fc2ブログ

八重山めおと二人旅 しょの66『超展開!!!マジすか?!!』

復興支援隊



2011年6月24日・・・・・・
八重山旅行最終日の朝は雨ですた・・・

まだひどくはないけど風も出てきてる・・・
台風5号
ぐわっ!!!!!!
台風5号
だみだこりゃ・・・・・

とりあえず、朝ご飯を食べに
下に行きまつ・・・・・

ぱいらんど6月24日の朝ごはん
うわーーーーー!!!
今日も朝から盛りだくさんだあ~!!!

朝ごはんのメニューは
白ご飯・もずくと豆腐の赤だし
ジーマミー豆腐・たらしあげ
ふわふわの魚のソテー
ふーいりちー・目玉焼き・漬け物

美味しかったああ~~o(≧∀≦)o
ご馳走さまでしたあ~~!!!!!

しかし、しょの美味しい朝ごはんの最中、
悲しい事項が決定されてしまいますた・・・

なんでも石垣島では台風が来た場合
無償で飛行機の便を繰り上げる事が出来るそうで
いきなり朝食後にAM10時の便で帰ることに・・・

大急ぎで、ぱいらんどの奥さんが
冷凍してあったアーサ(アオサ)と
奥さんが作ったバナナ味のサーターアンダギー
冷凍アーサとサーターアンダギー
を持たせてくれ・・・・・・
(どうもありがとうございましたあ!!!
サーターアンダギー美味しかったでつうう!!!
アーサはまだ勿体なくて食べてません(゜∀゜*)\
どーやって食べようかな~~??てんぷらかな~
お味噌汁かなあ~~??)


かじぺたが、ええええええーー?!!!!
ええええええええーーーーーー???!!!
ってやってる間に
Eちゃんがサックサック荷造りを終え
あっという間に
当初、最終日に予定していた
マンゴーやパインを買うためのJAにも
公設市場にもスーパーにも
しょして、
昨日お留守だった
南島焼の奈美ロリマーさんのお宅にも
行かずに
直行で空港に行くことになってしまったのでつ・・・
(皆さんに興味をお持ちいただいたパワーギア・・・
ちばりよ~
荷物になるので、宿の可愛い末っ子君ゆうだいに
あげてきちゃいますた・・・
ごめんなさいm(_ _)mなので、
パワーギアの味のリポートはまたの機会に・・・
OKINAWAミルクコーヒーの缶は持って帰りました(笑))


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

朝ごはんがAM8時7分からだったのに
なんと!!AM8時50分には
ペンションぱいらんどの皆さんに
お礼を言うのもそこそこに
空港に向かうべく車に乗り込みますた!!

まさに電光石火の早業!!!!

[広告] VPS


[広告] VPS



石垣空港
AM9時・・・・・・
あっという間に石垣空港へ!!!

台風5号

石垣空港

チケットの振り替えはがっかりなことに無事完了
Eちゃんはレンタカーを返してくるから
荷物預けといて!!!
と言い残して行ってしまいますた・・・・・

仕方なく荷物を預けて
ぱいらんどに電話して
無事チケットが取れた旨連絡と挨拶・・・
(取れなかったら帰っておいでと言われていた)
Eちゃんが来るまで空港内をぶらぶら・・・
マブヤー
琉神マブヤーのパネルを見たり

ピーチパインをかろうじて買ったり
ピーチパインとすなっくパイン
(6個買ったら、
もうこれで終わりだからって3個おまけしてくれた

結局食べられなかった石垣牛の
石垣牛弁当
お弁当を買ったり

お土産に
オキナワンキティガチャガチャしたり・・・

ほんの15分もするとEちゃんが戻って来ますた。
Eちゃんてば波照間島のうるま家の御主人にも
空港まで送ってくれたマツダレンタカーの方にも
「でも、沖縄の台風って
一度体験してみたい気がするんですよね~」
って言ったら
とっても落ち着いた諭すような感じに
「体験しないでください。」
って言われたんだそうな(^0^;)\
あ~あ(笑)

石垣空港
あ~~~~ん!!!
もう時間になっちゃったよお~~!!!

