーーーっとキャリーバッグに
引っ掛けておきたいな~って思うこと
ございませんか???

で、ハンドルに引っ掛けてみる・・・・・
キャリーバッグ
このスーパー袋はあっという間に
持ち手がすべって
下に落ちてしまいますた(´;ω;`)

エコバッグはどうでしょうか???
キャリーバッグ
・・・・・・・・・
なんか嫌な感じ・・・・(´・_・`)
ちょっとした振動で
こんな感じになっちゃいますた(´;ω;`)
キャリーバッグ
落ちなくとも
底が床についちゃってるし・・・・・

ハンドバッグも、う~~ん
なんなの??この不安感_(:□ 」∠)_
キャリーバッグ
近い将来
ずり落ちて
落ちこぼれていく気しかしない(つД`)ノ

ショルダーバッグも
キャリーバッグ
あ~~あ・・・これも下まで
行っちゃってるお(´;ω;`)底辺だお
キャリーバッグ
おやぶん!てーへんだ!!!
これも、今にも滑り落ちそう・・・・・・
キャリーバッグ
なんだろうね??
この不便な感じ・・・・・・
もうちょっと何とかならないもんか・・・・・

と思っていたおいらのところに
マ・クベがおいらをキシリア様だと思って
届けてくれたのか
(「あれはいいものだーーー!!」)
とっても良い物がおいらの悩みを解決すべく
やってきてくれたんでつヽ(≧∀≦)ノ
イージーハング!
しょの名もEasy Hang!(イージーハング!)
イージーハング!
なんと!!これを
お持ちのキャリーバッグのハンドルに貼るだけで
貴方のキャリーバッグの
なんだかなあ~なハンドルが
超便利なハンドルに
早変わりしちゃうんでつお☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
イージーハング!
このEasy Hang!
NHKニュースおはよう日本や
めざましテレビ、朝日新聞なんかでも
優れものとして紹介されたんでつってv(o゚∀゚o)v
超良い物でしょーー?!!o(≧ω≦)o

取り出してみると
本体はこんな感じで
イージーハング!
裏に工業用の超強力粘着テープが
貼られていまつo(^▽^)o
イージーハング!
早速!取り付けてみたいと思いまつ(((o(*゚▽゚*)o)))
イージーハング!
まず6~7本の輪ゴムを繋げて繋げて・・・・・
輪ゴム
昔、ゴム段で作ったなあ~~
なんて思い出しながら(笑)
長い輪ゴム紐を作りま~つ(* ´ ▽ ` *)b
輪ゴム
次に、ハンドルについているであろう
皮脂や手汗などの汚れを
アルコール綿で綺麗に拭き取りまつ( ^ω^ )
いぬ
ハンドルが綺麗になったら・・・・・
いぬとキャリーバッグ
粘着テープの粘着部分に触らないよう気をつけて
Easy Hang!をハンドルの両側上部に貼り付け
(大きすぎる場合はEasy Hang!を
溝にそってカットすると良いそうでつ)
先ほど作った輪ゴム紐で
このようにぐるぐる巻きにして固定しまつv(o゚∀゚o)v
イージーハング!
しょしたら
イージーハング!
しょのまんま24時間ほど
置いておきましょう(o‘∀‘o)*:◦♪
イージーハング!
24時間輪ゴムを掛けたまま置いておいて
イージーハング!
さあ!!
イージーハング!
時は満ちた!!!
今こそ、我の拘束具である輪ゴム紐を
外す時が来たのだ!!!!!
イージーハング!
ってことで輪ゴム紐解除!!!
イージーハング!
もうまるで
最初から、こうでしたーーー!!!
と言わんばかりに
見事にハンドルに一体化v(o゚∀゚o)v
イージーハング!
早速!検証してみましょう!!!
イージーハング!
まず、あの最悪の
ずり落ちだったスーパー袋!!
イージーハング!
WOW!!大丈夫+゚。*(*´∀`*)*。゚+
あんなにずり落ちる悪い子だったのに
ピクリとも動きまてんヽ(≧∀≦)ノ

