八重山めおと旅2013ゆるふわ激闘編 しょの51『巡り合い、ヤモ!!しょして・・・』
2013年6月30日
石垣島の我が家、ペンションぱいらんどを出た
Eちゃんと、かじぺた・・・・・

時刻はAM10時半・・・・・
レンタカー屋さんには正午くらいまでに着けば良いので
まだもうちょっと時間がありまつ・・・
ってことで
諦めきれなかった、かじぺた・・・
またまたやってきますた

オーシャンズ・ラックさん!!!
(↑画像は2013年6月28日のもの)
果たして・・・・・・・
あわあわあわあわ(゜Д゜)・・・・・・
あいあいあいあい・・・・・・
開いてた\(≧Д≦)/
きゃーーーーー!!!!!
良かったあ!!!良かったああ!!!!!!
嬉しーーーーー\(≧∀≦)/
考えるまでも無かったのに
まだ2日あるから
考えようと呑気に思った所為で
千載一遇のチャンスを逃しかけてた、かじぺたに
ここに来て
勝利の女神が微笑んだのでつ!!!!!!
オーチンハラショーーー!!!
ゴンドセブアワグレー!!!!!
エシャキングーーーーーー!!!!!
うおおおおおお!!!!!
エイドリアーーーーン\(≧Д≦)/
何がしょんなに嬉しかったって・・・・
かじぺたが欲しかったのは
この子!!!!!
良い??良い??
見せるお!!準備はOK(゜∀≦)b?????
ドヂャーーーーン!!!

木彫りのヤモリたんでつ!!!!!

超ラブリーーーo(≧∀≦)o


良かったなあ~~ギリギリだったぜ~~!!!
昨日は、お休みだったから
もう諦めかけてたんですよ~~と言ったら
なんと、昨日は娘さんが突然具合が悪くなって
病院に走ってたので臨時休業だったんですって!!
娘さんの病状も落ち着いたので
今日は、朝から営業してたってえ訳でつね!!!
やっぱり、出逢いのものは時を待たずして買え!!
好機逸すべからず!!(爆)
オーシャンズ・ラックさんの
木彫りシリーズは

全部店主さんの手掘りなんだそうでつ!!
こんなコブヒトデさんも
マンタなんかも居まつお!!!!!
彫るのは大変な時間と手間がかかるそうで
ちょっとお高いでつが、
このクオリティだったら逆にお安いでつ!!
かじぺたも・・・・・
もっとお高いのかと思ったもん!!!(爆)
本当に本当にありがとうございましたぁm(≧∀≦)m

ヤモリたん、大切にしまつね!!!!!
(前日と同じ服なのは
部屋に戻ってから洗って干したからなのさ!!
他の服は送り返しちゃったからな!!(笑))
あとは、もうちょこっと
ユーグレナモールを見まつか~~・・・

お!!モダンな建物・・・・・
空き部屋があるお!!!!!





大きなヒレジャコガイやホラガイ・・・・・
これらは昆虫学者先生も
お持ち帰りしたいとのことで
訊かれますたが
オオジャコガイはワシントン条約で
現在は輸出入を禁じられていまつが
ヒレジャコガイやホラガイは今のところ大丈夫でつ!!
(かじぺたは持ってるので買いませんですたが(^^*)\)
貝によっては
たとえばクジャク色が鮮やかな
ある種のアワビ(アヴァロン)は
原産国から
ルアーや磨きをかけて美術品的な品物になっていないものは
持ち出し禁止ですし
オーストラリアなんかでは
貝殻全て持ち込みも持ち出しも禁止だそうでつ・・・
お土産屋さんで買ったものはどーなのかな??
これも持ち出し禁止???
よくわかんないけど・・・・・

AM11時半ごろまでうろうろして

この期に及んで、こんなの買ったり

してから

そろそろレンタカー屋さんに

車を返しに行きましょう・・・

あ~~~・・・終わっちゃうなあ・・・・・
レンタカー屋さんのマイクロバスで
空港まで送ってもらいまつ・・・・・・

あれ??
これって鳥かな???

拡大してみたけど
よく分からない・・・・・

でも、よく見ると右下の方に馬が居る???
あ~~もう空港に着いちゃう!!!



また逢ったね!!!!!

ぱぃーぐる!!!

ピカリャー!!!