JTA

JTA石垣⇒那覇
この写真撮ってる時点で時刻はAM9時59分
なので、搭乗するなり
もう本当に間髪入れずに飛行機離陸!!!
このあわってぷり・・・・・・・

ここで、昨日ぱいらんどで聞いてた
あることを実行してみますた(*゜▽゜)b
しょれは何かってーと
離陸時、滑走路が短い石垣空港は、
ものしゅっげえ急角度で上昇するので
子供達は石垣空港から離陸時、
腕をちょうどキョンシーがやる様に水平に突き出して
力を抜いた状態で居ると、腕が勝手に持ち上がると言って
やってるよ!!!って言うので、
同じ様にやってみたんでつ!!!

しゅると!!!
ホントだ!!!
腕が勝手にふわぁ~~っと持ち上がる!!

ちなみに、
那覇空港から離陸するときにも
同じ様にやってみますたが
那覇空港では全く
腕が持ち上がる気配はありませんですた(゜Д゜)b

面白~~いo(*´∀`)o

でも、面白がってばかりではいけまてんね・・・
石垣空港は滑走路が1500mと短いため
燃料も沢山積めず羽田等から直行便が飛べない。
ベテランパイロットしか離着陸できない。
台風が来るとすぐに欠航する。
こういった問題点があるのでつ・・・・・
実際今回だって、
新石垣空港が出来れば、これくらいの台風で
欠航しなくて済む。というお話もありますた・・・

うう~~・・・・・・
難しい問題だけどねえ~・・・

しかし・・・・
何だろ、この尻切れトンボ感(;m;)
今日は本当は
午後3時過ぎの便に乗る筈だったのに(TДT)
だれか~~~~~!!!
この感じをどうにかしてええええ!!!

ゴオオオオオオオオオオ・・・

石垣⇒那覇
天気悪っっ!!!


無事、那覇に到着致しますた・・・
JTA

那覇空港
もう那覇に着いちゃった・・・・・

でも、まだ沖縄だもん!!!まだ沖縄に居るんだもん!!

F15
あ、自衛隊のF15が居る!!!
(実は、この後の7月5日にF15戦闘機一機が
訓練中に東シナ海で墜落事故を起こしています。
この中のどれかかもしれないけど・・・・・
パイロットの方のご冥福をお祈りいたします。)

那覇空港

那覇空港
あ~~、6年前MOちゃんと来た時
帰りに
あまりに沖縄そばを食べてなかったことに愕然として
(今回も1回しか食べなかったね(笑))
ここで立ち食いしたっけ~~~
懐かしいなあ~~~・・・・・・

JTA
那覇空港到着はAM11時半・・・・
搭乗案内はAM11時45分・・・・・
15分しか無いお(;m;)
ANA

JTA
がんばろう日本


次回もまだ未練がましく那覇空港に居まつ・・・

 



ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
お願いいたしますでつm(_ _)m
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!



今年3月東北関東大震災に際して
被災者の方々の一刻も早い日常への復帰と
亡くなられた方々のご冥福をお祈りします。
復興支援隊



スポンサーサイト



コメント

Secret

No title

台風との追いかけっこでしたね。
沖縄の台風経験したいって、それはやめて正解でしょう。
かじぺたさんの冒険心はわかりますが・・・(-_-;)
常に安全策でお願いしますね。
無事沖縄本島に着いてよかったです。

こんばんは^^

「琉神マブヤー」だぁぁぁぁ!!!