乱暴に振り回しても・・・・
[広告] VPS

あんなに、ずり落ちてたのに
全然大丈夫ヽ(´∀`)ノ

エコバッグも
イージーハング!
ハンドバッグもこの通り!!
イージーハング!
ちょっと分かりにくいでつが
(しかも画像が勝手に半回転(´;ω;`))
ショルダーバッグも
微動だにしませんヽ(≧∀≦)ノ
イージーハング!
振り回しても、この通り!!
[広告] VPS

動画は検証実験のため
掛けている物を押さえずに
乱暴に振り回していまつが
使用法としては間違っているので
真似しないで下さいね~~(゚∀゚;;)\

ちなみに
この突起部分・・・・・
硬そうに見えまつが
指でつついて容易に曲がるくらいソフトなんでつ(^^*)
だから、間違えて突起部分をつかんでも
手の平を痛くすることも無いし
どこかにぶつけて疵付けることもありまてんp(*^-^*)q

取り付けるまでは
どちらかと言うと、この突起部分が
バッグなどをホールドするのかと思っていますたが
どうも大切なのは突起部分よりも
溝が作ってあるグリップ部分で
この形状と素材(シリコンゴム)が
滑り止めの役割を大半担っていて
突起部分はサポート程度の役割みたいでつねo(^▽^)o
グリップ部分が荷物の加重を
下方向に逃がすかたちで受け止めて
突起部分に必要以上に負担がかからないので
より安全性が高まっている感じでつ( ^ω^ )
イージーハング!
さて、このEasy Hang!(イージーハング!)
欲しい方は
全国各地の東急ハンズやユニーアピタ
イオン、西友やイトーヨーカドー
しょれに成田空港のショップなんかにも
置いてあるそうだし
公式HP取扱店一覧

楽天やYahooショッピング
アマゾンさんなんかにもあるみたいだから

忙しい貴方はネットで買うのも
またひとつの手かな?!!

もちろんお店で
御自分の目で確かめてから
購入しても良いと思いまつヽ(´∀`)ノ
とにかく優れものなので
お勧めでつぞ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

次回からは新シリーズ(o‘∀‘o)*:◦♪
お楽しみに~~ヽ(≧∀≦)ノシ

いつも読んで頂き、
本当にありがとうございます!!
ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
てへ(≧∀≦)\
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン

ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!
スポンサーサイト



銭形警部のお家をゲットせよ!!

今日、3月1日はEちゃんのお誕生日~♪
お誕生日の記事はそうでもない方のブログにUPするとして~
こちらの記事は~~~ヽ(´∀`)ノ

銭型のとっつあん・・・・・!!!
銭形のとっつあん
2017年2月4日
天龍さんの映画を観に行ったとき
ゲーセンでゲットしてもらった
この、とっつあんなんでつけどね(^-^)/
裸のままで置いておいたら
埃がたかっちゃったりして劣化の原因になっちゃう・・・
銭形のとっつあん
ってことで
2017年2月12日・・・
銭型のとっつあんのお家(フィギュアケース)を
探しに行ってきますたヽ(´∀`)ノ

まず・・・・・前日の2月11日に
イオンモールで探したけど
見あたらず・・・・・
あ!!今思い出したけどアニメイトで探すの忘れてた!
アニメイトにあったかも・・・・・

まあ、アニメイトのことは失念してたので
結局イオンモールでは見つけられなかった・・・
ってことで翌日・・・・・
まずはホームセンターへ(゚∀゚)

超広いホームセンターをめっちゃ歩き回って
探したけど・・・・・・
しょんなオタク用の用品
売ってなかったお(#^ω^)ビキビキ

悪かったな!!オタクで(*`^´)=3

次に探しに行ったのは
ニトリさん・・・・・・

ニトリさんには売ってた痕跡はあった・・・・
けど
現物は無かった(´;ω;`)

だけど飾る場所を作るための棚は確保したので
次の場所へ・・・・・・

しょれは町の模型屋さん(*^_^*)

あった(o‘∀‘o)*:◦♪
って事で無事フィギュアケースもゲットして
ケースへ・・・・・
銭形警部
おお!ピッタリぢゃん(*´∀`人 ♪
あと・・・・
K氏のお土産の
ねこあつめ
ねこあつめの子達とか(* ´ ▽ ` *)
ねこあつめ
なんだか、ごちゃごちゃと
しょの辺に散らばってたガチャの
ちっちゃいフィギュアとかも収納して~~
銭形警部のお家
Eちゃんが取り付けてくれた棚に
飾りますた~~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
棚
MSちゃんとK氏が
それぞれ中学の東北修学旅行のときに
会津若松で作ってきた
シャアザクべこ&シャアドムべこも
一緒に飾りましょヽ(≧∀≦)ノ

ホントにオタだなあ~~~(゚∀゚)

次回は最近では御馴染みのあそこ!

