八重山めおと旅 めぐりあい宇宙(そら)編 しょの57『君たちパイン、パパイヤ、マンゴーだね!』
昨晩のラグビーワールドカップ
サモア戦、日本強かったでつねーーー!!!
ほんっとうに強かった!!すごかった!!!
26-5・・・・・・すごいおw(゜Д゜;;)w
しかし、ラグビーの観戦って全身に力が入っちゃまつね(^0^;)\
なんか・・・・・観てただけで全身筋肉痛??(笑)
ああ・・・・・まだまだ楽しみが続くなあ~~(^^*)
さて!!
2015年7月14日から19日の六日間の
八重山の旅は終了しますた!!!
あちこちでいっぱい買い物してお土産いっぱい!!

途中でもご紹介しますたが
頂き物やご紹介し切れなかったもの
料理したものなどを
2回に渡ってお見せしたいと思いまつ(^0^;)b
いいかげんにしろーーーー!!ってお声も
聞こえてきてるような気もしまつが(゜∀゜;;)\
もーちょっと我慢してくだされ!!!
しゅみませんのう~~~


っつーことで!早速!!!
まずは持ち帰ってきたのは
さっきのキャリーバッグの中身とか
機内誌の『翼の王国』とカタログ~~

CAさんにお願いして新品のを頂きますた\(^0^)/

こういうのも飛行機旅の一つの楽しみ!!!
肉!!

とか肉!!

今回もX線に骨がバッチリ映っちゃったであろう
揚げたてグルクンのから揚げと

出来立てホカホカ島豆腐(笑)
ぱいらんどのサーターアンダギーと

K氏の学校サークルのお土産用に
塩ちんすこう~~
Eちゃんの大好物の伊江島の
ピーナッツ菓子(^^*)

なんかのサービスで入ってた紅芋チップス

島バナナや青パパイヤに島ラッキョウ!!

ご近所等あちこちへのお土産にパイン!!!

今回の鉢入りお持ち帰り植物は
クロトンモドキさん(^^*)

和名:クロトンモドキ(クロトンもどき)
学名:Graptophyllum pictum
キツネノマゴ科グラプトフィルム属
別名:グラプトフィルム・ピクツム
ニューギニア原産の小低木で
日本では主に観葉植物として扱われています。
和名の由来はクロトン(トウダイグサ科)に
似ている・・・ということらしいです(^^;)
紫色のシソ科の様な形の花を咲かせますよ~
オキナワン野菜の種~~

黒糖コーヒー(^^*)

ぱいらんどのおばあに頂いた
島唐辛子は

請福でこーれーぐーすに!!

瓶は泡波のビンだけど
中身は請福のこーれーぐーす(笑)

こちらも頂き物~~

南島焼の奈美さんから(^^*)
マンゴー!!!
あと、あと、あと~~~
帰ったら、ぱいらんどさんからも
マンゴーが送られてたの~~\(≧∀≦)/

わーーーい!!

マンゴーいっぱい!!!!!
しょれから、しょれから~~!!!
モンパの木のKさんご夫妻からは

おっきなパインが

4個も!!!!!

みなさ~~ん\(≧Д≦)/
色々いっぱい、どうもありがとうございました~~!!!
次回は、いよいよシリーズ最終回!!!
後から届いた荷物やお料理をご紹介しまつ!!!
お楽しみに~~~(≧∀≦)ノシ
いつも読んで頂き、
本当にありがとうございます!!
ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
てへ(≧∀≦)\

にほんブログ村



ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!
サモア戦、日本強かったでつねーーー!!!
ほんっとうに強かった!!すごかった!!!
26-5・・・・・・すごいおw(゜Д゜;;)w
しかし、ラグビーの観戦って全身に力が入っちゃまつね(^0^;)\
なんか・・・・・観てただけで全身筋肉痛??(笑)
ああ・・・・・まだまだ楽しみが続くなあ~~(^^*)

さて!!
2015年7月14日から19日の六日間の
八重山の旅は終了しますた!!!
あちこちでいっぱい買い物してお土産いっぱい!!

途中でもご紹介しますたが
頂き物やご紹介し切れなかったもの
料理したものなどを
2回に渡ってお見せしたいと思いまつ(^0^;)b
いいかげんにしろーーーー!!ってお声も
聞こえてきてるような気もしまつが(゜∀゜;;)\
もーちょっと我慢してくだされ!!!
しゅみませんのう~~~



っつーことで!早速!!!
まずは持ち帰ってきたのは
さっきのキャリーバッグの中身とか
機内誌の『翼の王国』とカタログ~~

CAさんにお願いして新品のを頂きますた\(^0^)/

こういうのも飛行機旅の一つの楽しみ!!!
肉!!

とか肉!!

今回もX線に骨がバッチリ映っちゃったであろう
揚げたてグルクンのから揚げと

出来立てホカホカ島豆腐(笑)
ぱいらんどのサーターアンダギーと

K氏の学校サークルのお土産用に
塩ちんすこう~~
Eちゃんの大好物の伊江島の
ピーナッツ菓子(^^*)

なんかのサービスで入ってた紅芋チップス

島バナナや青パパイヤに島ラッキョウ!!

ご近所等あちこちへのお土産にパイン!!!

今回の鉢入りお持ち帰り植物は
クロトンモドキさん(^^*)

和名:クロトンモドキ(クロトンもどき)
学名:Graptophyllum pictum
キツネノマゴ科グラプトフィルム属
別名:グラプトフィルム・ピクツム
ニューギニア原産の小低木で
日本では主に観葉植物として扱われています。
和名の由来はクロトン(トウダイグサ科)に
似ている・・・ということらしいです(^^;)
紫色のシソ科の様な形の花を咲かせますよ~
オキナワン野菜の種~~

黒糖コーヒー(^^*)

ぱいらんどのおばあに頂いた
島唐辛子は

請福でこーれーぐーすに!!

瓶は泡波のビンだけど
中身は請福のこーれーぐーす(笑)

こちらも頂き物~~

南島焼の奈美さんから(^^*)
マンゴー!!!
あと、あと、あと~~~
帰ったら、ぱいらんどさんからも
マンゴーが送られてたの~~\(≧∀≦)/

わーーーい!!

マンゴーいっぱい!!!!!
しょれから、しょれから~~!!!
モンパの木のKさんご夫妻からは

おっきなパインが

4個も!!!!!

みなさ~~ん\(≧Д≦)/
色々いっぱい、どうもありがとうございました~~!!!
次回は、いよいよシリーズ最終回!!!
後から届いた荷物やお料理をご紹介しまつ!!!
お楽しみに~~~(≧∀≦)ノシ
いつも読んで頂き、
本当にありがとうございます!!
ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
てへ(≧∀≦)\

にほんブログ村



ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!
スポンサーサイト