このキャラクター、沖縄の子達で知らない子はいないほど大人気なんだそうですね~~(TVの情報によると)v-345
やっぱりいたんだ~・・・そっか~~・・・・(←??笑)。

台風、大変でしたね~。
沖縄は通り道だから、九州には上陸しなくても殆どがここを通過します。
最近は、本州方面の方が被害大きいですけどね・・・・。


缶ジュースの評価、楽しみにしてます(*^▽^*)

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

嵐の前の脱出劇でしたね。(^^;)

 石垣島はいいところだけど台風がよく来るのと、空港の滑走路が短いのが少し弱点なようですね。
 滑走路を長く出来ないのも事情があるのかな……。
 クイナなどを見ていても彼らが住みやすい場所を守ってやるのも人間の務めでしょうし、そのあたりは痛しかゆしなんですかね。

コメントどうもありがとうございますm(^0^*)m

昼間は暑いですが、夜はめっきり涼しくなりましたね~~
去年はこちら地方(中部太平洋沿岸)
11月くらいまで夏だったので(夜も暑かった)
去年よりはマシなのかな~??
と思ってますが、まだ油断は禁物ですね(^0^;)\

コメントどうもありがとうございますm(^0^*)m

v-474美雨さん
いや~、そんなこと言ってたのは旦那なんですよ。
まあ、冗談ですよ(笑)
私は帰りたくなかったですけど
仕方ないですよね~~(^0^;)
また来年行くから良いです(笑)

v-474花木蘭さん
いやいやもーすごい人気でしたよ!!琉神マブヤー!!
ペンションぱいらんどには小っちゃい男の子が居るので
カレンダーやらバッグやらマブヤーだらけでしたよ(笑)

コンビニにもお菓子が何種類も売ってるし
これだけの人気ってすごいですよね~~!!!
あちらに居る間、ほとんどテレビを視なかったので
今思うと、マブヤーチェックしとけば良かった・・・
と悔やんでます(^0^;)\

そうですね~~(^0^)o台風が来る前に
逃げ帰って来ちゃったので
メアリーさんに会いはしなかったんですけど
結果的に5時間も早く帰ることになってしまい
本当に悔しかったです(TД⊂。・゜・。
九州の被害はずっとひどかったですよね・・・・・
でも、確かに最近下からじゃなくて
横から台風が来るようになりましたよね??
地球環境も変わっちゃったのかなあ・・・・
温暖化によって・・・・・

パワーギア、
実はアテが無いことは無いんですよ~(^0^;)\
よく行く沖縄のお店
(わしたショップでは無いんですけどね)
に売ってるのを見たことがあるんですよ~~!!!
まあ、いざとなったらそれを買っても良いかな~??
と思ったりしてます(笑)

v-474鍵コメ(オ)さん
色々お疲れ様です~~m(^-^*)m
みなさま、ご無理の無い様にお願いしますね!!!
お大事に・・・・・

v-474カツオシ Dさん
そうなんですよね~~!!!
滑走路が1500mしかないために
色々不都合があるんですが
そのおかげで守られていたなにかもあると思うんですよ・・
実は、現在2000m級の滑走路を持つ
新石垣空港が建設中で
完成実用予定は2013年だそうです。
↓良かったらこの記事を読んでみてくださいね~(^-^*)
http://kajiipeta.blog76.fc2.com/blog-entry-319.html
クイナたんが棲みにくい石垣島になってしまっては
元も子もないですよね。
自然と開発の兼ね合いを
上手くやっていけると良いんですけどね・・・・

こんばんは!

あ~~なるほど~。そういうことだったんですね~。
確かにうちのカミさんがいたら、台風直角に曲げてたか、半分に割ってたと思います。とっても残念でしたね~。
涙の離陸かと思ってたら、アレアレアレ~って感じで飛んじゃたんですね。

それにしてもホントに急展開!
Eちゃんさんの手際の良さは性格的なものとして、宿にしても飛行機にしてもさすがの対応の早さですね!
あっという間に那覇空港!!
何だか寂しさを噛みしめる時間もない感じですね。
でもラストに近づいてる...寂しいよ~!