う~~ん・・・
いよいよネタが・・・・・・・_(:□ 」∠)_
どっか行かないと・・・・・

いつも読んで頂き、
本当にありがとうございます!!
ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
てへ(≧∀≦)\
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン

ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!

109シネマズ名古屋10周年記念サイン!!

さて!!2015年11月15日
天龍さんの引退試合の
ライブビューイングを観に行った
名古屋の109シネマさん・・・・・
なんと!!開館10周年記念で
夥しい数の、すんごい方々のサインが
飾られてますたので(たぶん)全部!!
撮ってきますた☆*:.。. o(≧∀≦)o .。.:*☆

説明はしまてんが、
お名前等は、大体判る感じになってまつので
ご覧になってくださいね~~(^^*)v

しょんでは!!!!!
サイン

サイン

サイン

サイン

サイン

サイン

サインは無いけど、こういったパネルも・・・
スヌーピー
スヌーピーに
妖怪ウォッチ・・・・・・
妖怪ウォッチ
ハイスピード・・・・・
ハイスピード
場所が狭いし暗いし人通りが多いし
めっちゃ撮り難かった(;m;)
ハイスピード
通るのを待っていただいた方、
本当にありがとうございましたm(_ _)m

再び、怒涛のサイン攻勢!!!
サイン

サイン

サイン

サイン

サイン

サイン

サイン

サイン

サイン

サイン

サイン
たぶん、全部撮ってきたと思うんだけど
サイン
もし、撮りこぼしがあったら、ごめんなさいm(^^;)m

いかがですたか???
そうそうたる面々だったでしょ???

おいら的には『バクマン。』のお二人が
一番嬉しかったかな!!!

実物をご覧になりたい方は
まだ飾られてると思うので
109シネマズ名古屋に急げ!!!!!

次回からは、着ぐるみ(?)いっぱい!
新シリーズ!!!!!
お楽しみに~~~ヽ(≧∀≦)ノシ


いつも読んで頂き、
本当にありがとうございます!!
ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
てへ(≧∀≦)\
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン

ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!

彼氏彼女の事情 しょの4最終回『しらみつぶして続くのだっ!!のだのだのだともそうなのだ!!』

おいら、かじぺた・・・
元々ハマりやすい性格で
ハマったら出られない人なので
mixiが流行った時に
やろうよ~~~~!!って勧められても
ずーーっと断ってた・・・
やり始めたらダメだ!!!
きっと抜けられなくなる!!!

しょんなある日・・・

怒涛の様な日々が終わり

穏やかな・・・
本当に穏やかな日が続いてたときだった・・・

「ねえ?お母さん!!ブログやらない?!!」

「え?やらないよ!!」

「やろうよ!!私もやるからさーー!!」

「ええーーー・・・・??!
やらないって!!」

「設定してあげる!!!」

「ええーーー・・・・??!
あの、ほら、やらないって・・」

「ほら!!出来たよ!!!」

「ええーーー・・・・??!!!」

・・・・・・・
こうしてMOちゃんに、どんだけ嵌められたことか・・・

しょして、
飽きっぽいMOちゃんは、すぐ飽きちゃって
放置するのだ。

ブログしかり、どうぶつの森しかり・・・
とびだせ どうぶつの森
だけど1度はじめてしまったからには
辞められない、おいらは
こうやって自分ではやるつもりの無かったことを
嵌められっ放しで何年もやり続けるのだった・・・
どうぶつの森

つい先日もLINEゲームの
ディズニーツムツムのアプリを
スマホに「お母さんもやりなよー!!
入れてあげる!!!」方式で入れられてしまった!!
ちゃんと嵌められてやっておりまつお(゜∀゜;)\

こうして母はまた嵌められる・・・

ってことで、ブログを始めた理由自体は
娘に無理矢理開設された!!
しかも開設した本人は
とっくに放置~~!!