おいらたち!!
もう、帰るんだお!!!!!!
うあああああああん(´Д⊂。・゜・。
ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
お願いいたしますでつm(_ _)m

にほんブログ村



ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!
石垣島の我が家、ペンションぱいらんどを出た
Eちゃんと、かじぺた・・・・・

時刻はAM10時半・・・・・
レンタカー屋さんには正午くらいまでに着けば良いので
まだもうちょっと時間がありまつ・・・
ってことで
諦めきれなかった、かじぺた・・・
またまたやってきますた

オーシャンズ・ラックさん!!!
(↑画像は2013年6月28日のもの)
果たして・・・・・・・
あわあわあわあわ(゜Д゜)・・・・・・
あいあいあいあい・・・・・・
開いてた\(≧Д≦)/
きゃーーーーー!!!!!
良かったあ!!!良かったああ!!!!!!
嬉しーーーーー\(≧∀≦)/

考えるまでも無かったのに
まだ2日あるから
考えようと呑気に思った所為で
千載一遇のチャンスを逃しかけてた、かじぺたに
ここに来て
勝利の女神が微笑んだのでつ!!!!!!
オーチンハラショーーー!!!
ゴンドセブアワグレー!!!!!
エシャキングーーーーーー!!!!!
うおおおおおお!!!!!
エイドリアーーーーン\(≧Д≦)/
何がしょんなに嬉しかったって・・・・
かじぺたが欲しかったのは
この子!!!!!
良い??良い??
見せるお!!準備はOK(゜∀≦)b?????
ドヂャーーーーン!!!

木彫りのヤモリたんでつ!!!!!

超ラブリーーーo(≧∀≦)o



良かったなあ~~ギリギリだったぜ~~!!!
昨日は、お休みだったから
もう諦めかけてたんですよ~~と言ったら
なんと、昨日は娘さんが突然具合が悪くなって
病院に走ってたので臨時休業だったんですって!!
娘さんの病状も落ち着いたので
今日は、朝から営業してたってえ訳でつね!!!
やっぱり、出逢いのものは時を待たずして買え!!
好機逸すべからず!!(爆)
オーシャンズ・ラックさんの
木彫りシリーズは

全部店主さんの手掘りなんだそうでつ!!
こんなコブヒトデさんも
マンタなんかも居まつお!!!!!
彫るのは大変な時間と手間がかかるそうで
ちょっとお高いでつが、
このクオリティだったら逆にお安いでつ!!
かじぺたも・・・・・
もっとお高いのかと思ったもん!!!(爆)
本当に本当にありがとうございましたぁm(≧∀≦)m

ヤモリたん、大切にしまつね!!!!!
(前日と同じ服なのは
部屋に戻ってから洗って干したからなのさ!!
他の服は送り返しちゃったからな!!(笑))
あとは、もうちょこっと
ユーグレナモールを見まつか~~・・・

お!!モダンな建物・・・・・
空き部屋があるお!!!!!





大きなヒレジャコガイやホラガイ・・・・・
これらは昆虫学者先生も
お持ち帰りしたいとのことで
訊かれますたが
オオジャコガイはワシントン条約で
現在は輸出入を禁じられていまつが
ヒレジャコガイやホラガイは今のところ大丈夫でつ!!
(かじぺたは持ってるので買いませんですたが(^^*)\)
貝によっては
たとえばクジャク色が鮮やかな
ある種のアワビ(アヴァロン)は
原産国から
ルアーや磨きをかけて美術品的な品物になっていないものは
持ち出し禁止ですし
オーストラリアなんかでは
貝殻全て持ち込みも持ち出しも禁止だそうでつ・・・
お土産屋さんで買ったものはどーなのかな??
これも持ち出し禁止???
よくわかんないけど・・・・・

AM11時半ごろまでうろうろして

この期に及んで、こんなの買ったり

してから

そろそろレンタカー屋さんに

車を返しに行きましょう・・・

あ~~~・・・終わっちゃうなあ・・・・・
レンタカー屋さんのマイクロバスで
空港まで送ってもらいまつ・・・・・・

あれ??
これって鳥かな???

拡大してみたけど
よく分からない・・・・・

でも、よく見ると右下の方に馬が居る???
あ~~もう空港に着いちゃう!!!



また逢ったね!!!!!

ぱぃーぐる!!!

ピカリャー!!!

おいらたち!!
もう、帰るんだお!!!!!!
うあああああああん(´Д⊂。・゜・。
ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
お願いいたしますでつm(_ _)m

にほんブログ村



ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!
スポンサーサイト