こんばんは~~!!たびぱぱさん(^0^*)ノ

うええええええ~~(´Д⊂。・゜・。
そうなんですよ~~~!!!
本当にねえ~~~
たびぱぱさんのカミさまがご一緒だったら
絶対にこんなことにならなかったのに~~(泣)
ちなみに、『超展開!!』って
付けろって言ったのはMOです(^0^;)\
マンガ的表現で言うと
主人公がw(゜Д゜;;)w
「ええええええええええ??????」
「ええええええええええ??????」
って言ってる間に飛行機が飛んで
空港に着いて・・・・
って感じです(^0^;;)\

きっと石垣の方には慣れっこな
日常の出来事なんでしょうねえ~・・・・・・

寂しいって仰って下さって
すっごく嬉しいです(;w;)v-238
たびぱぱさんのためにも
また来年行きます!!!(゜∀≦)v(笑)

こんにちは。

こんにちは。
今度、八重山に行く予定で色々と検索していました。
写真を見ていると今からワクワクです♪
沢山、記事があるのでゆっくりと旅行記見せてもらいます(#^.^#)

こんにちは~~!! yukiさん(^0^*)ノ

おお!!八重山に行かれるんですね~~!!!
あちらはもう夏ですもんね!!!
スギ花粉も無いし今の季節も良いでしょうね~(^^*)e-255

思いっきり、楽しんできてくださいね(^v^*)v-238
みんなの力で復興へ!!
復興支援隊
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして
毎日更新してるのだよ!
<< 09
2023
>>
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
おいらって
こういう人!!

かじぺた

Author:かじぺた
人生はラリー!!
目的を的確に遂行!
だと思ってる旦那と
人生はハプニングを
エンジョイ(●⁰౪⁰●)
どーにかなるさ!!
だと思ってる
しょーもない妻との
珍道中記でつ!!

何にでも
興味あり過ぎなので
色々散漫でつ(爆)

ツイッターも
フォロー
よろしくねっっ!!



ゾロ目祭り
実施中!!!
次回は
777777!!!
何か良いもの(?)
もらえるかも?!
踏んだら
写真を撮って
連絡してね!!!

このブログは
リンクフリーでつ!!
でも、
ご連絡いただけたら
嬉しいでっつ!!
ご連絡頂けた方とは
基本、相互リンク
致しまつお(^0^*)

かじぺたのデンジャラス
(そうでもない)ゾーン
は、前メインブログ。
良かったら、
覗いてみてね(゜∀゜)b

このブログに出てくる
主な登場人物
★かじぺた:
管理人の
しょーもない主婦
★Eちゃん:
奇跡の方向感覚を持つ
旦那
★MOちゃん:
頼りになる長女
ママになりますた!
★MSちゃん:
小動物な次女
東京都在住
妙に癒やされる(笑)
★K君またはK氏:
『しょーもない』を
余すことなく
受け継いだ長男
(ワロエナイ)
★KA君:
MOちゃんの超優しい旦那ちゃん
★マゴラ:
MOちゃんとKAくんの第一子 モササウルス好きの
超きゃわわ男子5歳
前ブログ(≧∀≦)
前ブログのファイルが一杯になったため お引越し致しますた(゜∀゜) 前ブログはこちら・・・
チンアナゴな
カウンター
ゾロ目祭りで重要な 役目がありまつ!!
が・・・
最新記事
コメントありがとうm(^0^)m
月別アーカイブ
カテゴリ
十兵衛 ミネソタでの和犬の生活
大阪生まれ和歌山育ちの母兵衛さんと 白い和犬、十兵衛さんのミネソタでの楽しい生活
十兵衛 ミネソタでの和犬の生活
ブロとも一覧

Debris circus

イケてる貴方のレディース・ファッション・ライブラリ

妖気デース.(日記、雑記)

kunysの日々いろいろ

「自分史」ひとくちメモ (by みんなの歴史 編集部)

雲の歳さんのなんやかんや

47食の旅地図

岐阜県飛騨地方の温泉旅行とカップルにお薦めの人気宿の情報が満載

ウィーーン☆壮年壮女合走團

~『けんたろう』のマイブログ~

そこそこ深くてけっこう広い     ちょいかじおじさんの趣味なはなし
最新トラックバック
検索フォーム
しゅてきなブログばっか!!
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示