という、しょーもないものですた\(^0^*)/

でも、おいらのブログを楽しみに見ててくれてるから
許してやんよ!MOちゃん!!(爆)

まあ、ついでにこれもお話しておくと
このブログって
しょんな意義も意欲も無い状態で始めたので
始めのうちはホント!!どーでも良い文章とか
どーでも良い写真がちょこっとある程度だったし
どこかに行っても・・・・・

驚くなかれ!!!!!

2008年当時の水族館の記事
2008年に鳥羽水族館に行った記事は
たった1記事\(≧∀≦)/

2012年に同じ水族館に行った時は
伊勢湾フェリーで鳥羽水族館
19回!!!しかも、うち3回は
追記でもう1記事分ずつ
ついてるので(カメとカエル)
実質22回分だ!!!!!!

なんで
こんな”しらみつぶし”になっちゃったんだろう???

ということで・・・
花も嵐も乗り越えて!!!

このしょーも無いブログが
前ブログから数えて6年間
今も続いているのですた\(≧∀≦)/

なんかよく分かんないけど・・・・・

今回も記事も、
なんかよく分かんなかったけど・・・

っつーことで!!!!!

これからも!!
よろしくお願い致しまつのだ\(≧∀≦)/


旅、行かないとな~~・・

《おしまい》



ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
お願いいたしますでつm(_ _)m
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン

ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!

彼氏彼女の事情 しょの3『嵐の終わり』

昨晩の地震は震度の割に
被害が少なくて本当に良かったです。
もう地震はこりごりですね!!!


さて、本編です・・・

1億円当たっても足らないと思ってた。
5億円、必ず当たる!!!と
信じて疑わなかった宝くじは



もちろん当たらなかった・・・・・

でも、
当たらなかったことが信じられない位
おかしくなっていた・・・

身も心もずたぼろで
帰らない旦那を待ち続ける事に疲れて
夜中に民家も無い
寂しい道のはずれまで歩いた・・・

毎晩毎晩泣いていた。
毎日毎日疲れてた。

疲れ切ってコタツで寝てる時
学校からのプリントを持って来ても
「その辺に置いといて・・・」
子供の世話さえお座成りになった。

本末転倒とはこのことだ・・・


家族みんなが壊れた・・・・・・
卒業




だけど

終ることが無いと思ってた
忙しくも充実感の無い辛い日々は
突然終わりを告げた。

まず、ラーメン屋が閉店した。
ある大手ラーメン店と
フランチャイズ契約を結んでいた
こちらの本社の経営悪化で切り捨てられたのだ。

1月の新年会の席で3月まで。と告げられて
若い子達は泣いていたけど
おいらは心の中で『快哉』を叫んだ。
あまりに人手が無いお店を
自分から辞めるとは、とても言い出せなかったから
お店の方で終わりを告げてくれて心底嬉しかった。

だけどね、
昇給もあるよ!!麺を振れるようになったら
結構上がるよ!!!って調子いいこと言ってたけど
1年半、最後まで
たったの1円たりとも時給は上がらなかった。
なんか色々うそばっかりだったな・・・

店が終わるまでの3か月間
カレンダーに丸をして
閉店の日を指折り数えた。

更に、
激務で限界を迎えた旦那の闘う仕事場は
具合の悪くなる人続出で
結局、旦那は所属していた部署から移動になり
いつ帰るともしれない。から
定時に帰って来る。という
180度違う勤務体系になった・・・

MOちゃんは学校を卒業して家に帰って来た。
もう、いつ泣き声の電話がかかって来るか
電話の呼び出し音に怯えることも無くなり
えみママと
大声で電話越しに喧嘩することも無くなった・・・


穏やかな日が訪れたのだ・・・・・

だけど、
結構、後遺症があったな~~・・・
だって、ラーメン屋を辞めてから1年くらい
何処のラーメン屋さんにも
ラーメンや、働いてる人を見るのが嫌で入れなかったし
外にもほとんど出ずに青空は家の中から見て
1年間、引きこもって過ごした・・・

バイトしてたラーメン屋と同形態のお店や
制服が似てるとこには3年くらい入れなかったな(笑)
とにかく、働いてる人を見るのが辛くて辛くて
思い出したくなかった・・・
今でも、若干嫌だ。ホントはね(^^;)

でもね、
あんなに荒れ果ててた庭は
たった二日間で綺麗に出来た。
出来る時には出来るけど、出来ない時には
こんなに簡単な事も出来ない。

人には余裕が必要。
余裕を持つ。それが何より大切なんだ。
ってことに
あの時、気付いた・・・


やっと落ち着いた
それから1年後・・・
またまた、かじぺた家を揺るがすことが起こる・・・


Eちゃんが入院手術したのだ。
きっと、
あの辛い日々で
良くない黒い澱が少しずつ少しずつ
体に溜まって行ってたんだろうね・・・

手術は成功したけど
消化器系なので長かった・・・・・

毎朝病院に通って
面会時間終了の時間まで部屋に一緒に居て
1人で家に帰った。
時には仕事終わりのMOちゃんが迎えに来てくれた・・・


Eちゃんが退院して元気になり

本当の平穏な日々が始まった・・・・・

しょんな時だった


つづく


ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
お願いいたしますでつm(_ _)m
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン

ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!
みんなの力で復興へ!!
復興支援隊
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして
毎日更新してるのだよ!
<< 09
2023
>>
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
おいらって
こういう人!!

かじぺた

Author:かじぺた
人生はラリー!!
目的を的確に遂行!
だと思ってる旦那と
人生はハプニングを
エンジョイ(●⁰౪⁰●)
どーにかなるさ!!
だと思ってる
しょーもない妻との
珍道中記でつ!!

何にでも
興味あり過ぎなので
色々散漫でつ(爆)

ツイッターも
フォロー
よろしくねっっ!!



ゾロ目祭り
実施中!!!
次回は
777777!!!
何か良いもの(?)
もらえるかも?!
踏んだら
写真を撮って
連絡してね!!!

このブログは
リンクフリーでつ!!
でも、
ご連絡いただけたら
嬉しいでっつ!!
ご連絡頂けた方とは
基本、相互リンク
致しまつお(^0^*)

かじぺたのデンジャラス
(そうでもない)ゾーン
は、前メインブログ。
良かったら、
覗いてみてね(゜∀゜)b

このブログに出てくる
主な登場人物
★かじぺた:
管理人の
しょーもない主婦
★Eちゃん:
奇跡の方向感覚を持つ
旦那
★MOちゃん:
頼りになる長女
ママになりますた!
★MSちゃん:
小動物な次女
東京都在住
妙に癒やされる(笑)
★K君またはK氏:
『しょーもない』を
余すことなく
受け継いだ長男
(ワロエナイ)
★KA君:
MOちゃんの超優しい旦那ちゃん
★マゴラ:
MOちゃんとKAくんの第一子 モササウルス好きの
超きゃわわ男子5歳
前ブログ(≧∀≦)
前ブログのファイルが一杯になったため お引越し致しますた(゜∀゜) 前ブログはこちら・・・
チンアナゴな
カウンター
ゾロ目祭りで重要な 役目がありまつ!!
が・・・
最新記事
コメントありがとうm(^0^)m
月別アーカイブ
カテゴリ
十兵衛 ミネソタでの和犬の生活
大阪生まれ和歌山育ちの母兵衛さんと 白い和犬、十兵衛さんのミネソタでの楽しい生活
十兵衛 ミネソタでの和犬の生活
ブロとも一覧

Debris circus

イケてる貴方のレディース・ファッション・ライブラリ

妖気デース.(日記、雑記)

kunysの日々いろいろ

「自分史」ひとくちメモ (by みんなの歴史 編集部)

雲の歳さんのなんやかんや

47食の旅地図

岐阜県飛騨地方の温泉旅行とカップルにお薦めの人気宿の情報が満載

ウィーーン☆壮年壮女合走團

~『けんたろう』のマイブログ~

そこそこ深くてけっこう広い     ちょいかじおじさんの趣味なはなし
最新トラックバック
検索フォーム
しゅてきなブログばっか!!
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示